• ベストアンサー

ネイルに

付け爪を自分で作るのに凝っています★ そこで質問なのですが、 普通の紙に貼るシールを付け爪に貼りたいと思っています。 でも、前にした時、はがれちゃいました・・・ どうにか、はがれない方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19855
noname#19855
回答No.3

#2です.お礼拝見しました. そうですか,トップコート塗ってもはがれてしまうのですね. それでしたら,シールを貼る時にサロンなどで使っているような接着剤を使用してはどうですか? よくラインストーンなどを固定する時に使っていますよね.ただこれだと剥がす時に上手に剥がさないといけないので,どうかな?と思ったのですが・・・

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/nail-yasan/434212/511519/435774/
noncyabbdesu
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 挑戦してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#19855
noname#19855
回答No.2

トップコートは塗られていますか? ネイルのもちもよくなりますし,速乾性もあるので,お使いでないのであればいかがですか?

参考URL:
http://www.nail-ai-land.com/opi-top-bese.htm
noncyabbdesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、トップコートを塗っても、はがれちゃうんです。 全部べロッとはがれるのでなく、 半分はがれるとか・・・ 何か他にいい方法、ご存知ないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

シールの上からトップコート塗るとか・・!?

noncyabbdesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、トップコートを塗っても、はがれちゃうんです。 全部べロッとはがれるのでなく、 半分はがれるとか・・・ 何か他にいい方法、ご存知ないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネイルの接着方法について

    こんにちは。早速ですが質問します。 知っている方いらっしゃったらアドバイスお願いします^^ つい最近100円ショップでつけ爪を貼り付ける 透明のシールを買いました。 何回か試してみたのですが、 何か衝撃を与えてしまうとすぐはがれちゃったりします。 (↑もちろん全部ではなく自分の爪とつけ爪の間に隙間が出来る…という感じです) あとシールって爪の形していますよね。 ネイルチップに貼るときの方向も合ってるか不安です。 今海外にいて、日本のようにすぐネイルシールを買ったりできません。 というのも、こちらにはシールがないんですーー 多分まだシールが出てないんだと思います。 ネイルチップを買うときも、グルーが入っています。 そこでなのですが… グルーを使ってもいいかなぁ~って思ったのですが、 前にどこかで、グルーを使ってしまうと その爪はもう使えないと本で読んだ覚えがあったのです。 それは本当ですか?? あとグルーを使った場合、どのぐらいしたら 爪をはがせますか?? 爪も常に伸びるものなので、 ずっとネイルチップを貼っているわけにはいかないと思うのですが… 初心者ですいませんがもしよろしければ教えてください

  • ネイルチップがくっつかない…。

    ネイルアートが好きで付け爪を結構集めているんですが爪にきちんとくっつかなくて本当に困っています(>ヘ<)いろんな付け爪を買うんですが私の爪のカーブが悪いのかすぐにはがれてしまっておしゃれどころではないんです…。出かける時にしていきたいのにちょっと何か触るだけですぐにポロッと落ちてしまい無くなったりして悲しくなります。。。普通に付け爪をしてる方とかを見るとうらやましくてしょうがありません。一体どうすればいいんでしょうか??付け爪用の粘着テープなどではあっけなく取れてしまうので今日強力粘着テープという普通の両面テープを買ってきて貼ったんですが付けた時はかなり強力に付いてやったぁ!!って思ったんですけどやっぱりちょっとしたらポロポロ取れていつも通りでした…。

  • ネイルにマスカラが付いて取れない

    付け爪を付けていた時に、目のあたりをかいてしまい付け爪の先にマスカラが付いてしまいました。せっかく作ってもらった付け爪なのでネイルが剥がれずマスカラだけとる方法はないでしょうか?

