• 締切済み

どうすべきか迷っています…。

どうするべきか迷っています…。 訪問介護ステーションでサービス提供責任者の仕事をしていますが、退職しようか迷っています。 仕事上で対人トラブルやミスなどがつきものの仕事なので、今までは仕事だから、と割り切っていて乗り越えていたのですが、ここ1年くらい自宅に戻ってきてからもずっと気持ちの中で尾を引いている状態で落ち着きません…。 会社の人間関係も微妙で本音で相談できる人もいなく、ヘルパーとのやりとりや利用者からの要望やクレーム対応に日々苦労しています。 管理者が優柔不断なせいで色々と振り回される毎日。しかもその日の気分次第では、訳もわからず恫喝されたりします(きっと八つ当たりでしょうね…)。 休日も一緒で、社用携帯を持たさせているせいか、いつ仕事の電話がかかってくるか、と思うと気持ちが全く休まりません。休暇をもらって気分転換のために旅行に出かけても、仕事の電話が普通に鳴るので結局は完全に仕事から気持ちを切り離せず…。 また、全く訳のわからない理由で給与も一方的に減らされてしまい、介護の仕事は嫌いではないのですが、今の職場を辞めてしまいたいという気持ちが強くなってきてしまいました。 あと、最近では下記のようなことも多く感じられるようになってきています。 ○自分が今まで楽しめていたものも、最近では全く楽しいと感じなくなってきていて、仕事以外の事を考える余裕がなくなってしまっている。 ○仕事に集中できなくなってしまっている。 ○人と付き合うのが億劫になってきている。(自宅にこもっていることが多くなっています) ○新しいものをなかなか受け入れられなくなってきている。(新しい仕事の依頼が入ると動悸がして止まらなくなるのです…) ○常に不安感を抱えているような感じです…。 ○朝早くに目覚めてしまう事が多い。朝方になると1時間おきに目覚めます。 ○ちょっとしたことでもすぐ苛々してしまう。 あとストレスが関係しているのかどうかわかりませんが、最近、抜け毛の量がかなり増えていたり、食欲低下や毎日ではありませんが胃の不快感もあります…。 仕事を辞めてしまいたい気持ちが強くなってきていて、今すぐにでも辞表を出してしまいたいのですが、就職難の時代ですし、運良く新しい仕事に就けたとしても今の自分が上手く適応していけるのか不安です。 先々のことをあれこれ考えてしまうと、結局は踏みとどまってしまい今に至ります…。 でも、このままの状態では日々苦しいので、心療内科を受診したほうが良いのか迷っています。 退職を決める前に、一度、心療内科を受診したほうが良いでしょうか? アドバイス、よろしくお願いいたします…。

みんなの回答

noname#158912
noname#158912
回答No.8

休みの日まで会社から電話が来るのが問題だと思います。 オンオフが出来ないから。 常に心の休まる時がないから。 たとえ責任者とは言え休みは休み。 休みの日は電源を切れるような体制にするか 転職がいいかもしれませんね。 介護関係の仕事なら責任者としてやっていた実績があるのだから 雇ってもらえると思います。 どちらにしてもこのままでは休みがない状態と同じだから体を壊すと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • com582005
  • ベストアンサー率40% (65/160)
回答No.7

 お仕事が大変なのは判ります。 私の個人的意見を先に述べさせて頂きます。貴方は間違いなく、軽い鬱病になっています。仕事は直に止めるべきです。鬱病と言うのは、ほおっておくと自殺にまで発展します。 私の弟が数年前に鬱病になり、自分では何も出来なくなって、自殺をしようとしている所を、母が見つけ、私に連絡して来ました。私は、弟の仕事をすぐに止めさせ、私の住んでいる所まで連れ帰りました。彼には、何もさせずに、一日中、彼のしたい事だけをさせました。3ヶ月目にようやく気分も良くなり、自分の考えを口に出せる様になりました。完全に治るまでは6ヶ月を要しました。 仕事に未練が有るのは良く判りますが、貴方は仕事が大事である為に、自分の命を失っても良いのでしょうか?命があっての仕事ではないでしょうか?今の貴方は仕事に潰されそうになっているのですよ。そんな仕事を早くお止めなさい。貴方の相手の方も仕事に追われ、仕事に使われ、仕事に振り回され、仕事中毒になっているのです。 今の仕事が全てでは無いのです。仕事に追われ、潰されそうに成っている人の殆どは、仕事中毒になっているのです。中毒とは、仕事から離れると、禁断症状が出て来るのです。そうして、自分の心の声は『危険信号』を出しているにも拘らず、仕事に眼が行くのです。貴方にとって、今の症状は、麻薬中毒患者と同じ状態なのですよ。 『麻薬止めますか?それとも、人間止めますか?』というコマーシャルをご存知ですか?貴方には、『仕事止めますか?それとも、人間止めますか?』となっています。 仕事は幾らでも有ります。とにかく、今のお仕事を止め、気分が良くなってから、別の職場に復帰する事も可能です。絶対に有ります。今は、一人でも、多くのヘルパー、管理者を必要としているからです。 どうです?少々、お金と時間を掛けて、一人旅に出掛けては?貴方の事を誰も知らない所に行き、何もしないで、その土地で生活をしている人々を、ゆっくりと見て来ては?自分を取り戻す事が先決ですから。 ゆっくりしましょう。此れからの人生もゆっくり、ゆっくり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyo-fusan
  • ベストアンサー率38% (38/100)
回答No.6

お仕事大変ですね。 本当にお疲れ様です。 あなた自身が出した「やめる前に心療内科へ」を指示します。 欝の症状にもにていて、かなりダメージを受けているのでしょう。 今日まで、相談もできない環境でよくがんばりましたよ。 やめるのはいま結論出さなくてもいいと思います。 先生と一度話してみて、1ヶ月くらいお薬を飲んでみましょう。 いまのお薬は眠気とか口の渇きとかがほとんどありません。 飲んでも、お仕事への影響はありませんよ。 だから、気軽に心療内科へ行かれるといいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harry__
  • ベストアンサー率53% (61/115)
回答No.5

お仕事、大変ですね。あなたは、良く頑張りましたよ。 介護職は人数も足りませんし、とてもハードなお仕事ですから。 今の職場は退職して、心療内科に通って、心と体を健康にしましょう。 介護職は、募集多いですからね。心配しなくても大丈夫だと思います。 健康になったら、しっかりした介護の職場を探しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

お仕事お疲れさまです。 私は、ケアマネージャー、訪問看護師、地域包括支援センターで勤務した経験があります。 サービス提供責任者の方々には、いつも、細かいところまでみていただき感謝していました。 反対に、私が気付かないところも教えていただき、気配りの大変な仕事だと存じております。 特に、ご利用者さまにもさまざまな方がいらっしゃるので、対応が難しい仕事だと実感しております。 相談できる方がそばにいらっしゃれば、悩み事を整理することができるかもしれませんが 対人関係が主たる仕事であるため、カウンセリング的要素を持って相談できる方が 良いのではないかと思います。 現在は精神的に切羽詰まった状態にあるのかもしれませんね。 心療内科を受診されてはいかがですか? 心療内科といっても医師の方針で、薬のみの投与だけのクリニックもあるようですが 心理士が在中しているクリニック、または病院のほうが良いと思います。 いわゆる、医師の診察と平行してカウンセリングを受けることができる体制のあるところが 望ましいと考えられます。 心療内科は誰でも気軽にかかれるところです。 受診する前に、「カウンセリングできますか?」とたずねてみると良いかもしれません。 どうぞお体を大切になさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

退職をすすめます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#259715
noname#259715
回答No.2

このままでは、あなたが心身共にまいってしまいます。内容からして まだ心療内科にかからなくても良いかと思います。しかし今の仕事を継続するなら、遅かれ早かれ心療内科を受診する事になるでしょう。自分の身体を壊してまで仕事を続ける必要はありません!現在の職場環境から解放されれば胃の不快感や軽度のうつ症状も改善するでしょうし。心の病の深みにはまる前に退職されるべきだと思います。素人考えで恐縮ですが介護職なら、他にもあるかと思いますし、あなたの身体を第一に考えて自分の環境に適した職場を探すことが必要かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

うつ症状のようにも感じますね。 一度心療内科か精神科にかかってみるのもいいかもしれません。 そこで診断書でも書いてもらえるなら、長期に休んで、これからのことをゆっくり考えられては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうするべきか迷っています…。

