• ベストアンサー

言語バーは表示されるのですがウェブ上で作業しようとすると…。

言語バーは表示されるのですがウェブ上で作業しようとすると…。例えば検索バーに何かを入力しよとすると消えてしまって自分が今→平仮名を打っているのか英字を打っているのか分からなくなってしまいます。タスクバーをダブルクリックすると再度現れて→またウェブ上で作業しようとすると消えてしまいます。常に自分が今→平仮名を打っているのか英字を打っているのか分かるようにするにはどうすれば良いのでしょうか?基本的な質問で申し訳ありません…。dynabook-E8/X19PDE(XP)使用です。どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kosa
  • ベストアンサー率25% (379/1464)
回答No.1

特にXPでのIME言語ツールバーはよく消えます。 かなりうっとしいですよね。 私は下記のサイトにあるフリーソフトを使っています。これでストレスなく使うことができました。是非どうぞ http://homepage3.nifty.com/takubon_world/software/IMEWatcher/index.html

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/takubon_world/software/IMEWatcher/index.html
kick-3mc
質問者

お礼

参考になりました(^_^)本当にありがとうございましたm(_ _)mまだまだ初心者なので→また何か分からない事がありましたら是非教えて下さい。どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 言語バー

    おねがいします。 タスクバーにある言語バーの直接入力でタスクバーのひらがな、アルファベッットの 切り替え表示が、されない、アルファベットで入力していると思うとひらがなになって いたり、区別がつかない状態です。常にどちらの常態か、わかるようにしたいのです が、教えてください。

  • 言語バーの表示について

    言語バーをタスクバーの中へ入れると表示されます。 しかし、タスクバーからはずして、他のウインドウを開くと 言語バーがそのウインドウの奥に隠れて見えなくなります。 常に手前に表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 言語バーについてお聞きしたいです

    言語バーが常に固定の場所であってほしいのですが 隠れたり、その隠れたインジゲータを表示して言語を出して いざ打とうとすると 打ったはいいが文字は出ずエンターキーを押すと 打った文字が表示されたりします。 なので変換が見えない状態なので苦労します。 マイクロオフィスIME2007のアイコンを右クリックすると 言語バー復元ってのがありますが それ押すと、先程書いた文字はちゃんと出て変換も見えてる状態で出来たりします。 その時その時その作業をしたくないので 常に右下の枠内に ひらがなの「あ」なり「A」が表示されていたいのです。 言語バーの表示とか自動調整とか 色々試しましたが 自分の思い通りになりませんでした。

  • 言語バーの不具合?

    PCの言語バーが言う事ききません。 動画をインストールした後、名前を変えて保存しようとしたら ひらがなのままで半角英数に変わらないんです。 あっちこっちキーを押したら変わるかな?と思いやってみましたが 変わりません。ちなみに、この質問入力は正常に言語バーが使えます。 復元もしてみましたが変わり有りませんでした。 とりあえず、ひらがなから英字に変換しながらつかってますが、 どうしたら元に?言語バーが使えるのでしょうか? それと、何のキー?を押してしまったのでしょうか? どなたかおしえてください。

  • 言語バーが

    言語バーが、ひらがなの表示になってるのに、英字で入力になってしまったり、逆に、半角英数の表示になってるのに、ひらがなで入力になってしまったりします。今日、急になりました。特に何もしないのに、正常に戻ったりまたヘンになったりします。勉強がはかどらず困ってます。どうすれば正常な状態になるでしょうか?

