• ベストアンサー

オリンピック水泳

くだらないんですが オリンピック水泳の背泳ぎ100メートルだったかな? 銅メダルを取った寺川綾さんて、お笑い芸人はんにゃの金田に似てるとおもいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

おー、言われてみればそうかも。 でも目元が少し似てるかな、という程度で、言わないと誰も気づかないレベルですけどね。

yytt56
質問者

お礼

くだらない質問に回答いただきありがとうございます。 自分的にはかなりヒットでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.1

男子サッカーのDF酒井宏樹選手は ドラゴンボールZに出てくる人造人間セルの 完全体の一歩手前にクリソツです。

yytt56
質問者

お礼

そーなんですか。 あとでよく見てみます。 つまんない質問に回答いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水泳自由形について

    オリンピック(水泳)、日本・世界選手(水泳)で、 水泳自由形(クローク、背泳ぎ、平泳ぎ、、バタフライ)は、50m、100m、200m、400m、800m、1500mがありますが、これらの4つの泳法を混合してもいいのでしょうか、例えば、自由形100mでバタフライ60m泳ぎ、残りの40mはクロークで泳ぐ。 よろしくお願いいたします。

  • 最近のオリンピックで、水泳が前半で、陸上競技が後半なのはなぜですか?

    最近のオリンピックでは、水泳が前半に実施され、陸上競技が後半に実施されますが、ずっと昔のオリンピックではかならずしもそうではなかったと聞いています。 例えば、1928年のアムステルダムオリンピックでは、織田幹雄選手が三段跳びで金メダル、人見絹枝選手が800m走で銀メダルをとったのが8月2日で、鶴田義行選手が水泳200m平泳ぎで金メダルをとったのが8月8日ですから、水泳より陸上競技の方が先行していたことが分かります。 どうして、最近のオリンピックでは水泳が前半に実施され、陸上競技が後半に実施されるようになったのでしょうか? また、そうなったのがどのオリンピックのころからなのかも、もし分かったら教えて下さい。 例えば、ヘルシンキ五輪(1952年)、メルボルン五輪(1956年)、ローマ五輪(1960年)ではどうだったのでしょうか。

  • オリンピックの報奨金について

    オリンピックの報奨金についてですが、メダルを獲った人には、JOCからの報奨金で、金は300万、銀は200万、銅は100万をいただけるそうですが、それで質問がございます。 水泳の北島選手のように複数個メダルを獲った人は、報奨金も合計数になるのですか? なので、この考えでいくと、北島選手は金2個、銅1個獲ったので、単純に合計すると700万になると思います。 私はメダルを複数個獲った人は、その中の一番いい成績を残したメダル1個分の報奨金がいただける(つまり、北島選手は300万のみ)と聞いたことがあるのですが、知人が合計数でもらえるんじゃないか?と言うのです。 分かられる方、よろしくお願いします

  • アテネオリンピック

    もう2週間もすれば、アテネオリンピックがはじまります。 今回のオリンピックではいくつぐらいの金銀銅メダルがとれると思いますか?だれがメダルに目が届いているのでしょうか? ずばりで教えてください。

  • 思い出せないシドニーオリンピックでメダルを取った水泳選手

     シドニーオリンピックの水泳でメダルを獲得した女性選手が思い出せません。    何の種目か、何色のメダルかもわからないんでまったくヒントが無いんですが、八重歯が印象的な女性だったように思います。  ご存知な方がいれば教えてください。

  • オリンピックの水泳記録について

    オリンピックの水泳記録について聞きたいことがあります。 男子各泳法200メートルの最速記録を教えてください。

  • 今回のオリンピックでの金メダル総数

    今回のアテネオリンピックは日本人の活躍もあって、とっても盛り上がっていると思います。(日本中が睡眠不足?) ところで今回のオリンピックの金メダルの総数はいくつあるのでしょうか。野球やサッカーはそれぞれ1つですよね。水泳とか陸上とかは何十種目もあると思います。すべての総数はいくつでしょうか。また、多分、銀メダルの数は金と同数だと思いますが、柔道とか銅メダルが2個ある種目がありますよね。柔道以外にもあるのでしょうか。

  • アテネオリンピックとシドニーオリンピックを比較して

    今回のアテネオリンピックではシドニーよりも多くの金メダルを獲得しました。アテネ五輪とシドニー五輪について比較したいのですが資料がなくて困ってます。 金・銀・銅のメダル数、マラソン女子・水泳・体操・柔道の今回と前回を比較できるような資料がありましたら、もしくはくわしく解説してくれる方、教えてください(>_<)お願いします。

  • 子供オリンピック・・・もし開催するなら、どんなメダルがいいかな?

    大人のオリンピックは、「金メダル」「銀メダル」「銅メダル」ですね。 でも、もしも「子供オリンピック」を開催するなら、「金・銀・銅」って、金銭的な価値観という感じで、適切とは言えないようにも思います。 そこで、これらに代る、「子供オリンピック用のメダル」を、考えていただきたいのです。 いい案があったら、幼稚園の運動会を「子供オリンピック」という名称にして、提案してみるところから、始めてみたいですね。 ・・・最後には、世界的な大会になるといいなあ~ 皆さんのアイデアを、お待ちします。

  • オリンピック金メダルについて

    もうすぐ、オリンピックは終わりますね、日本はいくつの金メダルを獲得できますか? 今、日本メダル獲得数 金メダル×5 銀メダル×14 銅メダル×16 合計×35 みんな一緒に当たったらどうですか?

専門家に質問してみよう