• 締切済み

サイクルベースあさひについて

ZUM1911の回答

  • ZUM1911
  • ベストアンサー率22% (100/446)
回答No.10

・試乗はできるのか? 店の敷地内ならぐるぐるまわるくらいは可能でしょう。近所の店舗はそうでした。 ・店員の対応は? 聞きたいことが有るならこちらから積極的に質問した方がいいでしょう。欲しいのが有るなら尚のこと。店員もわからなければわかる人に聞くし、問い合わせてくれます。近所の店舗はそうでした。

関連するQ&A

  • サイクルベースあさひ?

    マウンテンバイクの購入を検討中です(ルイガノXC CASPER PRO)、近所にサイクルベースあさひ、という自転車専門の店があり、この店で購入しようと思うのですが、アフターサービスやカスタムなどアドバイスをしっかりとしてくれる店なのでしょうか、店員さんが若い人が多いようなので。

  • サイクルベースあさひでのクロスバイク購入について

    通勤用にビアンキ ローマ4の2015モデルを購入予定です。 少し安いので近所のサイクルベースあさひで購入しようと思っていますが、展示品しか無いようです。 そこで質問なのですが、あさひの展示車って状態は良いでしょうか? 多少のキズは仕方ないにしてもすぐガタがくるようなら他の車種にしようかと思っています。

  • サイクルベースあさひ

    サイクルベースあさひで内装三段変速のママチャリを購入を考えてます。皆さんどのような種類の自転車がいいですか?(メーカー、名前、その他)自転車詳しくわかりませんのでよろしくお願い致します。

  • サイクルベースあさひって…

    本当に他店購入の自転車も見てくれる? 通販で買った中国製の安物自転車でも? 渋々…とか嫌な顔されたりするのイヤなんですケド… 自転車屋さんのママチャリだと気に入ったのなくて ネットで気になる自転車見つけたんですが 自転車が到着したら自転車屋さんで初期調整してもらってと 書いてあったんだけど、調整とかよく分かんないです… 有料でもあさひで何でも見てもらえれるなら安心して買えるんですが 用途はご近所の買い物くらいです

  • サイクルベースあさひでの購入の流れ

    こんばんは、今度サイクルベースあさひさんで自転車(クロスバイク)を買おうと思っているのですが、 在庫品を購入した場合、流れとしては、 店頭で購入⇒整備(○○分)⇒受け渡し でしょうか? また店頭在庫はすでに完全調整済みで、購入後、即受け渡しでしょうか?? ※特定の企業様の名前を出した質問がまずい場合は、スルーしてください。 大変失礼致しました。

  • サイクルベースあさひ工賃について

    自転車リアハブの交換を検討しています。スポークを組むところまではなんとか自分でできそうなのですが、振れ取りに関しては自信がありません。 サイクルベースあさひではその中途半端な状態のスポークを持って行っても振れ取り工賃内(¥2000?)でやってくれるのでしょうか。 宜しくお願いします

  • スポーツサイクルの定義は

    ロードやマウンテンバイクはスポーツサイクルだと思うのですが クロスバイクは違うのですか。 ルック車はどうなのでしょうか。 ママチャリ、ミニベロ、折りたたみ車は違いますよね。

  • クロスバイクかロードバイクの購入の前に。

    クロスバイクかロードバイクを購入したいです。 クロスバイクとロードバイクはそれぞれどんな用途がありますか? 値段、使用目的、メンテナンス費用などかかる費用も含めてお勧めを教えて下さい。 ママチャリに乗っていましたが今まで街乗り、通勤に使っていました。 クロスバイクになりそうなのですが安くてどんな物が買えそうですか? イオンバイク、サイクルベースあさひに見に行った事があります。 みなさんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします!

  • クロスバイクが欲しい人で、「あさひ」で買う予定です

    クロスバイクが欲しい人です。「あさひ」で買う予定です。私が欲しいのは、私の近所にある「あさひ」には売っていないようです。遠く離れた(約170キロ)ところに行って買いに行きます。 その遠く離れた「あさひ」で買って最寄りの店舗で受け取ることができたら便利です。ところが、問い合わせると無理なようです。どうしたら良いと思いますか? 1.遠く離れた店舗で買って携行用の袋に入れて持って帰る 2.ダンボールに入れられるようにして宅配便で送る 3.遠く離れたところから乗って帰る 4.あきらめる 5.その他 1と2は私にとっては楽です。3は、しんどいです。4にはなりたくないです。 いずれが良いと思いますか?アドバイス等をお願いします。 サイクルメイトに入りたいのと、試乗してから買いたいという理由でネット上で買うことはできません。

  • スポーツサイクルのハンドル替えてもスポーツサイクル

    ロードバイクやクロスバイクはスポーツサイクルに分類されるそうです。 https://www.bike-plus.com/how-to-choose-bicycles-3277.html それならロードバイクにフラットハンドルを付けたり クロスバイクにドロップハンドルを付けたとしても やはり、スポーツサイクルであることには変わりはないのではないでしょうか。