人付き合いの下手な私…これで大丈夫?

このQ&Aのポイント
  • 人付き合いが下手で人見知りも激しい私。新しい人間関係は怖くてパート勤務もできなかったが、家計の苦境から勇気を出して働き始めた。
  • 同期の人たちは明るく社交的で話題の中心。私はいつも話の聞き役。自分から話しかけたり誘ったりしても上手くいかず、先輩にも名前を覚えてもらえない。
  • 仲間たちとの食事会やアウトドアイベントが多く、参加しなければならないが苦手。主人に相談すると仲良くしておくべきと言われるが、やはり苦痛。参加するべきか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

人付き合いの下手な私・・・これで良いのか・・・

長文になりますので、ご了承下さい。 昔から、人付き合いが下手で、人見知りも激しいし、初対面の人とは上手くコミュニケーションが取れません。 だから、新しい人間関係ってものが、とても怖くて、パート勤務さえ出来ずにおりました。 でも、今年の春、主人が転職をして、契約社員になった為、家計もかなり苦しくなり、さすがの私もパート勤務を決心して、近くの工場に勤める事にしました。 同時期に入社した人達もいるので、寂しくはないのですが、私以外の人は、みんな明るくて社交的で常に話題の中心にいるタイプの人達ばかり。 私はいつも話の聞き役です。 もう入社して三ヶ月ほどが経ちますが、私以外の人は、皆先輩パートの人達ともすっかり打ち解けて、仲良く話をしています。でも、私はあまり口をきかない人間なので、親しく話しの出来る先輩もいませんし、先輩によっては「あなた名前なんだっけ?」と名前さえ覚えてくれない始末。 私もこんな自分が嫌で、何とか皆と仲良くなりたいと思い、自分から積極的に話し掛けてみたり、帰りにお茶に誘ってみたり、自分の失敗談とかを面白く話しているつもりですが、どうも思うようには行きません。 それならそれでいいじゃん、私は仕事をしにここに来てるんだからと気持ちを切り替えて、前向きになろうとしましたが、なんと、私の勤務している工場は、ちょくちょくと花見だとか、バーベキューだとか、○○会みたいな食事会をする事が多いんです。 今週の週末にも、バーベキューをするそうです。 「会社行事だから出来る限り参加してね」と事務員さんに言われましたが、アウトドアなどは私のもっとも苦手な分野。 それに私は休日まで、会社関係の人とは会いたくないって思ってしまうんですよね。 だから、不参加と意思表示をしたのですが、私以外のパートさんは結構参加するみたいです。 主人に相談すると、「そういう場で、皆と仲良くしておくほうがいいんじゃないの?」って言われましたが、やっぱり苦痛です。 無理に参加しようかと思いましたが、誰とも打ち解けれずに、一人でポツンとしている自分を想像してしまって・・・・ やっぱり嫌な行事でも、無理に参加した方が良いのでしょうか? 是非、人付き合いの苦手な私にアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

出来ればね。 参加することに意義があるんですよ。 参加しないと「その人がどういう人なのか」が、周りに伝わらないままで終わっちゃうでしょ?。 そうすると尚更「アンノウン」になっちゃうじゃないですか?。 それは出来れば防ぎたい。 だから、参加するのも仕事のうちだ!って割り切って、参加したほうがいいよ。 アドバイス、というほどじゃないけど 「自分を偽らないこと」が一番いいよ。 質問文から察するに、あなたは「バランス感覚」に優れている人だと思う。 文章に無理が無いもの。 内容がスッと頭に入ってくるのだから、物事を広範囲に見られる人だ。 だから「聞き役」の資質は優れたものがあると思う。 自信持ったほうがいいですよ。 無口な人のほうが頼りになる、って言うのは、的を得たことだから。 いつかきっとブレイクするときがありますよ。 そうなればしめたもの!です。

