• 締切済み

どういえば伝わるんだろう?

不眠で何度も質問を出しているものです。少しずつ眠れる努力はしていますが、 まだすっきり眠れません。そのことを彼も承知でお休みコールや おはようメールをしてくれます。 ただ、いつも「おはようねむれた?いい天気だよ」とか嬉しい文章の後に 「僕はよく眠れたよー!いいやろう!!」とかいてある事が多く、 今日もすごく眠りが悪くて起きたときに書いてあったので 「起きたよ。なんかしんどいけど。あんまりいいやろって言わない方がいいよ! 自慢しているみたいでなんかね」って正直に書きました。 彼とは遠距離でメールと手紙のやり取りを頻繁にして話していますが、 この返信として「じゃあもうおくらへんなぁ」10分たたないうちに 「もう手紙自体送らないようにするわ。そんなつもりなかってんけどな、ちと残念。」と メールがきました。自分が指摘されて嫌な気分だからじゃあすべて辞める。 それなら非難もないだろうというのがちょっと伺えます。 いつも何かと相手の状況を考えずに「いいやろ」という傾向はあります。 今回も私がどう思ったかなどの気持ちは反映されていません。 私は、メールや手紙を送らない事が解決策とは思っていなくて、 彼には、私自身がそれを言われてどういう気持ちになったか、 どういうつもりで「いいやろう」と書く事がよくないと伝えたかを 知った上で相手を慮って「じゃあそういう表現は控えるね」 と、相手のことを察して対応できるように考えた態度を取って欲しいのです。 「それじゃあ、解決した事にならない。どういう気持ちで伝えたかを 考えて2人でどうしようって相談しないと意味ない」とメール しようと思ったんですが、刺が立つし、いい方向に向かないと思うし。 彼とは価値観は同じで思い方やとらえ方が違うだけなので そこをうまく理解し合えるようになりたいのです。アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • luckypoo
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.1

私も不眠になりやすい口で、お気持ちわかります。 昔は「私の特技はどこででも寝られることです」というような連中が周りにいっぱいいてはりたおしてやりたくなりました。さて、それはともかく。 メールの返事をもう少し丁寧に返してあげてはどうですか? 「おはようねむれた?いい天気だよ」まではとても嬉しかった。とても気分が良い。でも、この後の「僕はよく眠れたよー!いいやろう!!」が問題だと。 彼にとっては、貴女が初めの部分を嬉しく思ったことを認識していないのだと思います。で、じゃあ、全部やめるね、となったのではないでしょうか?やってもらって嬉しいことは喜びをオーバーに、やって欲しくないことは控えめにでも悲しそうにいうのがコツではないでしょうか。

noname#5554
質問者

お礼

今更言ってしまったことは撤回できないので、どういう風に次のアクションを起こせばいいんだろう?というのをアドバイスしてもらいたいのです。こういうことを言う、どういう対応をする、電話?メール?どっちがいいとか・・・。それはもう理解できないんだよとか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離中の彼の事で手を焼いています!(急いでます)

    彼とは遠距離中で、私が不眠なのを気遣っておはようとお休みのメールをくれます。 ただ、体調が悪いときも食事が取れないときも、こちらの状況を 慮ることなく「おはようねむれた?僕はよく眠れたよー!いいやろう!!」と まるで子どもみたいに何でもいいやろうと書いてきます。 今日もそうで、すごくしんどかったので、 「起きたよ。なんかしんどいけど。あんまりいいやろって言わない方がいいよ! 自慢しているみたいでなんかね」 とおはようメールの返事を書きました。 この返信として「メールも、いつも送ってる手紙自体も送らないようにするわ。そんなつもりなかってんけどな、ちと残念。」と 書いてきました。 自分が指摘されて嫌な気分だからじゃあすべて辞める。 それなら非難もないだろうというのがいつもの彼の手で、 それでは何の解決にもならないといつも言っているのですが、 今回も同じ傾向がうかがえます。 私としては、メールや手紙を今後贈らないようにする事が 解決策になるのではなく、相手がどのように傷ついたか、 よく思わなかったかを慮り、今後どのようにすれば最良かと いうことを私の気持ちを反映する事も含めて考える人であってほしいのです。 お互い将来を考えている仲でもあるし、20代後半同士なのだから 相手の事を察して対応できる大人として態度を考えてほしいのです。 腹が立って「それじゃあ、解決した事にならない。どういう気持ちで伝えたかを 考えて2人でどうしようって相談しないと意味ない」とメール しようと思ったんですが、刺が立つし、いい方向に向かないと思うので 皆様ならどういう言葉を返すのがいいと思うか、どういう態度をすればいいと思うかなど 忌憚のないご意見とアドバイスを下さい。 彼とは価値観は同じで思い方やとらえ方が違うだけなので そこをうまく理解し合えるようになりたいのです。お願いします。

  • 文通について、語ってください!

