• 締切済み

好きでない人と付き合う

zkxzm4kzの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

あまり好きではない人と付き合ったことがあります。 むこうがプッシュしてきて、ま、試しにと思って 付き合ってみたのですが、どうにもこうにも次にあうってことが 負担になってきて、結局は振ったことになりました。 いい人だとしても毎日顔を合わせるんだし、セックスもあります。 やっぱりやめたじゃ無責任になってしまいますよ(自分のことは棚にあげておいてですが)

greenspan52
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに難しいでしょうね。 今の人とは付き合わずにしばらく会ってみることにします。

関連するQ&A

  • この人と付き合っていいのか・・・

    32歳女性です。私は2ヶ月ほど前にお見合いパーティで39歳の男性と知り合い、今まで数回デート?をしました。彼は私の事を気に入ってくれたらしく、とてもアプローチしてきてくれるのですがどうも私はピンときていません。ピンとこない理由というのは彼が頼りない、あまり賢くないということです。オドオドとまではいきませんが男らしく堂々としている部分がなく、女性的で、この人といれば大丈夫という気持ちにはなれません。それに私はもともと頭のいい男性がタイプなのですが彼はあまり知識も豊富ではなさそうです・・・反面、一緒にいて居心地がよく、話は合うし真面目で将来家庭を大事にしそうな人ではあります。外見にも問題はありません。 私ももういい年ですし、人のことをいろいろ言える立場ではないのですがあせらずもうちょっとじっくり待てばまだまだいい出会いがあるかも・・という気持ちも持っています。彼は結婚を前提に付き合いたいと思っているようなのですが、私は今どうするべきだと思いますか?どんな意見でもかまいませんので聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 好きな人が出来ません(;_;)

    好きな人が出来ません(;_;) 35歳独身女、27歳まで8年付き合っていた彼と別れて以降、好きな人が1人しか出来ません。 結婚願望があるので婚活パーティーなど沢山行きました。 32歳の時タイプの男性と知り合い、半年お付き合いしました。見た目も声も格好良く、素敵でしたが彼からは興味を持ってもらえず、半年で振られました。 それからまた婚活パーティーに行っても2、3回で終わり、続く人はいなく 意を決して35歳になった時結婚相談所に入会しました。 8人程の男性と会い、 1番良さそうな40歳男性からよく誘われ 続けて会っていました。 合計10回会って色々な場所に出掛けましたが、 お付き合いの話にならなかったので自分から、 「今後お付き合い関係になれたらいいな!と思うのですがどうでしょうか?」 と言ったら「ではよろしくお願いします」 と言われ、付き合うことになりました。 週2回会うことにしましたが、男性は私への質問はよくしてきても、 自分が聞きたい事を質問しても答えなかったりするのでハッキリ言って毎回盛り上がりません。 一緒にいて特別楽しくないです。 でも自分から「お付き合い」の話をしたので会うようにしてますが、内心では「会うのがいつまで続くんだろう?」 「聞きたい事があってもあまり答えないし、出掛ける場所や時間など自分が決めないと成り立たないし、何考えてるんだろう?」 と面倒に思ったりします。 人に相談すると、「付き合い始めならもっと会いたい!って思ったり気持ちがルンルンになったりするのにアッサリさっぱりし過ぎてるね。」 と言われます。 きっとこの男性を特別好きではないですが、 何人か会って1番良い人だったのと、35歳のため後がなく結婚願望が強いため、この男性で頑張りたい気持ちがあります。 このまま頑張れば、結婚出来るのでしょうか??

