• ベストアンサー

失業者の職業訓練校や訓練って倍率がたかいのでしょうか?

現在、病気で雇用保険の受給を延長しています。 少し体調もよくなり暖かくなったら仕事を探そうと思っています。お医者さんもOKがでそうです。 特に特殊な技能もないので失業者の職業訓練校の訓練やその他の訓練を受けたいと思っているのですが、これって倍率が高く 相当むずかしいのでしょうか? また開講時期なども4月とか時期があるのでしょうか? なおハローワークは横浜です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5701
noname#5701
回答No.1

受講する科目にもよりますが一般的に試験や面接無しで抽選だけで受講者を決める講座の方が競争率が高いようです。又講座によっては「45歳以上で会社都合で退職した人」が優先的に選ばれる場合があります。 受講期間は1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年・2年等があり、今受講している人が終了すると又次の人達が入ってくるので、希望のものが見つかるかどうかは分かりませんが毎月募集はあります。

hydrangea
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

昨年失業給付をもらっていましたが、その時に説明会では「競争率が高い」 と言われました。高いものについては、試験もあると・・・ ただ、人気のない講座もあるそうなので、横浜のハローワークに 問い合わせるのが一番でしょうね。

hydrangea
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 失業保険と職業訓練

    失業保険と職業訓練 よろしくお願いします。 現在、育児中で失業保険の受給延長中です。 そろそろ就職活動を開始しようと思っているのですが、 この不景気で、しかも子持ちだとかなり難しいと思います。 そこで、失業保険をもらいながら求職活動をして、 もし給付金をもらえる3ヶ月間で就職できなければ 職業訓練校に通えたらいいなと考えています。 7月から求職活動を始めれば、時期的には10月開講の口座に申し込めると思ってます。 このスケジュールというか考え方で大丈夫でしょうか? 給付金をうけとってからでは訓練校には通えないとか、ありますか? また、訓練校に通っている間は、扶養に入れるんでしょうか? 職業訓練校に試験があって、入れないことがあるのは知っています。 また、学校に通うことになった場合の子どもの預け先は確保してます。

  • 失業保険と職業訓練校申し込み

    閲覧ありがとうございます。 先日、ハローワークの職員さんから「失業保険を受給しながら職業訓練へ通えば、通っている間は失業保険を貰える期間が延長されます。活用されてくださいね」と助言を受けました。 早速調べた所、通いたい職業訓練校の応募〆切り日が迫っているのですが、職場からの離職票がまだ届いておらず、失業保険受給の申請がまだできておりません。 先に職業訓練校の応募を済ませ、その後離職票が届き次第、訓練校の入校日までに失業保険の受給手続きをすれば失業保険を貰いながら職業訓練校に通うことは可能でしょうか? 職業訓練に応募した時点で失業保険の受給申請は終わらせていなければならないのでしょうか? しばらくハローワークに行ける時間が無い為、ご存知の方がいらっしゃいましたら知恵をおかしいただきたいと思います。

  • 職業訓練を受けたいのですが、雇用保険が切れます

    現在、雇用保険受給中、20日/90日が過ぎたところです。 また、個別延長給付対象者でもあります。 就職活動をしていく予定ですが、 職業訓練の4月1日に開講される保育士養成科に興味があり応募を検討しています。 生活もあり、雇用保険受給中に職業訓練を受けたいと考え このままですと開講日4日前に雇用保険が切れてしまいます。 どうにかなりませんでしょうか・・・職業訓練は2年もあります。 個別延長給付対象となる場合は、その延長分しか給付されない・・・? ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 職業訓練校について教えてください

    来夏に出産をするため今の会社を退社する予定です。 その後失業保険を受けつつハローワークで斡旋している 職業訓練校に進みたい、と考えています。(そんなに簡単ではないでしょうが)そこで質問なんですが、  1.この職業訓練校の各コースの入学は随時可能なのでしょうか?それとも自分の進みたいコースの入学時期がそれぞれもうけられているのでしょうか。  2.例えば既に何ヶ月分か失業保険を受給している際に6ヶ月のコースに進んだ場合、延長というかたちで失業保険を受けつづけることができるのでしょうか?その他訓練校の制度について詳しいことがお分かりになる方がいらっしゃったら、是非おしえてください。

