数学の問題

このQ&Aのポイント
  • 数学の問題です。点(-2・2)をとおり、中心が直線y=-x+2上にあり、x軸に接する円の方程式を求めよ。
  • 数学の問題です。3点A(0・0)、B(1・-2)、C(2・1)がある。三角形ABCの外心の座標と外接円の半径を求めよ。
  • 数学の問題について質問です。以上の問題の解き方の見当がつかず、教科書やワークも参考にしましたが解法が載っていませんでした。詳しい解説と途中式を教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

数学です。

数学です。 1 点(-2・2)をとおり、中心が直線y=-x+2上にあり、x軸に接する円の方程式を求めよ。 2 3点A(0・0)、B(1・-2)、C(2・1)がある。三角形ABCの外心の座標と外接円の半径を求めよ。 という問題があります。 どちらも解き方の見当が付きません。 教科書やワークも見ましたがこのような問題は載っていせんでした。(勿論自分で解こうとしましたし、考えました) どなたか途中式と詳しい解説を教えてください。よろしくお願いします。 ※ヒントはワークなどから大体の推測はつくので詳しい途中式を教えてください。 (これでわからないとは情けないのですが) ※宿題ではありません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.1

>1 点(-2・2)をとおり、中心が直線y=-x+2上にあり、x軸に接する円の方程式を求めよ。 円はx軸に接するので、中心のy座標と半径の値は一致する。 中心(a,r),半径rとすると、 (x-a)^2+(y-r)^2=r^2 (-2,2)を通るから、 (-2-a)^2+(2-r)^2=r^2 中心がy=-x+2上にあるので、 r=-a+2 これを上の式に代入して、 (-2-a)^2+a^2=(-a+2)^2 a^2+8a=0 a(a+8)=0より、a=0,-8 a=0のとき、r=2,a=-8のとき、r=10 よって、x^2+(y-2)^2=2^2 (x+8)^2+(y-10)^2=10^2 >2 3点A(0・0)、B(1・-2)、C(2・1)がある。三角形ABCの外心の座標と外接円の半径を求めよ 外心O(p,q)とおくと、OA=OB=OCが成り立ち、その長さが外接円の半径であるから、 |OA|^2=p^2+q^2 |OB|^2=(p-1)^2+(q+2)^2 |OC|^2=(p-2)^2+(q-1)^2 (p-1)^2+(q+2)^2=p^2+q^2より、 -2p+4q+5=0 (p-2)^2+(q-1)^2=p^2+q^2より、 -4p-2q+5=0 連立で解くと、p=3/2,q=-1/2 よって、外心(3/2,-1/2) 外接円の半径=|OA|=√{(3/2)^2+(-1/2)^2}=√10/2 でどうでしょうか?図を描いて考えて下さい。

RabbitRabbit
質問者

お礼

図を書いて回答を読んでいるととてもわかりやすかったです‼ とても詳しい解説をしていただき本当にありがとうございました。 おかげさまで理解できました。

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

>教科書やワークも見ましたがこのような問題は載っていせんでした。 まあ、たいていの問題は初出でしょうからねぇ。 解き方の引き出しをいくつ持っているかが肝心だと思います。 設問1 中心座標(a,b),半径rの円の方程式は、 (x-a)^2+(y-b)^2=r^2 (-2,2)を通るので、 (-2-a)^2+(2-b)^2=r^2 中心(a,b)が直線y=-x+2上にあるので、 b=-a+2より、a=2-b x軸に接するので、中心のy座標が半径に等しい。 b=r (b-4)^2+(2-b)^2=b^2 b^2-12b+20=0 (b-2)(b-10)=0 b=2, 10 a=0, -8 r=2, 10 よって、求める円の方程式は x^2+(y-2)^2=4 (x+8)^2+(y-10)^2=100 とりあえずここまで。

RabbitRabbit
質問者

お礼

とてもわかりやすい解説ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 数学です。

    数学です。 1 点(-2・2)をとおり、中心が直線y=-x+2上にあり、x軸に接する円の方程式を求めよ。 2 3点A(0・0)、B(1・-2)、C(2・1)がある。三角形ABCの外心の座標と外接円の半径を求めよ。 という問題があります。 どちらも解き方の検討が付きません。 教科書やワークも見ましたがこのような問題は載っていせんでした。 (同じような系統の問題が載っていたので同じようにやって見ましたが途中からやり方が異なるようなので結局解けませんでした。) どなたか途中式と詳しい解説を教えてください。よろしくお願いします。 ※宿題ではありません

