キッチンと部屋がくっついている 油飛びが心配

このQ&Aのポイント
  • 入居予定候補のアパートの間取りで、キッチンと部屋がくっついていることに心配があります。自炊をする際に油が飛んで汚れるのではないか、特に本が汚れるのではと不安です。
  • 油で汚れるのを防ぐためには、どのような対策が考えられるでしょうか。間仕切りの設置や、特殊な素材を使った壁面などが考えられますが、工事や費用の問題もあります。
  • また、間仕切りがあるとどの程度油汚れの飛び散りを防げるのかも気になります。間仕切りの効果についても調べてみる価値があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

キッチンと部屋がくっついている 油飛びが心配

入居予定候補のアパートの間取りで、1点心配なことがあります。古いアパートなのですが、リフォームをした時にキッチンと部屋をくっつけて、大きなフローリング1室のような状態になっています。もう1部屋和室がありますが、そこは襖で区切られているので、その和室については心配していません。 このキッチンとくっついた部屋についてですが、今後自炊などをすると、やはり油が飛んだりして汚れるでしょうか? 私の荷物には本が多いのですが、本が汚れたりするのはとてもイヤです。また、本はその部屋に置かないにしても、他のものが油でベタつくのではと心配です。 油で汚れるのを防ぐためには、どうするのが一番よいですか? 間仕切りのようなものがあるといいとは思うのですが、工事みたいなことはしたくないですし、簡単に設置できるものがあるのでしょうか? また、そもそも間仕切りで、どのぐらい油汚れの飛び散りが防げるのかも分からないので心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

1.調理をするときは、必ず換気扇を回す(勿論 強で) 2.換気扇を回すときは必ず吸気口を確保する(換気扇と斜めになるような場所がベター) 3.コンロ台とDKは区画する。(一番良いのは天井にカーテンレールを付けてぐるっと調理場を完全に  区画する・・・延焼には気を付けてください) この三点を守れば完璧とは言えずともかなり油汚れは解消されます。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。吸気口の確保は部屋の構造上難しいかも・・・

その他の回答 (4)

noname#161655
noname#161655
回答No.4

つっぱり棒を使って、カーテンで仕切るのはどうでしょうか。 つっぱり棒にカーテンをセットするためのリングも売られていますし、 天井から床まで、ほぼ、カバーすることができると思います。 定期的に、カーテンをクリーニングする必要はありますが。 このようなカーテンポールもありますので、ご参考までに。 http://item.rakuten.co.jp/pro-nakashin/10003544/

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。突っ張り棒のセッティングは問題ないんですが、高さがかなりあるので、長いカーテンを準備できるかが少々心配です。

  • histrie22
  • ベストアンサー率26% (84/323)
回答No.3

煙が部屋に行ってしまえば、油も一緒に飛んでいます。 「油はね」だけでなく「煙」が部屋に行かないようにしないとダメです。 布等を仕切りとして吊るすだけでも効果はあると思います。 その布はすごく汚れますが・・・ 昔、知らずに魚を焼いて部屋の床がツルツルになってしまいました。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね。煙も重要です。カーテンをつけるのが一番現実的なんでしょうね。

回答No.2

一番簡単なのが、「油がはねる料理をしない」というやり方です。そんな馬鹿な、と思われるかもしれませんが、部屋が汚れるのが嫌でそうしている人がとても多い時代になったため、スーパーで揚げ物類を、お惣菜として大量に売っているのです。 どうしても揚げたての揚げ物が食べたいときには、外食されるようです。 中華炒めなども、油がかなり飛ぶものは、レンジでチンしてできるものを買ってくる、という手があります。最近ではレンジで焼き魚ができるお皿など、さまざまな便利グッズもあります。 どうしても、おうちの中で油の飛び散る料理をしたいのであれば、汚れては困るものに、料理をするたびにカバーをかける、というやり方でもいいかもしれません。かなり面倒でしょうけれど。 あと、料理の仕方に工夫をして、油はねを少なくする、というやり方もあります。 炒め物なら、使用する油をできるだけ少なくする、油がはねる間は大きめのふたで覆うようにする、などして調理する、というやり方です。これは、完全に防ぐのは無理ですが、多少はまし、という程度の効果はあると思います。 都合良く間仕切り代わりの暖簾のようなものを取り付けられれば、それもよいと思いますが、それはお部屋の構造や、天井や壁の材質次第ですね。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。 > 部屋が汚れるのが嫌でそうしている人がとても多い時代になったため、スーパーで揚げ物類を、お惣菜として大量に売っているのです。 なるほど。 私は揚げ物、炒め物がけっこう好きなので(というより、簡単にできるものが多いので)、それらを控えるとなるときつそうです。 カーテンのようなものをかけることは検討してみます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 取りあえずはガス代のまわりにアルミの油除けガードなるものを購入して使うのが良いでしょう。そして、床や壁をこまめに掃除する事ですね。このアルミガードも大掃除の時に取り替えるのがいいですよ。  以前にキッチンとダイニングがくっついている間取りのアパートにいましたが、食器棚をちょっとずらしただけで食卓まで油が飛ぶことはなかったです。防災上お勧めは出来ませんが、シャワーカーテンを間仕切りに使うと簡単に取り外せるので、突っ張り棒などで設置するのも良いでしょう。できれば防火・防炎の物が良いのですが・・・・。  掃除をこまめにすれば大丈夫。  しかも今は鳥の唐揚げも電子レンジの時代だから。。。。  仮設住宅ではこの電子レンジ製品はやくに立ちました。  油なしでの料理を覚えたら、良いかもね。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり手入れが結構大変そうですね・・・

