• 締切済み

誕生日プレゼントが届いたら?(男性の回答希望)

mususu31の回答

  • mususu31
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.1

受け取ったら、やはり礼儀としてお礼します。 それは、その人が律儀な人かどうかを表すだけで、好意があるとか云々ではないと思います。

DianaRouge
質問者

お礼

そうですよね まず礼儀として一報入れようとするのが良識ある人の行動ですよね ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 男性からの誕生日プレゼント

    女性の誕生日についてです。 誕生日については「○日誕生日です」と誕生日アピールしていたので知っていました。 誕生日当日は会えなかったので後日ですが誕生日メッセージカードを用意しました。 直接渡せなかったので、サプライズの意味も込めて彼女のデスクにカードを置いておきました。 彼女がカードを見てから初めて私と会ったときはなかなか私を見てくれず、 やっと見てくれたと思ったら笑っていて喜んでくれたようでした。 (祝ってくれないのかと思ったけどやっぱり何かしてくれましたね、とも言ってました。) 周りの人にも嬉しさを伝えていたようです。 同じ日の彼女が帰るときに1000円もしないお菓子を誕生日プレゼントで渡したところ、 本当にもらっていいんですか??!と言って受け取ってくれました。 帰ってから彼女から 「メッセージだけでも十分過ぎだったのに、プレゼントまで貰えて嬉しかったです」 とメールを貰いました。 連絡先についてはお互い知っていたのですが、今まで連絡したことなくて初めて連絡がきました。 女性にお伺いしたいのですが、 男性から誕生日プレゼントされて男性のことを意識する・好きになることはありますか? あと、男性から誕生日プレゼントを貰って男性の好意(好きなのかな?)などに気付きますか? 僅かでも私に気持ちが向いてくれたら良いな、今後いい方向に進展するといいなと思っているのですが、 男性から誕生日として何かされたらどうなのだろうかと思い質問しました。 教えて頂けると助かります。

  • 誕生日プレゼントのお礼

    昨年の私の誕生日に、職場の男性2人からプレゼントをもらいました。(2人からそれぞれ3000円~4000円ほどの品を)2人のうちの1人(Aさん)に、私は好意をもっていたので嬉しかったのですが、照れと恥ずかしさと、まさか自分に好意をもってくれているとも全然信じられなくて、その日にお礼は言ったものの、2人にきちんとお礼の品もあげることなく1年が経ってしまいました。その後、仕事以外では話すこともなく、とても気まずい状態です。昨年、お礼の品をあげなかったことをすごく後悔しています。Aさんの誕生日が近いのですが、今更2人にお礼をするというのはおかしいですか? ただ、私はその後、彼氏ができ、来年結婚する予定です。婚約している彼がいながら、異性の人にプレゼントをあげるのはどんなものでしょうか?それとは別にして、お礼はきちんとするべきでしょうか? もし、あげるとすれば、皆さんでどうぞというかたちで、お菓子をあげようと思うのですが…

  • 男性にとっての自分の誕生日の重要性

    いつもお世話になっております。 片思い中の彼の事で相談させて頂きます。 好きな人とは4ヶ月程前に友達を通じて知り合いました。 今は2人で飲みに行ったり遊びに行く中です。 頻度としては月2ペース位です。 でも遊びに誘うのもメールを送るのも自分からがほとんどで、きっと彼にとって私は女友達の一人に過ぎないんだろうなと思ってました。 その好きな人からメールをもらいました。 「7月A日と7月B日連休なんだけど、暇だったらどちらか遊んで下さい。」という内容です。 そのA日というのは彼のバースディなんです。 彼から直接誕生日を聞いて知った訳ではないので、私が彼の誕生日を知ってることは、彼は知りません。 私なら自分の誕生日は好きな人と過ごしたいし、わざわざ男友達くらいの感情の人とは過ごそうとは思わないので、彼からこのメールをもらって「もしかしたら・・・?!」と期待をしてしまっております。 でも男性は女性ほど記念日は意識しなそうな所もあるし。 どういう心境だと思いますか?? 普段好きな人は仕事柄なかなか連休は取れないのですが、バースディのところでわざわざ連休を取ってるのも気になります。 また、誕生日当日まで彼の誕生日を知っていることは言わないでおこうと思うのですが、当日どういうシチュエーションで彼にお祝いを伝えようか素敵なサプライズなんかがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 誕生日のプレゼント

