• 締切済み

猫が服にオシッコした場合は捨てたほうが良い?

pu2pu2の回答

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.2

猫のおしっこの臭いは洗濯しても消えません。 私はいつも捨てます。 仮に、かなり臭いが薄れたとしても、又やります。 猫を飼っていると解ると思いますが、マーキングって同じ場所に何度もしますよね。 臭いが消えそうになると補充する様に。 ここは自分のテリトリー、これは自分の物と決めている様に。 習性なので諦めて下さい。

関連するQ&A

  • ネコがベランダでオシッコして困ってます!!

    もともとは洗濯機の排水溝のところにオシッコをするのが好きなネコ(メス)でしたが、洗面所があまりに臭くなるので洗面所に入れなくしたら、今度はベランダでオシッコするようになってしまいました。 ベランダは水を流せないし、匂いがお隣に行ったらここに住めなくなります。 洗面所でさせなくしたせいでしょうか? 本当はネコのトイレでして欲しい。でもそこではウンチしかしてない様子。 洗面所にタオル等の布製品が落ちていると必ずオシッコします。 部屋の中でもめざといものがあると服にでも何でもします。 部屋のそこらじゅうでオシッコの匂いがします。 家に入るとオシッコの匂いがツンとするので、イライラしてしまいます。 これはどういう行動なのでしょうか? 病院の先生には、一緒に飼っている年下ネコ(メス)との関係はないだろう、ただこの子の癖のせいだろう、と言われましたが。 もう参っています。 分析をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこ

    部屋飼いの♂猫なんですけど布団や洗濯物によくオシッコをするんです。 猫のオシッコって臭いしなかなか洗っても臭いが消えません。 洗ったら臭いが消える洗剤ご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫のオシッコ?

    猫のオシッコですが、外に置いてある洗濯機に乗って、その上でオシッコをするという事はあるのでしょうか?? 実は我が家は、洗濯機を玄関の外に置く古いタイプのアパートで、犬を飼っています(もちろん犬も可の契約です)。我が家の犬はアパート周辺では排泄は一切しません。散歩の時は道路まで抱っこして出入りしています。 一方、近所に飼い猫と野良猫が何匹か棲みついていて、アパートの廊下まで出入りしています。 2ヶ月くらい前に洗濯物を干した時に動物臭のようなものを感じましたが、フリースやジャージも洗ったのでそのせいかと思っていました。。。 しかし、その次に洗濯をした時、洗濯曹が臭っていることに気がつきました。 猫などのオシッコかと思うのですが、いまいちわかりません。 犬のオシッコより何百、何千倍も強烈で、アンモニア臭よりも動物臭というかとてもキツい臭いです。 (かなり前に、犬が粗相をした時、何度か洗濯機を使いましたが、臭いは残りませんでした) 。その日は水だけ入れ、洗濯曹洗いコースをしましたが、においは消えませんでした。 昨日、洗濯曹用洗剤を購入し、それを入れて、使い方通りに洗ったのですが、全く臭いは消えていません。 また、半月くらいまえから、ダニ(ノミ?)のような物が洗濯曹の中にいます。小さい赤褐色の物で、指でつぶすと赤いもの(血?)がでます。 私も先週くらいから足にピンク色のものがあり、痒いです。 犬に関しては、犬を狙うノミと人間を狙うノミとは種類が違うと獣医師から聞きました。なので、私が刺されたのは犬を狙うノミではなさそうです。フロントラインもしています。 猫も同様なのでしょうか? そうだとすると、洗濯曹のオシッコ臭とノミは別の問題ですが。 洗濯曹の臭いを何とか消したいのですが、どうやったら消えるでしょうか? また、猫が乗らないように(果たして猫が乗って用を足すか疑問なのですが・・・)洗濯機の上に物を置いていますが、何か良い撃退法はないでしょうか? 大変困っていますので、よろしくお願いします<(_ _)><(_ _)> みなさんがすぐにお返事できるとは限らないと思いますので、首を長~くして回答をお待ちしています。 長文を読んでくださいまして、ありがとうございます。

    • 締切済み
  • 他のネコのおしっこ

    みなさんこんばんは!今日家の周りを掃除した際に野良猫のおしっこしている所を通ってしまった為、家で飼っている猫がシャーっと怒ってしまって困っております。服は洗濯したんですが、しばらくしたら落ち着くのでしょうか? まともにオシッコが付いたわけではなく間接的に付いた、あるいは臭いが移ったようです^^;

    • ベストアンサー
  • 猫のオシッコの匂いを取りたい!

    飼っている猫が家の中でおしっこをして困っています。 動物病院の先生には、「おそらくマーキングだろう」と言うことで、振り掛けるとおしっこをしなくなるスプレーを出してもらいましたが、効き目がありません。 ここで質問されている、同様の投稿を拝見して、年下の猫も一緒に飼っている(仲は良いですし、両方可愛がっていますが・・)ことなどから、精神面が原因の可能性もあるかもなぁと思ってはいます。 でも。。 精神面の問題を解決すると同時に、おしっこの匂いで充満した家の中を何とかしなければ、こちらの方もおしっこの匂いストレスでどうかなってしまいそうです。 (。><)ノ  家の中の匂いを、何か他の香りでカモフラージュするでも、おしっこをかけた場所(洗濯機をおいている周りに好んでする)に直接ふりかけて匂いを取るでもいいのですが、おしっこのあのツンとした匂いを何とか和らげることはできないでしょうか? 何かよい方法があったら教えてください! よろしくお願いします<(_ _)>

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこ

    玄関フードでネコがオシッコをしていしまいまして ネコのオシッコのにおいを消す方法は何がよいでしょうか? あれこれやってみましたがなかなか消えません。

    • ベストアンサー
  • 猫がいろんなところでおしっこをするようになって困っています。

    最近うちで飼っている猫がいろんなところでおしっこをしだして頭を悩ませています。 あるときは布団の上あるときは脱ぎ捨ててある服の上またあるときは洗濯機の中などさまざまで、穴があればどこにでもしようとします。 今までトイレできちんとできていたのになぜなのでしょうか? 子供ができる前はいっぱい遊んであげてたのに、年子の子育てに追われる毎日で最近では全くといっていいほど遊んであげれていません。 多分こういったストレスから来るのかなとも考えているのですが、どうなのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこ

    猫のおしっこの臭い匂いがお布団からとれません。 よい方法を教えてください

  • 猫のおしっこ

    猫が羽毛布団におしっこしてしまいました・・。においがとれなくて本当に困っています。良い方法あったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこの臭い

     いつもはちゃんとトイレにするんですが、つい私がトイレに行くためのドアを閉めてしまい、猫が畳の上におしっこをしてしまいました。  気づいて上げるのが遅く、だいぶ拭いたのですが、臭いが取れません。私の鼻も慣れてしまっている気がして、お客さんが来るのが怖いんです。  猫のおしっこの臭いを取る方法、教えて下さい。