• 締切済み

憎くて仕方ありません

今日、彼と別れました。 今までもこうしたケンカはありましたが、彼のことが好きだったし、自分にも非があると思って仲直りしてきました。 でも、どうしてももう許せません。 彼はなぜ私がこんなに怒るのかすらわからないようです。 本当に本当にすごく好きで、今までもひどいことを言われたりされたりしましたが、許してきました。 仏の顔も3度までと言いますが、恋人としてというより、人間としておかしいと思うような言動も許してきましたが、さすがに堪忍袋の緒が切れてしまいました。 本当に大好きだったし結婚も考えていたし、その分怒りや悲しみもすごく大きいです。 今はただただ、彼が憎くて仕方ありません。 涙も出ません。 メールでのやりとりだったので、直接会ってはいません。 1度電話で話しましたが、私はすごく怒っていたので、すぐに切りました。 会っていたら、間違いなく彼を殴ったと思います。 実は今は仕事中なのですが、どうにも自分の感情をコントロールできません。 こういうときは、ほかにいい男を見つけるとか、自分に磨きをかける期間というのはわかっているのですが、何か仕返しでもしてやらないと落ち着けません。 仕返しだなんて、バカみたいとわかっている自分もいますが、それでも何かしないと気がすみません。 時間が解決するかもしれませんが、すぐには解決できそうにないです。 みなさんなら、どんなにひどい仕打ちをうけて終わった恋愛でも、キレイな想い出にできますか? グチみたいな文章ですみませんが、立ち直るきっかけなど伺いたいです。

みんなの回答

回答No.20

>でも、できたらそんなことせずに、きっぱりケジメをつけてくるのが目標ですが。 そーですね(^^; 私も調子に乗って、ストーリーを勝手に作って勧めてしましたが、単にコップを‘ガン!’とテーブルに叩き置くだけで、怒ってる様は表現できると思いますし・・!? それでも尚、バカげた発言してきたら、その時には!!でいいと思います(^^;; 今まで、ガンバるだけガンバった自分を、それはそれで褒めてあげて下さい(^^;; 私なら「もう、さすがに疲れたわ!(-。-」と呆れて、気力を失くして、言い放ちてしまうでしょうが。。 それがちょっとでも、心に響いてくれれば、まだ少しは違うと思うんですけどねぇ。。

sana1119
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 いろいろと励ましていただきまして、感謝しております。

sana1119
質問者

補足

補足欄をお借りして、再度ご回答くださった皆様に御礼申し上げます。 皆様からいただいたお言葉はどれも私の胸に響くものばかりでした。 締め切るにあたり、ポイントをつけねばなりませんが、私にとっては全てが20ポイントつけさせていただきたい気持ちです。 とても順位をつけることができないので、今回ポイントをつけないことをご了解いただきたく、補足&御礼とさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

「水かけ案」を出しましたNo.11の者です(^^; >水をかけるのは、真剣に検討中です。 >勝手に1人で考えてくれという感じです。 >土下座して謝ってもらっても許せないです。 ちょっと考えたのですが、バケツの水やホースを用意するのは場所とシチュエーション的に限られてくるので、公衆の面前である、喫茶店やレストランなどで、 (1)まず相手のコップを取り上げて、水を顔にかけ、 (2)自分のコップの水もついでにかける! コップ程度の水なら、レストランの人もそれほど掃除には困らないし[ちょっとゴメンなさいって気持ちで(^^;] ※相手のコップは水が入ってなくても、取り上げておく。<逆上して、コップを投げてくると危ないし、店にも迷惑をかけるから。 そーすれば、‘相手がやり返してくる水も無く’なって、アナタはやり返されることはなくなる。相手も、一応顔や体を拭くタオルはテーブルの上に置いてある。 「これで、拭いたら!」ってアナタの方に置かれたタオルを投げてやってもいいんじゃないですか?! それくらいやって、「今まで自分がしてきた発言、どれほど人を傷付けてきたか、頭冷してよく考えることだね!謝れば何でも許されるほど、世の中甘くないんだよ!!」って吐き台詞して、そのまま店を出て行ってしまえばいいと思います。 出て行くとき、レジなどにいる店員さんに一言、「汚してしまって、ごめんなさい(謝)」って言っていった方がいいかもしれませんけどね(^^;;

sana1119
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 私もそれ考えてました^^; 私たちは多少家が離れており、彼は電車・私はマイカーのパターンがほとんどです。 会っても彼を車に乗せたくないし、駅の近くのファミレスで話すことでしょう。そのときは・・・と思っていました。 でも、できたらそんなことせずに、きっぱりケジメをつけてくるのが目標ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