  • 人を愛する能力のない人

    婚活サイトにQ&Aにコーナーがあるのですが、例えばそこに36歳の男性からの質問で、子供を望めない40代以上の女性が結婚を急ぐ意味がわからないというような内容で『「ダラダラ付き合う気はない」という方は一体何を考えているんでしょうか?ゆっくり交際したあとに結婚では何かマズい理由があるんですか?』というようなものがありました。 その男性が言いたいこともわかりますが、本当にそういう女性の気持ちって一般的な男性でもわからないものですか? 私はバツイチなのですが、個人的にはある程度の年齢で半年以上付き合ってもまだわからないと思う人は、そのまま1年付き合おうが3年付き合おうが同じではないかと感じます。 なんとなくある程度の年齢になってお付き合いの経験もあるのにもかかわらず、それまで誰とも結婚したいと思ったことのない男性って、人を愛する能力が欠落している人が結構多いのではないかと感じることがあるのですが、そんなことないでしょうか? 一度でも人を心から愛した経験のある普通(?)の男性でもそういう気持ちって理解できないものでしょうか? 例えば自分の娘がいい歳をしてそういう結婚する気があるかもわからない男性と付き合っていたら不安になるとかも想像できないものでしょうか? 私は女性なので、女性目線で書いていますが女性でもそういう方はいるかもしれません。 上記とは別に一番聞きたいのは、人を愛する能力がない人っていると思いますか?

  • ジムで知り合った人と親しくなるには

    好きな人がいて、まずは仲良くなりたいと思っています。 格闘技のジムで知り合い、何度か顔を合わせていますが、言葉を交わしたのは2回ほどです。 (1回は挨拶程度。1回はなんとか話したくて、彼の練習の隙を見計らって話しかけに行きました^^;) 私も彼も頻繁にジムに行くわけではないので、月1回会えるか会えないかです。 話すきっかけはないかといつも様子を伺うのですが、なかなかタイミングがなく 姿を見るだけで終わることが多いです・・・。 彼は総合格闘技(しかもプロ)、私はキックボクシング(エクササイズ的にやってるだけ)なので、 一緒に練習することもありません。 彼はシャイな感じで、親しい人以外には少し壁を作っているようなタイプです。 私は明るく社交的な性格で、男女年齢問わず話しかけるので、 社交的な人やよく会う人とは割りとすぐに仲良くなれます。 ですが、彼は気軽に声を掛けられる雰囲気ではなく、また、好きな人相手だと 嫌われたらどうしようと思ってしまい、いつも通りに話せなくなります・・・。 今のところ、時々視線を送る、目が合ったら微笑む、 彼が来たときと帰るときに挨拶する(彼に聞こえていようがいまいが・・・) くらいしかできずもどかしいです。 タイミングを待ったほうがいいのか、自分からきっかけを作って話し掛けたほうがいいのか 少しずつでも彼との距離を縮めたいです。 シャイな男性の皆様、あまり親しくない女性から話し掛けられるとどのような気持ちになりますか? 嬉しいですか?うっとおしいですか? 恋愛上手な女性の皆様、このようなシチュエーションの場合、 どのようにして男性にアプローチしていきますか? ご意見、アドバイス、お考え、お待ちしています。

  • 結婚を決めたのに好きな人が・・・

    長年付き合った彼女と近々結婚することになりました。 正直なところまだ結婚はしたくないのですが、彼女の希望や年齢的なこと、ケジメを考え決心しました。 一番困っているのは、彼女に対する気持ちがかなり冷めてしまっているという事です。 長いゆえに色々ありました。 長すぎた春だったのでしょうか。 さらに、結婚を決めた後に別の女性を好きになってしまいました。 その女性といるとすごく楽しくて、相性もぴったりのような気がします。 男性と全く距離を置かない八方美人タイプの女性なので、僕が勘違いしているだけかも知れませんが・・・。 以前彼女とは別れる覚悟で、その女性にそれとなくアプローチしてみましたが、今のような友達関係でいたいとやんわり断られました。 僕の気持ちはわかってはいると思いますが、はっきりとは告白していません。 こんな気持ちのまま彼女と結婚するのも、正直ツライです。 どうしたらよいかわからないまま、着々と結婚へ向かって進んでいます。 世に言うマリッジブルーというヤツでしょうか?(笑) 皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 婚活パーティーで出会った人

