• ベストアンサー

ノートで会社と自宅のネット接続について

aomasaの回答

  • aomasa
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.4

私も同じ状況になっています。 私の場合は,ノートパソコンに内臓のLANの端子には自宅でYAHOO用に,勤務先でのLAN用にはLANのカードを用意し接続して,それぞれ使い分けています。そうすれば,勤務先ではカードを差込み,ケーブルをつなぐだけでOKです。

hamapika
質問者

お礼

なるほど!!考えましたね aomasaさん それも1っの解決方法ですねー (o^-^o)

関連するQ&A

  • 自宅サーバーが繋がりません

    ヤフーBBにしたら自宅のサーバーに外部からアクセス出来なくなりました。FTPを使っていたのですが、困っています。ヤフーのサーバーで何か細工しているのでしょうか?NTTのフレッツADSLでは問題なく繋がっているようです。NTTに乗り換えたほうがいいのでしょうか?何か良い解決法があれば教えてください。IPはグローバルアドレスが振られているようです。

  • 自宅と会社でネットがしたい

    今まで会社のネットを使っていたのですが、自宅でもネットがやりたく、yahooをつなげたのですが、自宅でつながるようにすると、会社のネットにつながりません、会社の契約してるプロバイダで聞いたら、1台のPCでIPアドレスは1つしかもてないのでIPアドレスを2つ持てるソフトを使うしかないと言われました。 自宅と会社の両方でネットにつなぐには、ソフトが必要ですか?もし必要ならそのソフトも教えて下さい、質問が解りずらいかもしれませんが、お願いします。 PCは自分のでXPです。

  •  会社のノートPCを使って、自宅でインターネット接続するにはどうやれば

     会社のノートPCを使って、自宅でインターネット接続するにはどうやれば良いのでしょうか?会社のノートPCを自宅に持ち帰りました。いつも自宅で使っているLANケーブルを会社PCに差し込んでみたのですが、インターネットに接続出来ません。尚、コントロールパネル→ネットワーク接続→ローカルエリア接続右クリック→プロパティ→インターネットプトトコル(TCP/IP)ダブルクリックか枠下のプロパティ→IPアドレスを自動的に取得するにチェック→DNSサーバーのアドレスを自動的に取得するにチェックの設定にしています。  

  • 遠隔地のパソコンのファイルを操作したい

    皆さんおねがいします。 いま会社にあるパソコンと自宅にあるパソコンで日々の仕事をしています。 自宅にて仕事をしている時、会社にあるファイルを見たいと思うときが頻繁にあり、ダウンロードできたらなぁと思うときがよくあります。 おそらく出来るのでしょうけど、やり方がわかりません。 どなたか参考となるホームページアドレス等をご存知の方おいでましたら教えてください。よろしくお願いします。 なおパソコンの状態は… 自宅  OS-WIN2000  フレッツADSL8Mを使用(IPアドレスは自動的に取得) 会社  OS-WIN2000・98 計2台  ブロードバンドルーターを使って接続  フレッツADSL8Mを使用(IPアドレスは自動的に取得) ファイルのやり取りをしたいときは、すべてのパソコンの電源が入っていて、常時接続(ADSL8Mに)してあるものと仮定します。 以上おねがいします。

  • IPアドレス設定が戻ってしまう

    最近、ヤフーBBのADSLにしました。常時接続と言うわけでなく、いちいちPCをシャットダウンさせ、電源を切ってます。使用する時だけ、PCを起動させるわけですが、どうしてもIP設定がPPPアダプターに戻ってしまうので、IPアドレスを毎回取得しなければインターネットが出来ません。もし、取得しないでIEを起動させるとオフライン状態になってしまい使えません。 IP設定を全て「書き換え」にした後、すぐ再起動させたりもしましたが、やはり、意味がありませんでした。 ADSLを使ってる方はPCは絶えずつけっぱなしなのでしょうか?とても、面倒なので何か解決方法があったらよろしくお願いします。

  • ADSL 会社と自宅で使い分けるには?

    ノートパソコンを会社と自宅で使用しています。 先般、自宅をADSL(DION)で接続出来るようにしたのですが、会社のADSL(NTTフレッツADSL)に接続できなくなりました。 会社用、自宅用、と使い分ける方法はないでしょうか? OSはwindows98です。 自宅では無線LANカードを使用、会社では別のLANカードを使用しています。 会社用のLANカードのTCP/IPにデフォルトゲートウェイが設定してあり、ルーターに接続、ルーターが自動的にログインするように設定してあります。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 自宅でのネット接続環境を安く

    自宅でのネット接続環境を安くしあげたいのですが・・・ 現在 仕事で週6回会社にいき 交通時間と 合わせて 15時間ぐらい拘束されている かんじです。以前yahooのADSLを引いていましたが、現在は解約しております。 普段は ほんとネットをする機会はすくなくていいので 自宅でできるだけ月の料金を 抑えて ネット環境を構築したいのですが、 おすすめの 環境は どういったものが 考えられるでしょうか? 当方、埼玉県の川口在住となります。 よろしかったら、アドバイスお願いします。

  • 勤務先から自宅へFAXが送信出来ません。他は出来るのに・・・

    勤務先のFAXから自宅にFAXの送信が出来ません。 他の相手先には問題無く送信出来ます。 尚、自宅のFAXは他の相手からの受信は問題無く出来ます。 勤務先の回線はADSLでIP電話です。プッシュでは有りません。 自宅はADSLでプッシュです。ヤフーのBBフォンステーションを使用していて、勿論IP電話です。FAXはBBフォンステーションから増設電話端子でつないでいます。尚、BBフォンステーションは留守勝ちな事情から、常時留守番電話にしています。 どなたか詳しく教えて下さい。

  • 自宅でADSLにつないでるノートパソコンを会社の光につなげますか?

    自宅ではヤフーの50MBのADSLにつないで使用しているノートパソコンを会社に持ってきてつなぎたいです。 会社はフレッツ光です。また、ネットワークを組んでサーバーも導入して使用しています。この光のルーターの後にランの差込が余っているのでここに差し込めば使用できるのでしょうか? できないとしたら、どうしたら使用できるようになるのでしょうか? ちなみに会社ではニフティにブロバイダーは契約していると思います。 よろしくお願いします。

  • win98で会社でつながらない

    ヤフーBBで家でつないでいます それを会社にもってくると駄目なんです 機種はソーテック win98です この場合はIPアドレスとかを毎回書き換えたりするのでしょうか? どの辺を設定すればいいのか教えてください