関連するQ&A

  • 知人が築28年、積水ハウスで建てた中古の軽量鉄骨アパートを近く購入する

    知人が築28年、積水ハウスで建てた中古の軽量鉄骨アパートを近く購入することになり、そのリフォームの相談を受けています。LDKの定義というか中古アパートの部屋のリフォームとその後の募集についてわからないので教えて頂きたいです。 物件の間取りは2DK(南向きに和室6畳と和室4.5畳があり、北側にDK6畳とバス、トイレがある専有面積 約30m2の物件)の4戸ですが、現在2階が空室でその部屋の間取り変更を希望していて、リフォームの予算も限られています。 リフォームの計画としては、2階の2DKの2戸を1LDKに間取りを変更するというものです。 1.和室6畳とDK6畳の二つの部屋を一つにしてLDKの部屋を作る 2.そしてそのLDK12帖の床もフローリングにする(10ミリ程度の段差をなくす) 1については和室とDKの境にある引戸(高さH1.8m 幅約1.8m)を撤去するのは簡単ですが、問題はその引戸の横にある60cm程度と天井からの下がった壁が45cm程度(天井の高さは約2.2m)の間仕切り壁あることです。間仕切り壁の部分は軽量鉄骨造のアパートですので、壊したり撤去してしまうと強度の問題が出てくる可能性があるのではないかと私はアドバイスしました。知人もリフォーム業者に同じような事を言われたようです。そこで間仕切り壁は撤去せずに引戸だけ撤去し、フローリングはLDK全体に貼ると考えているようです。 (1)そこで仲介業者さんもしくはリフォームに詳しい方に教えて頂きたいのですが、間仕切り壁を壊さずに引戸を撤去し、畳、クッションフロアをとってフローリングを貼った場合、その部屋はLDK12帖として認められるものなのでしょうか?知人は2DKより1LDKで募集したいそうです。ただし間仕切り壁が残るので1LDKもどきみたいな中途半端な感じですが、定義をネットで検索して見ましたがLDKの機能を果たしていればLDKとできると言うのが多かったです。 (2)身長が1.8以上の人ですと下がり壁がちょうど高さ1.8mくらいの所にありますので少し邪魔です、下がり壁の所だけはなんとかした方がいいと私は思っていますが・・・下がり壁の部分に筋交いが入っていても、あと0.2~0.3m削る事は可能なんでしょうか? (3)キッチンまわりはフローリングにすると水によってフローリングが凄く痛むと聞いたのですが、クッションフロアの方がいいのでしょうか?現況はクッションフロアです。LDKをどうしても作りたいと言っていますが、クッションフロアのLDK全面貼りは考えていません。リビング側をフローリング、キッチン側をフローリング柄のクッションフロアで施工した場合、まるでLDK全面にフローリングにしたように見えるような(色あいや木目の幅とか)施工も出来るのでしょうか? リフォーム業者さんと相談はしているようですが、不動産業者の選定はまだしていないようです。アドバイス宜しくお願い致します。

