• 締切済み

オフ会での服装等々について

観覧ありがとうございます。 くだらないっちゃくだらないことなのですが、 私自身は今とても悩んでいます。 オフ会というか、ツイッターで同じ作品が好きな人がちょっと東京に集まるようで じゃあ会ってみますか!って感じなんですが(これがオフ会か?) 私はそういうのは一度もしたことがなくて、 しかも確実に皆様年上だと思うんですよね… そ  こ  で 一体どんな格好で行けば良いか教えていただきたいのです 私はちょっとだけ童顔っぽくて、多分成人してるようには見えないと思うのです 実年齢は二十歳なんですが、高校生くらいに見えてしまうと思います…。 更に どういう訳か幼い頃からメンズ服ばかりを買ってしまうのです 女の子っぽいものは苦手でした 高校生卒業してからやっと一着二着婦人服を買いました。 そして更に ちょっと太ってるんです。 すれ違ってウオ!デブ!と思う程ではないですが、 下半身がかなり太いです、サイズ探すのに少し苦労します。 あとメイクは少しだけ男装っぽいのしかしたことないです。 女性らしいものはやっぱりしたことがないです。 いつも通り男っぽい感じで行くか その日だけは大人っぽい女性になるか 悩んでいます 意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • tyuu125
  • ベストアンサー率59% (26/44)
回答No.1

オフ会なら少し余所行きくらいの普段着で良いとおもうよ。 極端に奇抜だったり汚いイメージとかで無ければ問題ないです。 なのでメンズ服でも奇抜になってなければ平気かな。 別に合コンとかで無いし! 出会い目的でなく作品についてとか趣味についての友好だから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オフ会の企画

    女性だけでオフ会をしよう!となりました。 年代は20~30代です。1つの趣味で集まったというより、 年代で集まっているので趣味とかは様々です。 で、、、 オフ会と言えば、居酒屋で飲んで、その後カラオケに行くパターンしか知りません。 他に何かあるでしょうか?? 集まるとしたら週末の夜です。時間的には19時頃集まり、最終電車で帰れるまでって感じかと。 場所は都内です。 居酒屋・カラオケ以外に何かいい場所ってありますか? 皆さんはどういったオフ会をされてますか??

  • 主人が頻繁にオフ会に行かれるのが辛いです。

    主人が休日や、たまに有休を使って平日もオフ会(車の)に行くことが増えて悩んでいます。 はじめは楽しんできてね。という感じで見送っていましたが、あまりにも家の事をしてくれなかったり、私が行きたい所に連れてくれなくなりました。私もパートで働いて家事もしていますが、手伝って欲しい事もあるので主人にお願いすると、「家に居たら全然癒されない」と言われ、オフ会に出て行きます。車で1時間程の私の実家に連れてもらうのにとても面倒くさがられるのに対し、車で3~4時間かかるオフ会場所に行く時はさっさと行きます。     最近はラインでオフ会仲間とやりとりして、朝の挨拶も私には何も言ってくれず、オフ会仲間にはラインで挨拶しています。いつもにやにやしながらラインで会話をしているのを見ると、とても不愉快です。オフ会仲間には未婚の女性やバツイチの女性もいて、一緒にご飯を食べている写真など、楽しい場面を記事にしてブログにあげたりしています。           一回だけ、私もついて行くと言ったところ、「いいけど犬の世話はどうするの?」と、いわれました。いつもオフ会に行くのは早朝から夜遅くまであるので、犬を放っておけません。  主人は私が放っておけない事を知ってわざと言ってるんだなと、思いました。      私も対抗して、同じ趣味のオフ会に登録すると言ったら、とても不機嫌になりました。  私も癒されたいし、主人にいろんな所に連れてほしいです。最近は、このような事を考えて夜は眠れなくなりました。今後私はどうすればいいでしょうか。            長文になって申し訳ありません。回答を宜しくお願いします。  