最大の報復はあなたが新しい恋をし、幸せになることではないでしょうか? 「自分が生きてきて、これ以上ないくらい大好きになった人」「最低な男、見抜けなかったバカな私」・・・つい半年前私もそんな経験をしたのでお気持ちはすごくわかります。初めから二股されていた事が、つき合って5ヶ月目くらいにわかったのです。その後は不眠・拒食症で心療内科にも行きました。何人もの友達にぶちまけ、好きな音楽・映画に浸り、たくさんの本を読みました。一番効果的だったのは文章にして吐き出したことでしょうか。自分を救えるのは自分だけなんです。 彼への想いと憎しみが交差する中、仕返しをしたいと思うのは醜いわけでなく、ごく当たり前の感情です。あなただけでなくそんな思いを抱いている人はいっぱいいます。だからあなたなりの方法でなんとか消化して下さることを願います。時間はかかるし、すごく苦しいけど。 ちなみに私は彼を1発殴りました。人を殴ったのは生まれて初めてです。それでもこの半年間、その男を思い出さなかった日は1日たりとありません。すっごく好きだった分、憎しみもすごく深い。毎日毎日憎んで憎んで・・・鏡を見る度自分の顔がどんどん醜くなっていく感じでした。 でも時間は確実に流れでるんですよね。だんだん自分がかわいそうになってきました(笑)あんなに一生懸命、真っ直ぐな想いで好きだったのに、あんなくだらない男にそれを踏みにじられて・・・って。すると不思議と自分への愛情っていうか慈しみみたいなのが湧いてきたんですよね。あんな男だったけど、一生懸命人を好きになった自分まで否定しなくていいと思うようになりました。 一時は占い師の友人に頼んで呪い術でもやろうと真剣考えてたほどです(笑)でも、そんな男のことです。何人もの女性の恨みを買っているはず。呪いなんてかけなくてもきっとろくな事ないに決まってる。占い師の友人は「人の念が一番怖い」といつも言ってます。私は今年の初詣で自分の新しい恋と、その悪い男に私達(相手の女性の恨みも入れて)の苦しみの分だけ罰が下りますようにって祈りました(笑)これぐらい受けてもらわないとね!だからあなたも気の済むまで憎んでいいと思いますよ。だんだんそんな時間は無駄だ、新しい恋をしなくっちゃ!って思えてきます。 私にも今新しい恋が始まってます。はっきり言って前の男なんてもうどうでもいい(笑)sana1119さんもその彼を乗り越え、新しい恋をして下さい♪きっといい女になってるはずだから、次はいい男の人にめぐり合えます!!

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 とっても好きだった相手のこと、すぐに忘れられるはずないんですよね。もう彼と付き合いたいと思っていないけど、でも、彼のことはこれからも思い出すんだろうと思います。 彼は今までつきあった女性に、ストーカー行為をされたことがあると言ってました(それも数人)。多分、こんな態度なんだから、ストーカーされるのでしょうね。そして、それが彼に対する、あるイミ「罰」なんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syoutan
  • ベストアンサー率9% (16/164)
回答No.17

おはようございます。少しお邪魔させてもらいます。 私もいくつかの恋愛を経験し、ひどいことを言われたり暴力をふるわれたり、とありましたが今では「いい勉強になった」とか「私と別れて後悔するなよ」などと思って、いい思い出になっていますよ。確かに別れた直後等は腹が立つし、仕返ししたい気持ちでいっぱいでしたけどね。 考えようとしては、今の時点で別れられてよかったんですよ。もしこのまま結婚でもして子供でも生まれた後だったら・・・と考えてみてください。今からいくらでも楽しい恋愛はできますよ。 私はやっと今、自分と同じ感覚をもつ彼氏ができて幸せです。苦労したかいがあったと思いますよ。 昔、遊ばれた彼氏とたまに連絡があるのですが、まともな人生歩んでません。当然かなって思います。きっとあなたが別れた彼氏もこれから先に痛い目にあいますよ。 あなたは仕返しとかを考えるのではなく、幸せを探してください。応援しています。

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様からのあたたかい励ましのおかげで少しずつ落ち着いてきました。 そうですね、仕返ししても仕方ないですね。自分勝手な彼につきあっていたおかげで、どんなに腹立たしくても、ある程度の時間をおけば落ち着けるようになりました(苦笑)。 会ったら、殴るなり水をかけるなりしたいけど、仕返しのためというより、自分の気持ちにケリをつけるためって感じです。もう彼と付き合いたいなんて思ってないけど、きっぱり終わりにしたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9050
noname#9050
回答No.16

