• ベストアンサー

きわどい言葉

唯野 猫助(@chitaniumu)の回答

回答No.1

 際どいってのがどういうことかわかりませんが、とりあえずそれっぽい言葉。  ハゲの人の前で『ハゲタカ』  デブの前で『豚肉』  メガネの前で『オタク』  番組の収録中に『韓国は嫌い』  テレビ番組で『人権擁護法は悪法』  学校教師の前で『日教組』  男性ダンサーの前で『ダンスってゲイっぽい』

ngkdddjkk
質問者

お礼

ぷっ。 面と向かっていったらアウトですが、さりげなく聞こえるか聞こえないかってところだと、中々きわどいですね~。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 萌える言葉ってどんなのですか?

    アニメな声で言われるなら、どんな言葉に『萌え』を感じますか? どんなシチュエーションの時でも構いません。 お答えいただけると幸いです。

  • あなたが使っている、 「じゃあね」 に代わる言葉

    友人との電話の最後に、「じゃあの」「じゃあね」、などと言っていたのですが、最近それに代わるもっと雰囲気がよくて使いやすくて自然な言葉が急に浮かびました。 「一生使えるし、どんなシチュエーションでも使える」、大発見だったのですが、それを忘れてしまいました。 みなさんが使っている言葉や、考える言葉をいくらでもいいので挙げてください。 お願いいたします。

  • 励ましの言葉

    あなたが落ち込んだ時に言われた、「励まされた言葉」を教えてください。シチュエーションはなんでも良いです。

  • プロポーズの言葉は?

    どんなシチュエーション、どんな言葉でしたか? した思い出、された思い出を聞きたいです

  • ヲタクという言葉はまだ使われていますか?

    ヲタクという言葉はまだ使われていますか? 使われなくなったとしたら、それは何故ですか? 使われているとしたら、どんなときに使いますか? 「うぁあ、あいつヲタクだ、キモチ悪~」みたいな使い方はしますか? それはどんなシチュエーションですか? 元々80年代に産まれた言葉だと思いますが、当時から現在にかけて使われ方に変化はみられま すか? ヲタク、オタク、をたく、おたくの間で意味の違いはありますか? なお、辞書的な回答はご遠慮ください。

  • あなたが告げた(告げられた)別れ言葉

    別れの言葉どんなふうに告げましたか?または告げられましたか? 告げた後どうやってその場から立ち去りましたか? そのときのシチュエーションも交えて語ってもらえると嬉しいです. 電話での別れや.今ではメールだけのそっけない別れなんてのもあるかもしれないですね. いろいろ聞かせてください.

  • 年齢を聞かれ『若い』と言われたときに返す言葉

    自分は19歳の男です。 中学を卒業してから社会人になりました。 それから年上の方と知り合うことが多くなり、 年齢を聞かれる度に『若い!!』と言われてきました。 もちろんこの言葉は嬉しいですし、強みだとも思っています。 しかし、毎回返し方に困ってしまいます。 『ええ、若いです(笑)』 と返すと相手に失礼な気がしますし、 『そんな事ないですよー。〇〇さんだって十分若いですよ。』 と言う言葉が似合う年でも無い気がします。 『若い』と言う言葉にもいい意味と悪い意味があるので ・いい意味での『若い』と言われたとき ・悪い意味での『若い』と言われたとき この2つの上手な返し方はありますか? 是非"若い"うちに上手な切り替えしをマスターしたいと思ってます。 色々なシチュエーションがあると思うので、 思いつくシチュエーションを添えていただけると嬉しいです。 以下自分の経験したシチュエーションです ・就職先に面接に行ったとき、履歴書を見ながら ・接客中にお客さんから ・美容室や服屋など客の立場で ・友達のような親しい年上 などなど 基本的に可愛がられるような言い方が多かったような気がします。 悪い返し方や、相手の返事に困るような返し方もあれば是非お願いします。

  • 頑張れ以外の励ましの言葉

    頑張れ以外の励ましの言葉を教えて下さい。 シチュエーションは何でもいいです。

  • 貴方のされた、受けたプロポーズの言葉&シチュエーションは?

    貴方のプロポーズの言葉・シチュエーションは? ◇どんな言葉だったでしょうか? ◇どのようなシチュエーション(場所・状況)でしたか? 因みに、私の場合は、遠い・遠い、そのずーっと前の記憶ですが・・・ 「男」:君の幸せと僕の幸せが一緒になるといいね。 「女」:幸せにしてくれる? 「男・女」:・・・・・ 自宅、部屋の模様替えを一緒にしていて

  • ある言葉が思い出せません

    ここ一週間ずっと考えてたんですが無理だったんで質問します。 シチュエーションでいうとこんな感じです。 肝試し 「よし、みんな無事に帰ってきたな」 「あれ~君がいないよ」 「なににににぃっぃぃぃぃ!!!」 「バスの中は?」 「バスの中には。。。いない。。。」 「まさか。。。幽霊が連れ去ったんじゃ。。。」 この次の言葉です。 感じ的にはそんな悪い冗談言わないでよぉみたいな?解答お願いします。