• ベストアンサー

恋人とけんかしますか?

elskanの回答

  • elskan
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

します。当たり前じゃないですか(笑)お互い違う人間なので。 アメリカ人の彼と付き合って3年目、倦怠期もイイトコです(笑)ケンカ、そりゃぁもう、会う度にやってますよ。将来に関する真面目なケンカから、サンドウィッチのレタスの量まで・・・。 No.2さんと同じで、お互い貯めないように、プチプチ膿を出し合っています。 彼:夕飯何にする? 私:外に食べに行きたいな。何でもいいよ。 彼:うーん・・そうだなあ。ピザでもとろっか。 私:そっか。外に行くのは疲れるんだね。ピザにしよっか。 彼:いや、外に行きたいんでしょ。早く決めてよ 私:ピザでもいいよ。 彼:外に行きたいんでしょ!行くよ!! この会話ウチでは・・・ 彼:夕飯何にする? 私:外に食べに行きたいな。 彼:うーん・・そうだなあ。ピザでもとろっか。 私:外に食べに行きたいんだって、今言ったでしょ?!(半ギレ) 彼:え~~疲れてるんだもん。 私:なんで? 彼:今日仕事でどーたらこーたら・・・ (納得したら) 私:それじゃあしょうがないね。 彼:ピザにしよう (納得しなかったら) 私:ダメ。行く。ほらっ行くよ!!立って!! 彼:(ブーブー言いながらも着いてくる) こんな感じです(笑)っていうか、コレはケンカじゃありません。あくまで自己主張です。こんなんで分かれるんだったら、とっくの昔に分かれてますね。「ケンカするほど仲が良い」って言うじゃないですか。 でも、本気でケンカしてしまって、自分が悪いと思ったら素直に謝ります。それから、ハグしてキスして、ケンカした分、思いっきりベタベタラブラブします。そのかわり、向こうが悪いと思ったら、意地でもテコでも謝りません。 あくまで私たちのカンケイですが、ご参考までに(?)

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございます。とっても参考になりました。自己主張は大切ですね

関連するQ&A

  • 友達や恋人と服選び、楽しいですか?

    誰かと一緒に服を見たりするのって、正直気を使うばかりで面白くないですよね? 全く買う気がなく、暇つぶしでブラブラしてる程度ならいいですけど…。 特に私は気になった物は片っ端から試着したり店員と話しながら決めて行くし、かなり優柔不断な性格なのでどうしても時間がかかります。 だから、少しでも買う気がある時に他人(例え友人や恋人でも)がいると気になって落ち着いて買い物出来ません。 自分が着れない異性の店に連れて行っても面白くないだろうし、かと言って店外で待たせていると余計気になります。 私みたいな人って珍しいのでしょうか?

  • 恋人とはなんでしょうか。

    大学生男です。 現在私は元カノと、新しく気になる女の子の二人と連絡をとっています。 元カノを振った理由は、恋愛感情がわからなくなったということです。会い たいと思わなくなってきてしまったのです。この状態で付き合うのもどうなのかということで、別れました。 その後、気になる人ができて連絡を取っているのですが、同時に元カノととても趣味があっていたこと、一緒にいてとても安心できる存在だったこと、会話が楽しかったことが感じられました。しかしキスしたい!などのような恋愛感情はおきません。おそらく家族?のような気楽さだったと思います。 恋人とはなんでしょうか。 心から会いたいと思い、キスやセックスをしたいと思える存在なんでしょうか。 会いたい、キスしたい!とは思わなくても、一緒にいて楽で共通のことで笑いあうような存在なのでしょうか。 気になっている人は、今本当に会いたいと思います。恋をしているなと思います。しかし、空気のような存在でいつも隣にいてくれていたのは元カノなのです。 この優柔不断のままでは二人を傷つけることになってしまいます…何かアドバイス頂ければ幸いです。

  • 恋人と別れ、友達として付き合えますか?

