• 締切済み

法務省民事局長通達

認可地縁団体のことで調査しています。次の民事局長通達が発せられていることまでわかりました。その先の中身まで調べられません。どうやって調べればいいでしょうか?(H3.4、2民三第2246号)です。

みんなの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

国立図書館はどうでしよう。 なお、同図書館ではカート式になっていますから、最初の登録は身分を証明する書類が必要です。

futtu
質問者

補足

図書館ですか 法務省のホームページを見ても載ってません。公開してないのですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 法務省民事局通達

    「平成20年6月13日法務省民事局通達」という文書(書面内容)をさがしています。検索等してみたのですが、うまく見つけることができません。 どなたかご教示いただけないでしょうか?

  • この民事局長通達はまだ有効ですか。

    昭和25年7月6日の法務省民事局長通達は、現在でもまだ有効なので しょうか。 司法書士法第73条(非司法書士等の取締り)1項ただし書きに 「ただし、他の法律に別段の定めがある場合は、この限りではない。」 とありますが、この通達は他の法律の別段の定めになるのでしょうか。 計理士又は公認会計士、会計士補の登記申請書類の作成及び申請代理 について(昭和25年7月6日民事甲第1867号民事局長回答) 計理士又は公認会計士、会計士補が会社その他法人の設立を委嘱された場合その附随行為として登記申請書類(定款、株式申込書、引受書、創立総会議事録等の添付書類を含む)の作成及び申請代理を為すことは、司法書士法(昭二五、五、二二法律第一九七号)第十九条の正当の業務に付随して行う場合に該当し差支えないと考えられますが、いささか疑義がありますので御回示願いたく照会いたします。 回答 照会に係る標記の件は、貴見の通り積極に解して差し支えない。

  • 民事局通達について

    平成20年6月13日付の民事局(長?)通達の内容を探していますが、見つけることができず困っています。 内容は登記申請行時に行政機関の所有権証明を添付省略できるといったところ関係のものです。 どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 民事訴訟最終通達の葉書 は 架空?

    民事訴訟最終通達書と表示された葉書が来ました。 訴訟番号 平成18(ホ)第○○○○号 102-0083 東京都千代田区麹町6ー5 法務局認定法人 民事訴訟通達事務局 0120-089-799(管理課) 訴訟取り下げ最終期日 平成18年5月10日 と記載されてあります。 全く身に覚えがありません。 この訴訟が正式の本物であるか、訴訟番号から調べる方法は ないでしょうか?。

  • 通達を閲覧できるサイトを教えて下さい。

    「旧労働省労働基準局長が疑義に応えて発する通達(基収)第7808号(昭和42年1月24日)」という通達の原文を調べたいのですが、検索で調べても引っかかりません。 どこのサイトに出ているか教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 通達の番号など

    例えば、通達「改正労働基準法の施行について 平成十二・一・一基発一号」では、年月日の部分は「年」「月」「日」の文字を使わないで代わりに「・」記号を用いた書き方になっています。また、「厚生労働省労働基準局長発」ではなく「基発」となっています。 (1)一般に通達においては、原典においても、年月日の部分はこのような「・」記号を用いた書き方になっているのでしょうか。それとも原典では別の書き方になっているのでしょうか。 (2)一般に通達においては、原典においても、「○発」の部分はこのような省略した書き方になっているのでしょうか。それとも原典では別の書き方になっているのでしょうか。 (3)「基発」は「厚生労働省労働基準局長発」という意味だと思うのですがそれで正しいでしょうか。

  • 警察庁交通局次長通達

    「なぜ?俺だけ」、「なぜ?こんな場所で」、「なぜ?こんな時間に」と不平不満に満ち溢れる取締りに先に 反省をすることは少ないと思います。 そこで、各警察署に発せられた存続中の通達で、通常国会でも答弁されているもの「警察庁交通局次長通達」があるのをご存じでしょうか? 要約すれば、「ノルマによる取締りは行わない」、「身を隠すなどの待ち伏せは行わない」、「危険性のない 反則行為は指導を行う」と言うものです。 しかし、この様な取締り方法は全く採られていません。 納得いかない取締りに泣き寝入りしてしまいケースも多々あります。 果たして警察が通達を反してるような取締りをやっても許されるのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 休日について定めた通達のありか

    休日の定義などについて知りたいので次の(1)~(4)の通達を探しています。これらの収録された文献またはこれらを閲覧できるサイトをお教えいただけないでしょうか。 (1)昭23・11・9 基収第2968号 (2)昭23・4・5 基発第535号 (3)昭23・12・18 基収第3970号 (4)昭23・9・20 基発第1384号

  • 人権侵犯事件における法務局の役割は?

    法務局がすべてのネットでの人権侵犯を受理するように手続きを改訂したというニュースがありました。このニュースを見て疑問に思ったのですが、ネットで例えば住所氏名電話番号などをさらされてプライバシーを侵害された場合に、個別に弁護士に相談したり、裁判所に訴えたりしなくても、法務局に訴えれば代わりにいろいろ調査などをしてくれるということでしょうか? プライバシー侵害事件などは刑事ではなくて民事事件だと思うので、行政が代わりに調査をしてくれるということに疑問をもちました。 教えてください。

  • 民事訴訟

    民事訴訟にて、裁判所に訴状を提出する際、甲号証(証拠)は同時に提出しなければいけないでしょうか? 先に訴状のみ提出し、第1回期日前に甲号証(証拠)を提出でもいいでしょうか? 尚、訴状の最後にはすでに甲第1号証00・甲第2号証00と記載している場合です。

このQ&Aのポイント
  • 自宅でTVとして使っているEPSONのプロジェクターEB-W420をBlu-ray、スピーカーに繋げているが、ゲームをするためにはHDMIを挿し替える必要がある。
  • ゲーム中はBlu-rayは繋がっていないため、音声はプロジェクターから出ている状況。
  • TVとゲームを切り替え可能な配線や器具を教えてほしい。
回答を見る