流行の絵を描けない私の悩み - 独自の絵柄で生き残れるのか?

このQ&Aのポイント
  • 流行から外れた絵柄を志し、しかし注目されることのない私の悩み
  • 歳を重ねるほどに感じる実力不足と絵師たちの消えゆく運命
  • 流行の絵柄を描くべきか、独自の絵柄を貫くべきかのジレンマ
回答を見る
  • ベストアンサー

流行の絵が描けません。

 流行の絵が描けません。  pixivにも向かない絵柄とも言われました。  もう年齢も年齢で、長い間独学で頑張ってきたのが裏目に出ているようです。今更ガラリと絵柄を変えることができません。  けれども、流行から生き残れるのはほんの数名、私は消えていった絵師さんたちをたくさん見てきました。  だから、わざと流行から外れた、ほぼ独自の絵柄を志したのです。しかし・・・  世界中の画像投稿サイトにも投稿していますが、同様です。  自分のセンスの無さ、実力不足はとうに判っているのですが、何でここまで注目すらされることのないまま限界年齢まで来てしまったのか、悲しくて仕方ありません。  それでも流行の絵柄を描くべきでしょうか?  どうか反論・批判的な回答はご遠慮くださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-tamasii
  • ベストアンサー率39% (60/151)
回答No.3

初めましてで申し訳ないのですけれども…ズバリ、聞きます。 質問者さんは、ご自分の絵に、自信を持っておられますか? 私の目から見た質問者さんの絵は、アナログ塗り独特の温かみがあって、 細かい装飾も背景に施してあって、素敵だなって思いましたよ。 残念なのは、人物がバストアップ、つまりは胸から上の、免許証の写真みたいな 構図になっていること。 質問者さんの描く人物の全身画、見てみたいです。 ちょっと話がずれましたけれど、他人の評価に左右されてオドオドするの、やめましょうよ。 せっかく独学で楽しく絵を描いてきたんだから、これからも胸を張って 楽しく絵を描きましょう。 ちょっと調子が出ないなーと思ったら、休んで良いんです、数時間でも、数日でも、数か月でも、 数年でも。 それから、齢40になられるとお書きになられてますけれど、何かを始めるのに 年齢なんて無関係です。 去る10月13日に亡くなられた、アンパンマンの作者、故やなせたかし氏も、 ゲゲゲの鬼太郎で有名な水木しげる氏も、売れぬ中ずっと、何年も描き続けて、 そして、全国で認められるような大人物になったのです。 もっと後から画家デビューした方もおられます。 グランマ・モーゼスという女性の方です。 検索して、彼女の生涯や作品を、ご自身の目で、心で、感じ取ってみてください。 それでは、長々と失礼いたしました。

Zankyou-Maguro
質問者

お礼

 遅くなりまして申し訳ありません。そして、ありがとうございます。  でも私は食べて行かなければならないんです、そのあたりは厳しいですね・・・。  全体の容姿のイラストですか?こちらでイラストもっかい張れないのでこちらに譲ります(お礼や補足にも画像添付出来たらいいのにね)。 http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=7942233   全体の容姿のイラストはそこそこ描いていますよ。ただ、目立たそうと思ってわざとバストアップが多いって感じになっていますが・・・。  流行やブームは去るものですよね。だからこそ残るために、独学で今までやってきました。  それを正統に評価してくださったのはあなただけです。私の絵が注目されるとしてもされないまま終わるとしても・・・。  ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

世の中、需要と共有の両方があってトレードが成り立ちます。 あなたが絵で生き残りたいのならば、「市場にあった絵」を描くか、自分の絵を受け入れる市場を開拓するしない。 人気が出ないということは「セールスポイント」がアピールできていない、つまりあなたが意図して描いている部分がユーザーに全く届いていないってことでしょう。といって今さら流行の後を追っても、じり貧。あなたも承知されている通り、若い人のほうが吸収力もエネルギーもあるでしょうから…。 ところで、あなたのイラストを見たところ、正直なとこ人物の描画にはこれといった新規性も魅力も感じませんでした。 むしろ周囲の装飾の方にまだ市場価値があるように見えます。「アーティスト」よりいっそ、背景や図枠、幾何模様などをメインとした「デザイナー」に転向されてみてはいかがでしょうね?

