• ベストアンサー

コケ発生について。アクアリウム初心者です

1976aの回答

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.1

はい、生えますね、アクアリストに取り永遠のテーマです。 何を飼育されてるのか分からないのですが、こけとりとして代表的なのが石巻貝、オトシンクルス、ヤマトぬまえび、ミナミぬまえびです。 口に入らないサイズの小型魚でしたら、どれも同居できます。 プレコもこけを食べてくれますが、流木が必要ですし、アクリル水槽だと傷だらけになる、水草が食害にあい、こけだけだと痩せるので専用飼料も必要です。 初心者の方なら石巻貝、オトシン、ぬまえび系がお勧めです。 後、日光の当たる場所だとこけが多発しやすくなります。 水換えは、飼育数や魚の種類にもよりますが、週1で三分の1、照明は、8~12時間くらいです。 これらのこけとりの生物兵器の威力は、凄いですよ。 もし、こけが少なくなり痩せるようならこれらの生体には、プレコ用飼料を上げて下さいね。 どこのショップでもこの三種類は、置いてますから水槽のサイズを伝えて必要数を入れてみて下さい。

Mabozu
質問者

お礼

調べたところヌマエビは温度に弱いみたいなので今の時期は怖そうですね。 なので石巻貝を投入したいと思います 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • コケ

    45Lのオーバーフロー水槽でシマキンチャクフグ、ドッティーバック、サウスシーデビルをそれぞれ1匹づつ飼育しています。 水槽を立ち上げて1ヶ月強、生態を入れて約1週間半が経つのですが、 水槽内に茶ゴケが発生してきました。底砂、サンゴ岩、ガラス面など… ガラス面のコケはこすって落としたのですが、岩などはそのまま。 シマキンチャクがいるので、ヤドカリなどの清掃係は食べられてしまうと思い投入できません。 コケ対策で何かいい方法はありませんでしょうか?

    • 締切済み
  • 呪われた水槽

    アクアリウム初心者です。二台目の水槽を立ち上げてからしばらく経ちますが、水槽のコケが生える速度が速く困っています。水草がコケの毛布?みたいなものを被っていたり、水温計やガラス面に緑色の花?のようなものが出ていたりしています。 対策として、一度フネアマ貝を3体~5体ほど投入してみましたが全然コケを取ってくれず、2週間ほどで水槽面から剥がれて星になっていました。最近はヤマトヌマエビを20体投入しましたが、コケを食べてくれているようなツマツマ動作を見ることがなく、コケはコケでも食べられない、呪われたコケが生えてきているのではないかと心配になっています。みんなあまり活動的でないようにも見受けられます。 このような状況の際はどうしたらいいでしょうか?コケをスクレーパーなどで除去してから、大幅な水換えを予定していますが、他に気をつけておいたほうがよいポイントありましたら教えていただけれると助かります。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • CRS水槽のコケ

    CRS水槽のガラス面に緑のコケが生え、コケ掃除のための 生物兵器の投入を考えています。 そこでお聞きしたいのは、CRSの繁殖に影響がなく キチンと仕事をこなしてくれるヤツです。 オトシンクルス、レッドラムズホーン、坂巻貝が 今のところ有力なのですが飼育経験ある方、 経験談やおすすめなどありましたら宜しくお願いします。

  • 水槽のコケについて。

    質問です。私、120?水槽に紅尾金龍(30?程度)、オスカー(15?)、プレコ(15?)を1匹ずつ飼っていますが、コケの発生するのが頻繁で、水換え後に毎回違うコケが発生いたします。茶色と緑の糸状。浄化装置は90?用の外部と60?用の外部の2個です。 水換え頻度は10日に1回程度です。 何かコケの発生を防ぐ方法はありませんか?

  • ミズミミズが発生して困っています…

    どなたか、知恵を貸してください。 現在45cm水槽にグッピー2匹とエンゼルフィッシュ1匹を飼っています。ここ最近、水槽内に5mmくらいの白くて細い糸みたいな生き物が漂うようになりました。今までもたまに見かけることはあったのですが、今は常に5匹くらいはいるような気がします。 ネットなどで調べましたが、ろ過不足や餌の多さが原因とあったのですが、いまいちこれだと思うような原因がわかりません。 今の対策  週に1度4分の1くらいの水替え(家庭用浄水器+カルキ抜き)  水替えのたびに市販のバクテリア液の投入  餌をできるだけ少なめに(1日2回ちょっとずつ) 今の水槽設備  45cm水槽  底面フィルター(ニッソースーパーPAL?)  底にろ過砂利4から5cmくらい敷いてます  アヌビアス・ナナ5本くらい植えてます。葉にコケがつき始めました・・・  照明は19w1本です(照明時間はちょっとまちまちです・・・。よく暗いまま仕事行っちゃいます。)