  • 職業訓練校について教えて下さい

    先日、ハローワークで7月開講の職業訓練校の申し込みをしました。 この職業訓練は失業保険の残日数が1/3以上残っていないと、無料で 訓練校に通うことはできても、訓練校に通っている間に失業保険受給期間が 過ぎた場合それ以降の失業保険の支給はしていただけないのでしょうか? 私の場合は、基本手当て日数は90日で、訓練校入校日の残日数は24日です。 訓練途中に失業保険がもらえなくなるのであれば生活が苦しくなってしまうので 訓練校への申し込みはキャンセルしようかと思っているのですが・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お返事よろしくお願い致します。

  • 職業訓練の失業給付について

    去年の10月末日に一年半勤務しておりました会社を会社都合にて退職し、 給付制限期間なしで失業給付を3ヶ月間受給しました。 そして、退職から3ヵ月後の2月はじめに今の会社に就職し、 勤務しております。 失業給付を受給しておりました求職活動中の時、 ハローワークの就職支援の担当の方から、 職業訓練についてアドバイスしていただきました。 給付期間が90日でしたので、当面の生活のこともあり、 とりあえず食べていくために足早に就職先を決めたのですが、 職業訓練を受けて技能を身につけ、 一生働いていける仕事に就こうと考えております。 問題は、職業訓練を受けている間の生活費のことです。 例えば、来月に職業訓練を受けることになったとして、 今月末に今の会社を退職したとします。 それでも、職業訓練期間中、失業給付を受給できるのでしょうか? 受給要件は満たされているのでしょうか? つまり、自分なりに受給要件を調べてみると、 「雇用保険に加入していた期間が、会社を辞めた日以前の2年間に12ヶ月以上あること」 であるということで、 もはや私は前の失業で一度失業給付を受給しているので、 もう一度12ヶ月以上雇用保険に加入(保険料を納める)しなければならないのでしょうか?

  • 職業訓練校について

    こんばんは。 今度、職業訓練校に応募しようと思っています。 今まで、短期の派遣が多かった為、雇用保険には入っていませんでした。 やはり、失業保険受給者のほうが優先的に受かるのでしょうか?(ちなみに倍率は3.5倍くらいのようです) それから、失業保険受給者しか、交通費や基本手当が出ないと見たのですが、全て自分で払って行かないと駄目なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職業訓練について

    雇用保険受給している最中にハローワーク通しての職業訓練受けたときですが、たとえば2年とかながいのもあるみたいですが、受給中に2年の訓練受かりはいれば訓練している2年は2年分受給がずっとされるのでしょうか・・・・?終わるまででしょうが

  • 失業保険と職業訓練校

    こんにちは。 私は5月末に、仕事を辞めました。 初回認定日が7月17日でした。 現在、給付制限期間中です。 次の認定日が10月9日です。 そして9月26日開講の3ヶ月間の職業訓練校に通うことになりました。開講前日にハローワークにて認定日の変更の手続きがあるとの文章が送られてきました。 ここで質問なんですが、職業訓練校に通いだした日から給付制限は切れるみたいなんですが失業保険について詳しくないため、1回目2回目3回目の失業保険がいつ給付されるのか分かりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 職業訓練と失業給付について

    職業訓練と雇用保険について教えてください。 今失業給付を受給中なのですが、受給しはじめたころから受けたい職業訓練があり それが3ヶ月くらい先の訓練でしたのでハローワークで受給中に職業訓練が受けられるかと質問した所 給付期間内だと言われ安心していたのですが、給付残り僅かとなった時、目的の職業訓練校の入校申し込みをしに行ったら別の職員さんに急に給付残り日数が足りないと宣告されました。 一人暮らしという事もあり、無給での訓練は厳しいと申し入れたところ 他の補助金制度もあると言われましたが条件が合わず受けられそうにありません。 急遽アルバイトを探すも田舎ということもあり見つからず。 認定日を伸ばそうにも故意にアルバイトや認定日飛ばしを行い、訓練開始日における受給残日数を確保しようとすると受講指示をもらえなくなる可能性があると言われました。 ハローワークに直接講義したいところですがどうしても頑張りたい職業訓練なので、 いざこざを起こしては受験に響くのではないかと何もできません。 ハローワークで日数は足りていると言われた言葉を鵜呑みにして自分で認定日の計算を行わなかった私も悪いのかもしれませんが、嘘を教えるハローワークにも納得がいきません。 職業訓練を受けるにはどうしたらいいのでしょうか? 泣き寝入りするしかないでしょうか?