• ベストアンサー

Ivy bridge i7-3770kについて

現在, i7-2700Kを使っていてi7-3770kに変えるか考え中なのですが知っているところでは ・省電力 ・内蔵GPUHD4000 ・性能1割上昇 な感じです。 買い換える必要はないのか、またZ68マザーからZ77マザーに変えるだけにした方が 良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

> i7-2700Kを使っていてi7-3770kに変えるか考え中なのですが なぜ、そう考えるのでしょうか? 予算があって必要と思えば買い換えれば良いのでは? 予算が厳しくとも中古買い取り店へ売るなどすれば足しに出来ます。 2700K は箱付きで 16,000円くらいで、 マザーボードは機種によって異なりますが、5,000円 ~ 10,000円程度で売れるでしょう。 それはそれとして、同様なことを考える方を秋葉原の有名店で見かけました。 店員さんに相談をしていましたよ。 「その僅かな性能差にお金を掛ける価値を自分で見出せたなら購入してはいかが?」 と要約すると店員さんはそう返事をしていました。 動画エンコードをする場合、その店で試したところ、 やはり、10% ちょいの性能アップだったそうです。 店員さん自身は、「今、2600K(2700K)を利用しているなら、私だったら買い換えません。」 と答えておりました。

snkrozen12
質問者

補足

・i7-2700K+Z77 一部機能に制限 ・i7-3770K+Z77 全機能使用可 の所で考え込んでしまったので・・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.3

>一部機能に制限 で、理論上存在する機能差(断言しますが体感は不可能)に万円単位の出費をするんですか? 自作業界の発展を望むそのお志には感服しますが、それ以上の論評は差し控えたく。

snkrozen12
質問者

お礼

>自作業界の発展を望むそのお志には感服しますが 万単位の出費するぐらいならHD7970を買うか、話がズレますが アニメグッズへ資金を投資した方が価値が見出せるのかと 思い始めました(回答者さんの回答見ていたら)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thincl
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.1

一概にどっちがいいとはいないですよ。 ただ単に性能を上げるだけでしたら、変えない方がいいですよ。 何故、買い換えようと思ったんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Ivy Bridge発売後について

    お世話になります。よろしくお願いします 「Ivy Bridge」CPUが発売されるとSandy Bridge世代のCPUは安くなるのでしょうか? 世代が切り替わってもCPU本体の性能は数%しか上昇しないそうなので、それなら Sandy Bridgeで充分だと思うのですが、4月にi7 2600Kを26000円で買ってIvy Bridge登場後の5月に なるとi7 2600Kが19000円位まで値下がりでもしたら泣くに泣けないので・・・

  • ivy bridgeが発売されましたが

    ivy bridge i7-3770のTとKではどのくらい性能に差があるのですか、行う用途としては、動画のエンコードとフォトショップでの作業です。また消費電力はどのくらい違いがあるのでしょうか、素人質問で申し訳ありませんが、宜しくおねがいいたします。

  • i7-2700k i7-3930k

    近いうちにi7-2600kからi7-2700kか i7-3930k(ならMBを交換)にしようと思うのですが i7-3930kはあまりゲーム向きではなくi7-2700kとそんなに性能差が少ないと聞きますが 実際はどうなんでしょうか?変えるだけ投資の無駄になりますか?

  • i5 2500k と i7 2600

    i5 2500k と i7 2600又はi7 2600kでは どの位性能が変わりますか? またskyrimをそこそこでやるなら どれがオススメですか?

  • i5 655kのkシリーズとは?

    i5 655kのkシリーズとは? ゲーム用PCなどに高性能で向いてると聞きましたが、こちらのkがついているシリーズはどんなものなのでしょうか?普通にi5 650, i5 750よりも高性能ですか?

  • i5 2500とi5 2500k

    i5 2500とi5 2500kではどの位 性能が違うんでしょうか? 使用目的はゲームです

  • Cor i7 4770K

    Cor i7 4770Kがついに発売されました、どの位の性能かきになりPassmarkを見て唖然!! http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Core+i7-4770K+%40+3.50GHz&id=1919 Cor i7 3770KいやCor i7 3770より遅い、対してグラフィックは1.4倍はやいとか、他のサイトで5%ほど4770Kの方が早いと言うのはDirectX11に完全対応している成果?? だとすると、Cor i7 4770Kは買いなのか、まあこれから出る最新のソフトはチューニングしてくるのでしょうが、少し古い3Dデザイン用のソフトやXP世代のソフトはPenIIIから絶対値的に比較できるPassmarkで比較するのが正しい様な気もします、それに内臓グラフィックで無くGTXを使用しているので、内臓グラフィックの力で性能が上がるのは無意味、製造プロセスのルールが22nmと変わらない以上、何処に有利なアドバンテージがあるのでしょうか?、マザーボードが変わる事もあり、どちらをチョイスする方がベターなのかわからなくなりました、主観でも構わないのでご意見いただけると助かります。

  • Ivy BridgeとSandy Bridge 

    新しいPCを買おうと思っているのですが、 Ivy BridgeのインテルCorei7-3770K(最大3.90Hz/4コア)と Sandy BridgeのインテルCorei7-3970X-EE(最大4.00Hz/6コア) ではどちらが性能が良いのでしょうか。 Ivy Bridgeのほうが第三世代とのことで性能がよさそうなのですが、Hz数やコア数でみるとCorei7-3970X-EEのほうが上のような気がします。 詳しい方、教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • core i7 2600K性能

    core i7 2600Kの性能はどれくらいなのでしょうか? あとググりたいのですか手持ちのPCが壊れてしまっているので調べれないんですorz 例 2600K〉1100T みたいな感じでやってくれると嬉しいです よろしくお願いします

  • Core i7-2600KオンボードGPU

    現在のXPpentiumDで動画編集などをすると高熱と騒音のためフインは度々清掃しても気になるため、オンボードGPU使用の静音を重点にしたものをBTOで注文依頼中です。 CPU Core i7-2600K CPUクーラー サイズ グランド鎌クロス2000 ケースフアン 前後12cm静音フアン M/B Z68 グラフィック オンボード 電源 550w静音電源 OS windows7 64bit BDドライブ(地デジ対応) 使用目的は主に、動画編集、DVD鑑賞、NETサーフィン、youtobu等 ゲームはしません。 「Core i7-2600Kを使用するならヘタなグラボをつける必要はない」とのweb記事も散見されたため、後から考えることにして「グラボなし(オンボード)」で注文をしました。 実は現在XPへついている「NVIDIA GeForce 7600 GS(バッファローフアンレス)」を使っているのですがドライバはw7、64bit用にupdate対応しているようでDL済ですが、2600kオンボードと比べて性能的にはどうなんでしょうか? 古いグラボなので期待はしていないのですが、少しでも性能が上がるのであれば使いまわしたいと考えて下ります。 どなたか同程度のグラボと「i7-2600Kオンボードグラフィック」でどちらが性能がよいのか、またどの程度差があるのかわかる方がおりましたらどうぞ教えてください、お願いします。 また静音でお勧めのグラボがありましたらURLを貼って頂けるとうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • 恋愛に注力していない私が人恋しい気持ちになった理由とは?
  • 人を好きになることができないと感じている30代女性の悩み
  • 人を特別に思う気持ちを表現する方法とは?
回答を見る