    先日、職場の好きな先輩(男性)に誕生日のプレゼントをあげました。 そんなに重いものではなく、軽い感じのお菓子です。 そして、昨日は私の誕生日でした。 が、好きな先輩からのお返しはありませんでした。 ただ、携帯におめでとうメールが来ただけです。 これは、私には好意はない=脈なしということでしょうか? 先輩とは5個年齢が離れています。 みなさんだったら、好意がある相手だったらお返ししますよね?

  • 知り合って間もない男性への誕生日プレゼントについて

    一ヶ月位前に知り合った人(30代前半)が今気になっています。というか、もうかなり好きかな?! その人の誕生日がもうすぐなので、何かあげたいのですが・・ 何がいいのか全く思いつきません。 ちなみに、誕生日は仕事がある日なので会えるか分からなかったのですが、 今度お祝いにご馳走するから、と言ったら、誕生日当日ディナーすることになりました。 彼と出掛けた時、ほとんどお金は彼が出してくれているのでそのお礼も兼ねてそれなりに良い物をあげた方がいいのか? 付き合ってる訳ではないし、ディナーもご馳走するのでちょっとしたものでいいのか? この二点でまず悩んでいます。 でも、重いと思われてもイヤですし、そんなに高くないものの方がいいかな?という気持ちの方が強いかもしれません。 とにかく本当に何が良いのか全く決められません! とりあえず、バースデーカードは書こうと思っているのでそれだけは買ってきました(笑) 一応考えたプレゼントは、グラス(お酒好きなので)、キーケースorキーホルダー、お財布、マフラー、タオルなどです。 タバコは吸いますが、私はあまり好きじゃないのでタバコケースとかそういったものはあまりあげたくないです・・ 私は彼より5コ年下で、彼への気持ちはバレバレだと思います(汗) 毎日連絡は取り合っていて、今度はこういう所へドライブへ行こうとか話しています★ 彼も私と同じ気持ちならいいな~と思っているのですが・・ 男性の方は、こんな関係の女性から何を貰えたら嬉しいでしょうか? または、同じような女性の方がいたら、何をあげますか? アドバイスお願いします。

  • 年下の女性への誕生日プレゼント、何がいいでしょうか?

    私が好意を抱いている女性が24歳の誕生日を迎えます。 そこで誕生日プレゼントを渡したいと考えているのですが、 24歳ぐらいの女性に何が喜ばれるのか悩んでいます。 私は相手に好意を持っているのですが、 彼女の方は私のことをどう思っているかはわかりません。 こちらはぐっと年上で37歳。 去年まで同じ職場で1年間程度働いていたことがあり、 彼女が離職後もメール交換をしています。 その他には、仕事が終わってから会ってお茶したり、食事に行ったり、 ドライブに出かけたり・・・お互いに、誘ったり、誘われたりという感じです。 そんな間柄なのですが、いざプレゼントとなると、???となってしまい 質問させていただきました。ぜひとも回答よろしくお願いします。

  • 誕生日

    29日に彼女の誕生日があります。 彼女は20歳になります。 自分は彼女に誕生日プレゼントをあげたことがなく、何をあげればいいのか分かりません・・・ 何が欲しいか聞いても、一緒にいてくれれば何もいらないと言われました・・・ とりあえずお財布を買ってあげようと思っていて、その他にもサプライズ的なものを用意したいのですが、なにか良いアイデアなどありませんか? バースデーメール?ももちろん送ります。 しかし、29日は彼女も自分もバイトで、会えるのは16時~19時くらいなので、当日にしてあげられることも少なく困っています。 何かありましたら教えてください!!

