• ベストアンサー

文鳥とのスキンシップがよくわかりません。

文鳥とのスキンシップがよくわかりません。 1歳の文鳥を14日に飼い始めたですが 放鳥している時に握り文鳥や手に乗せたりしてるんですが それだけで本当に懐いてくれるのか、楽しいのかなと思いました。 なでてもあんまり嬉しそうでないです。 かごに帰ってしまいます・・・ 撫でてうれしい所などあれば教えてください、 あと、他にスキンシップのとりかたがあれば教えてください。

  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.3

まず、文鳥さんのお迎え、おめでとうございます。m(_ _)m ● 「1歳の文鳥を14日に飼い始めた」 とのことですが、質問者さまの文鳥さんは、手乗り出身 (ヒナの頃に、どなたか育ての親さんの手で、手乗りとして挿し餌された鳥) なのでしょうか? 「放鳥している時に握り文鳥や手に乗せたりしてる」 とのことですので、手乗りだと解釈していますが…。もし 荒鳥 (手乗りでない鳥) であれば、「1歳」 でもあり、(少なくとも現時点での) 放鳥は無理ですよ。 「文鳥とのスキンシップがよくわかりません」 とのことですが、「14日に飼い始めた」 が今月14日のことであれば、恐れながら ちょっと急ぎすぎに思います。m(_ _)m できれば、お迎え後、少しの間 (目安として、「1週間くらい」 といわれたりします) は、あまり構ったりせず、新しい環境&飼い主さんに慣れるためのリラックス期間を、文鳥さんのペースで 充分に与えてあげて欲しいと思います。 また、「文鳥とのスキンシップがよくわかりません」 については、今現在、「握り文鳥や手に乗せたりしてる」 ができているのであれば、上出来でしょう。^ ^ 既に、スキンシップが取れている と、私は解釈致します。まさか、嫌がる文鳥さんを捕まえて、握り締めているわけではありませんよね? 文鳥は、怒りを溜めつつも黙って握られているような鳥ではない ように思います。ですので、文鳥さんが自発的に 「握り文鳥や手に乗ったりしてる」 のであれば、それで ◎ ですよ。^ ^ ● > なでてもあんまり嬉しそうでないです。 > かごに帰ってしまいます・・・ > 撫でてうれしい所などあれば教えてください、 「なでてもあんまり嬉しそうでない」 は、具体的に、どのような行動・様子を指しておられるのでしょうか? ^ ^; 「かごに帰ってしまいます・・・」 が撫でた結果として帰ってしまうのであれば、確かに、撫でることを嫌がっている可能性もありますが、一定時間 放鳥されて 満足すると、自らケージに戻る鳥というのもいますので、そうであれば、問題ありませんよ。^ ^ 「なでて嬉しそう」 は、うっとりと目を細める・つむる、羽毛がモフっとする、そのまま撫でられている (嫌ならば嫌と、意思表示があります) とかでしょうか。 「撫でてうれしい所」 は、少なくとも、頭部はOKです。個体差もあるでしょうが、特に クチバシや耳周辺はポイントが高いように思います。ただ、メスの背中を撫でることは、発情・産卵の誘因となりますので、例え 本鳥が喜んだとしても、厳禁です (同様に、メスであれば、「握り文鳥」 も控えた方が無難に思います)。 ご参考までに、文鳥を撫でる動画の1例を 下記に貼らせて頂きます。 サンゴなでなで(文鳥 Java sparrow) (YouTube) http://www.youtube.com/watch?v=IVEaJiiQH68 ● > あと、他にスキンシップのとりかたがあれば教えてください。 「スキンシップ」 といえるか… ですが、例えば 「放鳥中の水浴び」 なんて如何でしょうか? 季節的にもドンピシャですし。^ ^ やりようによっては、飼い主さんの手の中で水浴びする (下記 「文鳥たちの水浴びタイム」 をご覧下さい) ことも可能なようですよ。これも、文鳥の水浴び動画の2例を 下記に貼らせて頂きます。 豪快!文鳥の水浴び(HS動画) (YouTube) http://www.youtube.com/watch?v=zaXWvNlmIS8 文鳥たちの水浴びタイム (YouTube) http://www.youtube.com/watch?v=hVtdDX2K8oA ● 最後に、今のうちに 文鳥の飼育本をご精読頂くことを、強くオススメ致します (既読でしたら、ごめんなさい m(_ _)m )。オススメ1例を、下記に貼らせて頂きます。 ザ・文鳥―飼育・生態・手乗りビナの育てかた (ペット・ガイド・シリーズ) (Amazon.co.jp) http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E6%96%87%E9%B3%A5%E2%80%95%E9%A3%BC%E8%82%B2%E3%83%BB%E7%94%9F%E6%85%8B%E3%83%BB%E6%89%8B%E4%B9%97%E3%82%8A%E3%83%93%E3%83%8A%E3%81%AE%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%81%9F-%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E4%BC%8A%E8%97%A4-%E7%BE%8E%E4%BB%A3%E5%AD%90/dp/4416710291 今回引用の動画・サイトは、全てよそさまの動画・サイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。