    文通は私にとって、のめり込み具合はその時によって違えども小学生の頃からの一番長い趣味であり、 手紙は私にとって、文通が途絶えてしまった相手からのものでもずっととっておきたい宝物であります。 レターセットを選ぶだけでも気持ちがウキウキしてきます。 最近、落ち着いてきたので、今までもらった手紙を読み返していたら、もっと手紙が書きたくなりました。 今文通している人だけでなく、また増やそうかな、と考えています。 前々から興味のあった絵手紙というものもやりたいし…。 文通って奥が深いですよね。 さて、前置きが長くなってしまいましたが、本題を…。 ズバリ、 『 文通のこと、思う存分語ってください! 』 です。 文通したい!手紙書きたい!って思えるような出来事や、想い出、自慢話、ビックリ体験、等々何でも良いので、めいっぱい聞きたいです。 もうこれ以上絞りだそうとしても出ない!ってくらい語ってもらって構いません!(笑) 尚、ここで言う文通は、メールではなく、あくまでも郵送による文通のつもりで書いています。 それでは、よろしくお願いします!!

  • 夫と浮気相手の写真・・

    夫と浮気相手の写真や社内メール(同じ職場のため)、夫が浮気相手に宛てた熱烈な想いのこもった手紙をみました。 好きで好きでたまらない、かけがえのない人だ・・など。 仕事柄、女性の友人は多い方なので遊びの浮気ぐらいはあるのだろうと思っていましたが、こんなに気持ちまで入っているなんて考えもしませんでした。妻としてのプライドもあるので騒ぎたてるつもりはないですが、自分の夫が浮気相手に熱烈なメール、手紙を書いていたのを実際に見せられたらどういう態度を取りますか? プライドがあるので何もなかったかのように接する事ができますか?

  • 自分を出すことに自信がない。

    自分を出すことに自信がない。 彼が出来てからいつもこんな事ばかり考えています。 全く自分に自信が持てず、付き合っていてもいつも相手の気持ちばかり気になってしまいます。 過去のトラウマが自分をセーブさせます。昔は言いたいことばかり言って我が儘でした。失敗しました。 今回は失敗したくないのですが、でも言わなきゃいけない事もあると思います。その境界線がわかりません。 だから今度は相手に対する不満が溜まっていきます。 そんな自分と居ても本心はつまらなく、楽しくないだろう、なんで私付き合っているのだろうか、本当は別れたいけど情があり別れられないんじゃないか、親にはどう思われているんだろう。問題が次から次へときます。 対処できません・・ 私は何1つ自慢できることがありません。 彼はなんでもできて、社交的です。 対照的な二人です。 彼に100%愛されている自信がもてません。 解決策は私がかわることだけです。 とわかってますが。。。解決できません。 私はおかしいのでしょうか?

  • 気持ちは伝わる…!?

    大学生の男です!! 学校の女友達の子と自分の精神面での弱さで相手を傷つけてしまいました…。会って土下座してでも誤りたい気持ちでいっぱいです…o(><;)o 相手が電話もメールしても出てくれなくないと分かっているのに一方的に謝罪のメールを送ってしまいました…。。。 でもこのままお互い嫌な気持ちで夏休みを迎えたくないので手紙を書いて謝ろうと思い、自分の思っている謝りたい気持ちを全て書いた手紙を作りました!! 手紙って今までにあまり書いた事が無いのでわからないんですが、手紙って相手に自分の気持ちって伝わるんでしょうか…!?

  • 4年付き合った彼女に男が出来ました

    6月の初めの事です お互い20才の頃から4年以上も付き合っていた彼女が19才の男と関係をもって、私は捨てられました。 まず、私がした事は。彼女を好きなので、男に別れてもらうつもりで会いました。 相手の男に彼女に対する自分の気持ちを伝えると、男は彼女と別れました。しかし、まだ彼女はその男の人に夢中になっていて、私のせいで彼にふられたと悲しんでいます。 今は彼女との連絡はショートメールで一方的に気持ちを伝ています。 ここ一ヶ月には、悲しいのと、否定したいのと怒りたいので、強い気持ちと刺のある言葉で辛く攻めて、失敗した気がします。 だから、もう、武器はそのつながりと4年間で育てた好きだって気持ちだけだと考えています。 好きだって気持ちをショートメールに書き込む事だけをすれば、彼女に気持ちは伝わるのでしょうか?楽しかった4年の時間を、新しい恋に奪われた思いを取り戻せるでしょうか?しては行けない事は?した方がいいことは? 何かしていないと、心の底がばらばらになって砕けてしまいそうです。 そんな気持ちもあって書き込んでみました。思う事や考えなどあれば、力や、味方に、支えや、助言になって読ませて下さい。