    訪問介護ステーションでサービス提供責任者の仕事をしていますが、退職しようか迷っています。 仕事上で対人トラブルやミスなどがつきものの仕事なので、今までは仕事だから、と割り切っていて乗り越えていたのですが、ここ1年くらい自宅に戻ってきてからもずっと気持ちの中で尾を引いている状態で落ち着きません…。 会社の人間関係も微妙で本音で相談できる人もいなく、ヘルパーとのやりとりや利用者からの要望やクレーム対応に日々苦労しています。 管理者が優柔不断なせいで色々と振り回される毎日。しかもその日の気分次第では、訳もわからず恫喝されたりします(きっと八つ当たりでしょうね…)。 休日も一緒で、社用携帯を持たさせているせいか、いつ仕事の電話がかかってくるか、と思うと気持ちが全く休まりません。休暇をもらって気分転換のために旅行に出かけても、仕事の電話が普通に鳴るので結局は完全に仕事から気持ちを切り離せず…。 また、全く訳のわからない理由で給与も一方的に減らされてしまい、介護の仕事は嫌いではないのですが、今の職場を辞めてしまいたいという気持ちが強くなってきてしまいました。 あと、最近では下記のようなことも多く感じられるようになってきています。 ○自分が今まで楽しめていたものも、最近では全く楽しいと感じなくなってきていて、仕事以外の事を考える余裕がなくなってしまっている。 ○仕事に集中できなくなってしまっている。 ○人と付き合うのが億劫になってきている。(自宅にこもっていることが多くなっています) ○新しいものをなかなか受け入れられなくなってきている。(新しい仕事の依頼が入ると動悸がして止まらなくなるのです…) ○常に不安感を抱えているような感じです…。 ○朝早くに目覚めてしまう事が多い。朝方になると1時間おきに目覚めます。 あとストレスが関係しているのかどうかわかりませんが、最近、抜け毛の量がかなり増えていたり、食欲低下や毎日ではありませんが胃の不快感もあります…。 仕事を辞めてしまいたい気持ちが強くなってきていて、今すぐにでも辞表を出してしまいたいのですが、就職難の時代ですし、運良く新しい仕事に就けたとしても今の自分が上手く適応していけるのか不安です。 先々のことをあれこれ考えてしまうと、結局は踏みとどまってしまい今に至ります…。 でも、このままの状態では日々苦しいので、心療内科を受診したほうが良いのか迷っています。 退職を決める前に、一度、心療内科を受診したほうが良いでしょうか? アドバイス、よろしくお願いいたします…。

  • 心療内科に行こうか迷ってるんですが…。

    最近、何故か悲しい気持ちになってしまうことが多くなり、よく涙が出てしまいます。気分の切り替えもなんとなく難しくなったような気がします。 もともと昔からイライラもため込みやすく、落ち込みやすいと言うか、どちらかと言うと、ネガティブな性格をしていたので、気分が沈んでも、ちょっと被害妄想をしがちになっても、微熱が出ようと、胃が痛くなろうと「辛いな~」くらいで、「自分は難しい性格してるなぁ」と思いつつあまり気にしていませんでした。 ただ、今回どうして心療内科に行こうか考え出したのかと言うと、先日、いつものように電車に乗っているときだったのですが、気持ちが抑えきれず涙が止まらなくなってしまったからです。公衆の面前で、泣いてしまって自分でもびっくりしてしまいました。(必死にごまかしました。) あと、最近行った歯科医院での、「最近ストレス感じること多くなりましたか」と言う質問も気になってしまったからです…。今まで、腹痛、胃痛、頭痛、めまい等もありましたがどれも軽度だったので、気のせいだと思ってきたんですが…。先日の出来事もあり、少し心配になりました。それとも、やっぱりこの程度ならわざわざ病院に行かなくても大丈夫なんでしょうか? あと、解りきった質問かも知れませんが、このことは内科ではなく心療内科で受診した方がいいのでしょうか?もし、自己判断で心療内科に行ってから、これはうちじゃなくて内科の方で受診された方がいいですよとか言われてしまうと、すごく恥ずかしいと思いましたので、質問させていただきました。 すみません。長くなりましたが、もしお時間ございましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 食欲不振について

    気分が落ち込んでいるせいもあるのですが、昔から食は細くあまり食べない方なのですがここのところは気分の落ち込みもあってさらに食欲がなく、この場合何科を受診したらよいでしょうか? 心療内科でしょうか?内科でしょうか?