  • 言語バーが表示されなくなった

    過去の回答を参考にいろいろ試してみましたが、どうにもならないので 質問いたします(長文です) Windows Vista Home Premium、 メーカーはFMV-BIBLOを使用しています 言語バーが表示されなくなりました。 タスクバーを右クリックして「ツールバー」から復元しようとしてもツールバーに 「言語バー」自体がない状態です。 まずシステムの復元をしたら、ツールバーに言語バーのチェックが入ったのですが タスクバーには表示されず、デスクトップ上にもありません コントロールパネルの「地域と言語のオプション」の言語バーで確認してみると 「タスクバーに固定する」「言語バーのアイコンをタスクバーで表示する」 にチェックが入っています。 「キーボードの変更」 から 「フロート表示する」 に変更しても、再度開いてみると 「タスクバーに固定する」に勝手に戻ってしまいました。 何度か操作してみると「フロート表示する」に出来たのですが、言語バーが表示されず 何度かコントロールパネルの「地域と言語のオプション」でMicrosoft IMEパッドを再び 日本語で再インストールしてみても表示されません ウイルスチェックもしましたが何もなく、レジストリ修正も確認しましたが正しく設定 されていました(数値がちゃんと1になっている) ワードなど、文字を入力するソフトを立ち上げても表示されません。 で、過去の回答で[Windows]キー+[R]で[ファイル名を指定して実行]を出し、[ctfmon.exe]と 入力して表示されたとの事で試してみたら、やっと表示されました。 しかし、今度は、立ち上げるたびに[ファイル名を指定して実行]を出し、[ctfmon.exe]と入力 しなければ言語バーが表示されなくなってしまいました。 しかも、表示された言語バーが一部英語表記になってしまっています (ひらがな半角変換モードを右クリックしたら、hiraganaというふうに表示されます) FMVなので、マイリカバリをしようと思ったのですが、言語バーが表示されない状態のときに とったものなので、また言語バーが表示されないのではないかと不安です・・・ 良きアドバイスをお願いします。

  • 今までデスクトップ上に表示されていた言語バーが、表示されなくなりました

    今までデスクトップ上に表示されていた言語バーが、表示されなくなりました。 ヘルプを見て、 タスクバー → ツールバー → 言語バー とやろうとしても、ツールバーの中に言語バーがありません。 特段の作業はしていないのですが、原因は何でしょう? どうやったらリカバリーできますか?

  • 言語バーがおかしくなりました

    私はアメリカ在住でWindows xpを使っています。 IMEで日本語を書いています。 昨夜交換ソフトのLimeWireをダウンロードしてから言語バーがおかしくなりました。 日本語を入力している今も言語バーの入力モードは直接入力Aになっています。 入力バーと変換バーにマウスを持っていって 「ひらがな」や「人名・地名」に変えようとしても 変わりません。 そしてこの様に文章を入力しているといつの間にか 入力モードと変換モードは消えています。 一体なんなんでしょう?? 言語バーを操作することが出来なくなってしまいました。 今タスクバーに表示されているのは左からJPマーク、赤風船、?マーク、CAPSとKANAとRestoreとOptionです。 JPマークをクリックしてUSマークにしても表示は JPマークのままですが、文字を打つと英字になっています。 交換ソフトのせいかと思い、それはすでにアンインストールしました。 どなたか直し方が分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 突然webページはそのままで・・・。

    突然webページはそのままで→下部のタスクバーが消えて5秒位すると復元する現象が起きたのですが一体何なのでしょうか?分かる方いましたら教えて下さい・・・。dynabook-E8/X19PDE(XP)使用です。どうぞ宜しくお願いします。

  • 言語バーがどうしても表示されません。

    お世話になります。 最近PCの言語バーが表示されていないことに気付きました。 以下の方法を試してみましたが、どうしても言語バーが表示されません。 (1)コントロールパネルによるキーボードの変更    言語バータブをどのようにいじっても、言語バーは表示されず、    再びキーボードの変更を試す時には、「タスクバーに固定」に    戻ってしまう。 (2)IMEの再インストール    いったん削除し、再インストール後再起動しても、表示されなかった。 (3)レジストリーの変更    設定は「1」のままでした。再度「1」を入力しなおしても    言語バーは表示されませんでした。 (4)リカバリー    1か月前に戻ってみましたが、表示はされず。    まだ、購入直後までにはもどしていないのですが・・・ -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* それ以外にいい方法がありましたら、ご伝授くださいませ。 タスクバー内のツールバーの中に「言語バー」という表示が ありません。代わりに「Tablet PC入力パネル」なるものが あるのですが、これと関係しているのでしょうか。 もしも、関係しているのでしたら、解除する方法をご伝授ください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 10月26日にお年玉付き年賀ハガキ(インクジェット紙)のお買い得セット品を予約販売しましたが、注文の受付メールは受け取りました。
  • しかし、その後の発送予定や連絡についての情報がまったくありません。
  • 心配なので、問い合わせをしてみたいと思います。
回答を見る