  • 三角形の計算

    A3.0B0.3C4.3について 直線ABとCの距離をもとめよ その距離より三角形の面積をもとめよ ΔABCの外接円の方程式と外心の座標を求めよ 距離からてこずってます助けて下さい

  • 数学の問題です

    この問題がわかりません(´-ε-`;) 座標平面上の円C:x^2+y^2=9と直線l:y=-2x+3を考える。 tを実数とし、直線l上に点P(t,-2t+3)をとる。 (1)点Q(u,v)が円C上を動くときの線分PQの中点Mの軌跡C'を考える。ただし、もし2点P,Qが一致するならば、その一致する点をMとする。こうして得られるC'は円となる。C'の半径の値を求め、中心の座標をtの式で表せ。 (2)点Pが直線l上を動くとき、(1)で得られたC'の中心の軌跡の方程式を求めよ。 (3)円C'と(1)で得られた円C'が外接するときのtの値を求めよ。 答えは (1)半径3/2、中心(t/2,-2t+3/2) (2)y=-2t+3/2 (3)t=6±6ルート11/5です。

  • 高2 円

    △ABCの外心の座標・外接円の半径を出せ A(0、-2) B(1,1) C(-3,7)

  • 数学が分かりません。

    数学がどうしても分からないので、教えて頂けないでしょうか?(/ _ ; ) 1. (1) 2点A(2), B(5)間の距離を求めなさい。 (2) 2点A(2, 3), B(5, -1)間の距離AB、および原点O、点C(1, -4)間 の距離OCを求めなさい。 (3)2点A(-2, -1)、B(2, 7) を結ぶ線分ABを3:1に内分する点Pの座標と中点Mの座標を求めなさい。 2. 3点A(2, 7), B(-4, -2)、C(5, 4)を頂点とする△ABCの重心Gの座標を求めなさい。 3. 点(3. 1)を通り、傾きが-2の直線の方程式を求めなさい。 4. 2点A(2, 3)、B(4, -1)を通る直線の方程式を求めなさい。 5. 直接y=3x+2に垂直な直線の傾きを求めなさい。 6. 点(1, -2)を中心とする半径3の円の方程式を求めなさい。 です! よろしくお願いします(/ _ ; )

  • 数学の問題です

    図形と方程式の問題です 分からないので教えてください... 1 xy座標平面上の原点をO,座標が(6,0),(6,8)である点をそれぞれA,Bとする。このとき、△OABの外接円、内接円の方程式を求めよ。 2 円x^2+y^2=24と直線3x+4y=10の2交点をP,Qとするとき、線分PQの長さを求めよ。 3 点(4,2)を通り、円x^2+y^2=2に接する直線の方程式を求めよ。 4 2つの円x^2+y^2+4x-6y+9=0,x^2+y^2+2x-4y=0の2つの交点を通る直線の方程式を求めよ。 5 円x^2+y^2=9と円x^2+(y+a)^2=9が共有点を持つような定数aの値の範囲は(ア)≦a≦(イ)である。 多くて申し訳ありませんが、お願いします

  • 数学の問題です

    y=3/4x y=-4/3x+25/3 の二つの直線の上側にあり、両方の直線に接し、 円(x-5)^2+(y-10)^2=25に外接する二つの円のうち 半径が短い円の中心のx座標を求めよ。 という問題です 答えは7-2√2 と分かっているのですが 計算過程がしりたいです。 お願いしますm(_ _ )m

  • 数学 三角形の外接円

    三直線x-y=0、x+y-3=0、x+2y+1=0によって作られる三角形の重心の座標と、外接円の方程式を求めよ。 という問題で、重心の座標はわかったのですが、方程式がわかりません。 解答を教えてください。 答えは、x2乗+y2乗-6x+4y-7です。

  • 点と直線の位置関係

    3点A(-2,-1),B(2,3)C(4,-1)がある。 (1)線分ABの垂直二等分線の方程式を求めよ。 (2)三角形ABCの外心(外接円の中心)の座標を求めよ。 教えてください。 お願いします//

  • 点,直線の位置関係

    3点A(-2,-1),B(2,3)C(4,-1)がある。 (1)線分ABの垂直二等分線の方程式を求めよ。 (2)三角形ABCの外心(外接円の中心)の座標を求めよ。 教えてください。 お願いします//