Zankyou-Maguro
質問者

補足

 プロの視点でのお答え、大変ありがたいです。 >あなたが絵で生き残りたいのならば、「市場にあった絵」を描くか、自分の絵を受け入れる市場を開拓するしかない。  若い子向けで無しに、私と同世代かそれ以上向けの絵を目指しているんですよ、実は。  市場といっても幅広いですし、どこにアプローチしたらいいか、ネットで調べてもわかりにくいですね。  貴方のおっしゃった「(装飾)デザイナー」、画像検索したらミュシャかミュシャ風のものばかりがヒットしますが、あんな感じでしょうか?ミュシャは特別好きではありませんし彼のセンスを辿っているわけでもないので、ほとんど似ていないかと思います。  ただ、装飾?の方は、思いついたイメージ通りに何となく意味なしに描いているだけです。  そういう作品がアナログ作品に結構あります。  因みにアップしている作品は2002年、27歳の時のものです。  それでもやっぱり、人物は描きたいですね(そこそこ時代を意識しながら)。  それこそミュシャみたいに、装飾の割合を増大させた人物絵、みたいに。  どの道、ググっても募集しているところが思いつきませんが・・・。  弱りましたねぇ・・・。

回答No.1

無理やり流行の絵を描くべきではないです。 が、別のジャンルの絵に挑戦してもいいと思います。 センスはあると思います。 その世界観で本気のリアルイラストを見てみたいです。 年齢は関係ないと思います。 コミックイラストだけではなく、様々な絵などを見て感性を磨いてアンテナを広げる必要はありますけどね。 尊敬する絵師さんというか画家さんが結構歳いってから絵を始められたそうなので、その気になれば年齢なんて関係ないと思いますよ。

Zankyou-Maguro
質問者

補足

 早速のご回答どうもありがとうございます。  やっぱり、無理矢理流行の絵柄を描くなんて無理ですね。  別ジャンルですか・・・どういうジャンルかどうか頭に浮かんでこないのですが、2さんの仰る「装飾デザイナー」、も、ありかな?と・・・。  恥ずかしながら年齢は、来年末で40です。  でもやっぱりコミックイラストも描きたいんですよね。  プロになれなくても・・・。  pixivで1~2人の方にたまにブックマークしていただくのですが、閲覧されただけでもありがたいと思え!ですよね。わざわざクリックして拡大して閲覧してくださっているわけですから・・・。

関連するQ&A

  • pixivで見た、あるイラストに辿りつきたいです。

    pixivで見た、あるイラストに辿りつきたいです。 一度Pixivで見た絵を、どうしてももう一度見たいのですが、 絵師さんの名前も絵のタイトルもまるで思い出せず、心当たりのタグも空振りです。 かなり有名な絵師さんですが、最近お見かけしません。 もしかしたらPixivを退会されているかもしれません。 以下の手掛かりでお心当たりの方がいらしたら、どうか教えてください。 ・確か女性でランキング常連だった ・割とデフォルメされたキッパリした絵柄で、カラーセンスに定評があった。 ・東方の私服集合絵や、懐かしいアニメヒロインの集合絵が有名。 ・ピクシブたんで、建物込みの高クオリティな青っぽい絵を描いていた。 この方が描いたオリジナルの絵で、標識の上に女の子が座っている絵が見たいです。 お心当たりの方、どうか情報をお願いします。

  • 絵柄パクはダメでしょうか?

    私は主にTwitter等でイラストを投稿して活動しております。 そして私は大好きな絵師さんの様になりたいと思い、絵柄を真似していいかと絵師さんに聞いたところ、 ご自由に、名前を表記する必要はない。 そして、そもそも絵柄なんてものには著作権がないので本人の許可は必要ない。という言葉と、 以前から拝見されていて、所詮絵柄のオマージュは一切問題ない。堂々と活動して頂きたいというとてもありがたいお言葉を貰い、堂々と活動しています。 ですが、「絵柄を丸々パクっているのでは?」と自分が完成した作品を見てそう思い、アレンジを加えるなどして自分なりに努力しているのですが、違う目にすると違和感があり変で、色々な目を試したのですが、違和感が働き、絵師さんの目に戻ってしまいます。色塗りは自分なりに変えて良くなってきたように思います。実力不足なのは分かっていますが、絵柄丸パクだとダメかなと心配になったので質問をさせて頂きました。 気が向いたらでいいですので回答よろしくお願い致します。

  • 現在の私の絵柄ですが、個性とか魅力とかありますか?

     いくつかの質問で、古いイラストしかもバストアップの画像しか貼れませんでしたが、現在の実力?を見てもらおうと思い、つい最近仕上げたカラーCGをアップしてみました。  本当はしゃがんで動いてる線画も載せたかったのですが、一枚しか貼れないために泣く泣く今回もバストアップです。  先の質問のイラストと比べてもう大分絵柄も変わってきていますが、いかがでしょう。相変わらず流行から外れてる気がするのですが。  因みにキャラはベルギーのマンガ「ヨーコ・ツノ」の主人公と脇役さんです。  どうか私や絵の批判・非難はご遠慮いただきたく思います。