たぶん綺麗な想い出にはならないだろうなぁ。 明らかに付合っていることをしているのに 「最初から付合ってない」だなんて、、、まぁ売り言葉に買い言葉なんだろうけど 言ったら駄目な言葉ってありますよね。 憎んで当然のような内容だわ。 あなたの人格が傷つけられたんですから。 無視して 次にいい恋愛をして み返してやりましょう。 ぜったぁーい、この男はすがりついてくるけどね。

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、売り言葉に買い言葉。そう思ったから、昨夜彼は「すまん」と言ってきたのでしょう。 でも、「すまん」ぐらいで許せるような仕打ちではなかったと思っています。土下座して謝ってもらっても許せないです。 彼が言った言葉は、仮に感情的だったとしても言ってはいけない言葉だったと思っています。 そして、彼は今回に限らず、言ってはいけない言葉やしてはいけない態度を続けてきました。 それに気づけない人なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

お礼のところに、醜い心とありましたが、仕方ないですよ。。 私も、1年以上葛藤の末、どうにかここまでこれたのですから。 いうまでもなく、「時間」より効くクスリはないのかもしれません。 当時は、目の前で自殺でも図ってやろうかと思ったくらいです。 そうすれば、絶対に忘れさせないし、罪の意識で悩むんじゃないか。。 くらいのことを考えたこともありました。 もちろん実行には移さなかったですけどね。 なんとなくだけど、やっぱりまだ未練があるんじゃないかなって思いました。 なんとなく悔しいのかなぁ・・と。 自分だけ搾取されたような気がするのかなぁ・・と。 勝手に想像してしまいました。 というか、私が昔そうだったから、勝手に類推です。 終りにして2~3ヶ月たって少し余裕がでてきたときに、 美輪明宏さんの「愛の話 幸福の話」という本を読んで、 気持ちがすごく楽になりました。 自分に自信があれば、奪われたとか思わないですむ、みたいな部分で、 自分に誇りを持っていれば、「持っていくならどうぞ」という気持ちになれる。 という感じです。 (著作権の問題があるので引用はできないので、  私の主観でまとめてしまったので、  美輪さんが伝えたいことと違ってるかも。。) どこかで、彼女に負けたとか、 人として大切にされなかったっていう傷があるんじゃないかなぁって思いました。 自信喪失になってたりしませんか? そういう風に自分を傷つけた人間だったら、許せないですよね。 でも、もしかしたら、彼女がいても彼は幸せではないのかも。 本当の意味で、大切な人と人間関係がうまく構築できないのかも。 sanaさんがいなくなっても何も変わらないのが、 モヤモヤするのかなぁ・・と思ったのですが、 案外、彼は、満たされてない部分もあって、 満たされるためにsanaさんと時間を共有していたのかもしれないですね。。。 だから、都合のいい関係を続けようとしているのかもしれないです。 だからって許せること、許せないことがあると思うので、 都合のいい女になる必要はないと思います。 水をかけてすっきりするなら、すればいいと思います。 だけど、かなり注目を浴びるかと・・。 逆切れとかするような方じゃないんですよね? 仕返しみたいな感じで怪我させられないようにして下さいね。 今は納得できないと思います。 だけど、そういう人に傷ついていることを伝えるのも大変だし、 伝わらなくて余計悲しい思いをしちゃわないか心配です。 いっその事無視して、これ以上傷つかない道を選んでもいいんじゃないかなって思いました。 とにかく、これ以上後悔しない選択をしてください。 1日も早く穏やかな気持ちで過ごせる日が来るよう、願ってやみません。

sana1119
質問者

お礼

再度のアドバイス、ありがとうございます。 昨夜、自宅でネットをしておりましたら、彼がチャットで話し掛けてきました。 彼「今日はすまん」私「なにが」彼「いろいろ」私「すまないのは今日だけの話ではない」って言ってやりました。 本当にすまないと思っていたら、「すまん」なんて軽がるしく言わないでほしいですよ。 私が怒って、いろいろ言ってたら、居心地が悪くなったのかすぐに落ちてしまってました。 きっと彼は、自分から擦り寄ってやれば私がなびくと思ったのでしょうね。「待ってくれ。いろいろ考えるから」って言ってましたが、勝手に1人で考えてくれという感じです。

sana1119
質問者

補足

もう1人の彼女は、以前彼が別れ話をしたとき、自殺未遂したそうです。 彼は「そこまで自分を思ってくれている」「また自殺しようとされたら怖いから別れられない」「彼女のことが嫌いなわけじゃない」という理由で続いているみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.14

