• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエット成功したかた、アドバイスください。)

ダイエット成功のためのアドバイス!効果的な食事制限と運動方法

kdub110の回答

  • ベストアンサー
  • kdub110
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

ボクシングよりウエイトトレーニングと有酸素運動です。 ボクシングは有酸素運動になりますがボクシングをするよりウエイトトレーニングをしてジョギングをした方が確実です。 炭水化物を抜いて有酸素運動をして痩せても健康ではなく、やつれてるだけです(>_<) 筋肉を付けることによって代謝が上がり太りにくい体になります!代謝が低いとリバウンドします。 炭水化物は筋肉には必要な物です。 ある程度の炭水化物とタンパク質中心の食事が大事です! 鳥のむね肉、ササミ、牛肉、卵の白身、納豆などオススメです! プロテインもオススメです! 大豆プロテインなら腹持ちも良いし値段も安いのでオススメです! ウエイトトレーニングは最初は腕立て腹筋、スクワットなど軽い物から始めて、慣れて来たらウエイト器具を購入やまたはジムに通うのも良いと思います。 有酸素運動も最初は5分~無理のない程度にやるのが長続きします! 頑張ってください。

chichan1113
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 筋トレはかなり重要みたいですね。食事は鳥のささみなどを中心に食べています。 大豆プロテインも視野にいれてみますね。

関連するQ&A

  • ダイエット

    初投稿です いま1週間ほど前からダイエットしてます 踏み台昇降を毎日wiiの踏み台を使って 最低30分 最高60分してます 私は9月までに-7キロが目標です なので食事にも気を付けています 朝 昼は普通に食べて(よく噛んで) 夜は炭水化物抜きでサラダやオレンジのみ 時々サラダ以外 間食はしない 7時以降食べない このまま続けたら目標どうり痩せれますか? あと、リバウンドが心配です もっと運動した方がいいですか? いま考えてるのはジムに通って プールなどを始めようかなと… 皆さんの意見が聞きたいです よろしくお願いします (高校1年女子 身長:157cm 体重:55キロ 痩せたい理由:痩せて好きな人に告白するため)

  • ダイエットについてのアドバイスをお願いします><

    160cm 60kg ダイエットについてのアドバイスをいただきたいです。 以前160cm 66kgで運動なし食事制限(朝夜の炭水化物抜き&間食なし)で6kg痩せました。 一度6kg痩せてから、少し油断していて体重の変化がなく(おそらく維持レベルカロリーを毎日口にしていたのだと思いますが)少し焦ってまた最近本格的にダイエットを始めました。 体は同じことをしてもそれに慣れてしまうと聞いたので、ここ2週間ほど筋トレ(腹筋背筋スクワットなど)をしていて、確かにおなか周りは引き締まってきたのですが、体重の変化がないので、5日前からウォーキングをしています。 具体的には: 腹筋一日150~200回 背筋一日100回前後 スクワット2日に1回で、50回 ウォーキング朝夕一時間ずつで合計2時間  授業がない時間帯は学校の付近を歩く(散歩程度を20分~40分) です。 食事はタンパク質と野菜を中心に1食は必ず炭水化物をとるようにして一日大体1000から1200kcal前後になるようにしています。 具体的には 朝:ブドウ1房の半分+ヨーグルト(無糖) お昼:寮支給のお弁当 夜ご飯:野菜サラダ・おかず(野菜メインに食べています)・メイン(卵・魚・お肉日によって違います) あと気休め程度に「すらっと宣言」というサプリを飲んでいます。 質問としては Q:運動系のダイエットは始めてから2週間ほどで効果が出始めるというのは本当か、焦らず続ければいいのか。 Q:食事制限はこれで大丈夫なのだろうか。(一応ネットでいろいろ調べて考えてみました) Q:3か月で8kg落とすことは可能だろうか。 Q:一度食事制限をしたために体がそのカロリーに慣れてしまい、消費されにくくなっているのか? の4点です。 現在あまり効果が出てなくて、焦ってしまいそうなので質問させていただきました。間違っている点や改善できる点などがあれば指摘していただけると嬉しいです>< 回答よろしくお願いします!

