• 締切済み

(写真がわかり難いけど)花の名前を教えてください

つる性の草花です。 花の色は青と白が混ざってます (全体的には青く見える花ですが、真ん中のほうは白です) 小さな小花がとてもかわいらしい感じです。

みんなの回答

回答No.2

写真が少し小さすぎますね。 これは、ツルハナナス(蔓花茄子)でしょうね。 (※別名のソラナムは総称) 今がちょうど旬、つる性、つるの先端の方に花が集中していること、青~白の花が混在、全体の見た目の印象。間違いないと思いますよ。 ヤマホロシ(山保呂志)という名前で販売されていることもありますが、この名前は誤用です。 ツルハナナスは勢力が強いですから庭に植える場合は隅の方でフェンスなどに絡ませるか、または鉢植えがいいでしょう。花色は咲き始めは青紫で、やがて白に変わっていきます。 ツルハナナス(ソラナム) (ナス科 ナス(ソラナム)属)  http://www.hana300.com/yamaho.html http://xplala.aa0.netvolante.jp/pere/gallery1.html http://satton2.blog.so-net.ne.jp/2012-07-01 ソラナム・ウェンドランディー http://www.botanic.jp/plants-sa/solwen.htm 参考: 本当のヤマホロシ (※山に生える自生種) http://nopanoniwa.jp/grass_plant/Solanaceae/yamahorosi.htm <ツルハナナスの育て方> http://kadankondou.com/flowers/page/312.html http://bonniebutterfly710.blog46.fc2.com/blog-category-227.html

chie04
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに。写真がわかりづらいですよね。 スミマセン

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1

「匂いばんまつり」 http://www.hana300.com/banmat.html とても良い香りの花で開き始めは青く 日がたつと白い色に変化します

chie04
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろんな名前のお花があるんですね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このお花はなんというお花でしょうか

    頂いたお花なのですがツルがのびているような感じの ふじ色と白っぽい感じのお花のついたものなのですが 名前が分かりません ご存知の方教えてください

  • 花の名前を教えてください

    花の名前を教えてください この時期に、畑の隅や道端によく見かける薄ピンクの花が好きなのですが 名前がわかりません。 自生している草花なのか、園芸店でも見かけないです。 花の形はポピーみたいな感じで、透明感のある薄いピンク色、花芯の方は薄黄色に見えます。 全体にやわらかいイメージで、ひとかたまりになって咲いています。 画像のないわかりにくい説明ですみませんが、よろしくお願いします。

  • この花の名前を教えて下さい。

    一月末、パートを辞めた時に同僚から春らしいフラワーアレンジメントの篭を贈られました。オアシスにはチューリップとアリュームとミモザとあと一つ淡い青紫色の花が刺してありました。この花が他がすべて枯れてしまった現在も驚異的な?生命力で次々と花を咲かせています。(現在はオアシスから抜いてガラスびんに短く切って挿してあります。根は出ていません)この分だと一つのつぼみのムダもなさそうです。 自分なりに園芸関係のサイトで調べましたがどうしても分かりません。花の形とつき方から「ノコギリソウ」「マツムシソウ」あたりかと思いましたが違っていました。 細かい特徴は・・・ ●ごくごく細かい淡い青紫の小花が集まって一つの花を形作っている。(アジサイのようにそれが寄せ集まり全体で丸くなっている。大きさは全体でも直径4~5cm程度)その小花は外側から咲き始める。 ●葉の形がアネモネや菊に似ていて切れ込みが深い。 全体が起毛している。 ●花の咲き始めは、全体がふちが反った浅い皿状だが、日がたつと真ん中が盛り上がって半球状になる。 ●全体的に素朴な野の花のイメージ 特に葉の形から「キンポウゲ」科ではないかとしらみつぶしにあたりましたが見つけられません。 今日でもう38日も元気で咲き続けるこの花の名前を是非知りたく思います。 よろしくお願いします。

  • 冬瓜の花が咲きません

    冬瓜(青ん坊)の苗を6月20日に植えました。現在、ツルが約2メートルを超える位に伸びているのですが、一向に花芽が出ません。花(雌花、小花)は、植え付け後何日位で咲くのでしょうか? また、花芽が出ないのはなぜでしょうか??

  • 花の名前教えてください

    うまく説明できないのですが・・・。 初夏から夏に花が咲きます。 よく玄関のアーチ(?)で見かける 薄いオレンジ色の(中心にかけて黄色)花です。 アーチに巻きついている感じなので つる状(クレマチスみたいな感じ?)だと思います。 花の大きさは5センチほどでしょうか いつも遠くから素敵だなと思ってみているので 香りがあるのかもわかりません。 心当たりのある方情報お願いいたします。

  • この花の名前をお教えください

    今年、庭に初めて生えてきた草花です。どう検索していいのか判りません。 ご存知の方、花の名前をお教えください。 花びらの先は紫で、付け根の方は黄色く、ゆりのようにオレンジの斑点があります。 中央のおしべ部分もゆりに感じが似ています。 また、この花と、白の彼岸花が今年急に庭に現れました。どこから来たのでしょう? 種が風に飛んできたのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • この花の名前を教えて下さい。(13)

     札幌市内の住宅地のはずれ(江別市の行政区域界にも、野幌森林公園にも近い。森林公園の区域からは外れています。)で、7月4日に撮影しました。場所は、崖地の斜面の最下部と道路に挟まれた場所で、陽当たりは悪く、土壌も湿性と思われました。  道路を挟んで、さらに20数mくらい離れて住宅が1軒ありました。(普通の住宅地というイメージではありません。むしろ樹木に覆われた道路脇というという感じです。)  草本つる性植物です。オオチドメなどの他の草本類に隠れ、全体像が分からなかったので、引っ張り出して、白い紙(cm単位でメモリを書き入れてあります。)の上で撮影しました。花(写真左下)はツルの上部の方に1~2輪ついていました。  根生葉(写真右下)の大きさは、長さが5cm、幅が2cmでした。花の大きさは計測するのを忘れましたが、径は3~5mm、長さは1cmくらいだったと思います。花はエゾタツナミソウを連想させます。中心部の橙色が印象的です。萼筒に白い毛(開出毛)が生えています。  なお、写真の右上の方が、根に近い部分になります。  「シソ科」の「つる性」の「青い花」で、検索してみたのですが、カキドオシなど出てくるのですが、「これだ」というものが探せません。  園芸種にしては、花が小さく、地味な印象なのですが???

  • 花の名前教えてください

    トルコのクシャダスで、つる性のオレンジ色をしたラッパのような形の花がありました。カズラの種類かと思ったのですが、ちょっと違うようです。ご存知の方教えてください。

  • 花の名前を教えてください

    一本の茎から青と紫の花が咲いていて、全体がうぶ毛で覆われていて 少し厚みがありもこもこした手触りのとてもかわいい花を見つけました 知っている方ぜひ教えてください。

  • 花の名前を教えてください。その2

    こちらの花の名前を知りたいです。 故人が撮影した写真なので、詳細は不明なのですが、「薄青色」とメモをされています。写真を見た感じは薄紫色ですけど、その人が実際に見た印象では青だったのだと思います。 花にお詳しい方、ご意見をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。