    喧嘩をして別れたのではなく、 『以前よりは恋愛感情が低下したから 今後は友達として付き合いたい』と恋人から告げられました 詳しいことを聞くと、 大切すぎて、このまま恋人関係でいて もし、喧嘩別れになって全くの疎遠になってしまうのがイヤ 一緒に居る家族を失ってしまうのに近いような感じ 友達以上恋人未満ではなく、友達以上恋人以上の存在 との言い分でした なんだか矛盾しているようでよく理解できません 単なる我が儘? 他に気になる人でもできたのか? と聞くとそれは絶対ないとの事 私がそんな中途半端な関係では次の恋へは進めないから きっぱりと別れて関わりのないようにしたいと言うと、 全てを失うのは絶対イヤ、友達として繋がっておきたいと懇願します (1)みなさんはこれをどのように解釈しますか? (2)また もし、友達として付き合っていけば お互いどのような弊害があると考えますか? (3)みなさんは元恋人と友達として付き合っていけますか? 長文、乱文すいません よろしくお願いします

  • 皆様の恋人に治して欲しいところは?

    高校1年の女子です。 彼氏も同い年です。会うのは月に1~3回くらいです。 Q皆様の恋人の性格などで(見た目でも良いのですが) 「本当はここだけは治して欲しい!!」 「こぉいうとこらが許せない!!」 って、ところはどこですか? 付き合って9ヶ月が過ぎます。喧嘩も無く、スローペースですが大変うまくいっています。 今、私がちょっと気になっていることは「彼が優柔不断」なところです。 彼は初めて過ごすクリスマスのデートプランを何も考えていませんでした。 私も結構、物事を決めれない方なので特にありませんでした… それでデートプランの話をしたのが前日の夜12時過ぎからだったので、結局止めになりました。泣 「俺が悪かった、ごめん…。また今度ちゃんと計画立てて行こう!」とのことで。 彼も私にクリスマスプレゼントを買ってくれたので、お金が無かったのもあります。(彼はバイトをしてません) 私がプレゼントを渡しに、会ったのは10分くらいで… その今度は年越しのカウントダウン・初詣です。 今回は2人で流れと行き方は決められました! 彼はいつもデート中も「どーする?」と聞いてきます。デートの誘いも「◯◯行く?」と必ず「?」です。 彼に『いつも質問系だよね。笑』といったら 「ケータイ見せろ!今すぐ来い!みたいなヤツは嫌でしょ?」と言われました。 それはそうですけど… ちょっと頼りなく思ってしまいます。 お互い初めての恋人です。 日頃のデートは公園でお喋りしたり、映画を観に行ったりが多いです。 遠出はあまりしません。 今回のクリスマスデートプランについては 彼はサプライズでプレゼントを渡してくれたり、日頃感謝する事も多いので、その時はちょっとガッカリしましたが、今は気にしてません。初詣も行きますし! 彼が好き・彼に大事にしてもらってる と思えるから許せるんだと思います。 (他にもデートの日に塾や講座でのドタキャン等も。後日になります。あとはちょっと忘れっぽいです!) 最初の質問になりますが Q恋人の「ここは治して欲しい!」は、どこですか? Qどうしたら優柔不断は治りますか?(彼も私もそうで…デート内容を決められません。) Q男性の方はデートプランを彼女に考えてもらった方が楽ですか? 彼は“要望に応える”ことの方が良いみたいです。 わがままは聞いてくれます。 乱雑ですみません。 本当すみません。自分のことを棚に上げておいてですよね。汗 2人でフォローし合いたいと考えています。 回答よろしくお願いします!

  • 恋人との付き合い方

    恋人との付き合い方で悩んでいます。恋愛経験の多い方、同じような経験をもつ方、アドバイスいただけると幸いです。 出会って2ヶ月の彼がいますが、いろいろ考えたいし、距離をおきたいといわれました。 紹介で出会い、一緒にいて、お互い価値観とか似ていて、良いなと思っていました。私は好きになってきたところだったのでショックでした。 しばらく待ってみるつもりですが、正直、ダメなんだなと思っています。 思い当たるとことすれば、彼に甘えなかったこと、自分の意見をはっきり言わなかったこと、だとは思っています。 ・私は性格上、人前でイチャイチャとかできません。 やっぱりデートのときはイチャイチャしたいものですか? ・ソフトクリームとかいろんな味があるもので別々の味をたのんだとしたら、半分頂戴、半分あげる、というようなことをすべきですか。 (そのときぜんぜん頭が回りませんでしたが、今考えると、すべきだったんだろうと後悔しています) ・なに食べたいといわれても、優柔不断なところがあり、決めてもらいます(こういう対応はダメだとわかっていても相手に合わせてしまいます)。 また、今まであまり外食をしなかったので、調べて行ってみても、だいたいチョイスに失敗という感じです。 ・ドライブに行っても時々沈黙が流れてしまいます。やはりお互いが合ってないのでしょうか。 ドライブのときはずっと話し続けているものでしょうか。 ・彼の意見を尊重しすぎて、私は一歩引いてしまいます。張り合いがないとなってしまいますか? お互い恋愛経験はほとんどありません。私はおとなしいですが、彼は明るいです。 彼からすると、ずっと友達感覚で、それ以上発展しそうにないと思われているのかもしれません。 積極的に彼にアプローチしなかったことも問題だったと思っています。 30代前半です。今後につなげたいと思っているので、ご意見よろしくお願いします。

