離婚するしかないでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 福島第一原発事故の避難場所での生活について夫婦の意見が合わず、離婚を考えている
  • 避難区域の解除後も放射線量は正常値より高いため、将来のことを考えると帰ることに不安を感じている
  • 子供の将来を第一に考える意見が夫に理解されず、非国民扱いやバカ扱いを受けている
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚するしかないでしょうか。

夫婦の意見が合わないので困ってます。 福島第一原発の事故で避難しています。 もともといた場所は避難区域が解除になり住んでも大丈夫だという場所です。 でも放射線量は正常値よりは高いです。 今は年寄りと、地元に仕事のある大人、それにともない避難できずにいる子供くらいが住んでいるようです。 私は子供のことを第一に考えるなら帰りたくありません。 電車も通っていない、医者も満足にいない。 もちろん学校も全てがやってるわけじゃない。 そんな場所に帰って今は大丈夫でも、将来がどうなるか想像もできません。 できることなら帰りたくないと主人にいうと、非国民扱い、バカ扱い、常識知らずとさんざん言われました。あと、「オレの実家をバカにしてる」「どうせ姑と住みたくないだけだろ」とひどいもんです。 純粋に子供の将来を考えての意見だったのですが、私は間違ってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.11

お気持ちよく解ります。 純粋に子供の将来を考えての意見であれば当然戻るべきではないでしょう。 放射線にしても、直ぐに何らかの病気が発症するわけでもなく、何年か何10年かすると異常が出る、あるいは遺伝子が傷付いてしまうので、子供の子供、その孫までと、さらに異常な遺伝子は引き継がれていくので、ご主人の無知な発言には賛成しかねます。 成人の男性は、以外に放射線に鈍感というか、影響されにくいそうですが、子供や女性は取り込みやすいそうなので、避難区域が解除になり住んでも大丈夫だという場所であっても、危険である事はいぜん変わらない所なので、住むべきではないと考えます。 残念ながら、避難区域が解除になり住んでも大丈夫だという場所には、当然住める人も限られてきます。 成人男性で、それも放射線の影響が現われるころには亡くなる可能性の高い人達ぐらいでしょう。 避難区域が解除になり住んでも大丈夫だという場所に戻って、後でガンに悩まされたり、奇形の子供が産まれてから後悔しても取り返しが付きません。 無知なご主人と不安な未来を選択するより、たとえ生活が苦しくなっても、純粋に子供の将来を考えてのあなたの決断もやむを得ない事と考えます。

maru_0601
質問者

お礼

ありがとうございます 私は戻りたくはないんです。 どうやったら主人を説得できるでしょうね。 まったくの楽観視で「大丈夫だぞ、普通に生活に出来るから」って感じです。 困りました 丁寧なご回答をありがとうございました

その他の回答 (11)

  • onsenbito
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.12

おはようございます。 昨日も秘密裏にベントを解放して放射線を含む蒸気が大気中に放出されていた事が判明したとニュースで報じられておりました。 万事、このような調子で後に為ってから色々な真実が発表されるけれども、未だにマスコミの大衆世論操作に因って“福島は大丈夫!”などと報じられております。そのように思いたい気持ちは分かるのですが、どのように考えても福島が震災前の状態に戻る事は不可能です。 先日もいわき市の海水浴場の海開きが報じられておりましたが、放射能が漂う海で、しかも海底には累々と人骨や無残に死んでいた人の霊魂が宿るような場所で子供を泳がす親の気持ちが分かりません。 話が逸れてしまいましたが、貴方の判断は正しいと思われます。

maru_0601
質問者

お礼

ありがとうございます 私もそんな海で泳ぐ人の気が知れません 親切なご回答をありがとうございました

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.10

母親ならそう考えて当然だと思います。 安全でない場所、しかもこれから先どんな影響が出るか分からない場所に子供を戻したくなくて当然だと思いますよ。 子供さんの場合、大人より影響も大きいですし、人生の先も長いので心配ですよね。 非国民どうこうより「同居したくないんでは、ないか」のが旦那さんの本音じゃないでしょうか? これならお互いの価値観が違い過ぎます。 価値観の相違は、揉めるんですよ。 あなたは、お子さんを第一に考える、旦那さんは、お子さんの安全性よりご両親との同居を大切に考えてるなら噛み合いませんよね。 いきなり離婚までいなかくてもお互いに冷却期間、冷静に考える時間を取る為に、とりあえずは、別居生活という方法は、どうですか?。 お年寄りの方で住み慣れた場所をはなれなくないと言う方は、まだ理解できますが…。

