• ベストアンサー

ブラジルの月の満ち欠けと潮の満ち引きについて

植松 一三(@jf2kgu)の回答

回答No.1

日本の場合は 海上保安庁の水路部と言うところが作って居ます ブラジルにもコースとガードの様な物があると思いますので調べてみてはいかがでしょうか

henomamu
質問者

お礼

なるほど、ほかにも比較対象するかもしれないので、参考にさせていただきます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ブラジルのビザ ウェブ申請について

    ブラジルに数日滞在するためにビザを取ろうとウェブにて申請書を作成しました。 しかし一番最後に申請書を印刷するのを忘れてしまい、ページを全て閉じてしまいました。 申請書番号さえ書き留めていません。 この申請書を印刷して写真を貼り提出するそうなのですが、どうすれば申請書が手に入りますでしょうか?もう一度同じ内容で登録しなおしたら良いのか、または申請書をもう一度印刷できる手段があるのでしょうか? 以下のサイトから申請しました。 https://scedv.serpro.gov.br/frscedv/index.jsp

  • 高金利の国の金利はいくつ?

    アジアのインドネシアやミャンマーなどが10%~12%の金利であり、 ハンガリーが8%、南アフリカが9%、アイスランドが15%、トルコが17.5%でブラジルが13%になってますがほかにも高金利の国はありませんか? あとアルゼンチンの金利が知りたいです。 金利のページはどうやって見つければいいのでしょうか? ブラジルはhttp://www.bcb.gov.br/?INTEREST で見つけることができました。ここと同じようなページが知りたいです

  • 潮の満ち引き

    海は潮の満ち引きがありますが、月に引っ張られている方向の海が盛り上がって満ち潮、地球と月を結んだ線に対して90度の場所が引き潮になることは何となくわかりますが、月の反対側が満ち潮になるのは何故でしょうか?

  • 潮の満ち引きについて

    満潮・干潮は月の引力の影響と聞いてますが疑問があります。 月の引力によって海水が引っ張られるなら、地球本体も同じように月の引力を受けて引かれるので、相対的に海面の水位は変化しないのではないですか? それと、海水が引かれるなら大気も同じように引かれると思うのですが、満気(?)・干気(?)という現象を聞いたことがありません。満潮時の地域では大気の層も他の地域に比べ厚くなるのでしょうか?

  • 潮の満ち引きについて・・・。

    子供に聞かれて沈黙でした・・・。 月の引力による潮の満ち引きはいいのですが、満潮の時、なぜ地球の反対側も満潮になるのでしょうか?月と対面している部分の海面だけが上昇するなら納得なのですが・・。

  • 潮の満ち引き

    1日に2回、潮の満ち引きがありますが、なぜ1日2回も満ち引きが起きるんですが? 詳しく教えてください。

  • 潮の満ち引きと出産

    潮の満ち引きと出産は関係性があるとよく聞きます。2012/5/6明後日が出産予定日です。しかし、潮の満ち引きカレンダーの見方がよくわかりません。どなたか、満月とか大潮だとか、わかる方、教えてください。

  • 月の引力で発生する潮の満ち引きについて

    月の引力で発生する潮の満ち引きについて 1 潮の満ち引きがなかったらどのような影響が出るか? 2 満潮、干潮の差がなかったらどのような影響が出るか?

  • 子連れで初めての沖縄旅行に行きます。

    6月下旬に夫婦と子供1人(もうすぐ2歳)で初めて沖縄へ旅行します。子供にとっては人生初の旅行です。5泊6日で恩納村近郊のホテルに宿泊予定ですが、飛行機の時間の関係で初日と最終日は移動だけになると思うので実質4日間です。<BR>毎日旅行雑誌やインターネットとにらめっこして計画を練っていますが、大人だけの旅行と違い小さな子供連れなので無理はできないなぁと思いつつ、念願の沖縄旅行なのでいろいろ欲張ってあちこち行ってみたい気もします。<BR>とりあえず、だいたいの計画ですが・・<BR>1日目 15時30分沖縄着~レンタカーを借りてR58を北上~途中で夕食をとりムーンビーチホテル泊<BR>2日目 ホテル~瀬底ビーチで海水浴~花人峰で昼食~万座毛見学~ムーンビーチホテル泊<BR>3日目 ホテル~美ら海水族館~備瀬のフクギ並木~きしもと食堂八重岳店で昼食~古宇利島ドライブ~ムーンビーチ泊<BR>4日目 ホテル~プライベートビーチで遊ぶ~朝日レストランで昼食~ナゴハイナップルパーク~ネオパークオキナワ~お菓子御殿~サンマリーナホテル泊<BR>5日目 ホテル~プライベートビーチで遊ぶ~海中道路~残波岬ロイヤルホテル泊<BR>6日目 ホテル~高速~11時30分沖縄発<BR>子供が喜ぶような観光スポットに行くのと綺麗な海をたくさん見たいというのが希望です。本島からも気軽に行けて綺麗な海が見れるのが瀬底ビーチと水納島らしいので両方行ってみたい気もしますが、この日程で無理でしょうか。いちおう瀬底ビーチは予定しました。小さい子供連れなのでガンガン泳ぐというわけではなく数時間ずつでもいいいのですが・・。それから、シュノーケルをしてみたいのですが、ビーチで借りてそこで教えてくれたりしますか。その他、食事は書いているところ以外は計画していないのでおすすめがありましたら教えてください。<BR>よろしくお願いします。

  • 潮の満ち引きと誕生・死亡について

    「人間は満潮時に誕生して、引潮時に死亡する」という話しを聞いたことがあります。これは本当なのでしょうか。 そのようなことは無い気もしますが、実際はどうなんでしょうか。