• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RealPlayerの環境設定が反映されない)

RealPlayerの環境設定が反映されない

YS3の回答

  • YS3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

1. 「 about:plugins 」でプラグイン表示 2. 左上のFlashプラグインを全て無効にする 3. 再起動し、保存したい動画サイトを開く(動画表示不可の確認) 4. 再度プラグイン表示し、一番バージョンの大きい   Flashプラグイン1つのみ有効にする 5. 再起動し、保存したい動画サイトを開く 単純にこれでどうでしょうか。 当方、これでうまくいきました。

11131011
質問者

お礼

回答を有難うございます。 せっかく教えて戴いたのですが、 1~5を試してみたところ、やはりダウンロードの表示は現れませんでした。 またトライしてみますね。

関連するQ&A

  • RealPlayerについて教えてください

    Real Player SP で「このビデオをダウンロード」という表示が出ない。 教えて質問内容に同じ質問があり、その回答で「 「ツール」>「環境設定」>「ダウンロードおよび録音」で「次のインストールされているブラウザで・・・」にチェックが入ってますか? またダウンロードするときに、そのチェックが入っているブラウザでないと表示は出ません」そのとおりに実施したのですがやはり表示が出ませんので再度質問をさせて頂きます。 OSがWIN7でIE8の時は表示されていたのですが、IE9にしてから出なくなり、IE9をアインストールし、現在IE8に戻したのですが表示されませんので質問をさせて頂きました。 Real Player もIE8にしてから再インストールしましたが表示しませんでしたので、お手数ですが、よろしくお願いします。

  • RealPlayerのダウンロードについて

    Webブラウザをいろいろ試しています。各ブラウザでRealPlayerで動画のダウンロードについて確認しているところです。 ダウンロード可能なものについては、「この動画をダウンロードする」といったボタンが表示されるか、あるいは、動画上で右クリックしても、ダウンロードができると思います。 IE9、Firefox、Google Chromeでは動作しますが、Opera、Safari、lunascape、Sleipnirは動作しません。 RealPlayerの環境設定のダウンロードおよび録音は、IEとGoogle Chromeが有効化となっていて気になるところです。 各ブラウザのアドインまたはプラグインの設定だと思うのですが、知識が不足していて、どのソフトを有効すればいいのか、あるいはダウンロードしていいのかわかりません。 知識も無いのに使うなと思われるかもしれませんが、XP機のブラウザでより快適なものをさがしているので回答よろしくお願いします。  

  • RealPlayer15のダウンロード&録音の環境

    リアルプレイヤー15での「ダウンロード&録音」の環境設定のところで 使えるブラウザーの登録がされているのですが、IEしか表示されません。 普段は、firefoxを使用しているため、firefoxを使用できるように 登録をする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • realplayerで動画をダウンロード出来ない

    win7でブラウザはIE、chromeを使っています。 アップデートをした瞬間から「このビデオをダウンロード」ボタンが表示されなくなりました。 両方のブラウザのプラグインは有効になってると思います。 realdownloaderの設定を見てもボタンは有効化されていると思います。 今まで特に設定をいじらなくてもダウンロードできていたのに、急にボタンが出なくなりました。 再インストールも3回試しましたがダメでした。

  • RealPlayerダウンロード設定方法

    ブラウザでのRealPlayerダウンロード設定を教えて下さい。 IE9やGoogle ChromeのVer21において、RealPlayerのダウンロードが出来なくなりました。 (画面上にダウンロードボタンが表示されない。) 具体的な設定個所と設定方法を教えて下さい。

  • RealPlayerのダウンロードボタンが出ない

    FireFoxを使っています。 今までよかったのに、なぜかRealPlayerのダウンロードボタンが表示されなくなってしまいました。 RealPlayerを起動して環境設定を見ても「ダウンロードおよび録音」タブに異常はありません。 チェックは入っているし、問題は無いと思います。 でも、気になることは、ここにブラウザの名前として、IEとChromeしかなく、FireFoxが無いのです。 でも、いままでできていたしな~ バージョンは11を使っていましたが、13に上げても同じでした。 以前にも同じような症状の時があって、その時はどうやって治したのか・・・(?.?) はて お分かりの方はいますでしょうか?

  • Realplayerダウンロードできない

    Realplayerでyoutubeのダウンロードが出来ない windows7 32bit IE10ですが、Realplayer16を無料インストールしました。 しかし、2台のうち1台は「このビデオをダウンロード」の表示がでましたが、もう1台は出ません。Realダウンローダーの設定も同じです。 古いバージョンだと、インターネットオプションの詳細設定で、「拡張子が・・・のチェックを外す」と書いていましたが、そのチェックを外す項目も見当たりません。 どうしたら「このビデオをダウンロード」の表示が出ますでしょうか?」

  • FireFox+RealpLayerで[ダウンロード]ボタンが消えた?

    FireFox+RealpLayerで[ダウンロード]ボタンが消えた? FireFoxを使っています。 最近まで問題なかったのに、RealpLayer Downloaderで、フラッシュ動画に[このビデオをダウンロードする]ボタンが表示されなくなりました。 ちなみに、IEはOKで、google Chromeでも表示されなくなりました。 何が起きたんでしょう? RealpLayerの再インストールをしても治りませんでした。 FireFoxとgoogle Chromeの両方でおかしくなるとは・・・変ですね? ちなみに、Windows XPでFireFoxは3.66です。

  • REALPLAYERで動画が保存できなくなった。

    突然、「このビデオをダウンロード」ボタンが表示されなくなりました。 環境設定→ダウンロードおよび録音で「Webダウンロードおよび録音」にチェックを入れても、次に確認すると外れています。 こちらの回答も参考にしましたが、改善されません。 http://questionbox.jp.msn.com/qa5022968.html

  • IEからGoogle chromへ

    IEからGoogle chromへ ブラウザを変えたんですが Googleツールバーを IEから移すことはできないでしょうか?? Googleのアカウントを忘れてしまったので 同期はできません・・・