  • 誕生日プレゼント

    今月中旬に現在、好きな女性の誕生日があります。ちょうど、その週(彼女の誕生日の週)は海外出張が入り、彼女の誕生日には、祝う事が出来ないのですが、その数日後の週末に彼女に予定を空けて貰い(済)、食事をするつもりです。彼女とは、約1ヵ月半前に知り合い、毎週末に会っています。一度、告白をした(3回目に会ったとき)のですが、ほとんどOKだが、もう少し時間をおいてから答えたいとの事がありました。本当は、彼女の誕生日前にもう一度、直接会って告白をしたいのですが、週末は、会社の行事が入り時間的に都合が合わずに、誕生日当日の食事後に再度告白をしようかと思います。彼女も私に対して好意があると思っています。正直、そんなに恋愛経験が豊富ではなく皆さんに質問があるのですが、誕生日プレゼントにお香とか、彼女が好きなお店の石鹸とかをプレゼントしようかと思うのですが、まだ、彼氏ではないので、雑貨等でも誕生日プレゼントとして喜ばれますでしょうか?やはり、装飾品では重いでしょうか?また、誕生日当日に告白するのは、女性にとっていかがなものでしょうか?よろしくお願いします。

  • 誕生日プレゼントについて

    誕生日プレゼントについて 先日、付き合って4ヶ月になる彼氏の28歳の誕生日でした。 彼は友達も多く、モテるタイプだとは思っていたのですが、誕生日メールが何十通も来ていたそうで、 一日中鳴りっぱなしだったと言っていました。 私も日が変わってすぐ送ったのですが、多分 他のメールに埋もれていたと思います(>_<) 前から、誕生日プレゼントに何が欲しいか聞いていたのですが、 「選んでくれた物なら何でも良い」と言われ、結局いい物が見つからなかったので、 後日改めてきちんとした物をあげるつもりで、当日は手作りのケーキと本をプレゼントしました。 (本はMy Birthday Bookという、生まれた日毎にある本です。) 今までの彼女からは多分ブランド品なんかを貰っていたりしたと思うのですが、 ケーキと本だけって正直ショボイですよね。。。 その場は喜んでくれていましたが、本心では「ショボイ」と思われてそうで、 どうせならきちんとしたプレゼントが用意できるまであげなければよかったかなと思っています。 20代,30代の男性からすると、彼女からの誕生日プレゼントがケーキと本1冊ってやはりショボイと思いますよね? (本音でお願いします) ちなみに私ももうすぐ28歳になります。

  • 誕生日って大事じゃないの?(男性の方、回答希望)

    1月から付き合っている彼(20歳、社会人)とは遠距離で半年以上会っておらず年内も会えそうもありません。こんな状況ですが仕事が忙しいにも関わらず毎日メールや電話をしてくれます。 先日、私(学生)は21の誕生日を迎えました。彼の誕生日には何週間も前から準備をしたり計画を練ったりして、会ってくれないけれど精一杯できるだけのことをしました。カードを手作りしたり、0時ぴったりにおめでとう電話したり。プレゼントも送りました。さほど高価なものではありませんが頑張って働いて貯めたお金で買いました。 こうなると自分の誕生日に期待してしまうもので別に見返りを求めてやったわけじゃないけれど、実際自分の誕生日を迎えて悲しくなってしまいました。彼がしてくれたのは、当日0時ぴったりに電話をくれて歌を歌ってくれたことだけだったのです。勿論これはすごく嬉しかったですがどうしてこれだけ?と思ってしまう自分がいました。そして後日彼から封筒が届きその中身は元々送る予定だった関係のない物と誕生日おめでとうと書いたメモ用紙(誤字だらけ)でした。私はこれにショックを受けました。 自分が頑張った分余計悲しくて好かれてないのかとまで思って泣けてしまいました。別にプレゼントが欲しかったのではなく彼の気持ちがこのメモ帳に表れている気がしたからです。高価なプレゼントだけもらっても好かれているとは思いませんが好きなら事前にあれこれ計画するのが楽しいものでは?と思うのです。 この気持ちは彼氏には黙っているべきでしょうかそれともはっきりと悲しかったことをいうべきですか?彼は何にもしてくれていないわけじゃないし精一杯やってくれたのかもと思うと不満だったことは言いにくいです。 彼女のことを愛していても誕生日に色々計画しようと思わない男性の気持ちが知りたいです。彼女には色々してもらっているのに自分は何もしない事をどう思っているのでしょう?