・・・もしかして彼ADHDかも。 小さい時に落ち着きがなかったり、暴力的だったり、人の話が聞けなかったり、物忘れが激しかったり、物事をやり遂げられなかったりと言う体験が彼に無かったかな? (他にも沢山あるし自己判断は良くないけどADHDと言う病気が有ります、ちょっと調べて見て当てはまったら・・もしかしたらですが・・納得出来るかもしれないです)  仮にそうだったとしても許される事と許されない事は有るので決めるのは貴方で傷ついたのも貴方ですよね。。 納得する材料の1つになればと思って書きました。 でも殴っちゃえばいいのに・・って正直思っちゃいました。思いのたけをぶつけるだけぶつけて話すだけ話して解らないなら殴り飛ばしてスッキリするかも・・って。同じ事くり返してきたって言うのはそこで同じ様にしてきた事でクリアしてたのかもしれない。メールって最後本当に終らせてしまってもいいの?いつまでも嫌いなのに目の前にチラチラしないかな? 何が有ったのか全然解らないから中途半端な事しか言えないけど・・でも納得出来ない事解ってない事だけでも解ってもらったら少しは許せる、自分の中の怒りを自分が許せると思う。溜めちゃダメだと思う。 吐き出して泣いてわめいて殴って来たら・・? 私なら行くよ。本当に好きだった人だったらそのままにしないでいく。 悔しくない?このままじゃ・・好きだったのに解ってないって嫌じゃない? 解ってない事位解ってもらおうよ!ね!マジで頑張って!

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 私から見ると、彼の自分勝手さは異常にうつるのですが、それは兄弟の中で末っ子のせいなのかと思ってきました。病気の可能性もあるのですね。 実は今回のようなセリフを言われたのは初めてではありません。これまでも何度も人間として許せないような言動がありました。 きっと、それに対して私の心がいっぱいになってしまったんだと思います。 これ以上、いいようにあしらわれるのに耐えられないし、その上、さも私だけが悪い・一方的な勘違いをしていたように言われることも耐えられないです。 彼は会って話し合うと言います。彼にとって、それはなあなあにして、今までのように都合のよいつきあいを続けるように仕向けるということです。 彼は今までも、今日のことも、どれだけ人の心を傷つけているのか理解できていません。 多分、会っても話し合いにはならないなと思ってます。私が殴るか水をかけるぐらいです。 水をかけるのは、真剣に検討中です。

sana1119
質問者

補足

彼は「最初からつきあってない」と言っておきながら、私が怒ってもう連絡も取りたくないというようなメールを送ると、「ほかに好きな人ができたわけじゃないけど、sanaが友達がイヤっていうなら別れるしかない」って言ってきました。 なんか、この言い方だって、ずいぶん勝手ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

私も、そんな恋愛ありました。 相手のことがにくくてたまらなくなったことが・・・。 時間がかかるけど、いつかは昇華します。 でも、今辛いからどうにかしたいんですよね。。。 私と同じだとしたら、軽く見られたのが悔しいのではないかなと思います。 相手にされてなかった悔しさなのかな? 好きなのは仕方ないです。 どうしようもない男に限っていい男だったりしますから。 仕事ができたりとか、後輩には人望があったり。。。 今はそんな余裕がないかもしれませんが、 相手の幸せを願ってみるとか。 私は、本当にどうしようもない男にはまってましたが、 (仕事はめっちゃできるけど、女の敵みたいな人だった) 今は、彼のことを思い出すときに、必ず幸せでいてくれるように祈るようにしています。 やっぱり、本当に悲しいことばかりだったけれど、 本当に大好きだったし、学んだことも多かったから。 相手が不幸になるのを願っていると 自分が余計みじめになってしまうから。。。 相手が幸せになるのを願っているほうが、 余裕を持っているような気がするし、 どうでもよくなるというか、 相手の至らないところとかを客観的に見れるようになって来ました。 ある意味、結婚する前に彼の本性が分かってよかったじゃないですか? これから先も浮気され続ける可能性が高いですよね? ちょっと彼の本性を分かる時期が遅かったけれど、 手遅れになる前でよかったです。 今すぐに、前向きになってっていうのは難しいでしょうから、 思いつく限りジタバタしてみましょう。 ジタバタし飽きたら、女磨きを始めればいいんじゃないでしょうか。 今は、がんばらなくていいと思います。 その代わり、何もアクションを起こさないほうが賢明かもしれません。 (復讐とか実際にしちゃったら、大体の場合、みじめなのは復讐をするほうで、  その惨めさを埋めるほど相手に打撃を与えられることは少ないから) どうしても気が収まらないというのなら、 復讐計画を立ててみましょう。 案外、計画を立てたらすっきりしちゃうかもしれないし、 客観的に自分がみれるかもしれません。 どうしても、実行したくなったら、 信頼できる友人にその計画を話しましょう。 多分、とめてくれると思います。。。 そこまでやれば、大体の場合は、 次に行こうと思えるはず・・。 陰ながら応援してます。 辛い経験、苦手な人が自分を成長させてくれるといいます。 乗り越えたとき、その彼を手玉に取れるくらいのいい女になってますよ。きっとね!

