• 締切済み

遠足にまつわる名言

遠足といえば 「おやつは300円まで」 「バナナはおやつに入りません」 「家に帰るまでが遠足です」 なーんて言いますけど、これって英語にするとどんな文になるんでしょうか? ふと気になって検索してみましたが見つからず…。 英語に堪能な方、ぜひぜひ教えて下さい∽!

みんなの回答

noname#175206
noname#175206
回答No.2

 名言ではないと思います。遠足で子どもが悩むことです。 >「おやつは300円まで」 >「バナナはおやつに入りません」  これらは二つセットですね。個々では英語に適しません。日本語でも遠足含めた文脈無視には成立しません。 You can bring snak foods within 300 yens for the school excursion, except ordinary things for luch, say, like bananas.  遠足が了解されいるという前提なら、上記でもいいかと思います。例文でしかないですが。バナナが駄目ならリンゴは、桃はというツッコミは、子どもは好きですから。 >「家に帰るまでが遠足です」  The trip ends when we come not only this school but each home. とかでもいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

"You may spend as much as 300 yen on your snacks." "Bananas are an exception." "Your excursion lasts until you reach home."

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠足のおやつ

    遠足のおやつにバナナは入りますか?(つまらない質問ですみません)

  • 遠足のおやつは300円まで!!

    小学生の頃の遠足のおやつ、我が最強布陣は・・・ フィリックスガム(10円)、コーラガム(10円)、どんぐりガム(10円)、マーブルガム(20円) 5円チョコ×2(10円)、ぷちぷち占いチョコ(20円)、チョコバット(20円?)ミニコーラ(20円) ヨーグル(10円)、さくらんぼ餅(20円?)、コーラアップ(10円?)、ポテトフライ・フライドチキン(30円?) うまい棒めんたい(10円)、うまい棒チーズ(10円)、うまい棒たこやき(10円)、どんどん焼き(20円?) ヤングドーナツ(30円)、ビッグかつ(30円) こんな感じだったと思いますww 〈質問〉 300円分は面倒なんで、 小学生の頃の遠足でこれだけは絶対外せなかったおやつは何ですか? 注・バナナはおやつに入りません!ww

  • 遠足のおやつ代は幾らでした?

    遠足のおやつ代は幾らでした? 昭和50年代 200円 関西 みたいに回答いただけると幸いです。

  • バナナはおやつに入りません

    遠足などで定番ネタですが おやつは300円まで、バナナはおやつに入りません というネタは、どこからでたんですか? なぜバナナだけ?りんごやイチゴじゃ駄目な理由は?? 教えてください

  • ばななについて

    ちょっと年齢がばれるのですが、ずっと疑問に思っていたというか、もやもやしてることがあります。それはずばり、 「ばななは遠足のおやつに入るのか!」 ということです。くだらなくてすみません・・・よくこういうの小学校くらいのときに聞く人がいました。みなさんどっちだと思いますか?その理由もあれば教えてください! あと、遠足のおやつで、何が一番好きでしたか? ぜひぜひみなさんの子供のころを思い出してご回答いただければと思います。くだらない質問ですみません。でも、最近どうしても気になって仕方なかったんです・・・

  • 遠足

    明明後日に遠足があります。 しかし、私はまだ食べる人が決まっていません。 最近になってグループが2人から4人になって、ますます誘いにくくなりました。 私は4人の中で喋らない方で、誘われても はっきりいって迷惑かなと思って・・・。 遠足の話がちょくちょくでてるんですが、「一緒に食べよう」とかいう話は出てこず、 もう他の友達と食べる約束してるのかなーと思ってます。 (そして断れた時、絶対気まずい雰囲気になる気がして怖いです。 部活動の人もクラスの人も仲が良い人はあまりいません。) 「4人で一緒に食べん?」とか言えなくて・・・。 明日聞いてみるだけ聞いてみようと思うんですが、 なんて聞けばいいのでしょうか? 「みんな遠足食べる人決まってるの?」とかでしょうか・・・ 明明後日に遠足があります。 しかし、私はまだ食べる人が決まっていません。 最近になってグループが2人から4人になって、ますます誘いにくくなりました。 私は4人の中で喋らない方で、誘われても はっきりいって迷惑かなと思って・・・。 遠足の話がちょくちょくでてるんですが、「一緒に食べよう」とかいう話は出てこず、 もう他の友達と食べる約束してるのかなーと思ってます。 (そして断れた時、絶対気まずい雰囲気になる気がして怖いです。 部活動の人もクラスの人も仲が良い人はあまりいません。) 「4人で一緒に食べん?」とか言えなくて・・・。 明日聞いてみるだけ聞いてみようと思うんですが、 なんて聞けばいいのでしょうか? 「みんな遠足食べる人決まってるの?」とかでしょうか・・・

  • バナナはおやつ?

    漫才なんかでも良くありますよね。 遠足の前日とかに、持っていくおやつの制限が300円だったりすると 「先生!バナナは300円の中にはいりますかぁー」ってやつ。 あれって結局は、おやつの中に含まれるのでしょうか?それとも、お弁当の 扱いですか?地方や年齢によっても違うと思いますが・・ 教えてください。よろしくお願いします。

  • 休むことも仕事 家に帰るまでが遠足 何かが似ている

    休むことも仕事 家に帰るまでが遠足 何かが似ている気がするのですが、何が似ているのでしょうか?

  • 遠足おやつ配布制について

    福岡で小学生で事件といえば、私などはいまだに我が子が殊学級児なのを悲観して公園のトイレで絞め殺して「子供がいない」と自作自演する主婦が出た事件を真っ先に思い出します。 今回起きたビンタ事件には大方の世間の味方は「よくぞやってくれた」と、戒告教師の方に同情的のようです。 近頃の子供には親が甘すぎる、これ位はやっていい、戒告なんて厳し過ぎるという味方です。 ※因みに戒告とは本人に始末書を提出させるというレベルのもの。 ここでは教師に関しては一切問いません。 皆さんにお聞きしたいのは「おやつ配布制」という新しいルールについてです。 福岡市では4月から始めたようです。おやつ新制度が始まって最初の遠足の模様でした。 今回の該当児童は5年生、 更に絞ればその内の正直に手を挙げた41人の子供。 福岡市全小学生(推計約7万人児童)を対象とするこんな制度が一体いつの間に決まっていたのだろうかという強い疑問もありますが、出来てしまったものは今更しょうがありませんので、制度が始まって最初の遠足でいきなり体罰事件を起してしまうこの「配布制」というものについての皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 (おやつを持って来られない貧しい家の子供のために当然だという理由の方は、対象数約7万人という事に対しての理由も併せてお願い致します)

  • 遠足に着ていく服装について

    来週、遠足というかクラスで勝手に企画したものなのですが クラスのみんなで遊ぶことになりました。 暗いタイプではありませんが なにぶん私はオタクなもので、 クラスの人にも¢服装とか流行とか気にしなさそう£と思われていると思います。 といいますか、この間仲のいい子に言われました。 ですが私はファッション雑誌とか読んだりしますし 服装やなんやらには気を使っているつもりです。 自分で言うのもおかしいですが私はお洒落だと思います。 遠足にもいつもどおりの服装で行きたいのですが ¢なにやる気になっちゃってんの£と思われるのも嫌です…。 やっぱり無難な格好で行ったほうがいいんでしょうか? また、いわゆるオタクと言われる人が流行りっぽい服装をしたら 調子乗ってる、などと思われるでしょうか?