  • ご主人が嫌いだという方へ

    紆余曲折あり、私も主人への気持ちが冷めた者です。 しかし、離婚は経済的な問題もあり、考えていないので極力相手を避けて生活してゆきたい と考えています。 私はこうしている、という具体的な方法を教えていただけるとありがたいです。 非難や「うちはこんなに仲がいい」という自慢は求めていませんのでご了承ください。 よろしくお願いします。

  • 傷つけてしまった

    こんにちは。僕にはつい先日別れた彼女がいます。 ずっと、自分の都合で別れたくないと言い続け、ついには関わりたくないから連絡先を消されました。 めちゃくちゃ苦しんで、昔彼女から貰ったメール読んでました。その時気付いたんです。 彼女は僕を第一に思ってくれてたのに、僕は僕の事しか考えていなかったんです。別れてからもずっと自分の都合。相手の気持ちを全く考えていませんでした。 気付くのがホントに遅くて、自分がすごい嫌になったと同時にちゃんと謝りたいって気持ちになったんですが、今会ったらまた嫌な思いさせるって思ったから手紙を書きました。一応、住所は知ってるからポストに入れようと思えば入れれます。 10月には彼女、引っ越しちゃうからそれまでに渡したいんですが、今すぐに渡すのは早いですか?気持ちの整理つけて心こめて書いたつもりです。。ホントに最低な事したから、こんな形でしか、もう謝れません。 どれくらいの期間置いてから手紙を渡すべきでしょうか。。?彼女の気持ちを考えてもタイミングがわからないです・・・ よろしくお願いします!

  • 話すのは苦手なのだけど

    話すことが苦手で人見知りなので、メールや手紙は便利に利用しています。メールの方が多いです。手紙といってもメモのようなものもあったりします。でも、最近相手の気持ちが気になっています。 普段は話さないのにメールや手紙では、かなりおしゃべりでテンションも高く、文章も長いです。 直接は話さないのに、メールや手紙でだけやたら話すというのは感じが悪いでしょうか? 話さないのにメールばかりうっとしいとか、何で直接言わないのなどと思われているようにも思います。 話せない分、うまく利用しているつもりなのですが、印象が悪いでしょうか? このままでもいいのか、もうあまりメールなどをしないほうがいいのか迷っています。

  • 電車で一目惚れしました。

    電車で同じ車両に乗っている男性を好きになりました。 最後に手紙で気持ちを伝えようと思っています。二年ほど同じ車両だったので、相手は多分顔ぐらいは覚えてくれてると思います。 知らない女性から突然手紙もらったら、男性の方は引きますか? それから手紙の内容を考えたんですが、どうですか? アドバイスお願いします。 突然のお手紙すいません。 いつも同じ電車に乗っている○○(氏名)、○歳です。 見ず知らずの人に突然こんな手紙を渡されて気持ち悪いと思うかもしれません。恋人や奥さんがいたら迷惑なのはわかっています。 学校も卒業して、春からは働くので、この電車に乗る事はもうありません。 今まで勇気が出なくて、声をかける事もできなかったけど、今日で最後だから後悔したくなくて手紙で気持ちを伝えることにしました。 通学途中の電車で見かけて、一目惚れしました。ずっとすきでした。 名前も年齢も知らないし、しゃべった事もないけど 気付けばすきになってました。 少しでもチャンスがあるなら、良ければメールください。 ○○(メルアド)

プリンターエラーの対処方法
このQ&Aのポイント
  • EPSON-808Aシリーズのプリンターを使用しているが、印刷できないエラーが発生している。この問題の対処方法について解説する。
  • 最近、パソコンでダウンロードしたり作成した文書をプリントアウトしようとすると、EPSON-808Aシリーズのプリンターが反応せず、エラーの状態になる。この問題の解決策について詳しく説明する。
  • EPSON-808Aシリーズのプリンターを使用しているが、印刷時にエラーメッセージが表示されてしまい、印刷ができない。この問題の対処方法を分かりやすく解説する。
回答を見る