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 今まで数人と恋愛経験がありますが、別れたあとは「幸せになってほしい」と思ってきました。今はこの彼に限っては幸せになってほしいと思うことができません。不幸せになってほしいとは思いませんが、こんなヒドイ男性が幸せになるなんて許せなくて・・・。 きっと、こんなひどいことを思っている今の私は醜い心なんだろうなとお礼を書きながら思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

私はまだ10代の学生なのですが… #3の方への補足(簡単ないきさつ)を読んでいて、 「なんなんだこいつはっ!!!!!!!!」と、目から火が出て しまいましたよ。自分勝手にも程があると思いましたι sana1119さんが彼と付き合ってた=好きという気持ちが あってのことだと思うので、“忘れる”とか“思い出に” とかいうのは、すぐには無理だと思うし、すぐにそうする 必要もないんじゃないかなって思いました。 今回の経験で、男の人を見極めるいい目を養えたと思って 更にステキな女性になるべく!いろいろとトライされて みては?今回の彼とのことを「くそーっ(>◇<)」と思って 怖い顔をしていたら、sana1119さんのステキな魅力が減って しまうのではないか、と思いました。 …なんだかガキっぽいコメントしか書けなくてごめんなさい。 同じ女性として彼が許せなくて、ついつい気持ちにまかせて 回答してしまいました(^^;) 彼を徹底的に後悔させてやることが、一番の仕返しかも☆ これからも“ステキな女性”を目指し、お互い頑張りましょう!

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様からのあたたかいアドバイスを拝読して、今は落ち着いてきました。 今すぐに思い出にはできないのはもちろんだけど、自分が生きてきて、これ以上ないくらい大好きになった人でした。 このままだと、きっと最低な男、見抜けなかったバカな私、思い出したくもないイヤな恋愛の思い出になってしまいそうで・・・。 難しいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

こんにちは。初めは、何がそんなに頭にきたのかな??!と思ったのですが、、同じ女性として・・・頭にきました! >「お前は自由にしろ」と返ってきた→それって・・・「別れたい?」と言ったら「最初からつきあってない」と返事してきた >あげくの果てに、「誘っていたのはいつもお前(私のこと)だろ。俺はしつこくされて怖いから会ってやっただけ」と言う。 「ほぉ~、上等じゃねぇかー、コノヤロおまえーーー!」って言って、バケツいっぱいの水をぶっかけてやるか、ホースで噴射攻撃でしょうね~(笑)しかも、寒い冬の外で。もしくは、一人暮らしなら玄関で! 殴ったら、殴り返されるかもしれないし、意外に痛くないかもしれないので(^^;;;<私はけっこう悪女です! 泣き寝入りなんて絶対にしません。ただ、黙って下がるのもどこかスッキリしないので、それなりにスッキリさせるでしょうね(^^;;でも、水かけられるくらい何でもないかもしれませんが(-。-;; 怖いと言っているのなら、最後まで怖い女でいてやろうじゃん(`へ´)って開き直りますね(^^; でもまぁ、時間を費やすのはもっとバカバカしくなるので、その辺にしておいてぇ。。 今すぐ、無理にキレイな想い出にすることは難しいです。というか、しなくていいと思います。 でも、時が経つにつれ、若き日の男を見る目の無さに「フッっ」と苦笑いできるようになる時がくると思います。 そして、辛い想い出は、次に誰かに口説かれたり、口説き落としたい時、ネタにしちゃえばいいんですよ! 「昔、こんな男、好きになっちゃってさ!私って、バカだよね~(^^;でも、そんなんでも私なりに結構一途で、マジだったんだよね~(≧а≦;;好きになっちゃうと、妙にガンバろうとしちゃってさ(^^;;」って、健気な自分をアピールする昔話にしてしまうんです。 でも、そこから必死に立ち直ったっていう、前向きな自分を見せれば、きっとそこに惹かれる男性は少なくないと思いますよ(^v^)もちろん、仕返し話は極秘です(笑)

