• 締切済み

データ解析について質問です!教えてください!

データ解析についての問題で、次のようなものがあったのですがさっぱりわかりません>< 何からやればいいのかもわからないので教えてください。 問題: バネに質量M[g]の重りをつるして、その長さL[cm]を測定した。測定結果を以下のように示すただし、バネの長さの誤差は0.2cm、重りの質量の誤差は無視できるものとする。 重りの質量M[g] 200 300 400 500 600 700 800 900 バネの長さL[cm] 5.1 5.5 5.9 6.8 7.4 7.5 8.6 9.4 バネの伸びがフックの法則に従うとすると、バネの長さは、L=b・M +a となる。ここで、a.bは定数で、bはバネ定数に関する量、aはバネの自然な長さである。この理論を使ってデータ解析を行ってみる 。 (1)α行列、βベクトルを求めよ。(プログラムを作成して要素の値を求める。) (2)ε行列を求めよ。(要素は浮動少数点数で表記すること。) (3)a,bを求めよ。それぞれの誤差も求めること。(表記する桁数に注意すること。) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

私は、地球人なので、 No.2 さんの回答にたいへん共感するのだが… このサイトでは、異星人からの質問が多いからね。 異星人にも伝わりやすいように翻訳を試みると、 講義や教科書のローカルな用語を説明なく使って 質問しても、貴方が何を訊こうとしているのか 世間の人には伝わらないよ…ということ。 問題を、通常の数学用語に翻訳するところまでは、 自分で勉強しないとどうにもならない。 「α行列」って、いったい何さ?

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

>(1)α行列、βベクトルを求めよ。(プログラムを作成して要素の値を求める。) (2)ε行列を求めよ。(要素は浮動少数点数で表記すること。) 最近よくこのような質問を見るが質問者は異星人に違いないと思う。 ・α行列、βベクトル、ε行列 なんてどこかの星で通用しても 地球上では定義を与えない限り全く手の出しようがないことが異星人にはわからないのだろう。 ・要素とは何か、 集合論をやっているのか有限要素法をやっているのか 数学においてと要素という言葉はきわめて多義を有し、必要に応じて定義しない限り意味をなさないことは、地球人は理解しているが、異星人にはわからないのだろう。

  • hashioogi
  • ベストアンサー率25% (102/404)
回答No.1

「この理論を使って」というのはどういう理論なんでしょうかね。 最小二乗法のようなそうでないような…。 最小二乗法であれば、将来良く使用する可能性があるから良く勉強しておいた方がいいですよ。 私はプログラマですが、少なくとも私は結構使っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう