• ベストアンサー

賃貸 保証人 実印

兄弟の賃貸契約の保証人を頼まれているのですが、実印ということです 実印が一般的なんでしょうか、それとも認印で構わない所が一般的なんでしょうか。。 実印って事で少し不安になります。

  • ri-zyu
  • お礼率90% (1536/1696)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.4

不動産屋です。 基本的に実印です。もちろん印鑑証明を付けます。 それで初めて保証人の意思を書類上で確認できます。 これが認印で良いなどと言う話になると、実際には保証人はいなくても、署名を偽造して三文判をおせば済む話になります。住民票だけでは意味がありません。家族であれば住民票交付の委任状を偽造すれば、簡単に住民票を取得できますから。 あるいは家賃の滞納が発生して保証人に請求した時に、「保証人になどなった覚えはない」などとすっとぼけられることもあります。 こうなると訴訟を起こしても保証人への責任追及ができなくなります。 つまり、保証人が任意に払うのであれば有効ですが、保証人にその気がなければ何の意味もないことになります。 意味のないものは求めません。

ri-zyu
質問者

お礼

みなさんありがとうございました 大変参考になりました。

その他の回答 (7)

  • turbotjc
  • ベストアンサー率44% (222/497)
回答No.8

業者してます。 まともに仕事をする不動産業者なら連帯保証人には実印と印鑑証明書を要求して当たり前ですね。 連帯保証人というのは本来自分のものではない債務を負う可能性があるわけですから、引き受けるにはそれ相応の覚悟と意志が必要になるというのはおわかりだと思います。その意志をきちんと形として示してもらわなければならないわけです。 また借主ご自身は申し込みや契約の際に会うことができますからいいのですが、連帯保証人に会えることは普通ありません。そうすると他の回答にもある通り、実印による押印とその印鑑証明の提出をもって意志確認するしかないというわけです。

ri-zyu
質問者

お礼

みなさんありがとうございました 大変参考になりました。

noname#184449
noname#184449
回答No.7

不動産業者です。 実印についての回答は他の回答者さんも書かれているように現在では「至極当然」です。 もっと言えば、たとえ実印が一般的でなくともその物件の大家さんが「実印で無ければダメ」と言われたら一般論は通用しません。 要はそれ(実印)が「契約条件」なのですから。 後はそれを「承諾する・しない」を判断すればいいだけです。 勿論、承諾しなければその物件は契約できません。 なお、少々回答からはズレますがご参考に・・・ 賃貸借契約の保証人って、簡単に考えない方がいいですよ。 賃貸借契約の保証人は「連帯保証人」ですから、法的には「本人と同様の義務を負う」事になります。 それはどういう事か? 一番顕著な例は家賃の請求を大家さんは「事前の断りなく」ご質問者様へ請求できるという事です。 それをご質問者様は拒否できません。「契約している本人に請求してくれ」は通用しないのです。 なんせ「本人と同様」ですから。 まぁ、このような事は実際にはほとんどありませんが、それはあくまで契約者本人が「善良な賃借人」の場合だけです。 事情が変わってご兄弟が「滞納」やその他何らかの債務を負った場合、その対応はそっくりご質問者様へ降りかかってきます。 私個人の考えは「お金の保証人にはなっても賃貸借契約の保証人にはなるな」という考えです。 お金の保証人は万一の時は「借りたお金(利息含む)だけ返せば」いいですし、契約内容も理解していますから「いきなり訳分からない金額を請求」なんて事は殆どありませんが、賃貸借契約の保証人はそうはいきません。場合によっては「天井知らず」の保証を負わされる可能性があるからです。 金銭の貸し借りは、貸した人は大抵1~2回の滞納で保証人へ連絡する事が多いですが、家賃の場合は極端な話、10年間滞納した金額をいきなり請求される可能性もある訳です。 大家さんには「滞納●回で必ず保証人へ連絡」なんて義務はありませんから。 「連帯保証人」は一度ハンコを押したら契約相手(今回は大家さん)が「いいよ」と言うまでは、途中で降りることもできません。 そのあたりをもう一度よく精査して結論を出して下さい。

ri-zyu
質問者

お礼

みなさんありがとうございました 大変参考になりました。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.6

実印捺印、印鑑証明書添付が普通だと思います。 認印だとイザというときに 連帯保証人が「引き受けていない、偽造された」とか 言いだされることも考えられます。 あるいは契約者が勝手に連帯保証人にしてしまうことも可能です。 #1の回答は論外だと思います。 「実印証明書」ってなに?(笑) その程度の知識レベルの人が知ったかぶって 回答するなって感じです。

ri-zyu
質問者

お礼

みなさんありがとうございました 大変参考になりました。

回答No.5

不動産会社の者です。 ご参考下さい。 実印が一般的です。 合わせて印鑑証明も必要です。 (賃貸だからと言って認め印で済ませる事は有りません) 尚、賃貸借契約の場合、保証人ではなく「連帯保証人」だと思われます。 連帯保証人と保証人は異なりますので・・・ http://cashing.money.goo.ne.jp/column/058_cashing.html 参考にして下さいませ。

ri-zyu
質問者

お礼

みなさんありがとうございました 大変参考になりました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

私も、賃貸契約更新時、保証人の印鑑証明、実印が必要でしたね。 家賃を踏み倒す人が増えているのかもしれません。

ri-zyu
質問者

お礼

みなさんありがとうございました 大変参考になりました。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

実印、一般性あると思います。 地域性があるかもしれませんが、私が6年前に契約した時は、連帯保証人だけ、実印指定でした。関東です。 きっと、印鑑登録証明書も求められてますよね。 昔と違ってだんだん厳しくなってきたみたいです。契約者本人は、実印でなくてOKでした。連帯保証人の方が重視されている印象でした。本人も、源泉徴収票は見せないといけませんでしたが。

ri-zyu
質問者

お礼

みなさんありがとうございました 大変参考になりました。

回答No.1

実印証明書は提出するんですか? 証明書とそれに登録されている印鑑が押され初めて効力が発揮されます。 ただ証明書も提出せずに実印を押してというなら普通の認印おしちゃいますね。 認印でも実印登録は可能です。 実印といってしまえば終わりです。 借金の保証人ならともかく、住宅のであれば賃貸契約の実印というのは聞いたことがありません。

ri-zyu
質問者

お礼

みなさんありがとうございました 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 賃貸契約書の保証人欄について

    賃貸契約書には保証人の名前や実印を押す欄がありますよね?? (1)【本人直筆】と書いてないところは代筆でも良いのでしょうか? (2)実印を押す場所には《実印》と書いてありますが、保証人の名前を書く場所でも《実印》ではなく《印》とあるところは認印でも大丈夫なのでしょうか? 回答お願いします。

  • 認印の賃貸契約書は無効ですか

    マンションの1室を個人で借りる場合、普通、賃貸契約書の末尾に貸主、借主、連帯保証人の3者が署名、捺印します。 連帯保証人が実印を押して印鑑証明を付けるのは分かります。今までに見た賃貸契約書はそのようになっています。でも、借主が実印を押して印鑑証明を付けた賃貸契約書を見たことがありません。 (1) 連帯保証人が実印を押して印鑑証明を付けるのであれば、借主も実印を押して印鑑証明を付けなければならないと思うのですが、なぜ認印でいいのでしょうか。認印でいいということは法律で決まっているのでしょうか。 (2) それとも、借主が認印を押した賃貸契約書では、借主には債務履行の義務は課せられないのでしょうか(つまり、その賃貸契約書は、裁判など公式の場では無効なのでしょうか)。

  • 借家人の保証人として契約書に実印、印鑑証明を求められました

    借家人の保証人として契約書に実印、印鑑証明を求められました 東京在住の弟の借家が、旧家主から○○○○住宅(株)という聞いたこともない不動産系の会社に売られました。 弟の保証人になるのはやぶさかではないのですが、保証人に対する契約書に、実印と印鑑証明の添付を求められました。 実印が偽造され、よからぬことに使われるんじゃないかと強い不安を覚えます。 保証人に対する契約書には、住所氏名と認印とで、法的には十分効力があると思い実印の押印を拒否したいのですが可能でしょうか。

  • 身元保証書に実印

    こんにちは。 私の今年24才になる妹がやっと正社員(事務)として就職出来ました。不動産関係の会社です。 そこで身元保証書に2名の保証人と実印が必要と言われてきました。(ちなみに私が就職した会社は認印で大丈夫でした。) 実印を押して、悪用されたり何か困った事になるような気がして心配です。大丈夫でしょうか?教えて下さい。

  • 賃貸の保証人で実印必要?

