• ベストアンサー

電卓について (100→100.00ってなります)

■電卓の数字の横に小さく2と表示されます。 例 通常の表記 100 ■の表記 100.00  となります。どこのボタンを押せば治るのでしょうか? よろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xexstyle
  • ベストアンサー率72% (72/99)
回答No.3

こちらを参考にしてください。 http://www.sharp.co.jp/support/e_calc/faq.html#n5

その他の回答 (2)

  • cleodc
  • ベストアンサー率30% (53/175)
回答No.2

数字を表示する液晶画面の下に、左右にスライドできる部分があると思います。 シャープであれば、「 F 5 4 3 2 1 0 A 」、カシオであれば、「F cut up 5/4 」と「 5 4 3 2 1 0 A 」 などです。 それをシャープは「F」にセット、カシオは「F」と「0」にセットします。

kotaegahosii
質問者

補足

詳しくありがとうございます でも、スライドのスイッチ無いのです・・・困りますね・・ 正確に書くと、例 1000÷10=100.00ってなっちまう現象です。

回答No.1

液晶のしたあたりに スライドのスイッチで「0 2 5」とかって 書いてあるスイッチないですか? あれば「0」にすればOK

kotaegahosii
質問者

補足

ありがとうございます でも、スライドのスイッチ無いのです・・・困りますね・・ 正確に書くと、例 1000÷10=100.00ってなっちまう現象です。

関連するQ&A

  • 電卓の使い方がわからない

    お世話になります。 普通に+-×÷などはできますが、電卓に英語のボタンがありますよね? MRC MU M- M+ などなど 私が持っている電卓には他に【C/AC】があります。 どの電卓でもあるボタンですよね。 ついさっきいじっていてわかりましたが、最初から計算をやり直すボタンの役割だけ(リセット機能)かと持っていたら計算中に間違えて入力した数字をなくす役割もあると知りました。 先程知ったので、以前までは数字を間違うたびに最初から打ち込み直していました・・・ 電卓の機能、教えてください。

  • 電卓マスター(電卓に詳しい人)、電卓について教えて

    電卓マスター(電卓に詳しい人)、電卓について教えてください。 電卓で=を押して、合計が2と表示されたとします。 で、そこから10÷(合計の)2の答えを出したいです。どうすればいいですか? いま表示されている数字を割る母数じゃなくて、割られる方に持ってきたいのです。 いまは2ですが、小数点が2.467634とかになったら覚えてられないので、紙に書いて、クリアして母数を打って、メモ帳の数字を打って割ってます。 なんか電卓だけで出来ないものでしょうか。紙を使うのが悔しいです。

  • 電卓の使い方 乗数はどうしたらよい?

    長い数字を何乗もするとき、簡単にできる電卓のボタンはあるのでしょうか?電卓にもよるとおもいますが、一般的にどうしたらいいの?

  • 100分立を電卓で

    キヤノン製、HS-1210TUと言う電卓を使っているのですが 例えば、電卓に200という数字を打ち込んで、この200を、100とした場合、10という数字は、全体の何パーセントか、とすぐに出てくる機能はないでしょうか 理想は、200 あるボタンを押すと、200が、100という数字に置き換わる、 次に、10という数字を打ち込む、そして=を押すと、10が全体に占めるパーセントがでる。と言うものですが。

  • 電卓のリセットボタンについて

    電卓で計算してて、電源ボタンを押すと計算をリセットできますが、例えば足し算してる最中にリセットボタン押してそれまでの計算過程が全て消える電卓と、足す数字のみ消える電卓があるんですが、足す数字のみ消えるようにはできないのですか?

  • vc++で電卓

    VC++で電卓を作ってみたのですが、数字をエディットボックスに直接入れるのではなく、ボタンを押すと数字を入力できる方式にする方法が思いつきません、ヒントを教えてください。

  • 【電卓】

    電卓って「数字・プラマイ掛け割りイコール」以外に「M+-・GT・MRC」など『???』なボタンあるじゃないでか。 使い方わからないです・・・。この機能かなり便利!とか、え?知らんの?みたいなのありますか?またはそんなサイト。 当方、現在簿記勉強中でして少しでも効率よく電卓弾けたらなとおもい質問させていただきました。 最底辺の機能しか知らないです。

  • 試験に持ち込める電卓について

    いつもお世話になっています。 一昨日、昨日と家電屋さんの電卓コーナーに行って簿記試験用の電卓を買おうとしているですが、今の電卓って色々な機能が標準のようについていますよね。 試験には12桁の電卓が良いと聞きますが、そういう電卓には必ず何かボタンや切り替えスイッチがついてたりします。 そして、どの機能まで試験に持ち込みOKなのかが分からなくて困っています。 このコーナーでも腐るほど出ている電卓についての質問ですが、このコーナーで「電卓」で検索して色々読みましたが、結局のところ、どの機能までなら持ち込めるか判断できなかったので教えてください。 まず、関数電卓はだめですよね。 1)検算ボタンがついているものは駄目ですか? こちらで検索したら駄目だと書いてあるものがあったのですが、結構検算ボタンついている電卓が多くてこまってます。 2)使い方がよく分からないのですが、切り替えスイッチみたいなのがついていて 「A・0・1・2・3・4」 と書いてあるものがあります。 これは殆どの12桁電卓についているのですが、大丈夫ですか? 3)「税込み」「税抜き」といったボタンがついているものも多いです。 これは大丈夫ですか? 4)「↑」「4/5」「↓」のような表記の切り替えスイッチがあります。(これもどうやって使うかしらないのですが) これは大丈夫ですか? 殆どの電卓についてる機能なので、多分とがめられることは無いだろうと思いつつ、怖くて買えません。 でも、全く機能がついていないものとなったら、8桁くらいしかないし、持込OKの機能なら、今後のためにも機能がついてたほうが役にたつかもしれないし…。 教えてください! よろしくお願いします。

  • MS電卓の「関数電卓」でルート計算

    Windowsのアクセサリ内にある「電卓」の「関数電卓」を使ってルートの計算をしたいのですが、通常の関数電卓にあるようなルートのマークがありません。 たとえば「ルート8がいくつなのか」はどのボタンを使って出せばよいのでしょうか?

  • いつでも電卓。

    xpを使用しています。常に電卓が、すぐに使えるようにしたいと思っています。気に入った電卓は、デスクトップで電卓ver1.12です。現在Windowsを立ち上げ後、最初に電卓をクリックし、電卓を表示させ、次に電卓の上のバーで × では無く _ のようなものを押すと、画面下のタスクバー?(と言うのでしょうか?スタートの横)に格納されて、Windows終了まで待機状態になるのですが、この電卓を常に、このタスクバー内に待機させておく方法はあるでしょうか?

専門家に質問してみよう