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだか拝読していて、ちょっと笑ってしまいました。本当に「上等じゃねーか」って言ってやりたいです^^; 水をかけるっていいですね!なんかドラマっぽいし(笑)。 今度会うことになっています。本当に会うかどうかはわかりませんが、会ったら殴ってやるって思っていたけど、水をかけるに変更するかも・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2チャンネルで悪口をかかれ大変困ってます。

    2チャンネルに「下着泥棒」だの「知恵遅れ」だの悪口かかれました。 もう何回言ってもやめてくれませんし言うこと聞いてくれません。 本当に頭にきてます。どうしたらいいんでしょうか? もう1年以上こんなことばっかかかれて堪忍袋の緒が切れる一方です 私はそんなことなんて絶対してません。本気です。信じてください。 そういうことしてないのに証拠もなくそういうこと書くなんて信じられません。 即急に回答いただければうれしいです。 本当に腹が立つばっかりです。 補足 ※本当に頭にきたので「証拠もないのにそんなこといってんじゃねえぞバカ野郎」と仕返ししました

  • 喧嘩後の彼氏の態度・対応に気持ちが冷めつつありま。

    彼に100パーセント非があることで喧嘩をする度、いつも彼は意地っ張りすぎて折れて謝ることをしないし、私が少し悪かったなと思うところを先に謝ると、なんで謝るのか意味がわからないとそこに対してキレられて立場が逆転します。私もその時はイライラしたり腹が立つけど寝て起きたらもうどうでもよくなり、仲直りしたいと思っています。 今まで何度もこういうところが嫌だった、こうしてくれたら嬉しいと伝えているのですが、「俺はこういう人間だから、合わないんだと思う」「我慢させたくない」と切り捨てられます。その度に私はこんなことで別れたくないし好きな気持ちの方がもちろん上回っていたので彼と向き合いながら喧嘩の度に仲直りして関係を修復していました。 今回も彼に100パーセント非があり、喧嘩したまま昨日帰ってしまったので今日の昼頃「あんな感じでバイバイしちゃったから仲直りしたい」と連絡しましたが未だに既読もつかず返信もありません。彼はこれから仕事なので今日は返ってこないと思います。 彼からごめんの一言さえあれば解決する本当にくだらない喧嘩なのにどうしてそれが出来ないのか、、多分私が今回送ったLINEにしばらく時間置いてから「もう終わりにしようよ」とか「おれといる意味ないよ」とか言ってくると思うんです。 1.すぐに返信してこないあたり私と向き合う気はありませんよね? 2.どうして後から後悔するのに意地張って折れたり引くに引けなくなったり謝ることができないのでしょうか? 3.今回で今まで我慢してた何かが積りに積もってなんかもういいやとなってしまいました。このまま返信が来なかった場合どうしたらいいでしょうか?

  • 信頼していた友達に…

    今春休みで、今度高校に進学するので、このカテゴリで質問させていただきます。今日、一番信頼していた友達で、この友達がいたからこそ今の自分があるという友達に、急にメールで 『お前うざいよ。さんざん友達づらしといて、影でこうゆう事いってじゃねぇーよ。さいていだよ。お前なんて一生友達できねぇーよ。お前男にも女にも嫌われてんのきずいてないの?お前本当にばかだよ。いい加減きずけよ。お前まじで最悪なやつだよ。じゃこれから友達作りがんばってね。絶対無理だけど。あと、女に俺等の陰グチゆーなよ。お前今かなりきらわれてんのに、もっときらわれるよ。一様忠告しといてやるよ。じゃーなぁー陰グチヤロー。』 って言われました。最初は何のことだか分かりませんでした。でも、考えてみるとこの一ヶ月こっちから送ったメールは無視されていましたし、学校の廊下などですれ違ってこっちがあいさつしても、向こうはしてくれませんでした。そのときは何かに気をとられていてこっちに気づかなかったんだ、と思っていました。でも、今考えて見ると…。やっぱり僕の事を嫌っていたんでしょう。  すごくショックでした。自殺しようとかも思いました。でも、このまま人生が終わってしまうのは嫌です。この友達と仲直りしたいです。あと、自分の非を素直に認めて、豊かな人間になっていきたいんです。『影でこういうこと言ってんじゃねーかよ。』って言ってますが、それは僕がこの友達にメールを何度も送って返ってこなかったので、他のメール友達にグチを言ってました。それも大きな原因なのかな~とも思います。  どうか、こんな僕を救ってください。もうすぐ高校生になるので、すっきりした気持ちで迎えたいです。このままだと、気が狂ってしまいそうです。お願いします。長くなってしまいすみませんでした。

