• 締切済み

彼氏の従兄弟を好きになってしまいました

shiomachiの回答

  • shiomachi
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.5

一定の節度が必要でしょう。 24歳の男なら大体は女性から言い寄られたらOKします。 もちろん遊びで。 男性からすると、自分の欲求を満たす丁度いい相手が出来た程度でしょう。 そんなに彼氏がどうでもいい存在なら早いとこ別れるほうがいいような気がします。 彼氏が可哀そうですが。 あれもこれも自分の手が届くとこに置いておこうなど、傲慢で節度や秩序、良心もない人間と思われることでしょう。 彼氏の従兄弟さんに遊ばれて、ほどほどのところでポイとされることも想定してみましょう。 あれもこれも手に入る時代でもないし、元々すべてが満たされている人間などほとんどいないことでしょう。 欲しいものを盗む人と何ら変わらない状態なのはどうかと思います。 私ならそんな女性が現れたなら、すぐに関係を持って、人様に見せられないような写真や画像などを撮影して、何やら悪い事に使ってしまいそうです(実際にしたことはないですが)。 あなたの知らないところで、自分の人様に見せられないような姿が見られる危険性もあることをお忘れなく。 恋愛は自由です。振り向かせたい相手は何を求めているのか、相手の心の中にある空白を埋めることができれば略奪も可能かと思います。 宗教の教祖の仕組みを勉強されると役立つかもしれませんね。 大人ですから、欲求と節度のバランスを考えた行動をするのがよいかと思います。

nonlovelove
質問者

お礼

実は彼氏とは訳あって今すぐには別れられないんです。 あと1ヶ月の間に私の出した条件を満たしてもらえなければお別れすることになっていて その旨は彼氏にも伝えており了承も得ています。 そしておそらくこの調子だと約束通り1ヶ月後別れることになると思います。 彼氏と別れることは従兄弟のカレと会う以前からずっと考えていた事で、 彼氏も従兄弟もどちらも繋いでおきたいなんて傲慢な考えはもっていません。 とても参考になるご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏のいとこ

    彼氏には2つ年上の女性のいとこがいます。 以前からそのいとこと彼氏は仲が良いと聞いていましたが、いとこが遠くに住んでいたため気になりませんでした。 しかし、最近そのいとこが近くに住むことになり、今度彼氏はいとこと2人で飲みに行くと言い出しました。 彼氏にはもう一人、もう少し年上の女性のいとこがおり、以前から近くに住んでいますが、そちらの方とは滅多に会おうともしません。 それに、今度飲みに行くいとこのことだけを異常に褒めるのです。 私にはいとこがいないですし、いとことは結婚もできますので、どうしても納得できません……。 彼氏に話してみても、「誘われて行くだけだから」とか「いとこに恋愛感情は持たない」と言われ、最終的には私も納得した振りをしてしまいました。 私としては、いとこといっても異性なので彼女がいるのに2人で飲みに行くというのは信じられませんし、そもそもお互いに異性とは遊ばない、飲みに行かない、と決めていたのでとてももやもやしてしまいます。(彼氏の方がいつもは嫉妬深く、異性と遊ばないでと頼まれたのです) 相手に彼女がいると知った上で2人で飲みに誘ういとこの考えも理解できないです……。 私の考えがおかしいのでしょうか? これからそのことについてどう対応するのが良いでしょうか? ご意見を聞かせていただけると嬉しいです。 乱文ですみません……。

  • いとこが好きです

    初めて投稿させて頂きます。 宜しくお願いします。 私には4歳年上のいとこがいます。私は22歳で彼は26歳です。 私は彼に中学の時から約10年ほど片思いしています。 彼とは家も車で30分ほどと、近いのですが、年に4・5回会う程度です。 彼は学生の頃からすごくもててましたし、何度も彼女ができていたのを見てきました。それに私にも一人ではありますが、一年前まで彼氏がいました。でもその彼氏に本気になれず、結局別れてしまって今は彼氏はいませんし、彼もここ2年ほど彼女がいません。 ここからが質問なんですが、私たちはいとこ同士ですし、なかなか恋愛の方向に持っていくことができなくてあきらめていたんですが、ある人から聞いたのですが彼が自分の親に、「dokomodageとはいとこだから結婚はできるよね?」と聞いていたそうです。 この一言は何気なく言ったことなのでしょうか? それとも少しは期待してもいいのでしょうか? またいとこで付き合ったことがある方は 付き合うきっかけになったエピソードを語ってくれるとすごくうれしいです。

