- ベストアンサー
仔犬のしつけ方法とは?
- 4ヶ月のチワワのしつけに挑戦しているが、ホールドスチールやアタッチメントなどは上手くいかず、虐待をしているのではないかと心配になった。
- 中型犬以上の大きさのしつけなのか疑問に思い、正しいしつけ方法を調べた。
- 以下のURLに記載されているしつけ方法を試しているが、これで十分なのか不安だ。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えば、抱っこした時に嫌がりますか? 向かい合わせに抱っこして嫌がらないなら、ホールドスチールのようにお腹を外側に向けて抱っこしてみます。 必ずお尻の下を支えて、体に負担のないように抱っこして下さい。 それを嫌がるとしたら、弱点であるお腹を無防備にする事にたいしての恐怖からだと思います。 その場合、まだ子犬ですので飼い主に対しての信頼関係が希薄なのではないでしょうか。 飼い主のそばにいたらどんな姿勢でも安心、という気持ちを最初に作る事が大切です。 仮に上記の状態としたら、毎日過剰なほどのボディタッチで遊んで褒めて、リラックスしている時にも体を撫でる等触れ合う事に慣れる事が良いと思います。 よく「ムツゴロウさんのような褒め方」と表現するんですが・・・。 ちなみに、リンク先のホールドスチールの飼い主の体勢は小型向きではないので、完全に座り込んだ姿勢で膝の上に乗せるとか、犬の姿勢を安定させるのが大事です。 安定させる事で飼い主とも密着出来ますので、安心感も増すと思います。 アタッチメントも、抱っこの姿勢からそっと床に下ろす等、犬を不安にさせないように行うと良いと思います。 まだ4ヶ月ですので、脇の下だけを持って抱っこしたり無理な姿勢をさせると骨格が歪む事もあるので気をつけましょう。
その他の回答 (3)
- koebi
- ベストアンサー率31% (613/1930)
犬の性格にもよりますが恐がりな子にいきなり腹天 アタッチメントをドンッとしたら暴れます 段階をあげましょう 小型犬なので体育すわりをした飼い主の足の上に お腹を上に向けて犬を乗せます そこから足を徐々に延ばして傾斜角度を変えます 優しく声がけしながらゆっくりゆっくり膝を伸ばします 嫌がる場合は逃さずに傾斜角度を戻して大人しくな ってから誉めて解放 ホールドスチールもいきなり体をがっと捕まえて逃さず よりも体を触る事から慣れさせる 長い時間の拘束よりも短い時間ではじめできたら時間 を延ばす マズルコントロールも顔を撫でる事から始めます これから爪切り・歯磨き・耳掃除などなど犬の嫌がる事 をしていきますがそれらも段階を上げてください 人間の子供なら言葉が通じても犬は通じませんから 見せて恐くないよと教えつつ触れることからはじめましょう 綿棒なら見せて耳の外側をそっと撫でる 耳の内側をそっと撫でる 耳の奥を掃除など うちのは最初バスタオルで体を拭くのもビビッてました そりゃそうですよね 犬にはバスタオルなんて存在わからないのにでっかい 未知なる大きなものが体にかぶさるんですから 綿棒もいきなり耳に入れてすごい拒否られました いまは耳掃除をする=おやつと思っているようで掃除が 終わるとうきうき回ります 動物なので人間とは習性が違います アイコンタクトは信頼関係の証でもありますが視線を そらすのは従わない嫌いとは別に喧嘩をしたくない 緊張状態の緩和の意味もあります
お礼
詳しくありがとうございました。 麺棒でそーッと・・なるほど そういうてがあったんですね。いちどまねてみようと思います。 >いまは耳掃除をする=おやつと思っているようで掃除が 終わるとうきうき回ります うふ・・ あ すみません 笑 かわいいですね 参考にします!
こんにちは。 小型犬を飼っている者です。 はじめて犬を飼う時はわからないことばかりで不安ですよね。 いい子に育てたいって意気込みもあると思います。 わたしも子犬の頃に アタッチメントもホールドスチールも結構やってました。 ものすごく形相をして嫌がってましたね・・。 なぜか飼い主のわたしよりも他所の初対面のひとのほうが好きなような素振りを見せたり、 (はじめて会ったひとには易々とお腹を見せてました) わたしは悩み過ぎて「もうあまり色々しないほうがいいのかも」と思って、 アタッチメントも無理にやったりはしなくなりました。 気が向くとちょっとやってみるくらいで・・。 でも、いつの間にか仰向けにしても何をしても「されるがまま」になっていました。 たぶん生後6ヶ月過ぎるくらいから、目に見えてこっちの言うことがわかってきたような 気がします。 一緒に沢山散歩したり、話しかけたり、撫ぜてやったり・・、 そういうことの積み重ねで所謂信頼関係っていうのは 自然と出来てくるのかもしれませんね。 もちろん躾もたいせつですけどね。 4ヶ月なんてまだまだ赤ちゃんのようなものですし、 焦らずにやっていけばいいと思いますよ。
お礼
似たような 経験をされているからもいらっしゃるんですね。 型にはめて考えると、ワンコも自分もしんどくなるのかもしれませんね。 文面からお優しい飼い主さんが目に浮かびました。 回答参考になりました。ありがとうございました。
- pepepe18
- ベストアンサー率17% (30/169)
問題は無いと思いますが、押さえつけた時に痛みを感じて暴れているかもしれません かかりつけの獣医さんはいますか? 近場の獣医さんで構わないので相談してみてください 実践してくださる方は多いと思いますよ
お礼
参考になりました。 そうですね、獣医さんという考えがありました。 まだかい始めたばかりなので、健康診断もかねて行ってみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 信頼関係の件に関しては 心当たりあります。 優しく話しかけたときでも、目を合わせてくれないんですよね・・・・。 「いっしょにあそぼうよ!」って時にはとても楽しそうにしてくれますが、どうも距離を置いているというか。 実は犬を飼うのが初めてで(猫は経験あり)、しつけは厳しく、対応はクールに・・・という考えがありました。それで、気にして少々ドライに接していたから、そうなのかもしれないですね。 もらいに言った場所は、沢山 犬がいて、すみっこで大人しくしていたのが今の愛犬ですが、すみっこから他の犬をかき分けて、わたしによってきてその場でほっぺを3回なめて、他の犬の鳴き声でうるさいなか、わたしの膝の上で寝ちゃったんです。それがご縁です。 マニュアルやしつけの本にとらわれすぎずに、ちょっと生き物同士の関係を大事にして見れればいいなとおもいました。 参考になりました。再度ありがとうございました。