  • 使いたくない言葉

    みなさんこの言葉だけは絶対使いたくないというのはありませんか? 私の場合「切れる」という言葉は使いたくありません。 本来、堪忍袋の緒が切れるから出てきたのでしょうが 今の感覚では堪忍というのがすっぽりと抜け落ちているようで 簡単に「切れる、切れた」という人を見るとまるで 「私は何事にも我慢の出来ない子供のような人間です」と 自分で言ってるように思えてしまうのです。 もちろん言葉はその時代時代で意味やその重みが変わっていくのは 承知していますが、皆さんはこの言葉だけは簡単に使ってほしくない この言葉だけは意味を取り違えてほしくないと言うのはありませんか?

  • 堪忍袋の緒が切れた・・・あなたならどうする?

    こんばんは 様々な人間関係において、どうしても「我慢ならない」時ってあると思います。 それでも、相手との関係を崩すまいと我慢したり、別の方向でストレスを解消したりしている「大人」な方もたくさんいらっしゃると思います。 それでも、蓄積していた怒りが爆発した時ってありませんか? まさに「堪忍袋の緒が切れた」状態です。 どんな時に堪忍袋の緒が切れましたか? また、その相手に何か言ったり、仕返ししたりはしましたか? 相手に反撃をした方、問題の解決に至りましたか? 私は現在、一番仲の良かった同僚に腹を立てています。(私も同僚も女性です) もともとワガママで身勝手な所のある人ですが、ある日、こちらの立場も考えない身勝手な内容のメールが送られて初めて彼女にキレてしまいました。 矛盾のある内容だったため、思いっきり正論の長文メールで反論しました。 しかし、私の真意を理解してもらえず、的外れな内容の返信メールが来た為話し合う気も起こらず、数日間、仕事以外のことで会話はしていません。相手は私が何故怒っているか理解していないと思います。 報復しようとはさすがに思わないのですが、自分の怒りや悲しみを理解してもらえなかったことに空しさを感じています。 私はこのまま彼女と疎遠になろうと思いますが、その前に何かできそうなことがあれば参考にさせていただければと思っています。 シリアスな内容に限らず、明るい内容の反撃(?)でも結構です。 是非ともみなさまの経験談をご教授下さい!!お願いします。

  • 友だちに縁を切られました。

    友だちに縁を切られた方、ケンカをして仲直りをした方にお伺いしたいです。 わたしには職場が同じで遊びに行くのも一緒な友だちがいました。 話も合い仕事終わりに食事に行くなんてこともよくあるぐらいでした。 しかし、性格も似ている分衝突がよくあり今までも何度かケンカをしています。 そのたびに友だちでいるのはやめようという話にもなりました。 ケンカをするたびその話をされるのですがわたしは一度も友だちを辞めたいと思ったことはありません。 今回のケンカは自分に非があると思ったので何度も謝りました。そのたび無理と言われて今回は本当に無理かもと思っています。 友だちとケンカをするたびに縁を切る話が出るのは当然なんでしょうか? わたしはなんとか仲直りをしたいです。 親友に縁を切られた方、何度もケンカを繰り返していると言う方。どうやって仲直りされてますか? どうしても仲直りをしたいです。 答えをいただけたら嬉しいです。

