• 締切済み

この絵を描いたのはだれかおしえてください><

chie65535の回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8555/19442)
回答No.1

>なのでなるべく早い回答をしていただけたらとおもいます!早く削除したいので・・・ 質問に回答が付くと、質問も添付画像も、自分では削除できなくなります。 当方のこの回答により、もう削除出来なくなった筈です。 違反画像を削除するには、画像の無断転載などを理由に誰かが運営スタッフに通報するしかありません。 質問者さんが画像を削除して欲しいようなので、代わりに当方が通報しておきました。暫くしたら削除されるでしょう。 この質問のような「違反画像の添付」は問題があるので、別の方法で質問した方が良いでしょう。

noname#197409
質問者

お礼

そうなんですかД ありがとうございました!

関連するQ&A

  • pixivの絵師さんに絵を依頼するには

    自分のサイト(占いサイトです)を改修中なのですが、あまりに取り澄ましたフェミニンなデザインなので、雰囲気を変えるために、イラストが欲しくなりました。 プロの絵師さんにオーダーする予算はないので、pixivに投稿している絵師さんに廉価で書いてもらいたいのですが、どうやってお願いすればよいのでしょうか。 またpixivでなくても、アマチュアの絵師さんで、格安で画いてくれる人を探すのに、良い方法はないでしょうか。よろしく教えてください。

  • Pixivでパクリ絵を見つけた時・・・

    Pixivでイラストを見て回っていたら、明らかに絵をマネしてる(というか模写している)絵を見つけました。 パクリの元となっている絵は、私の好きな絵師さんの絵なので、すぐにわかりました。(その絵師さんもPixivにいます) 絵をパクった人は、○○さんの絵を参考にさせていただきましたとか、そういう記述もまったくなく、ハタから見れば、その人のオリジナルの絵だと思ってしまいます。 こういう場合はどうすればいいのでしょう・・・? 見て見ぬフリをすればいいのか、本人に直接注意するべきなのか、元絵を描いた絵師さんに報告するのがいいのか・・・ そういうのっておせっかいなのかなと思ってしまって悩んでいます。 でも、お気に入りの絵師さんの絵をパクられて、嫌な気分です・・・。 こういう場合どうしたらいいかわからないので、みなさまならどうするのか教えてください。よろしくお願いします。

  • あなたの好みの絵とは?

    私は絵を描くのが好きでよく描いてます。 人の絵を見るのも好きでpixivなどをよく見ます。 上手い人の絵は本当に勉強になります! 色んな人の絵を見て参考にしたりしたいのです。 質問は題名の通り、皆様の好みの絵とはどんな絵ですか? 好きな絵師さんや、その絵柄の特徴などを教えて下さい。 自分が描いている絵についてでも良いです! 是非、回答よろしくお願いします。

  • 流行の絵が描けません。

     流行の絵が描けません。  pixivにも向かない絵柄とも言われました。  もう年齢も年齢で、長い間独学で頑張ってきたのが裏目に出ているようです。今更ガラリと絵柄を変えることができません。  けれども、流行から生き残れるのはほんの数名、私は消えていった絵師さんたちをたくさん見てきました。  だから、わざと流行から外れた、ほぼ独自の絵柄を志したのです。しかし・・・  世界中の画像投稿サイトにも投稿していますが、同様です。  自分のセンスの無さ、実力不足はとうに判っているのですが、何でここまで注目すらされることのないまま限界年齢まで来てしまったのか、悲しくて仕方ありません。  それでも流行の絵柄を描くべきでしょうか?  どうか反論・批判的な回答はご遠慮くださいませ。

  • シャーペンの絵をスキャナーで取り込むと影などが出来てしまいます

    pixiv等にシャーペンで描いた絵をupしたいのですが、 スキャナーでシャーペンの絵を取り込むと影などが目立ってしまいます。 他の絵師さんの絵だとシャーペンでもすごくきれいに公開しているのですが、 どうすれば影や埃などが目立たずスキャン出来るのでしょうか? ちなみにスキャナーはDELLの「photo966」で、 紙はA4のコピー用紙を使っています。 紙の質の影響もあるのかなぁと思うのですが、かといってどのような紙を使えばよいか解りません。 回答お願いします。

  • PIXIVというサイトで、絵を投稿しようとしてもすぐにエラーになってう

    PIXIVというサイトで、絵を投稿しようとしてもすぐにエラーになってうまくいきません(*´・д・) なにかいい方法ご存知のかたは是非ご回答お待ちしております(汗)