huwa-gin
質問者

お礼

元々手乗りの文鳥を飼いました! これからはのんびり接していこうと思います! 握りしめるなんて怖くて私にはとても・・・^^; 行動などはしないのですが、ただただ動かないので、 どうなのかな?・・と 嫌と、意思表示があるのなら助かりました! 私はてっきり嫌なのにずっと我慢しているのかと思っていました とても詳しくありがとうございます これから文鳥さんと仲良くしていきたいです

その他の回答 (3)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.4

昔飼っていました。懐かしいですね。 性格には個体差もかなりあるので、かまわれるのが苦手なタイプだと カゴ=自分のテリトリーに引き上げてしまうのかもしれません。 >撫でてうれしい所などあれば教えてください、 前の方がアドバイスなさっているように、耳の後ろとか後頭部を くすぐるようにかいかいしてあげると、うっとりしていました。 自分で毛づくろいがしにくい部分だと思います。 寄って来たら指を腹の前にあててとまらせ、かいかいしてあげるといいでしょう。 我が家で飼っていたオスはカゴにしがみついて『出せ!遊べ!』と催促、 出してやったらかくれんぼをしながら家中ついてまわるような騒がしい小鳥でしたけど、 メスのほうはそちらの文鳥によく似たおとなしいタイプで こっちは背中をなですぎるとつい卵を産んで消耗してしまうので要注意でした。

huwa-gin
質問者

お礼

なるほど!ありがとうございます! とても好かれていたんですね うらやましいです^^

  • pepepe18
  • ベストアンサー率17% (30/169)
回答No.2

雛の頃から接していなければ限界はありますよ 元々、人間に慣れやすい動物ではありません 成鳥からの飼育なのに手に乗るだけで満足してください そして最後に、あなたから率先して触ることはストレスでしかありません 人間に触られて嬉しい動物なんて、ほんの一握りですよ

huwa-gin
質問者

お礼

そうなのですか! 急がずゆっくり接して いきたいです^^

  • bb1234
  • ベストアンサー率28% (58/203)
回答No.1

以前、インコを飼っていた時に、肩の上で耳を噛んだりしていましたのでとても痛かった記憶があります。 今は、フクロモモンガを飼っており、手を差し出すと手に乗ったりはしますが、怒ると噛んだりもしますので、これ以上はなつかないのかなという感じです。 結局、小動物というものはそんなものかなと思っています。 因みに、フクロモモンガは、顎の下を撫でてあげることが多いです。 ただ、気持ちいいのかどうかを表情から読み取ることはできませんが・・・。

huwa-gin
質問者

お礼

耳をインコに噛まれるの、痛そうですね・・・ 私も肩に乗ってきたときに注意します^^ フクロモモンガを飼っていらっしゃるんですか! とっても可愛いのでしょうね^^

関連するQ&A

  • 人の顔や唇や首をかじる文鳥

    うちの文鳥ですが、生後110日くらいです。 ぐぜったり毎日さえずっていて、たぶん、雄だとは思いますが、まだ、ダンスは しないので、はっきりはわかりませんが。 1カ月くらいの時にうちに来て、挿餌を短期間しました。 その頃から、手には載って食べても、触るとよけたり、握ることもさせてはくれませんでした。 今も、手や頭や肩には乗ってきますが、触ろうとすると逃げたり、手のひらの上でまったりすることも ありません。 もう、握り文鳥にはなってくれないのかもしれません。 それは、仕方がないのですが、 それにしても、 放鳥時、私の頭によく止り、手を差し出すと手にきて、肩に来て、 顔のほほや首、をかじり、 手にとまらせて顔の前で話しかけたり口笛を吹いたりしてると、 私の唇を思い切り噛みます。 放鳥時、手にしかとまらないし、とまると、とにかく、 かじるし、話しかけていると、唇を噛む、 これだけなのです。 放鳥してかじられるだけで、なでようとすると逃げますし、 うちの文鳥は、慣れているのか、慣れていないのかわからなくなってきました。 うちの文鳥のようなタイプの文鳥さんて、どんな心理なのでしょうか? 放鳥しても、手にとまっても、とにかく唇をかむので、 それが、痛くて痛くて。 どうしたら、もっと、良好な放鳥ができるのでしょうか? 主人は、噛まれるとほんとに痛いので、 あまり、関わらなくなってしまいました。 なぜ、放鳥時、噛むだけなのでしょうか? 慣れていないのでしょうか? うちの文鳥は、放鳥時、私に来ても、噛むだけなのですが、 文鳥としては、喜んでいるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 文鳥の放鳥について

    2回目の投稿です。今3か月ぐらいの文鳥を飼っています。あまりにも噛みつくのでこちらで前回相談させていただきました。今度は........。放鳥してしまうと、逃げ回ってまったくつかまりません。普通に放鳥しているときは人と人の間を渡り歩いて肩に乗ったり頭に乗ったりしているのですが、いざかごに戻そうかな思った瞬間から、急に逃げ回ってしまいどうしようもありません。家族総出で追い掛け回す状況になることもしばしばです。こんなことをしていると、せっかく手乗りにしたのに手乗りでなくなるでは?と心配になります。実際、一番かごに戻す私のところには呼んでも来なくなりました。何かいい方法はないでしょうか?羽を切ることも考えましたが、やはりそれはかわいそうで出来ません。以前飼っていた文鳥は穏やかで、人の手を噛むことも、声を出して威嚇することも、逃げることもなかったので、何でこんなになってしまったのかと悲しくなります。いいアイデアをよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 文鳥がよそよそしくなりました。

    生後3週間目くらいから挿し餌して育てた文鳥がいます。もうじき3ヶ月になるところで、換羽も順調に進んでいます。 さて、丁度1週間くらい前まではいわゆる「握り文鳥」状態で、放鳥中はつねに私にひっついていて、頭をなでても体を触っても、されるがまま(?)になっていました。しかし、ここ数日のうちに、どんどん自立してしまって、腕にはとまっても、手の上には乗ってくれなくなったし、全然触らせてくれなくなってしまったんです(涙)!!さびしいです。今もかごから出してしばーーーらくしてやっと肩に乗ってきたところです。でも顔を近づけると警戒した様子ですぐ飛んで行ってしまいます。もっと仲良くするにはどうすればいいのでしょうか?やわらかい手触りが大好きなので、是非握り文鳥に育てたいのですが・・・。

  • 文鳥に触れられるくらい慣れさせるには?

    はじめまして。 1歳9か月の文鳥を迎えて3ヶ月になります。 文鳥を手で握られるくらい、仲良くなりたいです。 放鳥中に餌をあげると、少しだけ手に乗って食べてくれます。 放鳥中に籠を近づけると戻ってくれます。 一人暮らしで、日中は仕事で家にいません。 皆さんの知恵を貸してください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 発情期じゃないのに文鳥が発情してしまう

    家に3歳の雌文鳥がいるのですが、発情期じゃないときも発情してしまいます。これまではストレスがかかるかもと一日に多少の放鳥はしていたのですが、文鳥に何もしていなくても、かごから出るだけで発情するようになり、最近はほとんど出せていません。少しテンション上がり気味で話しかけてもおしりをぷりぷりしだします。本人も大変だろうし、そろそろかごから出してあげたいのですが、なかなか発情が収まりません。なにか方法あれば教えてください。

    • 締切済み
  • 手乗りくずれ?の小鳥をかごから出すとすぐに戻ってくれますか?

    ショップで手乗りとして育てられた後、売れ残り(?)手乗りくずれになった3ヶ月半の文鳥2羽を飼おうかと考えています。 そしてその子は今から手乗りにするのではなく、かごの中で飼おうかと。 最近の私の質問を目に留めてくださったかたは、私が本当はヒナから手乗りを育てたいと思っていることを知ってくださっていると思いますが、実は今になって主人から反対されまして。 文鳥を飼うことはずっと賛成してくれているのですが、かごから出したくない、と。理由は衛生面です。 一端落ち込んだのですが、例えばかごの中でそっとスキンシップするとか、放鳥したとき、寄ってきてくれなくても付かず離れずの関係になれるかなとか、そういう飼い方ができないものかと・・・ こちらの都合だけで放鳥したりしなかったりするととてもかわいそうだと思うので、始めは放鳥せず、飼い始めて主人が愛情を注ぐようになったら少しづつ・・・なんて。 でもその頃にはしっかりとした手乗りは期待できないでしょうから、そういう場合、かごから出してやって、自由に遊ばせた後、何らかの方法でかごに戻すことができるのかできないのか・・・? ショップのお姉さんが「かごを開けてやると自分で出て自分で戻って、人間を怖がらないけど手には乗らない。という付かず離れずの関係にはなれますよ」と言っていました。それもスズメっぽくて楽しいかも! でもそういう飼い方は文鳥さん自身にとって、アリなんでしょうか? 上に書いた文鳥さんは1ヶ月前にショップで出会ってとてもとても気になっている子なんです。それとショップでの飼われ方とか餌とか心配ではあるのですがどうせ手乗りにしないなら成鳥がいいかな、と。 まだまだとても迷っています。