  • 簡単にできるネイル

    切羽詰ってます(>_<) 明日結婚式に出席するのでネイルをしていこうと思いますが、 付け爪にしようか自分で塗ろうか迷ってます。 迷う理由として、付け爪は持っているものがほとんど透明で 先のほうに薄いピンクのビーズがついているものなので 自分の爪が上から見えてしまいます。 自分でするので迷う理由は爪の長さがそろってないってことと 自分でアートするのは苦手だということです。 付け爪は下に自分の爪が見えても大丈夫なものなのでしょうか? いろんなアドバイスをお願いします(^人^)オ・ネ・ガ・イ

  • ネイル

    ネイル 最近ネイル、つけ爪、ジェルネイルなどに興味を持ち始めました。 私は自分で作ったりするのも好きなのでジェルネイルセットみたいなものを買おうかと思ったのですが高くて中2の私にはなかなか買えません。 つけ爪も結構高いので(もとからデコられてるものです)買うとまで行きません。 だから地爪にやてるのですが爪が傷んでしまう気がします。 安くそういうのを買えるとこってありますか?? 回答お願いします

  • ネイルについて・・・

    こんにちは。付け爪などをやっている方に今後の参考の為にお聞きしたいのですが、 ・皆さん爪に1ヶ月どのくらいのお金をかけてますか? ・今度スカルプをやってみようと思うのですが、どんな感じか教えてください ・最後に付け爪に関しての困った事や失敗談など教えてください。 (ちなみに私はPCやる時に打ちづらくて困ってます。)

  • ヘアセットとネイル

    2月末に初めて友人の結婚式に行きます。そこで質問なんですが髪の毛をアップにして行きたいのですが自分ではうまくできないので池袋辺りでどこかおすすめのお店などありましたら教えてください。メイクは自分でやるつもりです。それとネイルのほうはみなさんどうしてますか?スカルプチャーも考えたんですが長いのは苦手なのでその日だけつけるようにつけづめなど考えてるんですが普段つけづめをしないのでわからないのですが途中で取れたりしませんか?なにかおすすめなどありましたら教えてください

  • 結婚式のネイルについて

    11月に挙式を予定しています。 当日のネイルを、つけ爪タイプのものか、今流行のジェルネイルにするか、すごく迷っています。仕事の都合で、式の2日後から働かなければいけません。私の仕事は病院勤務のため、ネイルは禁止されています。なので、式の後すぐにネイルを取らなければなりません。しばらく休みがもらえるのであれば迷わずジェルネイルにするのですが、すぐ取らなければならないので、つけ爪がいいのかなぁ、と思ってます。ですが、つけ爪は式の最中に剥がれないかが一番不安です。 ネイルは初体験なので、経験ある方のご意見をお聞かせ下さい。また、つけ爪にする場合、剥がれにくい方法等がありましたら、加えて教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ネイルについて

    今度成人式の写真の前撮りがあり、せっかくなので爪もきれいにしたいので、初めてネイルサロンに行こうと考えています 今までは自分でマニキュアを塗るだけで、つけ爪をしたこともありません バイトや部活の関係がありそんなに派手なものはできないのではないかとも思います 行く時は結構爪を伸ばして行かなきゃいけないんですか? あとネイルをするとやはり日常生活に支障は出ますか? わからないことばかりなのでアドバイスお願いします!

  • ジェルネイルとネイルどちらがいいのか・・・

    最近ネイルの楽しさを知り、自分でちっさい可愛さを指にほどこしています。 とはいっても、ネイル駆け出しの者でネイルサロンで見るような本格的な感じではなく、OPIなどのマニュキアでベース→ネイル→ストーン少し→トップと単純なものです。 もっとかわいいネイルをしてみたいと思いネイルサロンといえばここいら流行のジェルネイル!と思いいろいろ考えています。 そこで質問なのですが、ネイルにはこのような種類があると思うのですが合ってるんでしょうか? ・マニュキアネイル ・ジェルネイル ・付け爪ネイル そしてジェルネイルは友達がやっていて聞いたのですが、たしかにジェルで補強して長持ちするらしいのですが、本来の爪自体は薄く痛んでくると聞いたのですが これって本当ですか? それを聞くとヤメヨウかなと思うんですが。 それだと付け爪の方がいいんですかね?

このQ&Aのポイント
  • エレコムのTK-FBP102WHという78キーのキーボードを使っていますが、かな入力で長音記号"ー"の棒を出す方法がわかりません。
  • キーボードの仕様によってはかな入力に対応している場合でも、長音記号"ー"の棒を出すことができない場合があります。
  • より高度なカスタマイズを行いたい場合は、キーボードの設定ファイルを編集する方法もありますが、初心者には難しいかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう