• 締切済み

起動時、電源ファンから大きな音がする

最近、PCを起動するときに電源部分から大きな音が出るようになりました。 といっても、音が出るのは起動間隔が数時間あいたときだけで、起動間隔が短い場合や、スタンバイなどで一度電源を切って再度入れ直した場合は音は出ません。 それでも、音が気になるのですが、どうすればよいですか?PCはPCV-JX11です。

noname#110252
noname#110252

みんなの回答

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

#1です 電源ユニット内のコイルかな だったらどうしようもないです 取り敢えずブロアー(スプレー)で埃を吹き飛ばしてみては? 自分で電源ユニットを交換したり分解すると保証が切れますのでメーカーかショップに持ち込むのが確実かと… 私なら自分で交換しますが (勿論、互換性を確かめてから)

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 ブロアーはいくらぐらいするのでしょうか?

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

どのような音なんでしょう? 電源ユニットの中で摺動部分は排気ファンだけです その他の電子部品が時々「ジリジリ」という音を発しますが五月蝿いと感じるまで大きい音だとかなりヤバイです 本当はメーカーで分解→修理してもらうのが一番確実なんですが… 個人でやる場合、電源ユニットの蓋を開けた瞬間に保証が切れます それでもよければ分解してみてください ファンに貯った埃をブロワーで吹き飛ばすだけで治る場合もあります。 コンデンサの膨らみ、液漏れ、破裂、基板の焼け等も見た方がいいでしょう 電源ユニットがATX準拠の物であれば自作PCの物と交換できます その際は電気容量や外寸に気をつけてください

参考URL:
http://takaman.jp/psu_calc.html
noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 音は「ブーン」というモーターを回したような音で、音が出るタイミングはマザーボードから「ピッ」と音が鳴るのと同時です。

関連するQ&A

  • 電源ON時ピーという警告音で起動できません

    東芝dynabookのP5/522PMEを使用しています。電源ボタンを押すとかなり大きな音(ピーという警告音)がなり起動ができません。そのままにしていると10数秒間隔で警告音がなります。再度しばらく押していると電源はOFFになりますが。時には何度もその作業を繰り返さないと起動できません。(一度でできるときもあります)ボタンの具合がおかしいのでしょうか?教えてください

  • 電源を久々に入れるときだけ鳴る嫌な音

    VAIOデスクトップ PCV-HS83BC7を使っています 半年前にHDDを交換しました(4年程たってたので) HDDが動くたびにカラカラカラというランプの音が気になってたのですが問題もなかったのでずっと使ってました 基本、パソコンは立ち上げっぱなしで切ることはなく インストールのとき再起動する程度でした それで久しぶりに電源を切ったときに気付いたのですが 長時間電源を切ってて(3時間くらいかな)再度電源を入れると 本体内部からかなり大きい音が聞こえます HDDの音なのか定かではないですが どちらかと言えば本体のプラスチックが振動で揺れているような音です 光学ドライブに当たってるのか、HDDじたいの故障音なのかは分かりませんがまともな音ではありません でも10分くらい起動させておくと擦れ合うような大きい音は消えます 再起動させてみても音は鳴りません でも電源を切って1~2時間後に起動させるとまた音が鳴ります しばらくすると消えるのですが・・ これは故障の前ぶれなのでしょうか? でも起動させっぱなしのぶんには嫌な音は鳴らないんですよね??? 電源を落としたときにHDDが大きく動くメカニズムとかあるのでしょうか? もう一度パソコン開けてHDDの位置ずらしたりしたら直るのかな? とても心配です だんだん壊れるのも嫌ですが急に全てが止まってしまったことを考えると恐ろしいです・・ (Cドライブだけバックアップは取ってますが)

  • 電源を入れてもファンのみ起動します。

    デスクトップPC(自作PC)を譲ってもらいました。 電源を入れると1回目は通常通り起動しますが、一度電源を切ってもう一度電源を入れてると起動しない症状がでます。 2回目以降の症状は、ファンとHDDの起動音はしますが、ピッという起動時に聞こえる音は鳴りません。画面は何も表示がありません。 最近気づいたことは、1日1回目のみ起動することです。 1回電源を切ったら、翌日にならないと再び起動することはできないのです。 BIOSの日にちは修正しました、他に注意すべき点はございませんか? どうぞよろしくお願いします。 起動中は、特にエラーも無く問題ありません。 Windows2000 AMD Athlon64*2 4200+ DIMM 1G DDR2-667 64*8 CL5 BIOSTAR NF61S Micro AM2 SE

  • 電源を切る→再起動になります

    終了オプションから「電源を切る」をクリックするのですが、何故か「再起動」されてしまいます。 「スタンバイ」「再起動」はできます。 ノートンでスキャンはしましたが、特に変化ありません。 異常も検出されませんでした。 PC音痴なのでこれ以上どう対処していいのかわかりません。 原因が分かる方どうすればいいのか教えてください。 ちなみにPCはSONYのVAIO PCV-V10 です。

  • ファンの音が突然大きくなりました

    PCの調子が悪いので質問させてください。 昨日、ファンの音が冷蔵庫の音のようにブーンと大きくなって、 ブンブンとうなったかと思うと、 突然プッツリと電源が切れてしまいました。 電源スイッチを押してもまったく起動しないので、 PCの説明書を読んで一度全てのコンセントを抜き取り、 しばらくしてからコンセントをつなげて電源をつけたところ復活しました。 するとファンの音も通常通りに戻って、 特別壊れたところもないようです。 いったいなにが原因で突然PCの電源が切れてしまったのか、 PCのことはまったくの初心者なのでわかりません。 次もこんなことが起こるとHDDのことが心配なので対策を考えたいと思うのですが、 どうすれば良いのでしょうか。 PCを購入したのは2003年の年末、製品はVAIOのPCV-Wシリーズです。 中を見てもどこがどうなっているのかがわからないため、 ホコリの掃除は一度もしたことがありません。

  • 起動中にHDDから電源を落とした時の音が…

    PCを使用している最中に、HDDが電源を落とす時やスタンバイ状態にする時と同じような音(少しアクセスしてからカタッという音)を出します。音が出る以外は特に問題は無いのですが、以前はこのような事は無かったので少し心配です。 頻度は、起動した直後にたまに起こる程度です。起動してしばらくたてば全く起こりません。電源の管理の「ハードディスクの電源を切る」は無しにしてあります。 ドライブはCがMaxtorの80G、DがSeagateの60Gです。パーティション分けは行っていません。OSは98SEです。 原因や対処方法などお教え下さい。

  • 電源ONでファンは回るが、起動しません。

    NECのVersaPro VA16S Windows XP Pro 知人のPCなのですが、先日ネットサーフィンをしていたところ、突然フリーズし、画面表示がおかしくなり(アイコンサイズが大きくなったり)強制終了した後、再度立ち上げを試みたところ通常モード、セーフモード起動画面になり、セーフモードで立ち上げを試みたところ、そのまま起動せず画面が真っ黒のまま動かない状態になってしまったそうです。 再度電源を入れてみたところ、NECのロゴも出ず、ピーブー音の後まるっきり起動する気配なしとのこと。 私が預かって観て見たところ、確かに電源ランプは点き、ファンの回る音もするのですが、NEC画面も出ずピーブー音の後、変化なし。 ちなみにピーブー音は1-3-3-1の間隔で鳴り、その後は電源ランプとファンのみといった感じです。 過去ログなども拝見させていただいたところ、やはり本体電源周りが逝ってしまったのでしょうか? 後、ハードを壊してしまうウィルスのお話も本当なのでしょうか? どなたかわかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • スタンバイモードからの起動

    PCをスタンバイモードにし、次に使う時起動すると すんなり起動する時と一度電源が落ちる時があります。 最近電源が落ちてから起動、の場合が頻繁なので困っています。 どなたか原因や対策をご存知でしたら、教えて下さい。 また、時報の監視時にスタンバイにしていても、勝手に起動されており 用が済むと再度スタンバイに勝手になる時があるのですが これは普通なのでしょうか? あまり難しい用語を用いずに説明して頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 起動時にビープ音が鳴るのですが…。

    最近。PCを起動する際に。 電源を入れた後に「ピッピッピッ」という音がするようになりました。 その際ディスプレイの電源も入れているのですが、 何も表示されずに音がなり終わったあとも何も表示されません。 おかしいな、と思い。強制終了し本体のコンセントを 何回か抜き差しするとそれでもまだ音がした為に、 再度コンセントの抜き差しを行った所、正常に起動できました。 起動時にエラーのログ等は表示されませんでした。 この現象は、PCの電源を落としてから 長時間経ってから起動すると毎回起こる様になってしまったのですが これはハードディスクが壊れかけている所為でしょうか。 また最近、メールチェック後にOEを閉じると 「メールボックスの最適化~?」というのが表示されるのですが、 これが関係しているのでしょうか。 使用OSはNEC製VALUESTARを使用しています。 一度電源が入った後は、その後電源を落としても普通に起動できます。 どなたか同じような体験をされたことがある方、 何かご存知の方、ご意見を聞かせていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パソコンのハードディスクからピーピーという音が鳴る。

    パソコンのハードディスクからピーピーという音が鳴ります。 ディスクのクリーンアップをしていたら、ピーピーという音がしたので、止めました。 CDをインポートしている時にも、音がしていました。 音の鳴る間隔が早くなり出したので心配です。 どこに原因があるのでしょうか。対処法も教えて下さい。 PCはバイオPCV-JX12Bです。

専門家に質問してみよう