• ベストアンサー

お風呂のテレビ、写りますか?

s320403の回答

  • s320403
  • ベストアンサー率23% (57/239)
回答No.6

#3です。たとえば 名古屋だと 栄のテレビ塔ですよね。 東京タワーも FMラジオの電波出てるのかな。FM は こまめに NHK が地元で 電波を出しなおしていますので それを受信しては 意味が無いと言う事です。後 思いついたのですが バラエティショップで UHF の13Ch あたりで 再送信する妖しい機械ありますよね。あれを使って チャンネルは 切り替えられませんが 変わりに VTR の出力をつなげば ビデオが見れます。まあ あまり きれいにとは 行きませんが 直接受信よりは ましかと。明電工業あたりで 昔 2000円ほどで出てました。

mach-mach
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 うーん、すいません、よく理解できませんです。

関連するQ&A

  • お風呂でテレビが観たい

    長風呂が大好きで、お風呂に入りながらテレビを観たいと思っています。 小さめで防水機能のついたテレビなんてありますか? もし持っている方がいましたら性能(映りの鮮明さ等)や予算も教えてください。

  • お風呂などで使用できる防水テレビについて

    マンションのモデルルームのお風呂には壁にテレビがついていたのですが、聞くとオプションらしく頼むと工事費込みで約20万円かかるそうです。 それで、よく通販や家電量販店などで販売されている小さい防水テレビがありますよね。 価格も安いのだと3万円前後でありますし、そちらにしようかと迷っているのですが、心配な点がひとつ。 ああいう防水テレビって浴室でも本当にちゃんと映るのでしょうか?(ちなみにマンション9階です) 買って帰って置いてみて「やっぱり映らないので返します」とはいかないし・・ アンテナなどもあるようですが・・ お詳しい方やご経験者の方がおられましたら、ぜひぜひわかりやすく教えていただけないでしょうか?

  • お風呂でのテレビ

    このカテゴリーで妥当かはわからないのですが質問させていただきます。 お風呂でテレビを見るために小さい画面の防水の液晶テレビを2.3万で買うつもりなのですが、そもそもダイエットなどで半水浴をするのに時間がもったいないけど、本だと濡れてしまうのがイヤということから購入を考えてます。 私は過去買って使わなかったり、失敗する事が多多あるので、 どなたか実際に使ってる方、または他の方の意見を聞きたいと思います。 あと、画面は曇ったりしないのでしょうか?うつりはきれいなのでしょうか? すみませんが宜しくお願い致します。

  • お風呂にテレビ

    この度、新築住宅を購入することになりましたが、その際にお風呂にテレビをつけようと考えておりました。ただ予算面で問題があり、現在は防水で携帯できるテレビをお風呂に持ち込もうかとも考えております。 そこで質問なのですが ・お風呂にテレビを設置した際の良い点・悪い点 ・携帯できるテレビの良い点・悪い点 をお聞かせ願えませんでしょうか。 以前にラジオをお風呂に持ち込んだ際には全く電波が受信できずにサッパリでしたが、お風呂にテレビを備え付ければアンテナから線を繋げると思うので写りは良好かと思いますが、携帯テレビの場合には写りが良くないのではと心配しております。また備え付けの場合には地上波デジタル移行時にまた取替え・取り付けなどが必要になる点も気になるところです。

  • テレビの写りは良いのにビデオの写りが悪い

    最近引越しをしたのですが、 テレビの写りは良いのですが、ビデオでテレビを見ようとすると 写りが悪いです。 そのため録画をしても写りが悪い状態です。 接続は アンテナ-ビデオ-テレビです。 テレビの写りが悪いのは過去にたくさんあったのですが、 ビデオ側の写りが悪いのは無かったため質問しました。 ちなみに引っ越す前は、写りはテレビ、ビデオ両方とも良かったです。

  • テレビの電波

    お風呂テレビ(防水のもの)を浴室に置こうと考えていますが、 浴室には窓はなく、家の中でも奥の方にあるため(外から遠い)電波が届かないのではと思っています。 ある掲示板で「各部屋へのアンテナ線の分配器が浴室の天井裏にあり、そにアンテナをつけたら快適に映りました」という記事を見たことがあり、我が家にも同じように浴室の天井裏に分配器があったので真似をしたいのですが、具体的にどのようなアンテナをつければよいのかが分かりません。 同軸ケーブルを通ってきたテレビの電波を再び空中に送信させる方法を教えてください。

  • 防水携帯テレビについて

    風呂でテレビがみたいんですが、防水テレビって映りはどうですか? ちなみに田舎に住んでいるので買ったものの、風呂じゃ写らないんじゃないか?って心配してます。また値段やお勧め商品などあれば教えてください。

  • お風呂テレビを紹介して下さい

    まいどお世話になっております。 お風呂テレビについての質問です。 お風呂でテレビ(主にニュース・野球・ドラマ)を見たいのですが ご存知の方、いいサイトがあればご紹介下さい。 カシオさんから出ていたポータブル防水テレビが生産終了となっているようで 何かいい手はないかと思案しております。 使用目的はお風呂とキッチンで見たいテレビ番組をゆっくり見るためで、 2万円以内の防水テレビ(4、5インチくらいの小型)を探しています。 音楽鑑賞や映画が目的ではないので、テレビ番組が見れれば DVDプレーヤーだろうがなんだろうがOKです。 カシオさんもアナログ放送終了に伴い生産をやめたのだと思うのですが、 2011年までの3,4年つかえるなら地デジ対応でなくても安ければいいか、と思っています。 防水テレビでなくてもポータブルテレビに防水カバー(ケース)でもいいと思っています。 ついでに初歩的な質問ですが、ワンセグ放送が見れるということは 一般的にテレビで見れる番組(新聞欄に出ている民放+NHK)が見れるという ことなのですか?チャンネルをかえるようなこともできるのですか? そういうことに全く詳しくありませんので、申し訳ないですが 噛み砕いて回答していただけるとありがたいです。

  • カシオの「お風呂テレビ」について教えて下さい!(決め手に欠けていて悩んでいます)

    お風呂テレビ購入を考えています。 大阪市内のマンション、11階に住んでいます。 お風呂には窓があります。(ただし近接してマンションあり) DV-900WかXF-810か…どちらを購入しようか悩んでおります。 両者の製品のメリットデメリットをお教えいただきたく質問しました。 半身浴の友にお風呂テレビをと考えています。 どうか詳しい方教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • ポータブルテレビの映りが悪い

    風呂でテレビを見るためにポータブルテレビを買ったのですが、予想通り映りが悪く、雑音もひどい状態です。窓に近づけると少し良くはなりますが、何かいい対策はないでしょうか。30センチぐらいのアンテナはついています。