• ベストアンサー

リモート操作ができるフリーソフト

tomo_hiroの回答

回答No.3

WinVNCの改良版としてTightVNCというのもあります。 使用ポートは5900です。TightVNCに内臓されているWebサーバー機能を利用してブラウザからJavaを使って操作する場合は5800番も使用します。 サービスとして動作させることが出来るのでWindows2000には丁度良いかと。 インストーラ付きで本家のWinVNCより扱いやすいと思います。 パスワードはいくら長く設定しても8桁目までしか有効にならないので、Webブラウザからのアクセスを出来るようにする場合はパスワードには特に注意してください。

参考URL:
http://www.tightvnc.com/

関連するQ&A

  • リモートデスクトップって主に何に使うソフトなの

    PCを遠隔操作するソフトでリモートデスクトップという機能があるのを最近知って、で実際に使ってみたのですが、これは主にどういう目的で使うソフトなんでしょうか?スマホやタブレットで動かないアプリをwindowsマシンで使うとかならわかりますがwindowsマシンでwindowsマシンを動かす場合はどういう目的でしょうか?操作する側のPCでそのまま動かせばいいような気がするのですが。初心者レベルに判りません。いろんなOSに対応するバージョンが、多種多様なフリーソフトが存在してるようで、自分以外の人が便利に使ってるらしいのは分かるのですがその目的がわかりません。人それぞれだとは思いますが、例えば、どういう目的でどんなふうに使うと便利なのか使い道を教えてください。

  • リモート接続のフリーソフト

    お世話になります。 実家の両親からPCの質問をされ、電話で操作説明することがあります。 その際にリモート操作で解決したく、『リモートのフリーソフト』を探しています。 できればwindowsに付属している「リモートデスクトップ接続」の様に接続時、相手の画面が消える仕様ではなく お互いに確認しながら操作できるフリーソフトを探しています。 また、自宅および実家の回線は固定IPではありません。 その場合、どのように相手端末を指定し接続するのでしょうか。 双方ともOSはXPです。 以上2点、よろしくお願い致します。

  • フリーソフトで動画を見たり焼いたりできるソフトはないですか?

    お尋ねいたします。 フリーソフトでAVIファイル等の動画を見たり焼いたりできるソフトは ないでしょうか? VISTAのPCですがWINDOWSメディアプレーヤーはAVIソフト等、見たりできないファイルが多すぎで・・・・。 宜しくお願い申し上げます。

  • リモート操作ソフトについて

    2台のPCをリモートソフトで遠隔操作しようと思っています。1台はユーザーの端末で、もう1台は会社の端末です。ユーザーがエラーメッセージで困っているときなど、実際の画面を見て答える為に使います。 どちらも変動IPなのですが、それでも使えるリモート操作ソフトはないでしょうか? OSは2台ともWindowsXPです。 はじめはpcanywhereを使おうと思っていたのですが、グローバルIPを取得しないと使えないようなので困っています。

  • フリーの名刺作成ソフト

    手作りで名刺を作成したいと思っております。 初めてですので、簡単にできるフリーソフト があればご紹介ください。 よろしくお願いします。 OSはウインドウズです!!

  • windowsリモートアシスタンスがうまくつながらないので、他のフリー

    windowsリモートアシスタンスがうまくつながらないので、他のフリーソフトを 入れたいと思っているのですが、何かよいものはありますでしょうか? 環境はwindows7とwindowsXPでのアシストを考えています。 7が助けられる側(相手のPC)、XPが助ける側(私のPC)。 以前は相手がvistaの時は何も問題なく繋がったのですが 7に替えてから繋がらなくなりました。 相手側に問題がありそうなのですが、電話では伝えきれず リモートしたほうが早い状態なので、フリーソフトがありば教えてください。

  • フリーソフトをダンロードできない

    ウィンドウズ8です フリーのソフトをダウンロードしようとしても 「・・・のアクセス許可が必要です」とブロックしてます 私個人のPCです 最近購入したばかりで、操作もいまいちわかりません どうすればダウンロードできますか?

  • フリーアンチウィルスソフト

    以前会社のPCでフリーアンチウィルスソフトのアヴィラ〔多分〕を入れていました。特に問題ないようだったので、自宅のPCにも入れたいのですが、どうやって入れればよいのでしょうか?PCに詳しくないので丁寧に教えて頂けると幸いです。またavira 以外でお勧めのフリーアンチウィルスソフトがあれば、それの入れ方を教えて下さい。ちなみにPCはウィンドウズXPです。ちなみに英語はわかりません。

  • フリーソフトの消し方を教えてください

    ウィンドウズのホームページからフリーソフトを色々ダウンロード しましたが、使わないので削除したいのですがどうやったら削除でき るのしょうか?容量を食ってしまうんでしょうか?

  • フリーのゲームソフトをインストールしたいのですが

    フリーのゲームソフトをインストールしたいのですができません。なお使用のパソコンはOSが何も入っていない状態で購入したもので、兄がウィンドウズ2000を取り込んでくれたのですが、できないこと(ウィンドウズメディアプレイヤーが使えない、とか)があるので、正直それが原因かな、とも思っているのですが、、、。 まとまらない質問ですみませんが、アドバイスお願いします。