  • 心療内科受診のタイミングについて。

    心療内科受診のタイミングについて。 24歳・女です。 以前から情緒不安定だったり倦怠感・動悸などあったのですが 最近イライラと不安感が酷く、吐き気や手の震えなど(書き出したらきりがないのですが・・・・) 身体にも症状が出始めて、仕事と私生活に影響が出てきました。 以前は綺麗な空を見たり、映画を見たり好きな音楽を聞くと心が安らいだのですが、最近はそれらにすら興味がなくなってしまいました。 化粧もオシャレも楽しくなくなり、休日も友達と遊ぶよりも家にいたいです。 近所の心療内科を受診しようか迷っているのですが、勇気がありません。 自分の気持ちの問題なので、大袈裟な気もします。 そこで質問したいのですが 心療内科を受診された事のある方は、どのようなきっかけやタイミングで受診されたのでしょうか? もしかしたら私の性格が変わってしまっただけで、受診しても以前のように戻れない気もします。 心療内科へ行っても症状が改善されなかった方はいますか? うまく文章が思い浮かばず、乱文で申し訳ございませんが、ご回答どうぞよろしくお願い致します。

  • 「静養」との診断書の意味

    体調が悪く内科を受診したら心療内科への紹介状を書かれ先日心療内科をを受診しました。 心療内科で診断書を頂いたのですが、そこには「1ヶ月の静養と加療を要する。」との内容が記されていました。 現在仕事をしているのですが「静養」とはどういう意味なのでしょうか? 無理のない範囲で仕事をするということですか?それとも自宅で休む(就労不能)ということですか? お答えお願いします。

  • 心療内科の診察って?

    どうしても今の仕事を辞めたくて、精神的にもつらくなっているので今度心療内科を受診する予定です。私のように退職を考えているという場合、心療内科の診察は、私の希望に沿って診察をしてくれるものなのでしょうか?まだこの先、今の職場で働かなくてはダメだということをお医者さんから言われると非常につらいのですが、どうなのでしょう?

  • 2つの心療内科に同時にかかる事はできるのでしょうか

    私は夜、寝つきが悪く心療内科で薬をもらっています。薬を飲まないと朝まで眠れず仕事に支障をきたすこともあります。 そこの心療内科の先生はとても良い感じの先生なのです。薬を大量に出すようなことはしません。 そのせいか、いつも患者数がものすごく多く、診察を受けようと思うと2~3時間も待たされるのです。 なぜ待ち時間がそんなに長いのかというと、 「とりとめもない長話を延々とする患者」が多く、医師が丁寧に患者の話を聞いているから 待ち時間がものすごく長くなってるようなのです。 予約制ではないので、診察を受けるのなら長時間待つしかないのです。 今年になり仕事の内容が大幅に変わり、ストレスを強く感じるようになり、薬を飲んでも眠れないような状態になって困ってます。 診察をうけずに薬をもらうだけなら、それほど待たされないので同じ薬をもらってる状態です。 そのことを親戚の人に相談したら「今通ってる心療内科の先生が良い医師だと言っても、診察してもらうたびに2~3時間も待たないといけないのでは困るでしょうから、臨時の措置として別の予約制の心療内科を受診してみたら?」と言われました。 でもそれだと2つの心療内科に同時に通うことになります。 別の心療内科に通ったことが、もともと通ってる心療内科にバレてしまったりしたら、 その心療内科には通いにくくなるのでとても困りますし、 今の心療内科の医師が私が他の心療内科に行ったことを知ったら、医師は気分を悪くすると思います。 別の心療内科に行ったらもともと通ってる心療内科にバレると思いますか? 「臨時の措置として」別の心療内科に行ってみるというのであればかまわないと思いますか? それともやはり、今行ってる心療内科に今後も通うのであれば、別の心療内科を受診するのはよく ないと思いますか?