maru_0601
質問者

お礼

ありがとうございます 同居なんて好きでやっている方は非常に運のいい方ではないでしょうか。 姑と仲良し、とか気が合うとか。旦那がかしこく振る舞ってくれるからいざこざも少ない、なんていうカンジで。 ウチは少なくとも私が姑にあまり気に入られていないようで、義姉とつるんでいじめてきますんで、同居したらひどい目にあいそうです。旦那もわたしの味方ではないので、無理です。 とにかく愛する子供らの将来が心配なだけなんですが、旦那にはわかってもらえそうにありません。 ご回答をありがとうございました

  • nonkiyoko
  • ベストアンサー率14% (29/203)
回答No.9

男は子供の安全より社会的体面が優先します。 > できることなら帰りたくないと主人にいうと、非国民扱い、バカ扱い、 > 常識知らずとさんざん言われました。 これは前段です。まるで意味ない戯言です。 > あと、「オレの実家をバカにしてる」「どうせ姑と住みたくないだけだろ」 > とひどいもんです。 これが本音です。前段は単なる枕です。 > 純粋に子供の将来を考えての意見だったのですが、私は間違ってますか? 間違っていません。長期間放射線を浴びた場合どうなるかはまだ科学的に実証されていないはずです。そんな実験まだやってないでしょう。人間を20年間低放射線下に置いてどれ位ならアウトだったとか、何%発症したとか実験したなんて聞いたことないです。チェリノブイリの詳しい結果どうだったのでしょうか?。政府は何も言わないでしょう。言わないという事は過去・現在の政府の行動からして既におかしいですよね。おまけに人種の違いが無いとは言えますかねえ。これもまだ誰も確認していないでしょう。 おまけに発症は確率論的な具合じゃないですか。他の人は発症しないでも貴女のお子さんに発症しないとは限りませんよ。何百分の壱でも運悪く不具合が起こるかもしれませんでしょう。 もちろん大丈夫かも知れません。自分の子供をモルモットにしたくありません。これは母親の本能です。 親としては何と言われようと「普通じゃない」状態に置きたくないはあたり前です。 さて、どうしますか。今のご生活が判りませんが、飢え死にするのでなければ、現状頑張るしかないでしょう。 あなたの実家はどちら? お子様を預けて、時々貴女が福島を見舞う生活というのは意味ないですか。お子さんが成長期を過ぎて、大人になり、もう少し対応力が出来てからならもっと考えられるでしょうけど。 大体、旦那が福島に固執するのはそこでなければ、仕事がないからでしょうか。それなら旦那が一人で頑張り、貴女も時々応援に行くという生活でいいじゃないですか。 サラリーマンなら単身赴任なんてあたり前ですよ。何で福島の人間だけ単身赴任がいやなのかね。今は非常事態ですよ。東京電力の責任でね。ばっちり補償させるべきでしょ。

maru_0601
質問者

お礼

ありがとうございます 現状で頑張ろうと思います。 旦那が単身赴任のほうが気が楽ですし。 丁寧なご回答をありがとうございました。

noname#196270
noname#196270
回答No.8

あなたが子どもの将来を考えての意見を言ったのは間違っていません。 でも結婚の時、病めるときも健やかなるときも夫婦は一緒にいると誓ったはずです。 とりあえずあなたがご主人と一緒に戻られてご主人の実家をバカにしていないこと また、姑と住みたくないわけではないことそ証明してはいかがでしょうか? 子どものためにはまずあなたとご主人の絆が強くならないとダメですよ。 それに子どもは20年しないうちにあなたから自立しますが ご主人は一生あなたのそばにいる存在です。 もちろん子どもも大切ですが、ご主人も大事にしてあげてくださいね。

maru_0601
質問者

お礼

ありがとうございます わかってるんです。 旦那との絆が強くないといけないということも。 でも旦那は非常にワンマンで何においても自分が一番大事な人です。 話し合いは大変でしょうがなんとかやってみます。 あたたかいご回答をありがとうございました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.7