supekana321
質問者

お礼

自分を偽らない・・・何だか心にグッと来る言葉ですね。 いつか、ブレイク出来る日が来るかな~ 今回のバーベキューの出欠はもう締め切ってしまったので、次は秋にあるイベントに頑張って参加してみようかなと言う気持ちになりました。 今回は、アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 私もNo.1さんと同じく、質問文がとてもわかりやすかったのでアドバイスでなくて 私の経験談を少し・・。 実は私も会社の飲み会、あんまり参加したくないタイプです。 でも、そのことは微塵にも態度に出しません。 で、まずお断りする前に誘ってくれてありがとうという気持ちは必ず伝えます。 そしてお断りするときには具体的に参加できない理由を幹事の方に言います。 これは嘘でもいいんです。私の場合は実家の母が軽い病気なので、「誘ってくださった日は母の検査結果がでる日で、少し心配なので実家に行くと母に伝えてしまいました。」など具体的に言います。(この場合嘘もつきます)さらにダメだしで、「行きたいから日にち変えてくださいよ~」って言います。ほんとに日にちを変えてくれたら参加しますが、私一人のために全員の予定を変えることはまずありません。 とにかく行きたいのにいけないっていう気持ちをわかってもらうんです。ずるい言い方ですが、嘘も方便です。 三回飲み会があったら2回は断ってます。後の一回は仕事と思って参加です。 普段の仕事のときのおしゃべりは、私の近くで他の人が話していたら「聞こえちゃったんですけど 楽しそうですね(大変ですね、痛そうですねなど話の内容にあわせてちょっとだけおしゃべりに参加)」 って言うことがありますね。 自分に話しかけてくれたら聞き役に徹します。で、大詰めは「良かったらまた続きを話してくださいね」です。(笑) 人付き合いは苦手っていう方は、自分から発信するのが苦手なんだと思います。だったら受信すればいいんです。 なんだか質問の趣旨とはずれてしまってすみません。私はこの方法で乗り切ってますので書いちゃいました。 今回は行事に不参加表示をしてしまったそうですので、翌日にでも「昨日は楽しかったですか?どんなことをしたんですか?あら、いいですね~、私も参加すればよかった」ってフォローしておけばいいかも・・。(私は結構しらじらしくフォローしてます) 何だかふざけたような回答ですみません。でも、本とのことなんですよ。

supekana321
質問者

お礼

実は私も「残念ですね~一週間後なら参加できたのにな♪」と幹事の方に理由を言いました。 理由も、実家で用事がありまして・・・とありきたりなパターンです。 回答者様の発信するのが苦手なら、受信すればいいんですって言葉がとても心に残りました。 そして回答者様の経験談、どうもありがとうござました。参考になりました。 今回はアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人付き合いが下手で悩んでいます。

    私はもともと人見知りで、歳が近ければ近いほど、初対面の人は苦手です。 大人数でわいわいやるより、気心の知れた仲のいい友人とこじんまりと飲むほうが好きです。 ですが、私のもっとも苦手とする会社関係は、従業員数が多く忘年会や新年会などはかなりの人数が集まります。 そういう時、私は同じ課の上司にお酌して回ったりするのが大の苦手です。 同期の子が上司にお酌して盛り上がっていると、自分も行かなきゃと思い、頑張っていくのですが、すぐ会話に詰まってしまいます。 そうすると、人付き合いのうまい同期の子と自分を比べて、家に帰るとすごく落ち込んでしまいます。 私はこういう性格なんだから、と割り切れればいいのですが、社交的で明るい性格への憧れもあり、どうしても自己嫌悪に陥ってしまいます。 それならば最初から出席しなければいいのに、「そういう場、苦手なんで」と断る勇気もなく、出席してはまた落ち込み、内向的な性格の自分が大嫌いになってしまいます・・。 私と同じような方、いらっしゃいますか?? なにかアドバイス等ありましたらお願いします。

  • 職場の定時外の付き合いを減らしたい

    今の職場はバーベキューや鍋パーティ、旅行など休日の行事に誘われることがけっこうあります。 私は基本的には職場の人とは仕事だけの付き合いをしたい、適度な距離を置きたいと考えています。職場を離れてまで一緒にいるのは疲れますし。 仕事は好きですし、職場の人とは円満にやっていきたいです。 誘ってくれる人達は好意で誘ってくれているので断るのも気が引けますし、都合の悪い日を聞いてくるので半強制的に参加、という感じです。 前勤めていた会社は、個人的に休日に会ったりするのはほとんどなかったですし、それでみんなの仲が悪いなんてことは全くありませんでした。 私の社交的でないところが、今の会社の社風(?というのはおおげさかもしれませんが)に合わないのでしょうが、そんなことを理由に辞めたくはありません。 もちろん、歓送迎会、忘年会など仕事の延長線上にあるような行事には参加しています。 できればカミングアウトしたいですが、波風を立てずにすむ方法があるでしょうか? 週末の習い事、などウソの理由を言うことも考えましたが、ウソは苦手ですし、習い事について聞かれたりすると多分うまく繕えなくなります。 どうしたら一番いいでしょうか?

  • 職場の人との仕事以外での付き合いについて質問です

    スーパーのレジのパートをしています。 今の会社に入って半年くらいなのてすが、親睦会や送別会など何回か食事会がありました。 自分は人見知りで無口なためそういう場所が苦手です。 人と食事をするのが苦手で、緊張して食べ物がのどを通らないし世間話もまともに出来ないので一人でポツンとしてしまうことがほとんどです。  お酒も飲めません。 でも、参加しないと協調性がないとか変な奴だと思われそうな気がしてとりあえず参加しています。 スーパーのパートならそういう付き合いがあまりないと思っていたので困惑しています。 質問なのですが、一人でポツンとしてしまっても参加したほうが良いのか それならいっそのこと参加しなくても良いかと言うことです。 食事会ではみんなプライベートの話で盛り上がっていますが 自分はアラサーの独身女で彼氏も居ないのでプライベートの話をするのが惨めです。 参加した方が良いとしたら、どういうふうにしたら無難に過ごせるかアドバイス頂きたいです。 お願いします。

  • 苦手な人がいるので付合いを止めたいと言ってもいい?

    私は1ヵ月前に会社を辞めました。 勤務していたころは、月に1回程、年の近い同僚5人(20代前後)で女子会を開催していました。 が…この5人の中に一人だけ苦手な人がいます。 勤務していた頃は、苦手な人以外との仲は保ちたかったので 苦手だということを隠してグループ付き合いしていました。 たぶん、誰も私がその人を苦手だと気づいてないのではないかと思います。 退社したので、もうその人たちとは顔を合わせることはないのですが… 昨日、グループのある一人から恒例の女子会の誘いがありました。 苦手な人以外とは今後も付き合いたいのですが、 正直もう苦手な人には会いたくないので、女子会は断るつもりです。 今後ももう誘わなくていいことを伝えたいのですが、 断る理由に○○さんが苦手でもう会いたくない…ということを正直に話してもよいでしょうか…?

  • 【職場での付き合い】私の結論は出ているのですが・・・

    これは相談や質問とは違うかもしれませんが、お時間ある方是非ご意見頂戴できればと思います。 私は、70名規模の会社に勤めている会社員です。(女性、25歳) この会社に来て1年弱になり、業務は特に問題なく日々こなしていると思います。 私が最近よく考えるのは、職場での人付き合いについてです。 結論から書くと、「私は社内の人と外でお付き合いするつもりがなく、飲み会・食事会の類はほぼすべて断っている」 のが現状です。 人によると思いますが、私のことを、「付き合いが悪い、誘ってもいつも来ない」と思う人もいるでしょう。 それに関しては、実際に何かいわれたことはないですし、言われても気にしません。 ただ、どうしてこうも行事が多いいのかな?と思ったのです。 みんなそんなに会社の人と飲んだり食べたり出かけたりしたいのかな・・・ 業務での信頼関係構築と、飲んだり食べたりは一緒なのかな? 価値観の違いかもしれません。 楽しくていつも、企画して誘ってくれるのかもしれません。 ただただ、私からすると、異常なくらい社内行事が多いので、不思議なのです。 ちなみに、今月断ったのは以下の通りです。 ・社内サッカーチームの応援 ←一回行ったけど、要するに飲み会だった ・女性だけで飲もう会 ←何で女性だけで集まる必要があるのか分からない ・送別会(あまりかかわりのない部署) ←関わった人たちが暖かく送り出せばいいと思う ・バーベキュー(労働組合イベント) ←特に参加したいと思わない ・たまには焼肉に行こう会 ←特に参加したいと思わない こんな名前ではないですけど・・・ 9月だけでコレだけ行事がありました。 多いような気がするのは私だけでしょうか? 私はこういうものに参加するより、習い事や調べもの、趣味、家族や恋人や友人との付き合いを大事にしたい人間なのですが、 いわゆる付き合いの悪い最近の若い子、なんだろうなと思います。 どうでしょうか? (質問が明確でなくてすみません)

  • 人付き合いがヘタで困っています。

    人付き合いがヘタで困っています。 4月から新しい職場で働くことになりました。 今までとは違い、私を含めて4人だけの小さな事務所です。 口は悪いけれど、とても親切で気が利く方ばかりで、 私をとても歓迎してくれていました。 先週末、社員旅行というか毎年恒例のバス旅行に参加しました。 朝早かったし疲れていたものの、新人の私がもっと率先して行動し、 気を利かせなくてはならなかったことを翌日に反省しました。 週明けの今日、特に直接なにも言われませんでしたが、 いつもと接し方に違いを感じました。 職場の1人の女性に反省したことを話したら、一応反省してたのか という感じで「そうなんだ」と言われただけでした。 私の被害妄想なら嬉しいのですが、そうでもない気がします。 私はもともと人付き合いが苦手で、気も利かない方だと思っています。 初回のイベントということで、あまり気が進まなかったのですが 無理に参加しました。逆効果だった気がします。 なるべく考えないようにしているのですが、どんどん落ちこんでいきます。 急には無理なのでしょうが、上手く人に気を遣ったり接したりする 方法はないでしょうか?

  • 職場での人間関係、お付き合いについての質問です。

    職場での人間関係、お付き合いについての質問です。 新卒で入社したのは規模が非常に大きく支店が沢山ある会社で、転勤が頻繁にあり、日常的に何かしらの会(歓送迎会や、若手によるバーベキュー、遊園地等の行事)が開かれていました。 また狭い地域に支店が沢山あるので、地域でのお付き合いなどもあり人間関係が非常に面倒くさくなり、疲れてしまって半年で辞めました。 皆さんがお勤めの会社では、このような行事は年間にどの程度ありますか? また、めまぐるしく社内の状況(人間関係等)が変わらないような会社と言うのはどのような会社だと思いますか?

  • どうしても人付き合いが苦手です。

    どうしても人付き合いが苦手です。 学生時代は、特定の友達しか話したことないかも?ってくらい、本当に静かで暗い奴でした。 いまの職場でもそうです。 いい歳して未だに内弁慶で、家族と恋人の前だけ明るいです。 克服したくて若い時はオフ会や飲み会、合コンにも出来るだけ参加してきたけど、空気を読みすぎてしまったり、相手の顔色が気になりすぎたり。 自分が周りからどう思われるのか気になって 例えば、飲み会で食事ばっかり食べてたら食いしん坊だと思われないか?お酒ばっかり飲み過ぎてたら飲んべえだと思われないか?とか、どうでも良いことが気になって・・・誰も気にしてないことを自分だけが気にして無駄に疲れてしまったり。 大人数の会話に入っていくのも苦手なので 「はやく何か発言しなきゃ・・・」と思いながら発言するタイミングがわからなかったり、そしたら「また無口なやつだと思われる・・・」って焦って、なんか変な発言したりすると「ああ、言わなきゃよかった・・・みんな変な顔してた・・・」って家に帰ってきて翌日まで反省したりして。 (誰もそんなこと覚えてないし気にしてないってわかってるのに・・・) その場で友達になって連絡先交換しても「本当にまた誘って良いのかなぁ」と考えてるうちに月日が経って、結局連絡もとらず、ってことも。 恋愛も自分からアタックした事は一度もないです。 それでも人付き合いが苦手なのは克服したかったので、頑張って参加→疲れて帰ってくる、ってことを何年も繰り返していて・・・ やっぱり自分には無理だ!人付き合いは苦手だ!!!って開き直って、諦めてしまったのですが・・・ 社交的な人から社交的じゃないことを指摘されるとモヤモヤするし「いい歳なんだから人付き合いが苦手って逃げてたらダメ」と知らない人から言われた時は、落ち込んでしまったので、やっぱり苦手だからこそ克服するよう努力することが、大切なのでしょうか? 人付き合いが苦手って大人になってから克服できますか。

  • 人付き合いが下手な自分に悩んでいます

    中学生の男子です。 人付き合いが苦手で、きつい人見知りなので、友達が少ないです。 それに口べたで、みんなと話していても、みんなはおもしろいことをいって笑わせているのに、僕は聞いているだけで、相手を楽しませることができないです。うまく人間関係が築けなくて、明日だってクラブがあるのにいきたくありません。 自分でも自分を直そうと努力しました。 あまり話さない人でもできるだけ明るく振る舞うようにしたり、ちょっと冗談を言ったり・・。 でも、相手が僕に気を許して、話しかけてくるようになったとたんに、うまく話せなくなります。なのでなかなか、仲良くなりません。 人に話しかけたりするのも、自分と話しても楽しくないと思われそうなので、話しかけにくいです。 高校にもいかないといけないし、、このままじゃ自分のまわりから人がいなくなってしまいそうな気がします。 もうどうすればいいのかわかりません もっと友達がほしいです。楽しい中学生生活を送りたいです。 どうすればいいのでしょうか。

  • 親睦会の行事参加は義務ですか?

    いつもお世話になってます。 親睦会の行事参加についてご相談します。 私はあまり人付き合いが上手いほうではなく、会社の人間関係は、仕事に差し支えない程度であればいいと思っています。 そんな考えなので、親睦会の行事は参加しないとまずいと思われるもの(忘新年会・歓送迎会など)以外は欠席することが多いのですが、そのことで女性の先輩から、 「会社の行事なんだから、出なきゃいけない」 という忠告をされました。 親睦会の行事は、やはり出る義務があるのでしょうか? ちなみに行事の内容は、飲み会だったりスポーツ大会・花見だったりと、本当にレクレーション的なもので、毎月1回何らかの親睦会行事が設定されています。 私は「会社の行事」と「親睦会の行事」は別物だし、忘新年会・歓送迎会などの会社の行事的要素があるもの以外は、自由参加でいいというふうに考えていたので、先輩に「出なきゃいけない」といわれたことに、正直驚いています。 皆さんのお考えを聞かせてください。よろしくお願いします。