    • ベストアンサー
  • 水槽ガラス表面の薄茶色のコケについて

    水槽を立ち上げて約3週間が経過した初心者です。ごく最近、水槽ガラス表面(前面)に濁りのようなものが現れました。よく見ると、前面ガラスの内側に薄茶色のコケが付着していることがわかりました。スポンジで磨り落とし、水替えもしました。この種のコケは、水槽水が出来上がった後でも発生するものでしょうか。水槽水ができあがる過渡期に発生するコケなのでしょうか。定期的に水替えをすることで、発生を抑えることができるでしょうか。ご教示・ご指導、よろしくお願い申しあげます。

  • オトシンクルス

    こんにちは。 60水槽でコケ対策にとオトシンクルスを6匹投入したのですが、全然コケを食べてくれません。 コケは緑のコケで、ガラス面についています。 お店でオトシンクルスが売られている時にはちゃんとガラスに吸い付いていたのですが、うちの水槽に入れてからはあまりガラス面に付かず、底にいます。 掃除をしているような仕草はしているのですが全くコケが取れていません。 お店の人も、コケ対策ならコレ。といっていたオトシンクルスなので品種的には問題ないような気はしますが・・・。 本来オトシンクルスってどこまでコケを取ってくれるのですか?

  • お店の水草はなぜコケがつかない?

    60cm水槽で5cmほどのラファエロ3匹、コリドラス3匹、ヤマトヌマエビ5匹を飼っています。 蛍光灯は2本。ろ過装置は水槽の上にのせるタイプを使っています。 水換えは一週間に一度、半分ほど換えています。 お店でセットになって売っている水槽を買いました。 今までいろんな水草を育ててみたのですが、一ヶ月ほどで葉の表面に茶色いコケがついて、見た目が汚らしくなってしまいます。 水槽の表面につくコケは緑色で、毛のようになびいています。 熱帯魚屋さんの水草は、コケが無くきれいな緑色を保っていますが、何か特別な薬などを入れているのでしょうか?

  • 金魚の水槽にあるコケがすごい。

    金魚の水槽にあるコケがすごい。 現在、60センチのスリム水槽に琉金2匹、ヌマエビ2匹、石巻貝3匹、シマドジョウ2匹を混泳させて飼育してます。 フィルターは外掛けフィルター、最近になってスイサクのエアレーションとフィルターが合体してる水槽内の底に置くタイプを設置しました。 ガラス面のコケは石巻貝が食べてくれてるのか分かりませんが気になりません。 しかし人工水草についてるコケが凄いです。 写真を見て頂ければ分かると思いますがヒゲのように長いコケが人工水草や流木にビッシリと生えてます。 これってどうなんでしょうか。 特に問題がなければいいのですが、あまりにもコケが凄いので金魚達に害がないか心配です。 天板にはGEXの3色LEDライトを付けてますが、朝から夕方くらいまで赤、青、白と点灯させて、夕方から就寝までは赤と青、寝る際には青色のみ点灯で朝までといった感じです。 水換えは週に2週に1回くらいのペースで水槽の3分の1くらいです。 その際にカルキ抜き液とコケ防止の液を規定量入れてますが、今回はコケ予防の液体が無かったので、入れませんでした。 私としては追加で設置したエアーレーション付のフィルターを入れてからか、ライトの点灯時間が長いか、 コケ予防の液体を入れなかった事が原因だと思ってますが、どうなんでしょうか。 外掛け式のフィルターにはコケは付いておりません。 ガラス面も気になるほどではありません。 人工水草や流木に関してはコケがすごく付いてるので、問題であれば予防法を教えてください。

    • 締切済み
  • ビロード状のま緑色のコケについて

    ビロード状のま緑色のベトッとしたコケに悩んでいます。 水替えは毎週半分位、その際に上部ろ過の綿も替えた水で洗っています。 魚はカラシン系が10匹程であと、コリドラス2匹、ペンシルが5匹といった感じです。 毎週水替えをしても2、3日後には砂利にこのコケが発生します。 なんとかできない方法は無いでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え頂きたいです。 よろしくお願いします。