合っている、間違っている…… という問題ではないのです。 これは、価値観の対立なのですよ。 どちらの意見も正しいのです。 だから、どちらの意見も批判してはいけないのです。 何を、どう考え、その結果、どういう結論に達したのか。 ということをお互いに考えて、接点を探すしかないのです。 そのためには、相手の意見を否定してはいけないのです。 価値観の対立を馬鹿にしてはいけません。 欧米では、それが宗教対立であり、長年にわたって、 相手を殺しあっているのです。 だから、今こそ、冷静にならなければなりません。 ボタンを掛け違えば、修復不能です。

maru_0601
質問者

お礼

ありがとうございます 自分が一番大事にしたいものが違えばもちろん意見は合わなくなってきます。 私は子供とその将来、旦那は自分の実家とそこに住む義母が大事なんです。 どちらも正しくても、合わなければやっていけません。 ご回答をありがとうございました。

  • ritzkun
  • ベストアンサー率36% (38/105)
回答No.6

あなたは間違っていません。 たとえ、非国民になろうとも、バカと呼ばれても、子どもを守れるのはあなたのような良識のある親だけです。まわりの声や視線にしか興味がない旦那さんは村八分がこわい典型的な田舎もんなんでしょう。 私は関西在住ですが、正直福島を含めた東北の方々がかわいそうな反面、関西にいる私たちでさえも、危険であると感じるエリアにわざわざ戻ってまで固執して住み続ける人の心理が理解できません。お年寄りで残りの余生は思い出のある場所でということならまだわかりますが、これから未来ある子どもに放射能被曝という取り返しの付かない十字架を背負わせる親の心理が理解できません。 私も一児の父です。こんなことをいうと批判を受けかねませんが、風評被害といわれようとも、東北がかわいそうといわれようとも、たとえ野菜や魚が半値で売っていても生産地が関東以北とわかるものは絶対に食べませんし、買いません。ましてや子どもになんか絶対に買いません。 メディアも政府も、放射能汚染がなかったかのようになっていますが、海外メディアの反応をみているとよくわかるとおり、福島にすんでいる事自体が異常なことなのです。放射能が垂れ流され続けている海を、海開きする人の神経が理解できません。 避難が解除されたのは、避難をいつまでもつづけていてもメディアの批判が面倒なので解除したにすぎません。 安全なわけがないのです。これから何百年もあのエリアには人が住めないのです。 広島などの原爆と比較するひとがいますが、原爆と比べものにならないほどの放射線量なのです。 福島は諦めて、第二の福島をつくらないように真剣に考えないといけないときに、まったくそのような努力のカケラも見えない政府が福島の方々に対して誠意ある対応や誠実な避難解除がされていると思いますか? そのことひとつとっても嘘ばかりです。 何も信じられないなら、信じられるところに逃げて、自分たちを護るしかないのです。

maru_0601
質問者

お礼

ありがとうございます 間違ってないと言っていただいで自身がつきました。 自分が選んだ道を堂々と生きていきたいと思います。 励まされるご回答をありがとうございました。

noname#183998
noname#183998
回答No.5

間違っていませんよ! そんな危ない場所へ行って、生活をしようとする御主人の方がおかしいです。 子供の未来と安全を考えないのでしょうか? それに、非国民って・・・今時、何を言っているのでしょうか? 姑さんと住みたい住みたくないとも、全くの別問題です。 常識を知らないのは、御主人です。 ですが、これで、離婚に発展と言うのは、如何でしょうか? それこそ、子供の未来を考えていないのと同じ事です。 具体的に、何がダメなのか、もし、子供や親が病気になったら医者もいない所で、どうやって生活すればいいのかを御主人が納得するであろう形で示し、きちんと話有った方が良いかもですね。 例えば、放射線の数値で平均はこれだけど、ここは、これだけ多いから子供が、病気になってしまうとか・・・お子さんの為に、お母さんとして頑張って欲しいと思います。 あなたは、決して間違っていませんから。

maru_0601
質問者

お礼

ありがとうございます! 自身がつくご回答を本当にありがとうございます! 離婚にまで発展しなくともほとんど別居状態なので同じようなものです。 励まされるご回答を本当にありがとうございます!