  • pixivデビューはしたもののスルーだらけです。

     絵を描き始めてからものすごい年数たってから最近になって初めてpixivに投稿し始めましたが、反応はいまいち・・・。まあ、有名人じゃないから当たり前ですが。  実力不足センス無し工夫不足という事はわかっていますが、それにしてもスルーが異常に多いです。  やっぱり何年も前から登録して、作品を投稿していたほうが有利だったのでしょうか?  万人受けしない絵だとわかっていますが、どうしたら良いのかわからない世界で迷っています。  このままひっそり新作描きながらその間に過去絵を出すっていうのはやはりダメでしょうか?  CGにあまり慣れていませんので・・・。

  • pixivの神絵師様について

    pixivで二次創作とか投稿されてる神絵師様方って、 ・自分の絵柄をパクられたり無断転載されたら怒る ・神絵師様のフォロワーさん達も総出で「大丈夫ですか?」「無断転載とか最低」と神絵師様の味方をする のに対し、 ・神絵師様は二次創作の漫画を出版・グッズ販売する ・神絵師様のフォロワーさんは「ありがとうございます!」「嬉しい!」と崇め称える これって矛盾してませんか? 自分の著作権は守りたいのに漫画出版・グッズ販売等金銭が絡むかなりブラックよりのグレーゾーンな著作権法違反はする。 まぁ100歩譲って二次創作は著作権法違反じゃないとは思います。金銭が一切絡んでませんし、著作権法自体曖昧なもので本家側が黙認してる限り著作権法違反には当たりませんから。寧ろ二次創作があってファン層が広がるものですから(私も全く知らないアニメの二次創作を読んでハマってからアニメも見てみよっかな〜と思って見てみるという感じです)。 しかし、金銭が絡んでくるとまぁかなり違法に近いorがっつし違法のものを容認するのは違う気がします。 他人に厳しく自分に甘いなって感じがするのですが、皆様はどう思われますか?

  • イラストの評価お願いします

    こんばんは、高校一年の女です。 私は去年頃から本格的にイラストレーターを目指すようになって、パソコンで描き始めたのは今年の5月頃?からですが、8月頃からpixivに投稿したりさせてもらっています。ここにはアドバイスを貰いたく投稿しました。 添付は先月描いたものです。 自分で不安なところは ・人体のバランス ・遠近法 ・影の位置 ・配色 …など、たくさんあるのですが、特に遠近法など、背景が苦手です。今見返して改めて背景に違和感を感じました。 最近は自分のイラスト、絵柄もですが特に構図と配色が気に入らなくて悩んでいます。センスがないのかも…。 なのでここはこうした方がいい、ここはおかしい、など、どんなことでも辛口でもいいので思ったことを教えてください。 イラストレーターになって仕事を貰うのは大変だということはわかっているつもりですので、諦めた方がいい、などの発言は控えてくださると嬉しいです。 それから私は使用ソフトであるilluststudioの公式サイトの閲覧以外、教材などはとったことがなく、殆ど独学なのですがやっぱりそういうのは今からやっておいた方がいいですか?お金が関わってくると難しいのですが…。デッサンなどの本は安価なものならと考えています。 早く上達したいと本当に思っています。どうかよろしくお願いします。

  • pixivを使ってみたいと思っているのですが、いくつか心配な点があります。

    こんにちは。最近急に絵を描きたい(最終到達目標は「素人目からうまいねと言ってもらえる程度のアニメ絵が書ける」レベル)と思い始め、 何から練習しようかと思案にくれているところです。教えてgooで似たような質問を探し、参考URLを閲覧し、大体の「練習法は把握できた つもり」(←ここが問題)ですが… ちなみに当方のスペックは絵の素養0と考えていただいて結構です。 それゆえに、よく言われる「いきなり本題の練習をするのではなく、回り道も大切だ」という考え方には大いに同意できます。 では何に悩んでいるのかと言いますと、「的確なアドバイスをくれる人がいたらな…」ということです。当方も片手間程度にしか時間が作れな い環境にあるため、独学にも限度があると思うんです。 そこで注目したのはpixivなのですが、 (1)ある程度絵が描けないと相手すらしてもらえないのではないか?(プロの方もいるようなので) (2)完成された絵しか投稿は許されず、練習結果のようなものはUPしてはいけないのではないだろうか? (3)模写UPとかは著作権的にマズいんじゃないか? (4)下手とか暴言を受けるのが嫌だ(ただし目に余るものに限る) といった理由で踏み切れずにいます。まあ(4)に関しては私がヘタレなだけで、練習段階ではそのようなことを言われることも止む無しであるこ とは理解できてはいます。ただ、これらのことがクリアできるのであれば絵の練習において他のユーザーの方々は大きな助けになると思ってい るので、是非活用したいのです。 皆様はどう思われますか?「根本的に考え方が違うだろ!」などの意見もお待ちしています。