  • 喧嘩すると別れると言う彼氏

    こんにちは。 私には、同じ大学の彼氏がいるんですが、その彼氏が喧嘩すると、「別れたほうがいいと思う」と言ってくるので悩んでいます。彼氏にこう言われる度に別れた方がいいのかな?と思ってしまいます、、 喧嘩の内容としては、彼氏が基本受け身姿勢なので、私がそれに怒るといった感じです。 受け身姿勢というのも、私がどこか行きたいと言わない限りどこにも出かけませんし、私がこう言ったからこうした、とか言って、全て「私」に責任が回ってきます。 彼氏が積極的ではなく、自分から何かをしようとするタイプではないとは前からわかっていましたが、ここまでひどいと「自我はないんか!!私任せにするのやめい!」とキレそうなります。というか多分喧嘩のたびに泣きながら訴えています。(ヒステリックで申し訳ありません) 喧嘩するたびに、彼には「人はそんなすぐ変われないよ」「いつかもっと不満が爆発して、俺に耐えられなくなるから今別れた方がいいと思う」と言われます。 私は、カップルとはお互い何かを妥協しつつ、相手に合わせていって付き合っていくものだと思っています。喧嘩しても、それで少しずつお互いが変わっていけばいい、と思うんです。 でも、彼の今までの発言的には、「俺が無理なら今すぐどうぞ別れて」って感じがしてとても悲しいです。私が頭おかしいんでしょうか。 また、彼は滅多に外デートに行かない上に、家に一緒にいても、1人で寝たり、モンストしたり、携帯で試合を見たりします。別にそれが嫌なわけではないんです。でも、せめて「◯◯も一緒にする?」とかの一言だけでいいから欲しいと思ってしまいます。じゃないと、私が空気と化します。「私いる意味ないやん、、」と虚しくなります。構ってちゃんでしょうか。 色々と言いましたが、あくまで喧嘩の時にスーパー険悪ムードになるだけであって、普段は割とラブラブですし、彼のことは好きですし、私は別れたいとは思っていません。 今後どうしていけばもっと上手く付き合えますか? 「こういう考え方をすれば楽だよ」とか、「こういう風に行動すればええんやで」といったアドバイスをください。 長文な上ほぼ愚痴のような質問で申し訳ないですが、どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 恋人のおなら許せますか?

    こんにちは。いつもお世話になります。 20代後半の女性です。 恋人の許せる行動、許せない行動のひとつに『恋人のおなら』が良く話題に上りますが、皆様は正直にどう思われますか? 付き合ってもうすぐ3年になる彼は、私と一緒にいるときに、全く我慢することなくおならをします(^^;) 私自身、彼が外では節度のある行動をしていて、きちんとTPOを弁えていれば、私と二人きりの時くらいはおならをしても特に気にしません。(食事中はNGです) (彼)「あ、ごめん。出ちゃった」(私)「もー臭い!」とすぐに避難しますが、私は苦笑いしながらも許しちゃいます。 彼は、私にも遠慮せずおならをしてもいいよと言ってくれますが、さすがに・・・(汗) ちなみに、一度うたた寝をしている時につい出てしまったことがあるのですが、彼は笑って喜んでました(変態ですね(汗)) カップルによってルールは違いますが、こちらのサイトを拝見していても、男性が女性のおならを許せないパターンの方が多いのかなと思いました。 差し支えございませんでしたら、ご回答者様の性別・年齢(または年代)・恋人(または配偶者)との交際暦も一緒に教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • やきもちが原因のケンカ