  • Twitterで絵師様の絵をアイコンに使用する時

    Twitterで素敵なイラストを見つけたので絵師さんに、プロフにその方のIDと名前を勿論借りてますと記入した上で、アイコンにしていいか聞いたらか「私の絵で良ければ使ってやってください、アイコンにして使って貰えると嬉しいです」と返事が返ってきたので、ご許可をいただけました。 それで本垢のアイコンにさせて頂いたのですが、そのアカウントをこちらの事情で翌日移行することになってしまい、移行先のアカウントでも絵師様の素敵イラストをアイコンにしていいか聞いたら無視?なのかそれとも返事が返ってきません。この場合はダメということでしょうか? 無断転載は違法なので勝手に使うのはいけないことだとわかっています。絵師様に失礼なことをしたくありません。 もう失礼なことをしてるかもしれません。 一応尋ねる前に気持ち悪いかもしれませんが、絵師様の過去のつぶやきを調べて一応アイコン許可いいのか調べてました。過去には「勝手にアイコンにして無断転載しても絵柄真似しても~と金稼ぎには使わないで欲しい」と呟いてました。 他の人にもアイコン許可を出していたので、私は最初にリプライを送りました。 これはとても失礼な行為ですよね?絵師さんに嫌われてしまったのでしょうか?怪しいのでしょうか? 他の場所でも同じ質問したら、回答者から「厳しいい言い方をすると、既にかなり失礼な事をしている。 アイコンにイラスト使用の許可をもらった翌日に再度同じお願いをするって絵師さん側からするとかなり怪しい人にしか思えないので、自分ならブロックします。怪しい目的じゃないとしても、この先何度も何度も同じ事聞かれるんじゃないだろうかと思ってやはりブロックします。 絵師さん側からすると主さんとそのやり取りをしている時間は本当は絵を描いたり、絵の勉強をするのにあてたい貴重な時間です。 こういったお願いをする時は1度だけ簡潔にまとめてお願いをしましょう。 キツい事を書きましたが、主さんが悪い方ではないのは分かりますので、今後好きな絵師さんに嫌われないように気を付けられて下さいね。」 と言われてしまいました……

  • 自分の絵をたくさんの人に閲覧・評価してもらえる場所

    ってありますか? 自分の絵について、客観的な意見が聞きたいのです。 pixiv以外でお願いします。 (pixivの異様に持ち上げられる感じが苦手なので・・・) 交流はいらないのです。人がたくさんいて、ずばずばと評価してもらえる場所を教えてください。

  • 絵について……

    こんにちは 二個質問あります 1つ目 私はたまにデジタルでイラストを描くのですが、私の手順は 下書き(わたしはデジタルで下書きを描くのが苦手なのでアナログ絵を読み込んでます)→線画→ざっくり色塗り→陰影つけたり鮮やかにする なのですが、プロ絵師さんなどのメイキングを見ると 下書き→色塗り→線を整えながら色塗り→厚塗りなど(人によって変わりますが加工など) ていう人が多いです!線を整えながら色塗りしてるのが何回みても意味わからないので教えて欲しいです! 2つ目 私漫画もたまに描くのですがネタ絵?が描けません 大袈裟に泣いたり笑ったり驚いたりする絵がどうしても苦手です 描ける人はどうやって描きましたか? 調べて書いてもその人を丸パクリするようになっちゃって、 漫画家さんはみんな自分の絵柄や見ただけであ、あの漫画だと分かるような絵なので…… 絵が上手い人教えてください🙇‍♂️

  • pixivの人気絵師のカリスマ性について(長文です

    pixivであるジャンルの女性向けイラストを投稿しているのですが 同ジャンルでどんなラクガキを投稿されても 1日で100以上ブクマされてる方が何人かいらっしゃいます。 そんな方がもし全く需要のないCPに突然目覚めて描かれたら その絵師のファンの人たちは 触発されて考えとか変わったりするものだと思いますか? 私は好きな絵師でもそういう影響はされないけど 世の中色んな人がいるし その絵師が好きすぎて影響される人って いるのか気になりました。 というのも今、私の描いてる女性向けCPは pixiv上では私一人しか描いてません。 でも絵が上手くないのもあって せいぜいブクマ10前後です。 でももしカリスマ絵師がそのCPに介入してきたら ブクマ10どころか 私なんて見向きもされなくなるのかなと 突然思ってしまったのです。 カリスマでなくても以前、同ジャンルで 誰も描いてない別の組合せのCPラクガキを 投稿された方がいて ラクガキといっても上手かったので 私よりはブクマされて 自分のダメさに落ち込んだことあります。 そんな感じでカリスマ絵師に触発された または上手い人が介入してきて 見向きもされなくなった・・・など 経験された方いますか? いたら聞かせてほしいです。 そろそろpixiv疲れてきたので もっと傷が深くなる前に やめようかなと思ってるので 気休めに質問させていただきました。 長文になりすみません。