  • オフ会後のメールの内容について

    オフ会後のメールの内容について はじめまして30歳の男性です 女性に質問です 同じオフ会で何回か参加しているうちに女性(25歳)と仲良くなり 今ではほぼ毎日長文をやりとしています(PCメール) やりとりをしているうち その女性をさらに好きになってしまいました。 いきなり『好き』とは言えないので 「気になっています」と書きその返信では 「あらあら うふふ」と流された?感じになりました その後 『今後接する中で少しでも気になる男性になれたらいいなって思っています どう踏み込んで良いのかわからないけど迷惑にならない範囲で自分なりに努力してみます』と 書いて送信しましたがその内容部分だけ返信はありませんでした 今は彼女を遊びなど誘ってない事もありますがオフ会でしか会う事はできませんし、 猛アピールして普通に話す事も出来なくなってしまう事は怖いです その後オフ会で会った時は今まで通り仲良く話しますし 自分の正面に座ってくれます メールの返信などの女性の心理がわかりません 女性の心理と今後彼女に好印象を与えるアドバイスをご教授願えますでしょうか かなり苦しいですm(_ _)m

  • 結婚式の二次会の服装

    高校の友人の結婚式二次会に出席します。25歳です。 会場は披露宴の行われる式場をそのまま利用するようです。 私は披露宴はおろか二次会も初めてで、服装をどうしていいかわかりません。 調べていると白はダメなのはわかりましたが上半身に白が入ってるものも避けた方がいいとか、 白黒ストライプも葬式のようだとか、華やかな色がいいともあったので 調べるとそのような服はキャバクラのようなものかおばさんぽい色が 多くどうしていいかわからなくなってしまいました。 私はダークな色が似合ってると思ってるのですが全部黒というのも地味すぎるかな? と思い探してみたところ添付したものが気になりました。 このどちらかで問題ないでしょうか? ピンクは似合わないかもしれないのでストライプにしたいところですが・・・。 ご教授願います。

  • 同窓会での服装

    今度,ホテルで高校の時の同窓会があり,どんな服装で行けばいいのか迷っています。(26歳の男です) 私はあまりオシャレな方ではないので,ファッションのことがよく分かっていないので,詳しくコーディネイト?をして下さるとありがたいです。 (難しいとは思いますが,写真などで示して下さると,とてもありがたいのですが・・) 一般的にはスーツやGパン+Tシャツ+ジャケットの組合せがいいらしいのですが,本当にこんな感じでいいのでしょうか? 現在,黒のジャケットを1着持っているのですが,秋ぐらいに買ったものなので見るからに暑そうなのですが,夏用のジャケットってあるものなのでしょうか? よろしくお願いします♪

  • オフ会において参加者の告知の有無

    オフ会を開くときに、参加者を非参加者にも``誰と誰が参加します``と告知した方が良いのでしょうか? というのも、私が運営しているオフ会サークルが30人弱で男女比が8:2なため、女性が参加するとわかった時点で男性がぞろぞろ 「女の子でるんなら参加する」的な感じになってしまうか心配です。 なぜか女性の方が積極的で「いつオフするの?」みたいなメールを幹事である私にしてくるので女性の参加は決定的な雰囲気になっています。 内容はちょいオタが集ってまたーり雑談みたいなのです。 なので今考えている方法としては、 「どこどこでいつオフ会しよう!と、告知。」 ↓ 「参加する人にだけ他の参加者のユーザー名を教える」 「参加しない人には、只今○人参加予定とだけ教える」 ↓ 「オフ会後にはブログやら誘いやら自由」 でしようと思っているんですが、ダメ出し点、又は他に良い案があるなら教えていただけると幸いです。 駄文の極みで至らない部分も多いと思いますが回答お願いします。

  • 服にお金がものすごくかかってしまうのですが、どうすればいいのでしょうか?