  • 文鳥がずっと鳴いています

    2羽の文鳥を飼っていましたが、 1羽が亡くなってしまいました。 2羽は同時に雛から飼い始めましたが、 仲が悪く、一緒にするとケンカばかりするため 別々のかごを隣同士にして飼っていました。 ものすごく仲が悪かったのですが いなくなるとやはり寂しいのか、 ずっと大きな声で鳴いています。 かごから出して手や肩にのっていると鳴かないのですが かごに戻すと、寝るまでずっと鳴いています。 私が家にいて見ていられる時は できるだけ出して遊んであげていますが いつも見ていられるわけではないし・・・ 私が仕事に行っている昼間も ずっと鳴いているのかわからないですが もし鳴いているなら、近所迷惑も心配です。 かなり大きな声で鳴くので・・・ 1羽が亡くなってからもう3週間ほど経ちます。 最初だけかな?と思っていましたが この3週間ずっと鳴き続けています。 ひとりぼっちで寂しいのかな、と思うと心が痛みます。 ずっと鳴き続けて体が大丈夫なのかも心配です。 文鳥が元通りに鳴かなくなる いい方法があれば教えて頂きたいです。

  • 一人餌手乗り文鳥が慣れません

    3日前に一人餌の手乗り文鳥を飼い始めました。お店の方はとにかく慣れているので、どんどん触って下さいと言われたので、手の巣にしてみたりしたのですが、放鳥時にどうしても戻らず追いかけて捕まえたりしました。 1日目からもうすでに私がカゴに手を入れると逃げ惑い細くなって警戒していたのですが、お店の方からはとにかく慣らす為に手の巣に入れて下さいと言われ、、、 しかし、どんどん文鳥との距離が離れていくのは目に見えて明らかで、、 しばらく放鳥せず、環境にならす事に専念させるか、、それでも手の巣に入れてコミュニケーションを図るか、、 もうどうしていいのかわからなくなってしまいました。どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 文鳥が噛んできます

    文鳥1羽飼いしてます。 (一人で餌を食べれるのをお店で買いました。) 買ってきた当初はそんなことしなかったのに、 最近私の親指と人差し指の間の柔らかい部分を噛んで引っ張ったり、 肩にとまると耳たぶを思いっきり噛んで引っ張られ・・ 手には血が出ました(>_<) なんとか他に注意を向けようとしましたが、 いっこうに止める気配がないんです。 放鳥時間は私は専業主婦ですので、朝11時から夜21時に寝かす間 です。そのとき鳥小屋は開けたままにしています。 (家事中は小屋にいれてます) ネットやここで調べたら「噛んだ時に息を吹きかけると止める」 とありましたので試しました。 最初の2~3回は効き目ありましたが4回目からは吹きかけてる 私の口に向かって嘴を突っ込んできました。 文鳥もしつこいので吹きかける私は酸欠状態になります。 痛さについカッとなって、とうとう握って怒りました。 軽く叩いたりもしてしまい・・後悔しています。 その時、文鳥は私にちょっと距離を置いてる態度をとっていましたが、 数分後もとに戻って寄ってきました。 何かいい方法ないでしょうか・・・・ どうしたら理解するでしょうか? 手の中に入るのが好きみたいで自分から手の中に入ってきます。 ですが、手の内側を噛んできます。 それ以外にも首や腕のホクロを噛んで痛いのです。

  • 文鳥を放鳥した後かごへ入れる方法

    再び文鳥についてですが、今1日に一回くらい放鳥してるんですが、1時間くらいしてかごに入れようとすると敏感に様子を察知して捕まるのを嫌がって逃げ回ります。どうにか簡単につかまえて素直に入ってくれる方法はありませんか?今は部屋を暗くしたり少し油断したすきに捕まえて入れてます。