• ベストアンサー

持久走(中距離)

1kmぐらいを走るときに、自分にとって最もちょうどいいと思われる、最も快適だと感じられるペースで 走ると、いつも800mぐらいになって急に呼吸ができなくなります。 気道が塞がれる感じです。 無理して速く走っているわけではないのです。 なので、それを避けるためにペースを落として走ることにしているのですが…。 これを改善して、しっかり自分のベストのペースで走りたいのです。 なにが原因だと思われますか? ちなみに、運動歴は水泳・バスケ・体操(←現在進行中)で、運動不足はないと思うのですが…。 走り方が悪いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

特異性の原理というのがあります。ある種の持久的なエクササイズは、他の持久的エクササイズの結果を必ずしも保証しません。例えば、バイクとラン。バイクで高水準の持久的体力を得た人でも、ランでは最大酸素摂取量において同等の有酸素性バフォーマンスを得ることはないのです。それは、運動様式により筋活動パターンと酸素需要量に大きな開きがあって、その反応、適応が決して等しくはならないからなのです。 水泳・バスケで培われた有酸素性パフォーマンスが、残念ながら、ランには生かされないということでしょうね。あるいは、バスケでのランは、無酸素系だったということでしょうかね。 走り方が悪いのではなく、長距離ランに対する身体適応(心肺機能と筋持久力)が間に合っていないだけと思いますね。もう少し、走り込みを続けましょう。

snr378
質問者

お礼

なるほどです(^^)ノ 同じような感覚でやってしまっているのですね。 分かりやすい説明をありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 2kmの持久走…

    初めまして。 高校二年生女子です。 今、学校の体育で2kmの持久走(グラウンド4周)をやっているのですが 自分でも驚くほど体が重く、12分15秒という友達にも馬鹿にされてしまうような結果でした… しかもこんなに遅いのに、物凄い息切れと吐血しそうなほど気持ち悪くなってしまいました。 2kmの持久走のグラウンド2週目あたりで既に息切れ状態の 私がまともな結果を残せるようになるにはどうすればいいのでしょうか? 走り方やペース配分、呼吸の仕方など教えてください! 恐ろしいことに、2月からは3km(グラウンド6周)になるので それについてのアドバイスも頂けるとありがたいです。 絶対に良いタイムを出して友達を見返したいです!

  • 持久走の授業が始まりました。

    タイトル通り、持久走の授業が始まりました。 (ちなみに私は帰宅部で、体重は40キロ前半くらいです。体力に自信はありません。) 授業では学校の周り(1周約1km)を走ります。 1回目の授業は2周走りました。その時はすごく疲れたけど、最後のほうとかじゃなくて、真ん中より少し後くらいの順位でした。 走り終えた後も、友達としゃべるくらいの余力はありました。 そして、この前2回目の授業がありました。 2回目の授業も2周でした。 でも2回目の授業の時は、皆に全然ついて行けなくて、最後から数えたほうが早いくらいの順位になってしまいました。 走り終えたときはもう辛くて辛くて座り込んでしまいました。 他の人はあまり出ていないのに汗がダラダラ出ていました。(したたるくらい) 1回目のときはこんなことはありませんでした。(汗は少々かきましたが) 先生は「大体どのくらいの距離か分かったし、1回目よりタイムが伸びた人が多いだろ」と言っていましたが、私は逆にタイムが下がってしまいました。 中学のときの持久走の授業では約1kmを走っていましたが、 こんなに辛かったのは初めてです。 中学のとき持久走をサボっていた友達(帰宅部)より遅かったことが何より悔しいです。 1回目より自分のペースを心がけて走ったのに、何で余計に疲れてしまうんでしょうか? 気分転換に景色を見ながら走る、などの方法は試しました。 単に私の運動不足だと思うのですが、1回目で走り終えたときの私と2回目で走り終えたときの私の様子があまりにも違うので、何が原因でこうなったのかすごく謎です。 次の授業では3周走ることになると思います。 2周でこんな状態なので、走りきれるか不安です。 どうしたら皆のように走ることができるんでしょうか?

