• 締切済み

確定申告について

教えて下さい。昨年から病気でおむつを、薬局やホームセンターで買っていました。はじめの頃はそんなに尿漏れが酷くなく、3ヶ月に1度というペースで購入していなかったので、医療費控除のことを全く思っていませんでした。私はパソコンで家計簿をつける習慣があり、moneyでおむつ購入費はつけています。しかし、領収書(レシート)は捨てていました。夏頃から病気が酷くなり、泌尿器科で治療を受けていて、11月におむつ使用証明書を発行して貰いました。その頃からはレシートも保管するようになりましたが、先ほども言いましたが以前のレシートはありません。パソコンで年間のおむつ購入費を計算してみたら、13万円ぐらい達しています。やっぱりパソコンで作成したものでは、確定申告の際、無効になるのでしょうか?はじめての確定申告なので全くわかりませんので、すみませんが教えてください。

みんなの回答

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

おむつ代の領収書が無いと難しいと思います 参考までに「おむつに係る費用の医療費控除の取扱いについて」の通達のURL張っておきます

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/kaigi/020904/2-2.html
setu0715
質問者

お礼

早速のご回答いただきまして、ありがとうございます。 やっぱり領収書が必要なのですね。 今回は諦め、来年以降から申告します。 自業自得ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告の医療費控除

    確定申告で医療費控除をする場合、薬局で購入した薬代金を申告したいのですが 購入した時のレシートとはありますが領収書はありません。 申告は可能でしょうか

  • 医療費の確定申告・消費税も申告可能ですか?

    医療費控除の確定申告をします。その際、 (1)病院に支払ったお金の中の「消費税分」も申告可能でしょうか? (2)医療分業のため、病院で作成した処方箋にて薬局で薬を購入しました。 この際、スーパーやコンビニ等でくれる、普通のレシートしかもらっていません。 このレシートだけでも申告可能でしょうか。 どうぞ教えてください。

  • やるぞ確定申告!は使えますか?

    Microsoft Money 2003の購入を検討していたところ 『Money 2003 デラックス版』+『やるぞ!確定申告 2003 20万本出荷記念キャンペーン』 の組み合わせ販売を見つけました。 来年は株式の確定申告をしなければならないのでちょっと 気になりなりました。使っている方で使用感やExcelで十分とか 確定申告時の注意点など教えて下さい。 現状、Money 2002デラックス版使っていて、別途Excelで 売買の記録を詳細に入力しています。

  • 確定申告の経費について

    確定申告をするのは初めてです。 今回の申告に向けて昨年の5月から取り敢えずレシートは全て残して おいたのですが、特別 領収書は貰っていません。 1月から簡単な家計簿はつけていましたが、5月までのレシートは全て 書いたら捨てていました。 やはり領収書でなければ経費にできないのですか? 夫が防水業をしているのですが、毎日お弁当と水筒を持たせても それだけでは足りず、コンビニ+自販機代が物凄くかかります。 (現場で体力を使い物凄く汗をかくので水分補給です) これは経費で認められませんか? コンビニのレシートでは必要な水分の他にタバコやおにぎり1個等一緒 になっている物もありますが、この場合も水分(お茶や缶コーヒー) だけ経費として認めてもらう事はできますか? 自販機はレシートもないので家計簿に記されているだけです。 これらが認められるとして、消耗費ですか?飲食だから接待費? それとも自分で新に○○費と作るのでしょうか?

  • 医療費控除はレシートでも申告できる?

    思わぬ病気で定期的に通院することになり、その病気の診療代と処方薬代だけで年間10万円を越えます。個人事業主でどうせ確定申告しなければならないので、医療費控除を受けようと思うのですが、レシートしか保存していません。病院名・薬局名と日付、金額くらいしか入っていない簡単なレシートなのですが、受け付けてもらえるのでしょうか?

