• ベストアンサー

i5 2500とi5 2500k

i5 2500とi5 2500kではどの位 性能が違うんでしょうか? 使用目的はゲームです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwaq
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.1

OCをするかしないかで変わってきます。 デフォルトの性能は全く同じです。 2500はOCの設定値に制限が設けられていますが、2500kには制限がありません。 OCをしないのであれば2500で宜しいかと思います。

737425853
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i5 2500k と i7 2600

    i5 2500k と i7 2600又はi7 2600kでは どの位性能が変わりますか? またskyrimをそこそこでやるなら どれがオススメですか?

  • i7-2700k i7-3930k

    近いうちにi7-2600kからi7-2700kか i7-3930k(ならMBを交換)にしようと思うのですが i7-3930kはあまりゲーム向きではなくi7-2700kとそんなに性能差が少ないと聞きますが 実際はどうなんでしょうか?変えるだけ投資の無駄になりますか?

  • i5 655kのkシリーズとは?

    i5 655kのkシリーズとは? ゲーム用PCなどに高性能で向いてると聞きましたが、こちらのkがついているシリーズはどんなものなのでしょうか?普通にi5 650, i5 750よりも高性能ですか?

  • cpu性能の差

    i5 3450とi7 3770Kだとどの位の 性能の差なんでしょうか? 使用目的はcrysis2などのゲームです。 またゲームをしてて見て取れる 違いはどの程度の ものなのでしょうか?

  • Cor i7 4770K

    Cor i7 4770Kがついに発売されました、どの位の性能かきになりPassmarkを見て唖然!! http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Core+i7-4770K+%40+3.50GHz&id=1919 Cor i7 3770KいやCor i7 3770より遅い、対してグラフィックは1.4倍はやいとか、他のサイトで5%ほど4770Kの方が早いと言うのはDirectX11に完全対応している成果?? だとすると、Cor i7 4770Kは買いなのか、まあこれから出る最新のソフトはチューニングしてくるのでしょうが、少し古い3Dデザイン用のソフトやXP世代のソフトはPenIIIから絶対値的に比較できるPassmarkで比較するのが正しい様な気もします、それに内臓グラフィックで無くGTXを使用しているので、内臓グラフィックの力で性能が上がるのは無意味、製造プロセスのルールが22nmと変わらない以上、何処に有利なアドバンテージがあるのでしょうか?、マザーボードが変わる事もあり、どちらをチョイスする方がベターなのかわからなくなりました、主観でも構わないのでご意見いただけると助かります。

  • Core i7 2600Kについて

     こんばんは。私は現在Core i7 930(自作)機を使っています。知らないうちにCore i7 2600Kなる新CPUが出ているという情報を聞いて色々ネットを調べたのですが、SundyBridgeの登場ということで驚きました。メモリも流用可能とのことで、もしかするとM/BとCPUの交換だけで乗り換えられる!と思ってワクワクしましたが、性能差?はどうなのでしょうか。現在特にi7 930で困ることがない(Q9650機はデスクトップ関連操作など若干もっさり感はありましたが、i7 930にしてからはデスクトップ関連もキビキビ動作で、重い作業も軽くこなす)ので、乗り換えはやめようかと考えていました。しかし、色々情報を見ると、i7 920等より明らかに早い、体感がある、ということでちょっと気になりました。  この体感というのはおそらくエンコード作業だとは思うのですが、私自身エンコード作業はあまりしません。3Dゲームで遊ぶ、という事に一番重点を置いています。。そのため、私がCPUを乗り換える一番の魅力な点は、例えば新しい最新ビデオカードを購入したときに、CPUが足を引っ張らないという点です。  3Dゲームを快適に遊びたい、新GPUで足を引っ張らないCPU選び・・・。こういうことを考えた時に、i7 930からi7 2600Kへの乗り換えはあまり効果はないでしょうか?。例えば、新GPU(2011年2月現在で言えば、例えばGTX580であったりHD6970であったり・・・です)を使う上で、i7 2600Kの方が最大限性能を生かすことができる、など。実際現在の構成でパフォーマンスに不満はなく、デスクトップ関連操作はキビキビしてますし、3Dゲームでも何ら不満はありません。「新GPUを使う上でCPUが足を引っ張るようなことがあれば乗り換えも検討」したいとは思っていますが、この辺ちょっと分かりません。  i7 930からi7 2600Kへの乗り換えのメリットは、3Dゲーム等でよく遊ぶ人にとってはどれだけメリットがあるのか知りたいです。乗り換えなければ新GPUの性能を生かすことができなかったりするのでしょうか?。その次のivy Bridgeなるものも近く登場するらしいので、現状、SundyBridgeは飛ばすことをほぼ90%考えています。 ↓↓現在のPC構成です↓↓ ◎OS Windows 7 Professional 64bit ◎CPU Core i7 930 定格使用 ◎メモリ 10G DDR3 ◎M/B GA-EX58-UD5 ◎HDD 1TBx2 ◎VGA HD5850 OC版  新CPUが出ればどうしても性能など置いていかれる感じで不安になるのですが、現状性能不足をほとんど感じません。しかし、新たなCPU登場でちょっぴり不安を感じて質問しました。新GPUへの乗り換えなどでCPUがボトルネックになるようなことがあれば乗り換えを検討したいな、と考えています。  以上ではありますが、i7 930からi7 2600Kへの乗り換えについてアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • Core i7-2600KオンボードGPU

    現在のXPpentiumDで動画編集などをすると高熱と騒音のためフインは度々清掃しても気になるため、オンボードGPU使用の静音を重点にしたものをBTOで注文依頼中です。 CPU Core i7-2600K CPUクーラー サイズ グランド鎌クロス2000 ケースフアン 前後12cm静音フアン M/B Z68 グラフィック オンボード 電源 550w静音電源 OS windows7 64bit BDドライブ(地デジ対応) 使用目的は主に、動画編集、DVD鑑賞、NETサーフィン、youtobu等 ゲームはしません。 「Core i7-2600Kを使用するならヘタなグラボをつける必要はない」とのweb記事も散見されたため、後から考えることにして「グラボなし(オンボード)」で注文をしました。 実は現在XPへついている「NVIDIA GeForce 7600 GS(バッファローフアンレス)」を使っているのですがドライバはw7、64bit用にupdate対応しているようでDL済ですが、2600kオンボードと比べて性能的にはどうなんでしょうか? 古いグラボなので期待はしていないのですが、少しでも性能が上がるのであれば使いまわしたいと考えて下ります。 どなたか同程度のグラボと「i7-2600Kオンボードグラフィック」でどちらが性能がよいのか、またどの程度差があるのかわかる方がおりましたらどうぞ教えてください、お願いします。 また静音でお勧めのグラボがありましたらURLを貼って頂けるとうれしいです。

  • Core i5-10600K vs 9600K

    Intel Core i5 9600Kを搭載した自作PCを使用していますが、6コア6スレッドでハイパースレッディングはありません。昨今発売されたIntel Core i5-10600Kは6コア12スレッドでTDPは最高125Wもあるのですが、インテルハイパースレッディングが搭載されています。単純に比較して性能が向上した分、新しいCPUの方がPC全体のパフォーマンスが上がったと体感できるのでしょうか?例えば動画編集時等等。(CPU内蔵GPUは使用せずグラボは使用していますが) https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/134896/intel-core-i5-9600k-processor-9m-cache-up-to-4-60-ghz.html Intel Core i5 9600K https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/processors/core/i5-processors/i5-10600K.html Intel Core i5 10600K

  • CPU比較、i7-4790Kとi7-8565U

    CPUの性能について教えていただきたいのですが、 i7-4790K(4コア4.00GHz) i7-8565U(1.80GHz) 例えば4790Kを100点とした場合、8565Uは何点くらいでしょうか。 詳しい方はいらっしゃいますか?

  • core i7 2600K性能

    core i7 2600Kの性能はどれくらいなのでしょうか? あとググりたいのですか手持ちのPCが壊れてしまっているので調べれないんですorz 例 2600K〉1100T みたいな感じでやってくれると嬉しいです よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • EP-880ANのメンテナンスボックスは何ですか?交換方法について詳しく教えてください。
  • EP-880ANのメンテナンスボックスは、EPSON社製品の1つです。メンテナンスボックスは、プリンターの性能を維持するために必要な交換部品です。交換方法については、取扱説明書を参照するか、メーカーの公式ウェブサイトをご覧ください。
  • EP-880ANのメンテナンスボックスは、プリンターの内部にあるインクパッドを保護し、インクの吸収や廃棄物の処理を行うための部品です。メンテナンスボックスの交換は定期的に行うことが推奨されており、具体的な交換タイミングや方法については取扱説明書をご参照ください。
回答を見る