  • 従兄弟を好きになってしまった※とても長いです

    質問というよりは相談です。文章が下手で見にくいですが、よければ見ていって下さい。 僕は19歳で従兄弟は17歳の女の子です。小学生の頃から好意は抱いていて、中学高校とあがるにつれて、これは彼女の事を好きなんではないかと思ってきました。家は近いのですが、押しすぎるのも嫌われてしまのではと、臆病になり年に5回ほどしか会わず話をするだけで満足するようにしています。 いつ見ても従兄弟の事をめちゃくちゃ抱きしめたい衝動を抑えてひたすら何も無い振りをしています。従兄弟とは法律的に結婚などはできますが、珍しい事だと思うので付き合って結婚などと考えるととてもじゃないけど相手の親に会わす顔がありません。 相手は少なくとも嫌っては無いと思います。1度だけ同じ布団で寝た事があって別に嫌じゃないと言ってくれたのでとても嬉しかったのを覚えています。抱きしめたい衝動を必死に抑えて辛かったですが・・・。 ちなみに中学生以来彼女はいないのでまじめな恋愛経験はほぼ0だと思います。 ただかわいいからとか、ただ「彼女」が欲しいとかではなく、ずーっと一緒にいたいから彼女にしたいと思っているんだと、自分ではそう思っています。 正直な所、恋愛経験がないから身近な優しい従兄弟に惚れてしまったのではとも思っています。 最近夜寝る時、1人で布団に入るのがとても寂しいです。隣に従兄弟がいればなぁと考えながら 毎日寝ています。 彼女は今彼氏はいません。好きな人は怖くてきけません(´・ω・`) アドレスも1度消えてしまった以来怖くて聞いていません・・・。臆病すぎるのがいけないんでしょうか・・・。 何が言いたいのかわからなくなってきたんですが、こんな事は知り合いに言えないし、でも誰かに聞いてもらわないともう胸が張り裂けそうで何をしたらいいのかわからなくなってきたのでここに書き込みました。 従兄弟との恋愛・結婚などについて何でもいいです。様々な意見が沢山来る事を願っています。 長々と読んでいただきありがとうございました。

  • いとこの彼氏がゲイだったらどうすればいいですか?

    いとことお出かけをしたときに、いとこから相談をされました。 いとこにはイケメンの彼氏がいます。(髪は首より少し短くメガネをかけており、誰にでも優しく人気がある。) いとこがバレンタインにチョコを渡そうと思って放課後教室に行ったら、その彼氏と彼氏の友人がいました。(彼氏の友人・・・男、短髪(坊主ではない)で、明るくスポーツが得意。彼女持ち。野球をやっている。) その彼氏と彼氏の友人が喧嘩していて、いとこはなかなか中に入れなかったそうです。 そしたらいとこの彼氏が友人にキスをしたらしいです。それはいとこの彼氏からでした。その友人は最初は嫌がっていたけど後から嫌がらなくなったらしいです。 いとこはそれ以来あまり彼氏といません。もう別れたほうがいいのでしょうか? いとこから聞いたことなので少し違う部分があるかもしれません・・・。