  • 確定申告(医療費控除)について

    年間の医療費の金額が10万円を超えると申告すれば良いと知っていたのですが、手間がかかるのと領収書を集めるのがめんどいためしていませんでした。 ところが友人から確定申告で申告すればその分所得が少なくなるため、住民税や国保の掛け金も安くなる可能性があるから、絶対にしないと損だと教えられ、今年の領収書から場所を決めてしまっておこうと決心しました。 質問ですが、 1・控除される医療費には市販の風邪薬など薬局で買う薬も含まれると聞きました。ただ、薬局によっては金額のみの内容のわからないレシートをくれるところがあります。この場合、領収書を作ってもらう必要があるのでしょうか。(一緒に売っている雑貨や子供用紙オムツは医療費にはならないと思うので) 2・病院までの交通費も含まれると聞いたのですが、毎回バスで通院している場合、そのたびに運転手さんに領収書を請求しないといけないのでしょうか。(バスの運賃は決まっているので、通院のたびに使っていると自己申告したのではだめでしょうか。) 3・また、このような細かい疑問点を解決してくれるサイト、本などをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 確定申告の医療費控除について質問です。

    初めての確定申告で、分からないことだらけですのでお教えください。 医療費控除を受ける際、病院に通う交通費も申告できると言うことを聞きましたが、申告する際は、病院からもらった医療費の領収書と一緒に別途、交通費として、手書きで書いたメモみたいなものものを提出すればいいのですか? それから、薬局で買った市販の薬もレシートかなんか添えれば一緒に申告できますか?

  • 新築後の確定申告は?

    2年ほど前に新築した姉のことでお伺いします。 それ以前に土地は購入しており、購入資金は親から借りて完済しています。 家の購入資金は、ローンは組まず、一部を自分たちで、残り2千万ほどを親から借りて、その後は一円も返済していません。 家を建てた年の確定申告ですが、どういう手続きを取ったと考えられますか? 現在姉とは訳あって交流がなく、親も姉が怒りっぽい性格の為、何も聞けないようです。 姉の夫は単身赴任で、家計面は一切姉が仕切っているので、聞いてもわかりません。 姉に返す意思はあるのか、相続としてこのままもらうつもりなのかもわかりません。 そこで、お聞きしたいのですが、 家を建てて、確定申告しないことってできるのでしょうか? 親に借りて返すとしている場合、その親の署名のようなものはなくてもできますか? そのお金は、親も私もあげてもいいと思っているのですが、どのように手続きしたら、税金が少なくて済むのでしょうか? また、2年前の確定申告を今更出来るのでしょうか? マネー面は全く疎いので、出来ましたらわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    確定申告について分からない事が多くあるので質問いたします。 今年、理由があり無職でした。ちなみに、親の扶養に入っています。 ただ、下記の方法で稼いでた所、全て合わせて38万を超えました。 ●お小遣いサイト ●ココナラ(占い) ●メルカリ(フリマ) ●チャットレディ ●短期の派遣 確定申告の必要はありますか? 103万を超えなければ大丈夫なのでしょうか? 確定申告が必要な場合、どのように確定申告したら良いのかイマイチ分かりません。 (1)自分でいくら稼いだか、まとめておいた方がいいのか? (2)市役所で確定申告書をもらい、それに記入するのか? (3)短期の派遣以外は雑所得になるのか? (4)経費はレシート等がないとダメなのか? ネットで購入したものはどうしたら良いですか? (5)通信費(携帯代)は親の名義になるので経費に入れられないか? 自分で調べてもピンと来ないので他に必要な点があれば教えて頂けると大変助かります 。。m(_ _)m よろしくお願いします。

  • 確定申告について。

    従姉が今まで応援してきたアイドルグループのファンを辞めるのでグッズやDVD,CD、トレカなどオークションに出品しようと思っているみたいです。 今そのグループは人気で従姉はデビュー当時からファンなのでもう廃盤になったものなどたくさん持っていてオークションに全部、出品すると200万以上になると思うと言っていました。 そこで質問なのですが趣味で購入したものをオークションに出品しても確定申告は必要なのですか? レシートなどは持っていないと思うのですが、どうやって確定申告するのかも教えて頂きたいです。

このQ&Aのポイント
  • 荒らし行為に対しての開示請求や訴訟は可能か気になる方も多いですが、ネット上の書き込みの営業権侵害や営業妨害の認められにくさが問題視されています。
  • 荒らし行為による開示請求や損害賠償請求は一般的には難しいと言われています。営業権侵害や威力、偽計業務妨害を理由にすることも限られており、訴訟に発展することは稀です。
  • ネット上での荒らし行為に対して開示請求や訴訟を行う例はほとんど見られません。そのため、荒らし行為に対してどのような対策が取られるかは、プラットフォームのポリシーや利用規約による場合が多いです。
回答を見る