• 締切済み

子猫の具合がおかしいです

朝起きたら飼っている子猫の様子が いつもより変でした 1ヶ月半くらいで、引き取ったばかりの子猫です 下半身が震えていて、ふらつきながら 歩いて少し歩いたらすぐに座り込んで しまいます 食欲もあまりなく、いつもより長い時間 寝ています 足を折っているのかと思い触ってみても 特に痛がる様子はないです 親が帰ってきたら病院へいこうと思います それまでどのような処置をすれば 良いでしょうか? また、えさや水は無理にでも少しは食べさせた方が良いですか? 回答お願いします><

みんなの回答

noname#160942
noname#160942
回答No.6

猫!大丈夫か?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160942
noname#160942
回答No.5

とにかく病院だと思います。文章のみだとアドバイス出来ませんし、医師に相談しか有りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibi1111
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.4

仔猫は体温調整が著しく未熟なので、低体温症や熱中症になりやすいです。 どちらも命に関わります。 素人判断で暖めたり冷やしたりせず、 体温を測ってから合った処置をしましょう。 飲食も無理は禁物です。 仔猫は突然急変して命を落とす事も珍しくないので、 とにかく病院へ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.3

病院へ行くのが先決ですが、電話で問い合わせて先生に聞いてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.2

落ち着いた日陰の場所でクーラー入れて快適にしてあげる。 子猫は1日20時間くらい寝るものです。可愛さのあまり遊びすぎて体力を奪ってはいけませんよ。 水は飲みやすい位置においてあげよう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 脱水症状かもしれませんね。  すぐに医者に診てもらってください。  親猫からはやくに離された子は弱いんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子猫が肉球を異常なほど舐めます

    捨て猫だった子を家に迎え入れて1週間と3日ほどたちます。 1か月半くらいのオスです。食欲もあり、便通もよくて、良く走り回る可愛い子なのですが、昨日から突然、30分以上、肉球がびしょびしょになるほど舐め続けることをするようになりました。今日までで3回ほど舐める行為をしました。 まるで、お母さんのお乳を思い出しているかのようにチュウチュウ吸っています。 しばらくしたら、やめるかなと思ったのですが、エサなど、余程の事がない限り、やめようとしません。 アレルギーとかダニノミとか怪我とかかな?とっも思ったのですが、乾いてる状態の肉球はいつもどおりと思われ、やめると、いつもどおり元気に走り回ったり、気持ちよさそうに私の膝で寝たりしています。もしかしたら、ストレスかなとも思いました。 週3日学校に行く以外は家にいるのでなるべく一緒にいるようにはしているんですが、今、猫は私の部屋に閉じ込めている状態で、私もいつも部屋にいるわけではないので、寂しくてストレスになっているのかなとも考えました。 猫を飼うのは初めてで、とても不安です。 親にはこんなことで病院に行くのは変だといわれたので、とりあえず、こちらで同じ症状の猫さんが居ないか、この行為は異常なのか、アドバイスをなにかいただけないかと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫が始めて吐いたらどうしたらいい?

    もうすぐ5ヶ月の子猫が吐いてしまったようでビックリして動揺してしまいました。 好奇心の旺盛な子でなんでもかんでも噛んでしまい困っているんです 食欲も旺盛ですぐに大きな声で鳴いてしまうのでキャベツやもやし細かく刻んでをドライフードにまぜ熱湯でふやかして与えています 今朝はあまり鳴くので煮干を4本あげたのですが私に時間がなくて細かく砕かすまにあげてしまったのが悪かったかなとも思っています 出掛けて帰ってきて吐いたことを知ったのでいつ、どのような状態で吐いたのかわかりません 朝は普通のうんちをしていました おしっこもしてあります 吐いた後ですが欲しがったのでドライフードをふやかして少しだけあげました 食べきっていました 鳴き声はいつも通り甘えた鳴き声でした 猫を飼うのは生まれて始めてで不安だらけです 先日は先住いぬが里芋(煮たもの)を誤って丸のみして食道に詰まり救急医へかかり緊急処置してもらったばかりなので 子猫が心配で怖くて仕方ありません よろしくお願いします

    • 締切済み
  • 取り残された子猫について。

    家の近くのゴミ集積所にやっと歩けるようになった子猫が2匹親猫に置いていかれてゴミを漁ってました。いつもは底が濡れている側溝で生活しているみたいでした。見てられなくてなるべく餌をあげるようにしました。こちらに少し慣れてきた頃1匹ずついなくなりました。 これは親猫が連れて行ったのでしょうか? 事故にあったような痕跡や襲われた痕跡はありません。

    • 締切済み
  • 2匹目の猫を迎えたのですが、うんちをしません。

    日曜日に2匹目の子猫(メス2ヶ月半くらい)を迎えました。 先住猫はメス(生後3ヶ月の時に保護)1年になります。 現在新入り猫は別室にいて、先住猫と対面させる時だけケージに入れています。 先住猫は怒ってはいますが気になるらしく、ケージと1メートル程の距離を取り、新入りの様子を伺っています。 今まで入っていた部屋に入れなくなったのと、新入りが来たせいでしょうか。 1日1回していたうんちをしなくなりました。 餌はいつも通りに食べていますし元気です。 そして貰ってきた子猫もおしっこはしていますが、うんちはしていません。 餌はゼリー仕立ての子猫用フードに、ドライフードを混ぜて与えていて食欲はあり元気です。 ネットで検索したところ肛門を刺激する、お腹をマッサージする、など出ていて子猫にやってみましたが出ません。 今朝2匹にバターを与えましたが、うんちは出ていません。 もう少し様子を見た方がいいですか。 病院に連れていった場合、どのような処置をするのでしょうか。 2匹ともうんちが出ず心配しています。

    • ベストアンサー
  • 野良猫(子猫)の保護について。迷っています。

    野良猫の保護のことについて質問です。 二日前の雨の日に朝から猫の鳴き声がずっとしていて、鳴き声のする場所にいってみると、車の下のエンジンの隙間に子猫がいました。 目が開いたばかりの子猫だったので、親猫が迎えにくると思ってそっとしておいたのですが夜になっても鳴き声が止まず、雨も降っていたので保護しようと思ったんですが逃げ回って捕獲できず、その日は諦めました。 次の日の早朝に心配になって子猫用の猫缶を持ってその周辺を探してみたら、水たまりの水を飲んでるその子猫を発見できて、とりあえずエサをあげました。 子猫がエサを食べている時に大人のオス猫がよってきて、子猫はその猫について行ったので親猫かと思って安心していたんですが、そのオス猫が子猫に交尾をしようとしていて・・・ 止めて二匹を離して子猫を保護しようとしたんですが、子猫はオス猫のほうに行ってしまって保護できませんでした。 その日の昼にまたオス猫が子猫に交尾をしようとしてたと近所の人に聞いたので、心配です。 保護したほうがいいのでしょうか? 拙い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 子猫の血便について

    2、3日前、初めて猫を飼うことになり、アメリカンショートヘアの♂の子猫をもらい受けました。(生後2ヶ月半) 子猫の親の飼い主さんに聞くところ、子猫にとっては、住処が変わることはストレスであり、下痢をすることもあるかもしれないが、大丈夫だとおっしゃっていたのですが、昨日まで下痢でも何でもなかった子猫なのですが、今日になって、うんちが少しゆるくなり、血便のようなのです。下痢はあると聞いていたのですが、血便になると、かなり心配で・・・・。病気なのでしょうか?それともこれもストレス?? 食事は離乳食を与え、食欲が落ちているわけではなく、よく食べます。 あと、気になるのは、水に蜂蜜を入れてやったら、健康にもいいよと飼い主さんにすすめられたのですが、蜂蜜ってあんまり消化もよくないし、赤ちゃんなどには与えてはならないと聞きました。水のボトルに、小さじ一杯ほどだったのですが、それがいけなかったのでしょうか??(その蜂蜜水は、よく飲みました。) 解答、できるだけ速くお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫の嘔吐

    生後2ヶ月の子猫が今朝嘔吐しました。血などはまじっていなかったのですが、心配なので、ブリーダーさんに問い合わせたところ、子猫が吐くことは稀で、食べ物が原因だろうから半日餌と水を与えず、様子をみてくださいとのことでした。しかし、嘔吐しているので、脱水症状を起こすのではないかと思うのですが、水も与えなくてよいのでしょうか?猫ミルクがあるので、それだけは与えてみようかと思いますが、嘔吐した場合はおさまるまで何も与えないほうがいいでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 13歳のメス猫と3匹の保護した子猫

    1週間前、誰も飼うことができないとの事で、もともと13歳の老猫がいたので大丈夫と思い、3匹の子猫を引き取りました。たぶん生後1ヶ月くらいだと思われます。哺乳瓶を買ってミルクを飲ませるのに悪戦して4日目、お皿で飲ませたらすぐに飲めるようになってました(笑) 引き取って3日目、帰りが遅くなり猫用のミルクがなくなったのでその日だけは牛乳をあげました。空腹だったのか、ガブガブ飲んでました。そのためか、ここ2日くらい下痢まではいかないけど軟便が続いているのはそれが原因でしょうか? えさも、いろいろ変えてカリカリをふやかしてあげ、子猫用のペースト缶をあげ、ここ2日は猫缶をお湯でのばして水分も取れるようにあげていました。今日の朝、またカリカリをふやかしてあげたら、いつもは3匹でペロっと食べるのに、半分以上残していました。神経質なのですごく心配で。。。もし何か思い当たる点があれば回答頂けたら幸いです。 あと気がかりなのが先住猫13歳のことです。ストレスのせいか便秘ぎみです。食欲はあるから大丈夫だとは思いますし、おなかマッサージしたり話かけたり常に1番を心がけてます。でもたぶん5日は出ていません。病院もかなりのストレスだと思うので、出来れば連れていきたくないんです。ケージ越しですが、子猫の様子を黙って見るときと、シャー!と威嚇(子猫が寝てても)するときがあります。まだ1週間しかたっていないですが、気長に様子を見ようと思いますが、2歳くらいからずっと1匹で住んで育った猫なのでいきなりの子猫と本当に仲良くなれるのかが心配です。。。なにか良いアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします!(>_<)

    • ベストアンサー
  • 猫が足を痛めているようで困っています

    今朝起きると飼っている家猫3匹のうち1匹が左の後ろ足を引きずっていました。 猫は生後約2ヶ月で体重は1キロあるかないかだと思います。(測ってないので正確にはわかりませんが)いつもは元気良く3匹で走り回っています。 私が寝る前にえさをやり、朝横でなくのでえさが欲しいのかと思い起き、えさをやろうとしましたが、 いつもは走ってきて足元にまとわり付いて来るのですが来ません。 何事かと思い足を触るとギャーとなきます。見た感じはなんともなってないのですが、このまま様子を見るべきでしょうか? それとも一刻もはやくお医者さんに連れて行くべきでしょうか? 子猫を飼っている方、もしくは経験のある方、良きアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫のエサ。子猫のイタズラ。子猫の病気。(長文)

    先日、知り合いの方が子猫を拾ってきました。 その方がお家で飼えるまで私の家で預かっている状態で 育てるのに四苦八苦しております。 そこで困った問題が出てしまいました。 子猫にエサを与える頻度が分かりません。 姉に聞いたところ一缶を3回くらいに分けて与えればと言われました。 でも、育ち盛りなせいかたくさん欲しがります。 いったい子猫には1日に何回くらいのエサを与えればいいのでしょうか? また、子猫が部屋の中でオイタをします。 子猫なので好奇心旺盛なのは分かるのですが 電気製品のコードをかんだりティッシュをめちゃめちゃにしたり…。 どうすればイタズラをしなくなるのでしょう? それから、人間の指や足がお気に入りらしく 飛びついてきて咬んだり引掻いたりしてきます。 甘咬み程度なら許せるのですが思いっきり咬んでくるので ものすごく痛いです!もう、不意打ちでされるといつも悲鳴をあげてしまいます。 あと、知り合いの方が子猫を拾ってからずっと目脂がヒドイです。 毎日のように目脂が出ます。拭いてもちょっと間たてばもう目脂が出る程です。 獣医さんが言うには栄養が足りていないからと言うのですが ちゃんと市販の缶詰をあげているし…。 私のエサの与え方が悪いのでしょうか? どうか、教えてください。 ちなみに子猫は生後1ヵ月半です。 たいへん、長文になってしまいましたが ここまで読んでくださった方ありがとうございました。 困っているので些細なことでも構いません。 私に教えて下さるとうれしいです。 同じ経験をしたと言う方ぜひ!

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 障害者福祉施設での生活支援員の求人です。志望理由のアドバイスをいただきませんか?長男の障害を通じて福祉関連の仕事に興味を持ち、地域資源の活用や偏見のない対応を重視する貴施設に魅力を感じました。
  • 志望理由の添削をしていただきたいです。長男の軽度知的障害に関わる経験から、生活支援員として一人ひとりに寄り添ったサポートを提供したいと思っています。また、スキルアップを目指して資格取得も積極的に行いたいです。
  • 障がいを持つ人への偏見をなくす取り組みや地域資源の活用を貴施設が行っていることに感銘を受けました。ただし、「貴施設では地域の資源を利用した活動も取り入れられており、障害を持つ人への偏見をなくす取り組みも出来るのではと感じました。」という文は嫌味に捉えられる可能性があるため、注意が必要です。
回答を見る