  • tanutubu
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.4

旦那さんは早く落ち着きたいという気持ちからだと思います。何も子供さんがどうなってもいいという意見ではありません。 実際多くの家庭で旦那さんと奥さん、子供が原発の為、別居しています。少し会うだけでも馬鹿にならない交通費、イライラ、不満も蓄積して爆発寸前も当然ではないでしょうか。 正直安全と言われても信用できないのが現実、また生まれ育った家に帰りたいこれもまた同情できる心情だと思います。 本当に生活できるかどうか、お二人でさまざまな観点から調査し、相談し合うことが大切だと思います。 離婚などしたら何の為に今まで頑張ってきたのか、わからなくなるだけでなく、解決策にもなりませんよ。

maru_0601
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、離婚になってしまえばまたいろんな意味で環境も変わるでしょうから、子供らにも負担をかけてしまいますね。 でも今は主人は自分の実家に住み、私たちは別に住んでいるので別居状態みたいなものです。 ご回答をありがとうございました。

  • ichiyouha
  • ベストアンサー率17% (58/324)
回答No.3

こんにちは 私も間違っているとは思いません。 あなたと同じ意見です。 子どものことや将来のことを考えると 変えることを躊躇して当然です。 ご主人様は以前から「おれの実家をバカにしてる」というような ことをおっしゃる方なのですか? そんなに気に障ったのでしょうかねー。 様子を見ながらよく話し合いをするべきだと思います。 ご主人のご実家以外にも 福島にはご親戚やお知り合いもみえましたら 相談してみたり意見を聞いたりしてはどうでしょう。

maru_0601
質問者

お礼

ありがとうございます。 震災前から主人は何かにつけて「オレの実家をバカにしてる」とはよく言っていました。 別になんとも思っちゃいないんですが、勝手にコンプレックス感じちゃってるんです。 主人の実家は専業農家、私の実家はサラリーマン家庭。 バカにしてるなら最初から結婚なんてしないですがね、なぜか勝手に被害妄想です。 そんなんだから何かでちょこっとケンカしたりすると必ず実家ネタは出てきます。 違うよ、と言っても暴走しちゃってますから聞く耳ももたない感じです。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

正しいと思います。 本当の事は分からないですが、 放射能量は、少ない(無い)ほうが良い事は 間違い無く事実だと思いますので・・・。 子供の事を考えて、中部圏にまで来ている家族が知り合いにいます。 ただ、「片親で子育て」と「避難区域が解除された所で住む」 とで比較すると、「片親」のリスクのが、総合的には高いと思います。 父親の存在は大きいです。 何とか「影響の少ない地域で、家族で住む事」が出来るよう 話し合いを根気よく続ける事が一番だと思います。 今日までの生活、お疲れ様でした。 本当に本当に大変だと思いますが、 頑張って下さい!! 何にも出来ませんが、幸せな家族がうまくいくよう祈っております。

maru_0601
質問者

お礼

ホントにありがとうございます。 元気が出てきました。

関連するQ&A

  • 原発.来年までには落ち着くか…切実です

    地元が福島県いわき市(原発から50km辺り)です。幼児が居る為、万が一を考え九州に避難しました。 事情があり(訳は言えないのですが…)、地元いわき市に戻らなければならなくなってしまいました。 「今すぐ」ではないのですが、1ヶ月以内~年内に…長くても、九州には今年いっぱいしか居れなくなるかもしれません。 今は空気中の放射線量は低くなっているそうですが、勿論正常よりは高いですし、幼児は大人の何倍も吸収しますし、やはり一番問題の食に関して不安に思っております。空気中線量は低いものの、土壌汚染は酷く線量が高いそうですし…。 やはり、今年いっぱいで避難から帰るのは早すぎますか? 年内中には安心して暮らせるようにはならないでしょうか。 戻ったらもう避難する事は難しいので、永住する事になると思います。 その点も含め回答、アドバイスよろしくお願いします。 避難区域に入っていないので、非難や偏見もあると思いますが、子供の万が一を考え避難しました。なので「避難区域に入ってもいないのに避難する必要はない」などの書き込みはご遠慮願います…

  • 福島原発について

    こんにちは。 私は、福島第一原発から約60km程離れている福島市内に住んでいます。 だんだん避難区域が広がってきていますが、福島市内が避難区域に入るという可能性はあるのでしょうか。 あるとしたら、何%くらいでしょうか。 また、避難区域に入った場合はどれくらいで家に帰れるのでしょうか。 予想でもかまいません。今、とても不安なので早めに回答ください。お願いします。

  • 原子炉格納容器が損傷♪ 避難のタイミング

    湯気格納容器から漏出 福島第一3号機 上部損傷?注入窒素も外へ http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013072702000118.html 福島原発の原子炉格納容器が壊れているのなら、環境中に放射能がダダ漏れで、それを修復し放射能ダダ漏れを止めるのは現在の技術では不可能なんですよね♪ これはじわじわと放射能汚染区域が広がっていき、今は避難区域外でも将来的に避難しないといけない事が予想されるということですよね? ならば、避難するタイミングはどのように判断すべきなのでしょう? 余りに早い避難は費用も含め問題が多いので、適正なタイミングで粛々と混乱無く避難をしたいと思ってます。 例えば、神奈川県の在住者はどのような状況で避難を決断すればいいのでしょうか?