  • 彼氏の従姉妹へのお礼について

    当方20代前半の女性、年上の彼氏がおります。 彼女である私が余りにも持っている服が少ない、という話を彼氏が遠方から遊びに来ていた従姉妹の方にしたところ古着をくださったのですが、お礼をどうするか悩んでいます。 丁度従姉妹の方に送る荷物があるそうなので、お菓子か何かを同梱してもらおうと思っています。その際に一筆入れたほうが良いでしょうか? とても可愛いスカートを頂いてとても嬉しいです大事に着ます、というような短いものにしようとは思うのですが、やりすぎでしょうか…? 又、同梱するお菓子は幾らぐらいのものが妥当なのでしょうか。 彼氏も従姉妹の方も30代で、まだお互いの両親等には紹介していません。 又、彼氏の家は親戚付き合いがかなり盛んなようです。 私の家は親戚付き合いなどほぼ皆無なので経験が有りません… 古着といえどもほぼ新品に近い状態で去年発売の定価一万円程のスカートです。 会ったこともない私にわざわざくださった上に結婚も考えている彼氏ですので非常に悩んでいます。宜しくお願い致します。

  • 彼氏の家族

    友達の話なのですが…友達は、いま彼氏の実家にお世話になっているそうです。 その彼氏の家族はとてもフレンドリーで、ちょくちょく遊びに行っているうちに、彼氏のお母さんのほうから「うちに住んで、うちからお仕事通えば良いじゃない」と言われ住む事になったそうです。(友達の家より彼氏の家のほうが職場に全然近いそうです) お言葉に甘え住んでいるそうです。まだ結婚をした訳ではないし、たまに実家にも帰るらしぃのですが… 友達が実家に帰ると彼氏のお母さんから 「なんか、うちで嫌な事でもあったの?何かあるなら相談して!」といった内容のメールや 少し用があって電話に出れないと…「私からの電話は迷惑みたいだから、もう電話しないね」と言ったネガティブと言うかヒステリックと言う感じのメールが来るらしいです。 彼氏の家に居る時は、全然そんな感じはないそうです。実家で少しゆっくりしたいと思い帰ると、そんなメールが来るので…あまり、ゆっくり出来ないみたいです。自分からや彼氏からも「そんな事ないですよ」みたいな返事をするのですが、毎回そんな感じみたいです。 そんな頻繁に帰る訳ではないのですが、そんな感じが続くので最近少し怖さを感じるらしいです。それで彼氏の家に住むのを辞めようか考えてるみたいなのですが、彼氏の家を出たほうが良いでしようか?

  • 未婚の従姉妹について

    私の従姉妹について相談させてください。 私の実家はとても田舎で、20代後半で未婚ともなれば親や親戚がうるさく言います。従姉妹は今年33になるのですが、付き合っている人がいるのかいないのかも母親である叔母は知らないそうです。 以前私が従姉妹にそれとなく聞いてみたところ、結婚願望はあり、子供は3人ぐらい欲しいと言ってましたが、ここ数年は結婚しないとも言ってました。昔から恋愛についてはあまり話してくれない人なので、それ以上深く聞くことはできませんでした。 従姉妹はとても美人でおしゃれなので、付き合っている人は今までもいただろうし、今もいるのかもしれません。 叔母は娘が結婚しないのは心配だけど、他の子供が皆結婚して家を出てしまっているので、娘が結婚して家を出てしまうのはさびしいから、結婚せずずっと家にいてくれてもいいという考えのようです。(叔母夫婦は仲が悪いわけではないのですが、叔母は夫と二人きりの生活になったら嫌だと普段からこぼしています) 従姉妹は自分の母親のそういう気持ちを知っていて、付き合っている人がいるのかもしれないけど、先延ばしにしているのかもしれません。 私としては、結婚願望があり、その相手もいるなら母親のことを気にせず結婚すればいいし、もしいないなら出産のことも考えたら頑張って早めに探したほうがいいと思いますが、そういうことを言うのは従姉妹に失礼だし余計なお世話なのかなと思ってしまいます。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、もしあなたにこういう親戚や兄弟がいたら、黙って見守っておくことにしますか? 結婚問題というのはデリケートなので、悩んでいます。

  • 大至急!いとこからの恋愛相談!