  • 持久力の基準

    高校1年男子です。 学校で体育の時間、持久走をやるのですが、 今までずっと文化部orスポーツ系の習い事を長く続けたことがないからか どうしても3km走りきれません。 (習い事は テニス・水泳をやってましたが、すぐやめてしまいました) 体力がないわけではなく、心肺能力がないようです。 どうしても息苦しくなってしまい、走りきる事が出来ません。 なので、これから毎日ジョギングしたいと思うのですが 3km走りきるのを目標にする場合、 1.ジョギングの距離(目標より少し長くしたほうがいいのでしょうか?) 2.時間帯(朝か夕方) 3.何ヶ月を目標に続ければいいか 4.3km走った時の目標タイム 5.その他 ジョギング以外にしたほうがいい運動などあれば。 を教えて頂きたいのです! あと、どうでもいい話ですが 今 のどに腫瘍が出来てて 気管が半分潰れている状態です。 通常時の呼吸は特に気になることはないのですが 長距離走るとなると、呼吸に影響が出るものですかね? 1~3を中心に回答お願いします。 いろいろ聞いてすみません;

  • 長距離走を速くしたいのですが質問です

    運動歴無いですが、趣味でランニングを始めました。 全力疾走のインターバルというのをやった方がいいと トレーニングの本に書いてありました。 目標としては10kmを30分位にしたいのですが、 運動歴無いので余裕で1時間オーバーします。 長距離を速くしたいと考えているのですが、 この場合だと1~2kmを出来るだけ全力疾走で数本やるのがいいのでしょうか? また、その間の休息はLSDペースより遅いスピードで走って呼吸を取り戻すのですよね? 休息も1~2kmを超ゆっくり走ったほうがいいのでしょうか?

  • スポーツ

    回答お願いします。 スポーツにおいて、何でも器用にこなす人を器用貧乏といいますが、 その人たちは、やっぱり運動神経は良いんですか? 友達には、野球に、バスケに、ゴルフ、バドミントン、ボウリング、器械体操、足も速い けど水泳だめ・・・・っていう人がいます。 やっぱり運動神経がいいんですかね。

  • 有酸素運動

    有酸素運動+無酸素運動+食事制限+柔軟体操(ストレッチ)でダイエットをしようと思っているのですが、有酸素運動がよくわからないので質問させていただきます。 私は全く体力が無くて、1キロ走るだけでも呼吸をするのが辛くなってしまいます。 有酸素運動は長時間やらないと効果がないとお聞きしました。その為ジョギングはダイエットに慣れてからすることに決めたので、ウォーキングか水泳のどちらかから始めようかと思っています。 といっても好きなものじゃないと続かない性格なので水泳にしたいのですが、親に訊いてみたところ、水泳は身体が冷たくなって肉をつけようとするからウォーキングの方が良い、と言われました。 本当なのでしょうか? もし本当だとしたら、音楽をきいたりと工夫してウォーキングを続けられるように頑張ってみたいと思っています。 それから、有酸素運動+無酸素運動+食事制限+柔軟体操(ストレッチ)は、どういう順番でやったらより効果がでるのでしょうか。よろしければ教えて下さい。

  • 呼吸が・・・

    私は中学生で、今体育でバスケをやっています。 バスケは本当に楽しくて好きなのですが、 試合が終わった瞬間に呼吸がしにくくなります。。 呼吸ができないというわけではなくて、のどがしめつけられる(?)ような感じです。 これはいったいなんなのでしょうか? 一種の喘息とかなのか、それともただの運動不足などによるものでしょうか。 ちなみに15分くらいするとおさまります!

  • 長距離走のペースについて

    最近体力つけるために、ジムなどいって筋肉を鍛えたり、ランニングマシーンや水泳に励んでます。 そこで質問なんですが、15km/hで10km走るのはやはり相当きついのでしょうか? 練習しだいで誰でもできるようになるのでしょうか? 現在自分は 10km/hペースで走ればいつまでも走れそうな気がする。 12km/hペースで走れば40分前後は走れそう。 15km/hペースだと本当に頑張って(笑)10分程度 くらいの体力です。 アドバイスお願いします。 自分の情報 19才165cm男 最大酸素摂取量57 肺活量4.1L

  • ランニングについて

    ちょっと太ってきたと思って1年半か2年ぶりにめちゃめちゃ久々ですが走ったんですけど 急な運動のせいか 走って息吸ってる時?胸が痛いというか息苦しくなりました とりあえず1,5キロか2キロそのまま走ってじょじょにペース落として歩いて 深く呼吸したら苦しかったです これは 運動不足、久しぶりの運動のせいですか? 今年20歳です どなたか教えてください

  • 激しい運動ってなに?

    私は、ふだんから体を動かすことが好きな中学生です。 でも、この前医者から「激しい運動はあまりしないでね」と言われました。 最近は週3~4のペースでバドミントンや水泳、ウォーキングのどれか1つを1日します。 バドミントン→1時間30分くらい 時々☆ 水泳→1時間~2時間(2~4km) ウォーキング→10~12時間(40~50km)これはごくまれにです。 主に水泳をしているのですが激しい運動だとはあまり思っていません。 普通にごはんも食べています。 どの程度(距離や時間)が適度なのか教えてください。

専門家に質問してみよう