    シャツやニットで、一着1万~2万、パンツだと一着2万~5万ぐらいしてしまいます。 アスターになると10万近くなってしまい、ものすごく辛いです。 でも、メンズものは高いものを買わないとお洒落できないので仕方がないとあきらめています。 女性は安い服でもかなりおしゃれな服が多いので、それに合わせようとするとメンズだと、どうしても高いものを買わざるを得ません。 メンズでも安くてもおしゃれできる方法ってないでしょうか? レディースものは安くてもそれなりにおしゃれなものが多いので、これは女性には絶対理解できない悩みだと思います。 (あなたがおしゃれだと思っている男性は絶対服に相当お金をかけていますから・・・) なので、できれば男性の方に聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • お腹が目立たない服装

    成人式の2次会で着るような服を探してます。 それというのも、私いまお腹大きいんですね(^_^;) それを周りの人に悟られたくないっっ(>_<) お腹が目立たなくいような格好、どんなのがいいですかねぇ。。。 ハタチなのでもうカジュアル路線から脱しようと思ってます。 適度に大人な感じな服装希望。 どなたか助言下さいm(__)mお願いします

  • オフ会での困った経験を教えて下さい。

    こんにちは。30歳女性です。 前々から誘って頂いているmixiのサークルのオフ会に意を決して初めて行ってみようかと思っています。 とても仲の良さそうなしっかりして見えるサークルです。 ボーリングと、夜ご飯(飲み有り)、その後カラオケが夜と深夜の2部構成で朝5時ぐらいまでの長時間に及ぶみたいです。 私は最初から参加予定ですが、初対面の人ときっと喋れなくはないと思いますが、見抜かれない程度に心はバクバクでかなり緊張する体質なので途中で限界がくると予想して切りのいい途中で帰ろうかと思ってます。 ご飯は参加しても初回ですので、色々危険回避の為のに飲酒は今回は避けるつもりです。 今回の参加の目的は、異性との出会いではなく(最近振られましたがまだ一途に好きな人がいるので…笑)、ちょうど連休で予定もないので暇つぶしと、私が最近は休みに家でケーキばっかり焼いているので、もっと外に出てたまには冒険して来い!と友達にアドバイスされた事、私自信も確かにそうだな…と思い、色々な人を見て人間観察や社会勉強になれば程度の思いからです。仲の良い友人ができればラッキーでしょうが、心を開くまで時間がかかるタイプなので多分初回はできそうにないです。。。 別のオフ会経験が豊富な友人にも相談したところ、マルチや宗教勧誘がまれに紛れている場合もあるから気をつけてね、よく見て変な人がいたら近づかないようにするか、途中で用があるからと帰るようにしてねとアドバイスされました。 緊張はしますが、リスクを踏まえた上で、できるだけ楽しめたらと思っています。 ですが、なに分初めてなので常識や予想の範囲でしか想像ができません。。。 そこで皆様に質問です。 オフ会経験者に聞きたいのですが、こんな人には近寄ってはダメって危ない(?)タイプの見分け方、嫌な人にもし個人情報(携帯番号など)をしつこく聞かれた場合のスマートな断り方の方法、座っている席を移動したくなったり、話す人を変えたりする時、ナチュラルに行動できるテクニックなど、オフ会で安全に楽しく過ごせる方法を教えて頂けたら有り難いです。m(__)m 私は、見た目がひょろっとしていて童顔なので、友人言わく変な人に付きまとわれそうな典型だよね…といつも言われるので、若干身構えてしまいます。。。 あと、オフ会にこんな人がいて非常に困った、こんないい人に出会えた!等の経験談もあれば是非聞かせて頂きたいです!! 知識や経験が浅く、交友範囲も狭く、休みは家で過ごし気味のこんな私に是非とも皆さんのお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。m(__)m

  • 自分に似合う服装

    自分に似合う服装が分かりません。 身長172cm体重75キロで、結構太っています^^; 上半身だけ見ると、ドラマのウォーターボーイズ1に出てた、 ぽっちゃり系の人みたいな感じです。 服を着るとそんなに太って見えないんですが、 太ももが太くて、しかも短足です^^; 全体的なバランスは股下と、股から肩までが同じくらいの長さで 6.5頭身ぐらいの顔の大きさです。 顔は童顔で、お世辞なのかもしれませんが、 たまに可愛いって言われる事もあります。 髪型は3センチぐらいでツンツンに立てています。 こんな僕に似合う服装はどんな感じなんでしょうか? 足りない情報があれば何でも追加します。

専門家に質問してみよう