  • じぶんの状態がなんなのかわからず困っています。

    数年前から、 ●朝起きると憂鬱(毎朝ではありませんが、スッキリ起きれる日は圧倒的に少ない)。 ●1日の中で、気分が変わりやすい。   (きょうは気分がいいなと感じて何かしたり、しようとしたりすると急に憂鬱になる。    または逆にとても憂鬱でボーっとしているといつの間にか気分が晴れていたり…など)。 ●癇癪?というのかわかりませんが、ワーっと叫びたい気分になる。 ●以上のような気分にどうしていいのかわからず泣いてしまう。 ●悲しくなくても、上に書いたような類のことを誰かに話したり、単なる風邪などの体調不良を告げる時、またじぶんの本音を話すときなど、言葉より先に涙が出てしまう。 などの症状があり、今まではなんとかじぶんだけで収めていられましたが、 最近すこし辛くなってきてしまい、心療内科を受診しました。 そこではメイラックス1mgと、頓服としてワイパックス0.5mgを処方され、3週間ほど服用していますが、 効果があるようなないような、いまいちよくわからない感じです。 そもそも病院に行くほどのことだったのか、じぶんが怠けてまわりに甘えているだけなんじゃないか、 とも思っています。 母親には、家にこもっているから、とか運動不足だから、とかいろいろ言われ、 心療内科の受診は辞めたら、と言われます。 母親には上に書いたような症状は話していません(これも上に書いたようになぜか泣いてしまうのでそれも嫌で;; 友人にもいえません…)。 母親は以前パニック障害で通院していたので、少しはわかってほしいのに…とそれも気分が沈む原因のひとつではあるのですが、 それはわたしが詳しく話していのいのでこちらのわがままだなあ、と余計気持ちがごちゃごちゃしてしまったりします。 わたしは今、震災で仕事を辞めることになり、震災から5月半ばまでは家で過ごし、5月半ばから始めた仕事もどうしても合わず、そのせいか体調不良になり、最終的に心療内科を受診した、という流れです。 ただわたし自身の言いたいことを並べただけになってしまい、まとまりのない文章になってしまいましたが、 病院に行くのではなくてこうしてみたら?とか、 病院なら何科がいいのか、 いまの病院のままならどのような相談をしたらいいのか、 など、厳しくても構いませんのでアドバイス頂けたらと思います。 (ちなみに心理検査はしてもらっていますが、はっきりした病名等は言われませんでした。 まだ若い(23歳女です)のであまり強い薬は出したくないとのことでメイラックスを処方されました。)

  • 鬱病?病院選びについて

    心療内科・精神科・神経科の違いを教えてください。 私は、ここのところ、肩こりや頭痛がつづいていてます。 総合病院で一通り検査しましたが異常はなしでした。 肩こりが原因で頭痛がしてるのではとのことで薬を処方され現在は掛かりつけの内科に薬をもらいに行ってます。 掛かりつけの先生が言うには『検査で異常が見当たらないので、うちの病院ではお手上げ。薬を出すだけしか出来ない。』と言われました。 それはそれで仕方がないとして、そこの先生が言うには『原因は肩こりかもしれないけど、もしかしたらメンタル的な方から来てるかも』とのことでした。確かに会社で嫌なことあったり気分が沈んでいることもあるし。 そこで心療内科の受診を進められましたが、教えてもらった病院がかなり距離がありました。土曜日もやってないので診察を受けるには仕事を休まないといけなくなってしまいます。 自宅の近くでどこかと思って探して見ましたが心療内科はあまりなく精神科や神経科などはありました。心療内科とは何が違うのでしょうか?また、私は心療内科での受診は必要なのでしょうか?

  • 適応障害で休職する人は今時珍しくない?

    社会人です。仕事を休みがちになったため、上司から内科を受診して診断書を出すように言われました。 内科では検査値にも異常はありませんでした。ただ、これまでの症状や経過を述べたところ、「職場のストレスによる適応障害だと思う」と言われ、できれば転職を考えたほうがと言われました。また、適応障害の診断は内科としては下せないので、今仕事を休んでいる理由づけや今後の休職を希望するためにその診断が必要ならば、心療内科の受診を勧めると言われました。 上司からは内科を受診せよと言われただけなのと、もし心療内科を受診して本当に「適応障害」と診断されたら心理的に抵抗があるため、とりあえず内科の診断書のみをもらってきました。 しかし、現代社会では「適応障害」になる人もきっと珍しくないですよね?それならばやはり心療内科を受診して「適応障害」と診断してもらい、仕事は1カ月くらい休んでその間に傷病手当金の請求を一度だけして、その後フェードアウトするように退職してその後しばらく手当金を受給し続ける・・・ほうが転職活動にも余裕がもてるかな?との考えも浮かびます。 実際のところ、会社に「適応障害」の診断書を提出する人は珍しくない=偏見はそんなにもたれない、でしょうか。心療内科も受診するか、内科だけにしてさっさと気持ちを切り替えるか(でも貯金は減りますね・・・)、迷っています。