    中三男子です。 この前、中2のいとこの女の子に恋愛相談をされました。 その内容は 彼氏に「もう好きじゃないから…」って言われた。 もうすぐで振られる…。 わたしはまだ彼のことが好きだから別れたくない。 どうすればいいかな? というカンジでした。 その彼氏とは一回別れていたらしく、 彼女(いとこ)がまた告白して復縁したそうです。 復縁した時には彼はもう彼女の事を好きではなかったようです。 そのいとことはとても仲がいいので、 何とかその子の力になりたいんですが、 僕もどうしたらいいのかわかりません…。 本当に困っています。 どんなことでもいいので御回答お願いします。

  • 彼氏の家に住んでいる従姉妹について

    彼氏の家に、離婚するであろう従姉妹(年下)が住みついています。 ちなみに子供もいて、やがて1年になります。 (現在、離婚の話が進んでいないらしく正式に離婚していません。) 彼が言うには、従姉妹は私と付き合いはじめる少し前から、一緒に住んでいるとの事です。 彼とは、いずれ結婚したいと思っています。 どうやったら自立してもらえるでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 従兄弟について。

    はじめまして、ややこしい内容になりますがアドバイスや意見、誰に相談すればいいのかわからずこちらに書き込みしています。 会話などもでてくるので軽く登場人物を 私(24) 彼氏(22) A 私の従兄弟(28) B 私と彼は某マッチングアプリで出会いお付き合いさせていただいてます。 彼は夜勤の仕事をしており、手取りが15.6万程なのでもっといい仕事がないかなあっと私に相談してきてました。 そこで、私の従兄弟が個人事業主?をしていて B「ちょうど人を探してたし、お前の彼氏紹介しろよ、いまより給料あげて簡単な誰でも出来る仕事させてやる」っと言われそのまま彼に紹介してしまいました。 元々、親戚付き合いは田舎の方なので結構集まったり仲良いなとは思っていましたが詳しく従兄弟がなんの個人事業主なのか、何をしている人なのかは周りの誰も知りません。教えてくれません。 彼氏が紹介されてしている仕事は現場のかたわく??というものです。 彼氏の実家と私の実家の距離はだいたい車で2時間なので彼氏はわざわざこっちに引越しをしてきました。 アパートも全部従兄弟が用意したものですが初期費用もろもろ彼氏負担なので結構カツカツになってしまったみたいです。 今は、従兄弟と彼氏の2人で現場で仕事をしているみたいですが、天気に左右され給与も前の職場より少ないみたいです。 そこで現在悩んでることなのですが、従兄弟が彼氏にいつアイツ(私)と別れるんだ?や、あそこの家族と一緒にいれるのすごいなとか、私の昔の元彼の話を盛って吹き込んだりなど毎日のように聞かされたり。 結局前より稼げてないし条件も違うので少し不満を言ったところ。 B「じゃあ、いますぐやめれば??笑笑」と言われたみたいです。 私と彼氏の関係をわざと壊したいのか。 何を考えているのかすごく怖くなってきました。 私は私で、紹介しなければよかったと毎日後悔しています。彼氏の親御さんたちにも謝って事情を説明したいとも思っています。 彼氏の考えとしては、いまはとりあえず耐えて2年くらい働いて辞めれればなと。(アパートの初期費用一括が間に合わず従兄弟が支払いしてるみたいなのでお金関係を綺麗に終わらせてから縁をきりたいみたいです) 文章まとめるの下手くそでごめんなさい。 私が1番悩むのは変なことを吹き込まれて、覚えてやってしまわないか(従兄弟、嫁さんいるけど不倫してます) 強く出たいけど本人前だと怖くて愛想笑いしかできません。 長くなってしまいましたが誰にも言えない内容でしたのでここに書き出せただけでも少しだけ心が軽くなりました。 1番の被害者は彼氏です。 私が紹介しなければこんなにはならなかったのにと毎日思ってます。 彼氏のためにも別れた方がいいのかや、彼氏さんの親御さんにもあの女と付き合ってから等いろいろ思われてるんだろうなと考えれば考えるほど吐いてしまいそうです。