  • 九州、内部被曝、福島原発と関係なく放射性物質

    福島原発とは関係なく、元々九州は放射線量も高く、 放射性物質が多く含まれた食べ物が多かったとの情報いただきました。 ですので九州は全国的に比べ発癌率が高いようです。 これは本当でしょうか? 原因は中国からの汚染でしょうか? 中国地方は関係ないのでしょうか? 今福島原発による汚染での出荷制限がかかってるほどの汚染なのか? (汚染の度合いが知りたいです) 今でも北関東の野菜より九州のお米の方が汚染が酷いのもあるようです。 関東の方が九州に避難や九州産取り寄せしてる方も沢山いらっしゃるようですがあまり意味ない事になりますか? これから汚染が九州まで広がれば元々他より九州が汚染されていたのが事実なら 内部被曝の足し算として3月11日以前より汚染されてる+今後の汚染を考えないといけないのでしょうか? 福島県の避難区域ではないが中心部より放射線量が九州の一部高いとこもあるようです。 よく九州は安全安全言われているのに疑問です。

  • 福島は20年後も人が戻れない?広島と長崎は…?

    福島の原発事故で避難指示区域の内、20年後も放射線被曝線量が基準値以上残留すると予測される地域があるとかで、約7千人が20年後も元の居住地に戻ることができない、と政府が発表しましたが、どうしても不思議なことあります。 先の大戦で原爆を落とされた広島と長崎、落とされて20年もくそもなく、復興すべく人々が活動していたのでしょう? それとも、広島や長崎でも、10年や20年も立ち入り禁止にされた区域があったのですか? そんなことをすると、あの規模の被曝でしたら、その区域の範囲はものすごく広範囲になってしまうのではないのではないでしょうか? あの時の広島や長崎に比べれば、このたびの福島なんぞ、屁みたいな被曝規模ではありませんか? どうして福島は、20年も警戒区域・避難指示区域として立ち入り禁止にするのですか? どうも理解できないので、教えてください。

  • 除染って必要かえ?♪♪♪

    放射能に敏感で日本に文句をいう国が自国の放射能(日本の避難地域よいも高い放射能レベルの首都を持つ国)に全く無関心 逆を言えば、ソウル程度の放射能レベルは全く問題なし?除染は必要ないのでは? 韓国ソウルの放射線量は、 韓国KBS放送によると毎時2.91マイクロシーベルト、韓国SBS放送によると、毎時2.62マイクロシーベルト、の放射線量があります。 それに比べ、東京は毎時0.034~0.052マイクロシーベルト、韓国の放射線量は東京の60倍であることが判明しました。 しかも、福島県の緊急避難区域は、毎時2.28マイクロシーベルト(年20ミリシーベルト)なので、韓国ソウルは、福島の緊急避難区域より放射線量が高いことになる! お隣の韓国では毎時2.50マイクロシーベルト以上の放射能レベルは全く問題ないとされているのだがら日本の除染は無意味なのでは? 韓国が自国の放射能に無関心なのは、韓国人が放射能に強い民族なのか?

