• 締切済み

早稲田人科 数学受験

高3文系です。 いままで英語・国語・世界史での受験を考えていましたが、 ちょっとした事情から、数学の利用を考えています。 (『世界史つまんなくて嫌になっちゃった』とかじゃないです) 数IIBまでは習っていましたが、使うつもりもなかったのでロクに復習もしていません。 模試でも受けていないので偏差値は分かりません。 人科の数学はセンターよりやや難しい程度だという話を聞きますが、 夏から本格的に始めても受験合格ラインまで持っていけるでしょうか。 ちなみに英・国の偏差値は6月模試で70・62ぐらいだったと思います。

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

「早稲田大対策」によると人科の数学は満点近くとらねば合格はおぼつかないようなので、センター並みというところでしょうか。 といっても早稲田は「標準化」するので、出題難度そのものはあまり合否に関係ありません。易しいとむしろ高得点でも高評価にならず(差をつけることができず)不利かもしれません。 単に定期考査をこなしてきたのと、受験準備ができているのとで、戦闘力に「最も大きな差ができる」のが数学という教科だと思います。定期考査だと授業の延長で見たような出題しかなされないので、そのつもりで模試や本番に臨むと確実に玉砕されます。 普通はセンターとの比較を要求するなら、センター過去問を数年ぶん解いて自分の実力を示したうえで質問すべきでしょう。 また、模試の成績を伝えるときは主催者を明らかにしてください。駿台全国のそれと進研だと大きく異なります。この両社は共催していたりするのでややこしいのですが。また「数学か世界史か」という質問なのに、「この英国で合格できるか」というのもよくわかりません。 文字通り「夏から本格的に」であるなら数学受験はまったくお勧めはしませんし、この質問のしかたから判断しても数学的思考は得意であるようには思えません。センターレベルで満点、しくじっても9割とれる自信がなければやめておきましょう。 早稲田の入試を離れて、人生において今の時期に数学をやっておいたほうがいいかと聞かれたら、イエスと即答しますが。

oKa_d_a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今見直すとだいぶ穴だらけでした。 眠かったんです、ごめんなさい。 センター過去問の成績の件は 申し訳ありませんが分かりません。 何せ対策をしていないものですから。 模試の種類ですが、 進研のマーク模試です。 「数学か世界史か」という質問ではありませんが 英国が悲惨な偏差値であれば数学受験という冒険は控えるべきでしょうし (基本的に受験で冒険するべきでないのは承知していますが) 余裕があればそこを得点源にして数学は足を引っ張らない程度に勉強する という方針が立ちそうな気がすると思ったまでです、 素人の考え方ですが。 確かに論理性の欠片もない拙い文章ではありましたが 数学の問題を考えるのは得意でした。 「今までやらなかっただけで本気を出せばできるんだ」 というニートの如き台詞ですが、まさにそんな感じです、多分。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

>夏から本格的に始めても受験合格ラインまで持っていけるでしょうか。 こういう質問には、ひじょうに答えづらいですね。 合格ラインに持っていけるかどうかは質問者さん自身の努力にかかっているわけで、 掲示板で、外野から「持っていける」とか「いや、無理」とかいう回答を得たとして、 それが質問者さんにとって何の参考になるのか、大いに疑わしいです。

oKa_d_a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、聞き方が悪かったかも知れません。 言い直させてください。 (1)早稲田人科の数学の難易度は、センターと比べてどうか。 (2)英国がこのような偏差値だと、何割ぐらいの得点率で合格できるか。 で、お願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう