• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼を信じていいのかわからない)

彼の変化に戸惑い、再び別れるべきなのか悩んでいます

sebunnteiruzuの回答

回答No.1

まぁ、彼はあなたと別れてあなたの大切さを学んだんじゃないのかなぁ。 「僕には、あなたしか愛せない!」みたいな事に気づいたんだと思うよ。 だからさ、あなたは自分に素直に生きていけばいいんだよ。 女の子は自然が一番!って事だよ。 受け入れなさいあるがままを、そうしたら自然と自分が最も望む結果に引き寄せられるから。 何も心配すること何てないよ。(^。^)

kalala268
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても嬉しいお言葉をいただけて、安心しています。 あまり相手のことを考えて 計算しようとするよりも 自然体でいたほうが、身も心も楽ちんですよね! とてもお心強い発言をしてくださり、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 心からの謝罪ができなくて…

    私は物覚えも要領も悪く、よくミスをしてしまいます。 今の仕事を初めて1年以上たちました。 前は仕事でミスしていろんな方に迷惑かけたとき 申し訳ない気持ちでいっぱいになり反省し、自分がどうすべきか悩み、ことの成り行きが どうなっていくのか不安で眠れないこともありました。 それはミスの大小関係なくです。 最近気づいたことですが 今はそういった感情が沸かないのです。 頭では悪いことをしたし反省もしなきゃと思うのですが 心の中には感情がない気がするです。 謝罪したら終わりであとはどんなに人に迷惑かけてても 悪いって思えないのです。 頭では分かっててもという状態です。 でもミスしたことには落ち込むのです。 注意をされてショックも受けるのです。 してもらうことを当たり前と自分の中のどこかで思ってしまってるのでしょうか。 喜怒哀楽は豊かではないですがあります。 ただ自分で感じるのは一部分の感情が欠けていってる気がします。 うまく言えませんが今まで感じたことを同じように 思わなくなったりしてます。 私のなかで何が起こっているのでしょうか? 体調を崩し病院で、自律神経が乱れてる可能性があると 診断されましたがそれにも関係あるのでしょうか? 分かりにくい文章ですいません。 読んで頂きありがとうございました。

  • 俳優志望の彼氏

    私の彼氏は俳優志望で、先日某事務所の二次選考を通過しました。とても前向きに考えていて、合格したら上京する覚悟だそうです。そうなると遠距離恋愛になります。 私としては彼の夢を応援したいのですが、彼が遠くに行ってしまいそうでとても不安です。(心の距離というか、雲の上の存在になるというか、、、、)また、東京には美人で性格が良い人で溢れかえっているので、浮気されるのではないかとビクビクしてしまいます。 素直に応援することも出来ない自分の器の小ささに腹が立ちます。今更彼に打ち明けても状況は変わりませんが、この気持ちを話しておくべきでしょうか。それとも気持ちを隠して応援した方が良いのでしょうか?

  • 彼氏と距離を置きました。やり直せるでしょうか。

    ご相談です。 私は25歳、彼氏は26歳で家も近く週に3日は一緒にいました。一年ほど付き合っているその彼氏と一週間距離を置くことになりました。 原因は私の彼氏としての理想を押し付けてしまい(例えば辛い時に話をただ聞いてほしいなど)、彼氏はその理想に付き合うのがしんどくなったと言っています。付き合い初めの頃は何も思わなかったけれど、私の仕事が精神的にキツく頼りすぎてしまったことで、彼氏もしんどくなってしまったとのことでした。今までも同じようなことがあったけれど言い出せず、といった感じです。求めすぎていたのだと思います。 そこで話し合いになり、別れる選択をする前に距離をおき、1人で考えたいと言われました。好きだけどこのまま一緒にいていいのか、しんどくなってしまったのは彼氏自身が私と一緒にいることが当たり前になり感謝の気持ちが感じられていないからではないか、ということをゆっくり考えるようです。もう、別れてもいいよと言うと、んーん考えさせてと抱き締めてくれました。彼氏も辛そうでした。 一週間後もう一度話しますがやり直せると思いますか。今は連絡は一切とってません。それとももう離れた方がいいのでしょうか。私自身も彼氏の存在への感謝の気持ち、一緒にいられることの幸せさなどが薄れてしまい、頼りすぎていたととても反省しています。

  • 男性が殻に閉じこもってしまうこと

    長年付き合いのある男友達から連絡を絶たれて一月以上絶ちました。 彼は昔恋愛感情を持ってくれていましたが色々事情があり付き合うまで行かず、長年友人として関係を続けていましたが、近年は冷たい感じがしていたのですっかり恋愛感情はもう持たれていないと思いフランクな付き合いを心がけていました。そして飲み会を開いてくれた彼に、自分の女友達に紹介したいとの思いから彼が連れてきた男性ともう少し話したいと言ったとたん連絡を絶たれました。 彼の気持ちに気付き、自分の今までの行為も反省した上で、上記も説明して謝罪しましたが梨の礫。廊下で会ってもいつもなら気さくに必ず挨拶してくれる男性なのに恨めしそうというか何か言いたげに見つめて足早に去られます。謝って自分が彼を好きなことを伝えた以上、ただ放置して彼が戻ってくるのを待っていますが、男性がこうして突如連絡を絶つというのは、(1)自分の気持ちに整理をつけたい(2)私と絶縁したいのか、どちらですか? 尚、私は彼は居心地が良い相手なのでこれからも仲良くしたいし、恋愛感情を彼に抱いています。 彼は私が他の男性を気に入ったと誤解したようですが、いくら理由を説明しても許せないものなのでしょうか?

  • 彼に伝えるべきか?

    距離を開けられ三ヶ月して、また会うようになった遠距離な彼がいます。 私の束縛や嫉妬が理由でした。 特に仲直りの言葉もなく、以前と違い連絡も少なく、彼の休みもわからない状態です。 他に女性がいるとかの心配ではなく、 私たちは本当にやり直しているのかな?と思ったりしています。 本当は彼の気持ちが聞きたい。 距離あけられている時に、私は次に彼に会える時は、もう一度やり直そうとお互い話してからのスタートだとずっと思ってきました。 私が悪かった事を反省し、これからは負担にならないように付き合いたいなど、彼の気持ちを知ったうえでの前向きな再スタートにしたかったんです。 でも、特にそんな話しもしないまま、なんとなく何事もなかったようなスタート、でも以前よりあっさりしています。 あっさりするのは、全然良いのです。 もう以前のような付き合い方は私も望んでないのです。 彼の気持ちを知りたい、彼が私とどんな付き合い方をしたいのか、彼が負担に感じる事はやりたくない。 以前のようなネチネチした付き合いは私も卒業した事などを話しておきたい。 私が気持ちを伝えるのは、自爆になりますか? わかりづらい文章すみません。

  • 別れた彼女の誕生日にメールしても大丈夫ですか?

    今月の始めに付き合っていた彼女と連絡が途絶えました。事実上の別れただと思っています。 彼女の様子の変化には、気づいてはいましたが、それを自分が勘違いし、心配と不安が重なり、感情的になり、自分のエゴを押し付けてしまいました。 今では、なぜ彼女を受け入れられなかったのだろう?なぜ、優しく見守ってあげれなかったのだろう?と深く反省をし、自分の悪かった点を見つめ直しています。 本題なのですが、こんな状況で何を考えているのかと思われるかもしれませんが、もう直ぐ彼女の誕生日なのです。 祝ってあげたい、メッセージだけでも伝えたいという気持ちがあります。 出来れば、時間をかけてでも最終的にちゃんと彼女のなっとくいく謝罪が出来ればなと思っています。 このタイミングで送っていいものなのでしょうか?

  • 遠距離だから気持ちはわかるけど…

    彼と遠距離しているのですが、やはりうまくいかないものなのでしょうか。。。 遠距離だとわかったうえでの付き合いですが、やはり寂しさがいっぱいになると思います。 私は遠距離で会えなくて寂しい気持ちはありますが、それを理解しているので会えない時間は自分の時間で紛らわしたりしています。 彼も寂しい気持ちは十分に伝わります。 毎日、連絡もしていますが彼は私以上に寂しい気持ちでもやもやして機嫌がよくなかったり。 彼的にはもっと連絡がほしいみたいなのですが、わたしにも自分の時間が必要です。 好きじゃないとかではないのです。 基本、私はドライな性格です。 彼は寂しがりで気持ちはわかります。 連絡もしてるけど、彼からはほとんどありません。 もっと連絡がほしいみたいなのです。 寂しいからと、友人にわたしのことを言ってるようで、かなり悲しくなりました。 やはり難しいのでしょうか…? 悲しい気持ちで連絡するのが辛くなってきました。 私は、遠距離は大変とわかってる以上、前向きに考えたいのですが、厳しいのでしょうか。。?

  • 回答者様のことを想うと泣けてきます。。

    ご覧になってくださりありがとうございます。 私はこれまでに,気になる彼の事で数々の質問をさせて頂いて参りました。 遠距離の彼との状況が不安定になる度に,似たような質問を繰り返してしまい, そんな中,あるご回答者様は私の事を叱りながらもアドバイスしてくださっていました。 でも感情的になっていた私は,その回答のお礼をする度に,また回答してくださるそのご回答者様に当たり気味になってしまい,駄々をこねてしまい,最後には「もう放っておいてください」と書いてしまいました。それから回答は来なくなりました。 私はものすごく反省し,補足の欄を使い,謝罪しましたが,補足はご回答者様に連絡がつかないのか,何も返事が返ってきません。。 もう悲しくてたまりません。。いくら泣いても泣き足りないです。。 もうあのご回答者様には謝罪の気持ちを伝えることはできないのでしょうか。 gooのスタッフの方に問い合わせれば可能でしょうか。。 どなたがご回答お願いいたします。

  • アイドルと付き合えると思って応援する人

    アイドルと付き合おうと思って応援する、という応援の仕方があると知って軽くカルチャーショックを受けました 私は芸能人はあくまでテレビの中の人と割り切って応援するものだと思っていて、 好きという気持ちや、憧れの気持ちはあっても付き合おうと思ったことはないのでそういう考え方もあるんだと思って驚きました 芸能人は夢を見させてくれる存在で、映画の非現実的なシーンを見て楽しむと同じような・・・ いろんな応援の仕方があっていいと思うのですが 上のような考え方の方が大多数なのでしょうか?

  • 元彼との関係について

    元彼との関係について 元彼とは短いお付き合いでした。別れを切り出されたのは彼のほうからで、中途半端な気持ちで付き合うのは申し訳ないという理由でした。 私と彼との気持ちに温度差があり、私が感情的になってぶつけてしまったからでした。 別れて1ヶ月半、連絡を取っていませんでした。 私は彼と別れてからと言うもの、いろいろあって精神的に追いつめられていました。 彼にSOSのメールをしたところ、 合って話をきこうか。と言ってくれ、再会しました。 優しいね。と言うと、「元彼として当然のことです。」と 彼が私に元彼として相談に乗るよというスタンスであることは分かっています。 下心もなく、なんの見返りも求めず、はるばる遠く(遠距離です)まで来てもらい、 食事もごちそうになり、話を聞いてくれて、帰りも自宅まで送ってくれました。 そして、また連絡して。と言ってくれました。 紳士的な彼に甘え続けることは、悪いことでしょうか。 彼とのつながりが、今の私には心の拠り所になっています。 彼の気持ちを尊重し、自分の気持ちを押しつけないように、 あくまでも元彼女という自分の立場をわきまえて言動しているつもりです。 これから彼と復縁できるとは思っていません。 私は彼にふさわしくないし、愛されるとも思いません。 それでも、私は彼を頼りにしていたく、 彼を理解したい、支えになりたいと思う気持ちもあるのです。 親愛の気持ち、というのでしょうか。 大切な人です。私は幸せにする自信がありませんが、幸せになってほしいです。 どなたか分かっていただける方いらっしゃいますか? 同じ経験をされた方、いらっしゃいますか? 私は彼を苦しめてますか? 支離滅裂な文章ですみません。