    何度か婚活パーティーに行き、カップルになった男性が気になります。 彼は友達の付添で来ていて、最初から私に入れてくれていましたがそれは番号が同じだったからという理由です。(一応印象も悪くなかったからとは言ってくれてますが・・・) 最初は私もよくわからないし、誰でもいいかなと思っていたんですが、パーティーが終わって二人で飲みに行き、じっくり話してみるとすごくいい人で惹かれてしまいました。 彼はちょうど転職したばかりで、今は仕事を頑張りたいから恋愛とかは今はいいかなぁと言っていて、婚活パーティーに来てるって事は結婚したいとか彼氏が欲しいと思って来てるんだよね、僕の事は気にしなくていいから行ってねと言われました。 その時点で、私は彼の恋愛対象から外れてますよ。と言われているようなものですが、私の気持ちとしてはもっと仲良くなりたいと思っています。 彼から連絡がくる事はないんですが…私からメールをすれば返してくれて今度会う約束もしましたが、すごく不安です。(何が不安になっているのか分からない状態でして。。。) まだ出会って一か月位の事なんですが、早めに諦めた方がいいのでしょうか? 彼のペースを考えて少し待った方がいいのでしょうか? 彼の言う仕事を頑張りたいという気持ちは、よく分かります。 仕事内容的にも大変な仕事で、邪魔はしたくありません。 シフト制の仕事なので、時間も休みもなかなか合いません。 あと、婚活パーティーで出会ったというのが私自身すごく後ろめたい気持ちがあります。(婚活パーティーに偏見はないのですが) 彼は友達の付添でしたが、私は自分の意思で行っている訳でそんな私をどういうふうに思っているんだろうと考えてしまいます。 実は今現在、婚活パーティーでカップルになって他に3人の方と連絡を取っています。 その方たちはいい方向にいくように積極的にアプローチしてくれるのですが、気持ちが彼にいっているのでなんとも想えなくて。 状況は違っていますが、私がその方たちに思っている気持ちと彼が私に対して思っている気持ちは似ているのかなと・・・ 私も結婚に対しては真剣に考えています、好きな人を想うべきか想ってくれる人を見るべきなのか迷っています。 みなさんの意見を聞かせてください。 文章がぐちゃぐちゃしてしまいすみません。

  • 好きになった人とは・・・

    こんにちは。 30代後半、独身女です。 3年前に合コンで出会った男性が今回メールでコンタクトをとってきました。 その頃はお互い一回飲みに行っただけ。 今回は飲みに行くことになりその晩ホテルに誘われました。 彼は40代前半で猛烈に婚活中とのこと。 私の前ではその様子やタイプの女の子の話ばかりで話を聞いていると あまりに正直すぎて「最低!」と思う事もありますが 結婚する気持ちがあり夜の生活も重要なことだという話には 納得いく部分もあり、普段はそういった誘いは断るのですが ~もしかしたら勢いで盛り上がるかも?~ と思いホテルに行ってしまいました。 避妊問題でちょっとあり上手く事は進まなかったのですが・・・ 彼は避妊すると上手くいかず 子どもはできても責任とる!! 私はまだ信頼できない相手だから 軽い事ばかり言っているから、病気も怖くて・・・ でもやはり・・・ その後はこちらからのメールには返事があるけれど 積極的ではなくなりました この間もう一度会おうとこちらから誘いました。 会うことはOKだったのですが会っていてもなんとなく上の空 この時点で私は ~あー難しいなあ~ と思いました。 その晩も泊まろうと誘われました(私も支度はしていきました) ・・・が、断りました。 でも、そんな彼が好きになってしまい仕方がないです。 彼曰く、私の事は今はまだ2回しか会ってないし婚活中だし 自分自身、すぐに好きになるタイプではない こういう感じを続けていて好きになっていくことあるんだけど・・・ と、いい残し帰っていきました。 私はメールで好きな気持ちが伝わる文と苦しいからもう会うことはないと 自分で終止符を打ちました。 いつも好きになった人はこんな感じの人で 相手は本気になってくれません。 私の事を好きになってくれる方たちに対してどうしても心も体も・・・努力して付き合うのですが 好きな気持ちになれず 結婚が遅れてます涙 この彼はかなり見た目重視で、私の事はタイプでないそうです メールで終止符も打ったし。これ以上自分を傷つけるのも怖いですが・・・ 正直なところどんなひどいことを言われても 好きな気持ちがおさまらず 困っています。 このような状況、今回の彼、諦めたほうがよいのでしょうか? 今更かもしれませんがまだ、アプローチの手段は残されている? ご意見ください!

  • アラフォーで婚活を辞めた人

    35歳女です。 マッチングアプリで交際をしていた方が既婚者だったり、がむしゃらに色々な人に会ってきましたが、結果結婚にはつながらずでした。たくさんアプローチを頂くのですが、「結婚してください、親にあってください」と言われ、「好きにならないと、私だって後がないんだ」と自分の気持ちを抑えましたが、やはり異性として好きになることはできず、お断りをしたことも数回あります。 実際、今はもう結婚に対してあまり前向きじゃなくなってしまいました。子供も絶対にほしいとは思っていないのも一つの理由かもしれません。贅沢はできませんが、それなりに一人で生きていける稼ぎと資格もあるため、結婚にむきになる必要はないのかな、と。 婚活している時は、どうしても相手に何かを求めてしまい、色眼鏡でしか見ることしかできません。いつまでに結婚したい!という気持ちすら薄れてきてしまっていますがそれでも、自分自身が回りの目を気にする性格なので「結婚」という肩書が欲しいと思ってしまいます。結婚してからが本番なのに、ただの理想ですよね。 もうガツガツした婚活はやめて、仕事とプライベートの充実、友人は多く飲みに行くのが好きなので、好きなように飲みに行って、仕事をがんばろう、と思っています。そんな中で、誰かと知り合えて、友人から運よくその先に進めたら御の字くらいで行こうと思っています。 同じくらいの年齢の女性の方で、婚活をきっぱりとやめた人、今楽しく過ごせていますか?

  • 下心を感じる男性について。

    30代女性です。 最近婚活を始め、結婚情報センターなどを利用しています。 そこで紹介された男性と、今まで数回会いました。 初めは、仕事にも情熱を持っているようだし人柄も良さそうだと感じ、良い印象は持っていたのですが、4回目に会った後で付き合って欲しいとメールで言われたもののすぐには答えを出せず、少し返答を待って欲しいと伝えておきました。 そのままの状態で、その後も彼から会おうとの連絡が来るので食事に行ったりしたのですが、そのときに飲みに誘われました。 その、誘っているときの相手の雰囲気が、どうにも下心ありありな感じで・・・。 やけにニヤニヤしたり、口調から、そういう風に感じました。 家に来ない?・・・というようなことも言われ、全然そういう気にはなっていなかったので正直ドン引きしてしまいました。 そのときは軽く受け流して別れました。 飲みに行くだけなら平気だと思うのですが、どうも、あの誘っているときの男性の雰囲気を考えると、もう身体の関係を望んでいるような気がします。 この男性を引き続き結婚相手候補として視野に入れていていいものかと考えてしまいます。 まだ付き合うことの返事もしていない段階なのに、いかがわしい?雰囲気を出されると気持ち悪いし、私のことは真剣に考えられないと判断しての態度だとも思うので、今後は会わない方がいいのかとも思います。 しかし、男性は誰しも下心はあるといいますし、今の段階で断るのも早合点なのかな。。とも思ったりします。(でももう数回会ってはいるのですけど・・・) 相手の方は見た目は真面目そうで、女性にもてそうではないタイプの人です。 どうするのがよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼女の他に気になる人がいます。自分は27歳の男ですが、付き合って8ヶ月

    彼女の他に気になる人がいます。自分は27歳の男ですが、付き合って8ヶ月くらいの同い年の彼女がいます。彼女とはうまくいっており、特に彼女は私に対して結婚したいという気持ちはかなり強く感じられます。その点、私は彼女はとてもいい子で結婚したらいい妻になってくれそうだと思いつつ、まだ結婚は考えていません。そして私は気になる女性がいます。彼女と出会う前から知り合いで、よく二人で会ったりする年上の女性ですが、会う度、会わなくてもメールしたりするだけで胸が苦しくなってしまいます。もう自分の気持ちもわかりません 今付き合っている彼女のことも好きなんですが、どうしてもその女性のことが気になります。そこで、皆さんのご意見をお伺いしたいです。このままなんとかその女性のことを忘れるようにすべきか、それとも彼女と忘れてその女性にアプローチするべきでしょうか。