• 締切済み

超初心者ですが、HP作成のしかたについて

te2kunの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

>作成ソフトを購入してくるのが簡単でしょうか。 作成ソフトを購入するか、ダウンロードするのが簡単でしょう。 そのようなソフトがなくても、WEBページは出来ます。 WindowsなどのOSに搭載されている、メモ帳などのテキストエディターさえあれば可能です。 タグなどの勉強が必用になります。 そのようなページを参考に勉強してください。 ドメインなら、1000円以下で取得出来ます。ただし、更新費用は必用です ドメインの運用には年間1000円はかかると思っている方がよいでしょう co.jpは取得条件が厳しいですので。 汎用ドメインのJPなら容易に取得出来ます。ただし、年間で5000円ほどかかります。キャンペーン価格ならもっと安価だったりしますけどね。 レンタルサーバなら複数ありますので、ご自分にあったものをご選択下さい。 CGIやPHPを使われる予定があるなら、それに対応したものを御利用下さい。 電子透かしなどを入れると他人に使われる可能性がありますけども、見た目にはよくないですね。

junsyansyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。メモ帳でできるんですね。電子透かしも、調べてみます。

関連するQ&A

  • 初心者でもできるHP作成

    自分のHPを作りたいと思ってます。 でも、私はぜんぜんHP作るノウハウを知りません。 自分の持っているPCはソフトを入れる機能(CDを入れる機械がない)がありません。 ソフトがなくても、無料HP作成で簡単に作れますか? いろんな知識なくてもいい物作れるのでしょうか? もし簡単に作れる無料HP作成のサイトなどあれば教えてください。

  • HP作成に関して

    初心者なんですが自分でHPを作成してみたいなぁと思っています。作成に関しては全くわからないんでHP作成ソフトでも購入しようと考えているんですが、お勧めはありませんでしょうか?あと、HPを投稿画像とかにもしたいのですがこれって難しいんでしょうか?全くわからないんでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • HP作成のまったくの初心者ですが、作り方を教えてください。

    HP作成のまったくの初心者ですが、作り方を教えてください。 こんなイメージのHPをつくりたいと思っています。 http://www.nodera.jp/ もちろん字体や中身は自分なりにアレンジしようと思っています。 HP作成ソフトが必要でしょうか。 また、galleryページhttp://www.nodera.jp/gallery.htmlは、 どのようなソフトを使っているのでしょうか。 大変お手数ですが、教えていただけますと嬉しいです。

  • 初心者でもわかりやすいHP作成ソフト

    初心者でもわかりやすいHP作成ソフトを探してます。 個人HPで、主にイラストを載せようと考えております。何かいいソフト教えてください!

  • HPの作成

    自分の趣味を報告するのではなく、 多くの人に見てもらい、参加してもらうHPを作成したいと考えています。 具体的には、アンケートからのデータをリアルタイムで処理、掲示板、カウンターなどは最低必要です。 特に、アンケートからのデータ取りをしたいのですが、そういったHPを作ることは難しいのでしょうか? 現在、HP作成における知識は0に近いです。アドバイスや本、お勧めソフト、参考になるHPがありましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • HP作成の為にIllustratorCS6は必要?

    自分でHPやブログのカスタマイズをしようと思っています。 HTMLやCSSは一通りわかります。 今現在、画像の編集はほとんどGIMPやPictbearを使っていますが、 IllustratorCS6の体験版を使用し、購入を検討中です。 今までソフトはほとんどフリーソフトしか使用したことがなかったので IllustratorCS6は高価なので悩みます。 購入してみようかなと思ったきっかけは、 フリーのベクター画像をDLしたところ、ほとんどがAi、またはESP形式で フリーソフトのInkscapeで開かないものが多かったというのが一番の動機です。 やりたい事は ★HPやブログのヘッダーを写真や画像を用いてプロっぽく作りたい。 ★お店をしているので、ロゴなども作りたい。 ★同業者などから、HP作成を手伝って欲しいと言われることがたまにあるので そういう時に、ちゃんとしたサイトを作り、代金をいただけるようになりたい。 ★お店のニュースレターを毎月発行しているのを、ワードを使用せずにIllustratorで作成したい。 ★お店のパンフレットなどの印刷物の原稿を作成したい。 こういう事をやりたいと思っています。 絵が描けるわけではないので、イチから作成するよりは フリーで使える画像を編集する方が多いとおもいます。 HPにしろ、ブログにカスタマイズにしろ、紙媒体にしても、外注してしまえば 楽ですが、 ちょっとした事を変更したい時などに、イチイチ業者に言うのが面倒だったり 細かなニュアンスが伝わりにくかったりで 自分の場合、自身でやった方が早いなぁと感じているのです。 こういう状況ですが、IllustratorCS6は自分に必要でしょうか? 高価なソフトなので、試しに買ってみたものの・・・という状況になってはと思い躊躇しています。 また、IllustratorCS6を購入すると、Photoshopなども欲しくなる(必要になる)のでは?とも 思います。 両方購入するとなるとかなり高額になってしまうので Creative Cloud メンバーシップ(年間60,000円)の方がいいのかなぁとも悩んでいます。 どちらにしても、ムダな買い物にはしたくないので 実際にHPを作っている方などから、IllustratorCS6の必要性などの 意見を教えていただきたいと思っています。

  • 市販のHP作成ソフトを選ぶにあたって

    こんにちは。 無料の公開スペースを借りたHPを持っているのですが、そろそろプロバイダのスペースに引越ししようかと考え中の者です。 市販のHP作成ソフトを購入しようと思うのですが、いろんなソフトがいっぱいあってどれにしていいのやら…ι どなたかオススメのソフトを教えていただけませんか? 欲を言うなら、文字や画像を紙に書き込むように作れる簡単機能付きでページ更新作業がそれなりに手軽で、HTML入力も可能のようなソフトがいいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • HP作成初心者です。

     いつもお世話になります。 仕事でHPを作成を頼まれてしまいました。 まったくの初心者なのでホームページビルダーを使用するつもりですがどのバージョンが使いよいのかわかりません。(ソフト購入費用は会社が出してくれます)簡単なページを作成するだけなので一番操作が簡単なバージョンを教えてください。  よろしくお願いします。

  • お願いしますHP作成で

    お願いしますHP作成でOSXP Word2002  FrontPage 2000 AdobeAcrobatを使っていますWordで作成したファイルで画像入り図の吹きだし.テキストBoxを使た文章→機能で描いたヤジルシが混在しています.このページをファイル→プラウザでプレピューして見ると画像入り図の吹きだし.テキストBoxを使た文章→がばらばらで見られません.こうしたファイルはAdobe® AcrobatてPDFにしてDL→Adobe Acrobat Readerで見てもらう以外に方法は有りませんか.できればリンクでそのまま公開したいです.良い方法をお願いします。

  • HP作成にあたって注意点などお願いします。初心者です。

    趣味でいつのまにか集まった小物の管理と展示を兼ねて HPを作りたいと思っています。HP作りはほぼ初心者です。 HPは管理と展示中心なので画像が多くなる予定です。 作成はHPビルダーのようなソフトを買って作るのがいいでしょうか? ワード2000で作ると、やはり見る方のPC環境によっては、 表示が万全ではなくなりますか? また、PCはウィンとマックの両方ありますが、 どちらで作成するほうが良いとかあるでしょうか。 以前ワード2000で、別のHP作りをしていたのですが、 作成段階で中止しました… 何分、機械モノや込み入った操作が大苦手なので、できるだけ簡単で、 後の管理がしやすいHP作りをしたいと考えています。 そのほうが長く続けられそうなので。 どうぞ、HP作成の御経験談、御意見をお聞かせください。 今回、申し訳ありませんが、体験されていないURLの紹介のみは 御遠慮ください。 どうぞよろしくお願いします。