  • アパートの部屋での入居人退去後の方法

    築30年目を迎えるアパート(6世帯)があり、間取りは3DKです。10年間以上、入居していた入居人が部屋を退去します。この入居人からは、70000円くらいの家賃をもらっていました。アパートの管理を不動産屋がやっています。3年前から4部屋で、10年間以上入居していた入居人が出ていき、部屋のリフォームを行い、4部屋で色々な仕様としたため150万円~300万円を投資しました。リフォームをしたからといってすぐに入居が決まるものでもありません。今回、不動産屋は、また、リフォームをしましょうと提案してくるでしょう。しかし、リフォームをしたからといってすぐに入居が決まるものでもありませんし、家賃もほとんど上げることができません。投資した金額を取り戻すのに、どんなに早くても4年間はかかるでしょう。そうであるなら、最低限のこと(掃除などをしてもらうだけ)をやってもらって、リフォームをせず、家賃は30000円くらいでも良いので、これで募集をかけてもらうことを考えています。これは可能でしょうか?しかし、そうはいっても、キッチンがボロボロ、壁クロスも張り替え、畳も新しくしなければなりませんよなどと言われ、50万円くらいはかかりますなどと不動産屋は言ってくるのではないかとも予測しています。その時は、もう、この部屋は、しばらく、このまま放置で良いと言ってみようと思います。30000円しか家賃をもらえなくても、投資がありませんので、これはなかなか良いと思っています。

  • キッチンに部屋干し

    キッチンと部屋の仕切りのふすまがあり、そこの鴨居で洗濯物干したいんです。 ただキッチンってこの時期、ごみの匂いとか、基本あまりいい匂いしないです。 匂いうつったりしますか? それともう一箇所鴨居あるのですが、下の周辺がフローリング+テレビなので落下時を考えると 悩み所です。 みなさんならそこに干しますか? 上記2点教えてください。

  • 部屋を見ての疑問???

    引越しを考えており、昨日ひとつ部屋を見てきました。 間取り等は気に入ったのですが、疑問に感じている点があります。 (1)部屋が汚い。 内装のリフォームは済んでいるものの、ゴミなどの汚れが目立つ。 単純に掃いたり、拭いたりすれば取れる汚れだと思う。 これは自分で掃除しないといけないものか? (2)前入居者が壁をペンキなどで塗ったらしく(現在は新しい壁紙を張ってありわからなかった)その時にはみでたペンキが柱についている。 この塗装汚れはそのままなのか? (3)畳が張り替えてあったがぽこぽこする(?踏むと少し下に沈むとこがある) 見せてもらったのは不動産屋ではなく、アパートの管理人の方(一室に住んでいる)だったのですが、(1)は入居者がするもの、(2)は大家に聞いてみる、(3)も聞いてみる、と不動産屋でないだけにあいまいな答えしか返ってきませんでした。 私は現在すんでいるところから近いので掃除をしたりとかはちょこちょこ通えばできるのですが、普通ハウスクリーニングの会社に頼んできれいにしておきますよね? 自分できれいにする分敷金を安くしてもらう、とかそういったことは可能でしょうか? 汚い以外には満足しているので安く入居できればなぁと思ってます。

  • リビングと和室の間を引き戸ではなくドアにしたいのですが、、

    築6年のマンションを購入、リフォームします。 リビング(11帖)と和室(6帖)が続いている間取りです。 和室を子ども部屋にしたいので、和室から洋室に変え、更にその間をふすまではなく、ドアにしようと考えています。(その場合、壁を増設することになります。) けれど、ふすまからドアにしてしまうことで、閉塞感が生まれてしまい、使いづらい間取りになってしまうか不安です。 ただ、ふすまのままでは、音も聞こえやすいし、散らかったときに気になるので私としてはなるべくドアを設置したいと考えています。 ちなみにキッチン(3,3帖)はリビングの隣で、オープンキッチンではなくL字です。 同じような工事をやった方がいましたら(もしくは知人でやった方)ご意見をいただきたいと思い、投稿しました。よろしくお願いします。

  • 部屋のにおい(油煙)

    いろいろ部屋のにおいについては似たような質問されている方がいらっしゃるのですが、教えて下さい。 ひとり暮らしを始めて1ヶ月になります。部屋は1DKで 玄関入ってすぐにキッチンがあります。そのまま奥にDK(フローリング)で、さらにその奥が部屋です。(いわゆる鰻の寝床?って言われる玄関から縦長の部屋です)部屋に1.8m×2.1mと1m×1.2mDKに1m×1.2mの窓があります。 換気をこまめにしているのですが、帰ってくると玄関に台所の油の臭いが多少するんです。料理が好きなので、毎日自炊をしています。ひとり暮らし用の小さなキッチンですが、二口のガスコンロ台をいれています。油汚れもまめに掃除しています。ガスコンロには油はね避けの銀色の囲いみたいなのをしています。掃除の度に驚くのは、たいした油ものの料理をした訳でもないのに、ガスコンロ台はもとより、その周辺に置いていた物がかなり油にまみれていることです。キッチン周りのタイルもすぐにベタベタしてしまいます。毎日拭いて、鍋類も洗ってシンク下にしまい、生ゴミ類も直ぐにすてて、奇麗にしているのに、でかけて戻って玄関入るとうっすら油の臭いが気になります。換気扇もガンガンかけています。窓を開けて空気の入れ替えも頻繁にしています。でも、やっぱりうっすら匂うんです。 やはり備長炭がいいのでしょうか・・・。アロマポットも考えているのですが、玄関すぐに電源がないので、入って直ぐの油の臭いに勝てるかどうか微妙です。消臭剤の人工的な香は好きでは有りません・・。 1:何かお勧めの消臭方法がありましたら、教えて下さい。 2:霧状に付くあの油汚れ(油煙)を手軽に掃除するお勧めの洗剤などありましたら、教えて下さい。キッチンクイックルペーパーなどを使用しても油っぽい時があります。 宜しくお願いいたします。