    親戚から賃貸住宅の保証人を頼まれています。 種類には保証人の実印/実印証明書/健康保険書の提出が求められており、本当にそこまで必要なのでしょうか? 友人の保証人をしたことがありましが、ここまで書類を揃えたことはありません。 不動産側に何か事情があるのでしょうか? ご意見戴けたら幸いです。

  • 会社入社時保証人の実印押印について

    質問させて頂きます。 私の 兄弟がある会社へ就職するのですが そこの会社から 保証人を2名提出(?) して欲しいという指示があり、私や両親が 保証人となることにしました。 保証人になるにあたり、実印を書類に押印 しなければならないのですが、 (印鑑証明はいらない) 実印を押印することは、一般的な事なのでしょうか? まぁ 印鑑証明は付けないので 効力はないのだと思いますが。 やはり、実印ということで少し不安があり 相談させて頂きました。 御存知の方いらっしゃいましたら ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 就職するのに実印が必要と言われて困っています。

    就職するのに(しかもアルバイト)必要な書類をいろいろ渡され、その中で身元保証書に保証人二人に実印を押印してもらい、印鑑証明をつけるようにいわれました。 一般的に就職するのに実印など必要でしょうか。せいぜい認印くらいだと思うのですが・・・。

  • 賃貸マンション 保証人

    今度、父親と一緒に引っ越しをしなければいけなくなったんですが、 保証人を立てるのに、別に暮らしている兄弟が適当だと思うのですが、現在働いていないために保証人になれそうもありません。他に適当な人がいなく困っているのですが、友人に聞いた所、賃貸契約を結ぶ際、名義人を父親にし、書類上一人で住む事にして、保証人を私にすればいいのではと言っています。契約した後に同居すれば大丈夫だよとの事ですが、本当に大丈夫なのでしょうか?

  • 賃貸契約の際の保証会社に提出した書類の保証人の印鑑証明

    賃貸契約の際の保証会社に提出した書類の保証人の印鑑証明 この、印鑑証明の印鑑が違うと保証会社からの連絡がありました。保証人は母になってもらっていますが、印鑑が違う事はありえないんです。母は、印鑑をこれ1本しか持っていなく、今回の保障人になってもらう為に印鑑証明を取ってきてもらったんです。 実印、認印など、何本か印鑑を持ってる場合は間違いがある事はわかるのですが・・・ 賃貸契約して、お金も不動産やさんに支払い、引越しの日取りも決め、水道、ガス、電気、今の家賃も今月で解約する手続きを行っているのに、困っています。 印鑑が違うといわれても、この印鑑しかありえないのですが、この場合はどうしたらいいでしょうか?

  • 賃貸保証の保証人について

    こんにちは、初めて質問させていただきます。 昨年、賃貸を借りる際に賃貸保証会社と契約しました。賃貸保証制度を利用すると保証人は必要無いと勝手に思っていたのですが、契約者の私がフリーターという事もあり保証人が必要と言われ、父に保証人になってもらいました。 将来的に退職等で父に保証人の権利が無くなった場合等に、他に保証人になってもらえる親戚が居ない為、今から不安になっています。 そこで質問です。私が契約しているのはアーク賃貸保証という会社なのですが、この会社は更新の際に保証人の署名や印鑑証明は再度必要なのでしょうか? また、アーク賃貸保証は「マイガード」という保証人を会社で代理するシステムがあると目にしたのですが、フリーターの私でも利用出来るのでしょうか?また、大手の不動産屋しか扱っていないとも聞きました。私が契約しているのは個人不動産なので扱っていないかもしれません。ホームページを見ても良くわからなかったので、アーク賃貸保証で更新経験がおありの方やマイガードを利用した事がある方、教えていただければと思います。 宜しくお願い致します。