    恋人と先日ケンカをしました。 恋人と一緒にいるときたまたま、年に一、二度連絡を取るくらいの男性の友人から電話がかかってきて、さらにその直後、仕事関係の男性から電話(仕事に関しての内容が本題ではなかったのですが)がありました。 それぞれ通話時間は2,3分ほどで、特に大笑いをしたり照れていたりものすごく楽しんでいた様子は自分なりになかったはずです。 恋人が同じ部屋にいたことからなるべく簡潔に話を済ませ、恋人の横に戻るととても機嫌が悪くなっていました(二人で何かをしていた、会話の途中だったというわけではありませんでした)。 ヤキモチやきな人ではありますが、直接的に不満を言うのではなく皮肉っぽくなじられたり、投げやりな態度(「もう寝る」とか、話し合おうとすると「もういいよ」と機嫌悪そうに吐き捨てます)をとられました。 月に2,3度ほどしか会えないので、せっかく会っているときだからと思い、まずは嫌な思いをさせてしまったことを詫びましたが皮肉でかわされてしまい、カチンときた私は、その彼の態度について非難してしまうと彼はさらに怒り出し、険悪になってしまいました。 彼の今の怒りは単に私が男性から電話がかかってくること=やきもちのみだと思います。 きちんと話し合うこともできず、しかし解決法(男性たちに「電話してこないで」と言えばよいのか?)も分からず困っています。 なにか些細なことでも結構ですのでアドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 友達夫婦の喧嘩を喜んでいる私

    会社に仲の良い同僚がいます。その子の旦那さんも同じ会社で働いてます。 私は彼女の旦那さんのことが苦手で、常に「こんなに良い子(彼女)なのにどうしてこの旦那さんなのかな??」と思っていました。 私が嫌いな理由は、優柔不断で人の話を聞いてくれないこと。人の意見になんでも否定的なことです。 又、一緒に出かけることもあるのですが、人前で彼女のお尻や胸を触ります。とても目障りです。 先日、彼女と旦那さんは大喧嘩をしました。 原因は私が思っていた「人の話を聞かない」のと、夫婦の会話が弾まないことです。 旦那さんは彼女に暴力を振るおうとしました。 結局仲直りをしたのですが、私は心の中で、「彼女にはきっと他にいい人がいるはず」と思っているの私がいます。 くだらないことと、他人のことなのですが、気になって仕方がありません。 彼女は私のことをとても慕ってくれ何もかも話してくれます。 彼女の生活の中に入りすぎているのかもしれません。 旦那さんの話になると、とても気分が悪くなります。 おかしいでしょうか?

  • 長年付き合った恋人と別れる時…

    私には6年付き合っている同じ年の彼氏がいます。 彼のことは、家族のような感じで、一緒にいると、とても落ち着きます。 温かい気持ちになれます。 でも、以前のように熱い想いがありません。 というのも、彼は2年前から少し離れた所に住んでいるので、 週1も会えません。 でも、私は毎日でも会いたいタイプなので、 すごく淋しくて、初めは、その気持ちを彼に伝えていたのですが、 重い、と1年前に別れを告げられてしまったので、 もう言わないから、と言って戻りました。 それから、会いたくてもあまり言わないようにして、 会えなくても平気なふりをして、辛かったけど、 夜1人で泣きながら、我慢してきました。 (彼からは、強くなったねって誉められていました) 一時期、鬱のようになってしまったけれど、 今となっては会わなくても本当に平気になってしまったのに、 気づきました。 今まで、ずっと辛くて、きつかったけど、 なんかそう気付いてからは楽になってきて。 それで、きちんとけじめをつけようと思いました。 別れて、彼に依存しない自分になりたいです。 (というか、もう彼のことを考えたくないのです…) でも、別れを考えると、心が張り裂けそうです。 なかなか最後の決断ができずにいます。 皆さんも、やはり長年付き合った恋人と別れる時は、 振る方も辛かったですか? 恋愛って、やはり傷つけあうものなんでしょうか…? 最後の決断ができない、優柔不断の私に、 喝を入れてください。 ちなみに、私たちは、経済的にあと3年は結婚できません。 (彼が学生のため)