  • スキルや資格はあるのに派遣が決まらない

    派遣の仕事を探していますが、なかなか決まらず悩んでいます。 年齢は40代前半です。 IT関連の専門資格がありTOEICは870以上です。 英語専門職の仕事を第一志望としていますが、これまではIT関連の業務内で翻訳をしていたため、なかなかキャリアとして見做されないためか、または当然私よりもできる人がいるためかなかなか決まりません。 この件は仕方ないとして、その他それ程多くを問われない年齢不問の大量募集案件にも応募していますが、それさえも決まりません。 WORDやEXCELはMOSのEXPERTを持っており、タイピングもそこそこではないかと思うので大量募集の際にスキルチェックで跳ねられることはそれ程ないのではないかと思うのですが… それなりに礼儀正しい方だと思います。また身だしなみも整えて面接に行っています。 何故撥ねられてしまうのかが分からず、時折落ち込んで呪われたような気分になってしまうことさえあります… 本当に悩んでいます。何がいけないのか、どういう案件であれば決まるのか、アドバイスをいただけないでしょうか? *他の方の投稿を読んでいると、時折、資格や仕事探しにコンプレックス等を持っているためか、質問内容と関係のない批判をされる方がいるようです。そういう回答はご遠慮ください。

  • ◆フォトショップやイラストレーターを使う仕事を目指したいと思っています

    ◆フォトショップやイラストレーターを使う仕事を目指したいと思っています。27歳、女性です◆ 私は昔から(5、6年前から)、フォトショップやイラストレーターを扱うのが好きで、 よく自分の撮った写真を合成・加工したり、 ソフトを使ってちょっとしたイラストを描いたり、 友達のショップカードや名詞をデザインしたりしてきました。 ソフトを扱い始めた当初から、「センスあるね、それを仕事にすれば?」等、 周りの友達から言われたりしていました。 自分でも、デザインセンスは無い方ではないと思っています。 でも今までずっと、そのソフトを使うのは趣味程度が丁度いいし 仕事になると、嫌になるかもしれない、 プロの方々に比べたら、実力なんて無に等しい(しかも独学)と思っていたので、 仕事にすることなんてできない! と思い続けてきました。 でも、やはり最近になって、 ソフトを使って画像をいじったりデザインしているときの自分が 一番楽しんでることに気づき、これを仕事にできたなら。。。と思い始めてきました。 求人を探しても実務2年以上等なので(当たり前ですが) 素人が簡単に入れる世界じゃないと思っています。 イチから学んでみたい、色々な技術を身につけたいとも思っているので、 私はやはり学校に通った方がいいのでしょうか? もし学校となると、専門学校になるのでしょうか? 目指すべきものはグラフィックデザイナーになるのでしょうか? 年齢のこともありますし、一人、悶々としています。 アドバイスよろしくお願いします。 追伸 社会人歴は派遣で4年程度ですがパソコンを扱う仕事を主にしてきているので、 パソコンは使えます。 大学で住宅デザインを専攻しており、図面を書いたりするときにフォトショ等を使い始め、 それで興味を持ち始めたのがきっかけです。

  • シナリオライターの研修 ミカガミはどのようなもので

    こんにちは。 私は大学生のうちにライターのスキルを身に付けたいなと思い、初心者オッケーのライターバイトを探していました。最初はウェブライターなどを想定していたのですが(シナリオライターなんて未経験不可だと思っていたので)、ミカガミという会社が未経験でもシナリオライターを募集しており、研修もしてくれると聞きました。 ですが調べてみると公式HPの雰囲気では研修はかなり本格的で毎日何時間もするみたいに見えますし、その一方で匿名掲示板などでは研修全くしてくれないという人もいて、よくわかりません。 そこで以下の質問があります。 ①ミカガミはどの程度の未経験でもOKなのでしょうか?私は自分の趣味で書いたりはしますが、同人誌などさえ出したことがありません。ネットで投稿したこともほとんどありません。 ②研修にかかる時間はどのくらいなのでしょうか? ③研修でどのくらい実力が着くのでしょうか。(趣味で独学で学ぶのとどちらが身に付くと思いますか?) ④本気でプロ目指して毎日10時間とか書くような人でなければ、研修をしても所属できなかったり仕事は無いのでしょうか? もし結局所属できなくてお金がもらえなくても研修受けられる時点で素敵だなと思うのですが、研修だけでも学びにはなるのでしょうか?そもそもこのような気持ちで受けるのは失礼でしょうか。 ⑤趣味の執筆も制限されるとありますが、知名度をあげる気も全く無く、ただ楽しむだけの二次創作をTwitterやpixivにあげるのも禁止なのでしょうか。