  • 3ヶ月で5kg落とす方法

    こんにちは! 96年生まれの女 身長157cm体重52kgです。 6月末までに47kgになりたいです。 運動はクラシックバレエを週3やっています。 朝昼は普通、夜は炭水化物抜きで、間食は普段はさつまいもなどです。(たまにお菓子などを食べてしまいますが、) 太りやすい体質です… 痩せられる為ならなんでもします!! よかったらアドバイス下さい!!!!!!!!よろしくお願いします。

  • ダイエット法のアドバイスお願いします

    自分のダイエット法が正しいのかわからないため、ダイエットの知識を お持ちのかたにアドバイス頂ければと思い質問いたしました。 156センチ、58キロ、体脂肪率30%です。 結婚が決まり、挙式予定の10月までに体重を15キロ減らし(目標43キロ) 体脂肪率は20%前後まで絞るのが目標です。 今は食事制限と軽い運動をしていますが、まだ始めたばかりなので 体重の変化はありません。 まず食事制限ですが、間食はせず1回の食事量は腹3部位、炭水化物を 極力摂らないようにし、おかずをちょっとつまむ程度、野菜・肉・魚中心です。 空腹が我慢出来ない時は、味噌汁を飲んだり蒟蒻ゼリーを1個食べるなど しています。 運動ですが、ステップウォーカーを20分程度、これは短いと分っているのですが 腰が悪く開始後5分位で痛みが出てしまいます。 あとは軽めに腹筋・背筋、二の腕を意識したダンベル運動、雑誌に載っていた ストレッチを20分程度です。 炭水化物抜きダイエット・低炭水化物ダイエット・スープダイエットが気になっていますが どれもやり方を間違えると体調を崩しそうですし、リバウンドが心配です。 今新生活に向けて貯金をしているのと、勤務時間が長く帰りが深夜になることもある為 スポーツジム通いは考えていません。 先日とても素敵なウェディングドレスを見つけ、挙式にはどうしてもあれを着たい!と 思っています。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 私に合うダイエット方法

    私は、身長150cm、体重47kgのぽっちゃり体型です。 今年の夏に本気でダイエットをしようと決心し、 ・朝食はオールブラン+好きな物をたくさん食べる ・夕食は炭水化物抜きで、納豆+サラダくらいの食事 ・暇な時にストレッチなど。 ・間食は無し ・1週間に1度犬の散歩ついでにウォーキング ・夕食後、縄跳びやスポーツをする こんな方法で48kg→43kgまで落としました。 しかし9月に入ってから急に食欲が旺盛になって、間食もしてしまうようになりました。 今では、4kgリバウンドしています。 なんとか今年中には43kgまで痩せたいです。 最近は忙しいので、ウォーキングはできません。 食事制限も、反動が怖いのであまりしたくないです。 ストレッチや無酸素運動なら続けられると思うのですが、それだけで痩せるのは無理でしょうか・・・ そして、体重も減らしつつ外見も痩せてみえるようになりたいです。 誰か私に合うダイエットメニューを考えて下さい。 お願いします。

  • ダイエットへのアドバイスお願いします。

    1月16日からダイエットをはじめました。 ●目標● -15kg減 ●食事● 朝→好きな物を食べる 昼→好きな物を食べる 夜→鍋。ほぼ炭水化物抜き(白菜.モヤシ.昆布.豆腐) ●飲み物● 水.ポカリ.黒酢.豆乳.豆乳ココア ●運動● 1~2時間歩く 1~2時間の入浴 体重は変わってない様に思います。 これでは、今年中に痩せれる事はできるのでしょうか?可能であれば、夏までに もうちょっと、運動量を増やした方がいいとは思うのですが、育児中の専業主婦なので難しいです。 なにか良きアドバイスをお願いします。 ちなみに身長149の58です。

  • ダイエットについてアドバイス下さい

    7月までにあと7キロ痩せたいのですが以下の内容では無理でしょうか? お菓子などの間食なし 夜ご飯抜き 踏み台昇降 カーヴィーダンス 30分のウォーキング ちなみに152cmの49キロ 体脂肪率は23%です。 この身長なら42キロぐらいが細いねと言われる体重ですよね? 朝昼は何を食べたら痩せやすいでしょうか? 子供がまだ8ヶ月なのでジムへ行くなど時間を使う運動などはあまり出来ません。 42キロが難しくてもせめて、45キロにはなりたいです。 真剣に頑張りたいので、色々とアドバイス下さい。宜しくお願い致します。

  • ダイエットアドバイスお願いします。

    年齢 25歳 身長 167cm 体重 69kg 体脂肪 31% BMI 24.5 筋肉量 44.6 内蔵脂肪 5.5 基礎代謝 1456 -10kg•体脂肪25%を目標にダイエットに励んでます。昔は痩せていたのですが自己管理がなっていないせいで、ここ数年で太ってしまいました。一度、仕事の関係で急激に痩せたことがありましたが、食べないで痩せてしまったせいかリバウンドをしてしまったので、今度は痩せるなら、健康的な痩せ方をしたいと思っています。色々調べながらやっているのですが、なかなか痩せません。なので、色々アドバイスいただけると嬉しいです。 運動は好きな方で大体ジョギング、剣道、筋トレ、フットサルを毎日どれかやっています。 食生活は寮住みなので、出てくるものを食べなければならないのですが、なるべく朝は黒ゴマきな粉ヨーグルトとおにぎりかパン、昼は好きなもの、夜はサラダと鳥のささみと納豆を食べています。 間食はお菓子を100kcalに収めるくらいにしています。 食事の量は今まで食べてきたよりは抑えている感じです。

  • ダイエットについて

    炭水化物抜きダイエットをしてスルッと痩せましたが、只今52キロで停滞、3ヶ月程動きません。。(T_T)体が慣れてしまったのかと思い、チートデーもしますが、変化なしデス↓最近は萎え気味になりそれなりに食べてますが増えも減りもしません。もともとお菓子や間食はたべません。友達や親には52キロもあるように見られません。40キロ代に見られますし自分でも50あるように感じません。わたしはもうこれ以上痩せられないのでしょうか?たんぱく質と運動もしてます。断食しか無理なんでしょうか。。体重の数字に拘るなと言う意見があるかもですが、やはり数字は気になりますので(/_;)

  • ダイエット中の過食

    高校2年の女です 去年の夏ごろからダイエットを始めて 166cm 68→51キロになりました 朝は和食、昼はサラダのみ、夜は豆乳や豆腐、サラダなど低カロリーなものを食べるようにして間食は週に1回程度 運動は毎日ウォーキング2時間、腹筋300回以上その他の筋トレ、半身浴を1時間以上やっています 食事制限も運動も苦ではなかったです 前まではお菓子や甘いものに全然興味がなく、食欲も我慢できていたのですが最近過食気味です 甘いものを少し食べると止まらなくなります 炭水化物をあまり摂らないようにしてるんですが今日ご飯2杯サンドイッチ1個チーズタルト、クッキーを食べてしまいました 食べ過ぎたから明日調節しようと思っても食べてしまってすごい罪悪感で下剤を飲むことも多くなってきてます 下剤で体重を戻すのは無理と分かってるんですが 気休めに、、、と思って飲んでしまって(T_T) 運動は変わらず続けているんですが 消費カロリーより摂取カロリーのほうが明らかに多いのでリバウンドしそうで怖いです 生理前でもないし、 ほんとに最近になってからです ストレスでしょうか? 何か過食を押さえる方法はないですか?