  • 「福島ではまだ子供たちが生活しているのか!」驚いた

    「福島ではまだ子供たちが生活しているのか!」 米国の原子力規制委員会も驚いた 福島市は9月27日、市内全域を対象とした除染計画を発表。約11万戸のすべての住宅のほか、学校や公園などを優先して除染する。放射線量の高い大波地区と渡利地区を最重点地域として、10月から除染作業にとりかかる。今後2年間で、日常生活環境の放射線空間線量を1mSv/年にすることを目指す。 「野田首相、福島の子供たちを守れないで、原発の安全を世界中に言うのは卑怯だ!!」 8月23日、ニューヨークの国連総本部前。福島県で農業を営む佐藤幸子さん(53歳)は、レセプションを終えて目の前に現れた野田首相に訴えた。首相は国連での原発に関する首脳級会合で、「原発の安全性を最高水準まで高める」と発言、原発維持の姿勢を明確にしていた。 「日本政府が何の対応もしてくれないので、国際社会に訴えに行ったんです」と佐藤さんは語る。渡米の目的は、米国の市民団体、議員、原子力規制委員会に福島の現状を知らせることだった。 「米国には福島の現状がよく伝わっていないようで、マスコミも議員も原子力規制委員会も、熱心に話を聞いてくれました。『福島ではまだ子供たちが生活しているのか?』と驚く人もいました」 佐藤さんは福島原発から40kmの「やまなみ農場」(川俣町)で有機農業を続けてきた。養鶏を中心に、コメや野菜を栽培している。6年前から福祉NPO法人「青いそら」をつくり、自らヘルパーとして働きながら共働福祉農園「麦の家」も営んできた。ところが原発事故後、この生活が一変する。 「農産物を売ることができなくなりました。いくら政府が『安全』と言っても、チェルノブイリ事故時よりもずっと緩い規制値では、誰も信用してくれない。 特に私のお客さんは食の安全に敏感な人が多いですし、何よりも自分が食べたくありません。200羽の鶏は殺処分せざるをえず、畑は今も放置したままになっています」 しかし、佐藤さんの農場は避難対象区域外。何の補償もないまま、山形県米沢市に避難した。現在は米沢から福島の「麦の家」まで、約60kmを自動車で通勤している。 「私は4人の子供を県外に避難させられました。しかし、経済的な理由や仕事の都合などで『避難したくてもできない』という人もたくさんいます。 福島市内では、大波地区や渡利地区など高い放射線量が計測されている場所がいくつもあるんです。一刻も早く自主避難希望者への支援をしなければ、放射線の影響を受けやすい子供たちがどんどん被曝してしまう」 http://nikkan-spa.jp/69339 やっぱいまだに放射能を出してる原発がある福島には住むべきじゃないのかな? 皆はどう思う?

  • 福島の除染と郷里復帰についての疑問。

    福島の除染業者が処理物を人家の庭に埋めていたとの報道が有りました。そのように福島県下での除染は不完全です。幾ら処理をしても隅っこに放射能は残ります。残った放射能のある人家に住むことはできません。それなのに除染は済んだと避難区域に復帰を言ってますが本当に大丈夫なのでしょうか。先の無い老人には良いでしょうが将来のある子供たちは大丈夫なのでしょうか、お教え願います。

  • 福島への帰省

    主人の実家は、福島県です。しかも避難勧奨地区(ホットスポット)になってます。 私達は、海外在住で今度日本に一時帰国します。 主人は、福島へ帰ると言ってます。 しかし、2歳になる子供がいるので、福島へは帰省したくないです。 子供への放射線影響が怖いからです。万一将来病気にかかったとしたらと考えると・・・。 主人の両親は、まったく危機感がありません。今度は、いつ来るの?とか平気でいいます。 私も、避難勧奨地区でなければ帰ってもいいと思ってましたが、福島でも比較的高い放射線量なので行きたくないです。 主人に旅行の提案をしてみましたが、いい返事は返ってきませんでした。 福島へ帰省期間は、一週間です。主人はたった一週間だよ。そんな影響ないといいます。 飛行機に乗れば、放射線はあびる。とも言います。 何か、主人を説得する方法を皆さまのご意見を参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 福島市・伊達市の大半は避難しなくていいの?

    福島市や伊達市は放射線量高いですよね。高いところだと、1時間あたり3マイクロシーベルトはあるから・・・年間20ミリシーベルトを超える可能性はある。 千葉の柏や松戸がホットスポットということが話題に取り上げられるが、それどころではない。。。 しかしマスコミは福島市の放射線量が高いと言うことをあまり取り上げていないように思います。 伊達市は飯館村と一緒に出てきて、伊達市の一部地域は家単位で避難対象になったり、ならなかったりした。 福島市はけっこう人口だっているはずなのに。伊達市だってあんな避難し方でいいのだろうか。 政府はお金がかかることはしたくない・福島に住む人には仕事がある・・・とかいろいろな事情はあるけれど、本来避難すべきくらいの場所ではないのでしょうか?子供たちが心配です。