  • 喧嘩の時に言われたこと・・・

    ここのところ週一くらいのペースで喧嘩が続いています。原因はほんとに些細なことなのですが、そのときに彼がとった言動で忘れられないものがあります。今は仲直りしてとても仲がよいですが、その言葉を忘れることができません。その言動とは・・・ (1)お前と上手くやっていく自信がない (2)最近谷はあっても山がない (3)自分のことでいっぱいいっぱいだ (4)喧嘩すると何もしゃべらなくなる (5)すぐにかけなおした電話に出なかった(3回目にやっとでた) 特に(1)を聞いたときホントにショックでした。なんでそんなこと言うの?って聞いたら喧嘩してお前を泣かせてしまうと俺は落ち込むと。だからお前は俺じゃない人のほうが幸せになれると。私は別れることのほうが辛い。というと俺は別れようなんて一言も言っていない。俺はお前のことが好きだと。そう言われてうれしかったのですが、(1)~(5)までの言葉って喧嘩してカッとなって出てきた咄嗟の言動で本心じゃないと思いますか? 本当に私と上手くやっていく自信がないなら喧嘩の後私のことを好きだなんて言わないですよね?あの言葉がホントなら仲直りなんてしてないですよね? でも私は彼の言ったあの言葉が忘れられません。直接彼に本当にそう思っているのか聞くべきでしょうか?

  • 私は遊ばれていた!? 腹が立って仕方がありません。

    前回「両思い(?)だった子と気まずい」 で投稿させていただいた中三の女子です。 お手数ですが、   どうかきいてください(あらため) と検索されれば一件だけヒットしますので、見てみてください。 今日、よく考えてみたのです。 あのとき「やっと、××(私)と離れられるよー」 と言ったのは本当に冗談だったのか? 彼はあのとき、何も言い返せなくてしょぼんとしている 私を見て笑っていました。 元々、彼は他人をあざ笑う傾向があり他のクラスでも 悪さをしている奴らとよくつるんでいました。 私が好きだった彼はルックスがよくて面白く 女子に人気があります。よく女子と楽しそうにしている 姿がありました。 自分で言うのも何なのですが私は男子から可愛いと よく言われ、よく話しかけられました。 ですが人見知りの私が他の男子と楽しそうに話していたら 彼が傷つくだろうなと思いその男子達とは一線おいていました。 ですが彼は、私と嫌な空気になった途端、他の女子と それも私の親友の子を楽しそうにからかっていました。 その親友もまんざらではなさそうで彼にからかわれ 「もう○○(彼)、やだー」と顔を赤らめさせながら 私によって来ました。そのとき、彼と私の目が 一瞬あったとき彼は笑っていました。 プチーンときました。 「オレはもてるんだぜ。ざまあみろ」と私を あざ笑っているように見えました。 今まで私の知っていた彼は、口が悪くても仲間を大切にする こんな私を好きになってくれたイイ奴で 感謝もしていました。 仲直りできるならしたいです。 でも、彼の考えている事がわかりません。 私は遊ばれていたのでしょうか。 もし私のことを馬鹿にしているとしたら彼を許せません。 彼に仕返ししないと気がすみません。 何でも良いので アドバイス、お願いします。

  • 友人Bと友人C

    私にはめっちゃ仲のよい友人A、仲のよい友人B、 まあまあ仲の良い友人Cがいます。 よく三人で昼飯を食べるんですが、 CはよくBのことをけなすのです。 例えば、「今度スキーしに行こう」という話題になって Bが「俺も行きたい!」というとCが「お前は来んなやぁ!(笑)」 と言ったり、「お前キモいねん!(笑)」とか平気で言います。 Cが言うにはそれは自分なりの愛情表現だと言うのですが・・・ また、自分より弱そうなやつにそういうことをする傾向があるようです。 Bはたしかにナヨナヨしてて弱そうなのです。が、とてもいいやつです。 先日Bに聞いてみたところ、BはCに対してあまり快く思っていないことが 分かりました。なので、それを知ってから昼食時私とAはCのBに対する言動を聞いてはハラハラしています。いつ堪忍袋の緒が切れてしまうか・・・ みなさんCの言動についてどう思いますか? こんな言動ばかりしているとCは敵ばかり作ってしまうような気がするのです。

  • カルジェルって本当に爪が折れなくなりますか?

    爪が弱くてすぐに折れてしまい、しょっちゅう痛い思いをしています。 遂に自分の中の堪忍袋の緒が切れて、スカルプかカルジェルをしようと思い 雑誌等を読んだ結果、カルジェルの方が良さそうと結論になりました。 ただ本当に爪が折れなくなるのかなと不安です。 カルジェルをされてる方、もしくは他にいいのがあるよーって言うのを ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 購入した純正のLC311BKのインクをインストールしたが、黒のインクが検知されず、エラーが発生する問題が発生しています。
  • 新しいインクのみが検知されず、切れたインクを再度差し込むと残量がないことが表示されます。
  • WindowsとiOSを使用し、無線LANで接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。IP電話を使用しています。
回答を見る