  • ふすまをしまう壁を取りたい

    我が家は築2年ほどの3LDKのマンションなのですが、洋室のリビングに和室が続いている間取りになっています。リビングと和室の間仕切りはふすまなのですが、和室を洋室にリフォームしたので、このふすまをしまうための壁(?)を取って、2LDKにしたいのですが、素人でも可能なのでしょうか。大きさは幅が50cmくらいで、そこまで大きな壁ではないです。 おそらく、何かの線などは入っていないと思われ、取り払っても構造上問題はないかと思うのですが、実際にDIYで壁を取り払う作業をやったことある方、いらっしゃいますか? 和室をリフォームする際に参考にした本には、壁のぶち抜きのやり方がのってはいたので、自力でできるものなのかなと思っていたのですが、あちこちで情報収集をしていたら、壁を壊した後に出るゴミは、普通の家庭用ゴミでは収集できないかも、と、業者に任せた方がいいのか迷っています。(ただ、値段にもよるのですが…) 何かアドバイスをお願いします。

  • 引越しします 10年以上住んだ部屋の汚れ

    引越しを予定しています。 1980年代に建てられた木造アパート(2階建て・全6部屋)に、10年以上住んでいました。 入居した時は、たしか敷金礼金を2か月分ずつ払い、内装をきれいにリフォームした直後でした。 退去する際に、こすれば落ちる浴室等のカビは問題無いと思いますが、以下の点が賠償の対象になるか心配です。 ・ふすまの汚れ  (特に、ドアでいう取っ手の周りの部分が茶色く濁っています。) ・畳の汚れ  (さすがに入居した時の青さはすでに無く、ベッドの足の部分がへこんでしまっています) ・浴室前の板張りの汚れ  (浴室マットの下が若干色落ちしています) たしか、長年住んだことによる自然な汚れは賠償の対象にならないと聞いたことがありますが、どこまでの汚れが許されるものなのでしょうか?

  • 退去費用をたくさん請求されそうなんですが・・・

    今私が住んでいるところと、兄が最近まで住んでいた賃貸マンションの管理人が一緒です。 先日兄が引越ししたのですが、敷金(おそらく20万円以上)が戻らないうえに6万円請求されたそうです。2LDKでそこには5年ほど住んで、兄には6歳と1歳の子がいます。たばこはほとんどベランダで吸ってました。普通に暮らしてたと思うんです。 私がここに引越してきたとき、私の部屋はフローリングにいっぱい傷は残ってたし、壁に汚れもついたままでした。和室があるのですがふすま(押入れ1間半、ふすま1間)とたたみはきれいでした。 私が入居の際、急いで入居したいと申し出たので、リフォームが間に合わなかったのかも・・・でもだからって前の人の分までリフォーム費用払うのは嫌なんで、どうしたもんかアドバイスいただけると幸いです。 まだしばらくはここに住むつもりなので、管理人さんとの関係は悪くしたくないのですが・・・どうしたらよいでしょうか。

  • キッチンの油汚れが部屋全体に及ばないようにしたい

    キッチン周りについて質問します。 油料理が多いので部屋全体が油汚れしてしまいます。 キッチン自体が汚れるのは仕方ないとは思うのですが たとえば部屋に置いている電話やテレビなどほかのものまで汚れてしまうのは 何か換気扇などの工夫が悪いのかなぁと悩んでいます。 換気扇、換気扇の枠(レンジフードというのでしょうか?)など 何か油汚れが部屋全体に及ばないようなアイデア、方法をアドバイスしてください。 自分が考えたのは、ブリキなどでレンジの枠を作り、その中に換気扇を仕込み じゃばらの換気扇のホースのようなもので外に出す。 高さ的にガスコンロに近くなるように設置するという方法です。 さらにガスコンロをコの字になるようなガードを立てたりしようかとも思っています。 実際DIYされたりされた方などご意見お願いいたします。 乱文で失礼しました。 よろしくお願いいたします。