• 締切済み

脳梗塞 納豆の効果について

数年前、父が脳梗塞をおこしました。 1次的に障害が出たところもありますが、気付くのがちょっぴり早かったのとリハビリのおかげでほとんど後遺症もなく元気に過ごしておりました。 先日、年に1度のMRIの検査で前回とは違う場所が少し白くなってきていると言われたそうです。塩分や脂分の摂取に気を付けてはいたのですが、今回のような結果になってしまいました。 父はプレタールというお薬を飲んでいるのですが、これは血液をさらさらにするお薬で、できてしまった血栓を溶かす薬ではありません。 ではどうすればできてしまった血栓を溶かすことができるのかと、ネットで調べてみると納豆がいいとありましたので、早速父に納豆を食べるようにと言いました。今日で3日目です。1日1パック。 今日たまたま電話すると、父は病院にいました。めまいが起こったそうです。前にも1度なったようで、お医者さんはめまいのお薬を出してくれたそうです。 私は気になり、またネット検索をちょろっと。 調べていて気になったのですが、納豆にたくさん含まれるビタミンKに血液凝固作用があると知りました。納豆キナーゼが血栓を溶かすという反面血液を固めるってどういうこと??今回の父のめまいの原因は納豆なのか?と気になります。もしそうであれば納豆を食べないように伝えなければならないし、全くの誤解であればもっと納豆を食べてもらってできた血栓を溶かしてもらいたいのです。納豆には即効性もあり、1日に2パックは食べたほうがいいみたいなのも見ましたので。 前置きが長くなりましたが、父に元気でいて欲しいので、脳梗塞再発予防と納豆についておわかりになる方はご教示願います。 よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数6

みんなの回答

回答No.4

納豆に限らず大豆は、脳梗塞の原因となるLDLコレステロールを下げます。 うろ覚えですが大豆レシチン?だった筈です。大豆製品ならどれでもいいです。私もLDLが高いため食事療法で大豆を多く取るようにしてます。病院で食事療法を担当した栄養士の指導です。 ただし、大豆を取るがために食事量が過多になる、例えば納豆でごはんおかわりとか、をする位なら食べない方がマシと言われました。

tesaguri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 父は豆腐が大好きです。1人で1丁は食べれるくらいの豆腐好きです。 納豆よりもそっちのがストレスなくていいですかね。

  • tacoru
  • ベストアンサー率38% (100/260)
回答No.3

ご心配お察しします。ただきつい言い方で恐縮ですが、納豆だけでは脳梗塞の問題は決しません。 なぜなら納豆を食べるのは治療ではなく予防や再発を防ぐ可能性が言われているだけなのです。 脳血栓の治療に納豆の食事療法を行っている医療機関が無いことでもそれは明らかです。 また貴方の気持ちを察しお父様が無理をしてでも納豆を食べ続けるよう努力したら、カロリーの問題、精神的な問題などそれ以上に負担がかかる可能性があります。健常者でも毎日、同じ食品を取るのはきついものです。まして1日2パックなど長く続けることは困難です。ここはひとまず、1歩引き、冷静に考えてみてください。

tesaguri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

tesaguri
質問者

補足

納豆で脳梗塞を解決しようなどと思っておりません。 また治療できるとも思ってません。 脳梗塞を患ってからいろいろと本人なりに再発しないよう努力して生活を送っているようですが、それでも今回このようなことになり、他にも何かないかとネットで調べていただけのことです。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

こんにちは。 こんなページがありました。 http://www.mynewsjapan.com/reports/503 >「納豆で血液サラサラ」は嘘 「あるある大事典」とNHKのトリック 引用しようと思いましたが文章長いので。。 ようするに納豆キナーゼは血液中に吸収されず、血栓を溶かすというこ とは確認出来ていないそうな。 めまいの原因は色々あると思うので担当のお医者さんにまず聞くべきだ と思います。

tesaguri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 トリック早速みてみようと思います。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.1

脳梗塞と納豆の関係については分かりませんが、 納豆だけ食べているならまだしも、 納豆の他に色々食べていますよね。 納豆数グラムに人体をそこまで影響させる力は無いと思います。 脳梗塞は大体が夜中になり、 その日の夜は暴飲暴食若しくは飲みすぎ、遅い時間に食べている等の 食が関係していると言われています。 塩分や脂質に気をつけても、 間違った食事制限をしていれば、 余計悪化もするだろうし、 本人もストレスになります。 納豆を深く研究されるのも悪くはないと思います。が、 この本も読んでみてはもらえないでしょうか。 自身は究極の健康法だと思っています。 「空腹力 石原 結實著」 アマゾンなら中古本で116円で買えます。 騙されても116円なら我慢できるはずです。 一度手にとって読んでみてください。 父だけではなくあなたも健康でいられるように祈っております。

tesaguri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 納豆と脳梗塞治療薬(抗血小板剤)

    納豆のナットウキナーゼという酵素の血液サラサラ機能と、 納豆に含まれるビタミンKの凝固機能について過去にも何件かQ&Aがありますが、 ワーファリンさえ服用していなければ、脳梗塞の再発予防の為に 血液凝固を抑制する他の薬を飲んでいても、毎日納豆を食べても大丈夫ということでしょうか。 家族(60代前半)が脳梗塞治療の方で抗血小板剤「プレタール」を、 糖尿病治療の方でベイスン錠を服用中です。 脳梗塞も糖尿病も血液をサラサラにしておかないといけない訳ですが、 脳梗塞の食事療法の本を見ていると、 血液をサラサラにする為に納豆を毎日食べましょう、しかしワーファリン服用者は控えましょう、 と正反対のことが書かれているので、納豆を食べるにしても、 プレタール服用者が毎日食べても差し支えないのか、 むしろ毎日でも食べた方が良いのか、 例えば週に何回かの適度な摂取に抑えておくべきなのか、 その推奨度合がいまいち分らないので教えてください。 (糖尿病の兼ね合いで1日1単位の量には抑えます) 脳梗塞再発予防の為に、体に良い食品は積極的に摂取したいと思いますので、 ぜひ教えてください。

  • 脳梗塞患者に納豆はダメ??

    脳梗塞で倒れた父が、数日中に退院帰宅します。 病院で 「納豆は食べさせないでください」 と言われました。 納豆に含まれるナットウキナーゼは 脳梗塞を予防する・・と 何かで聞いたコトがあるのですが?? ネットで少し調べましたら 納豆に含まれるビタミンKが血液を固まらせてしまうのだとか・・ すっきりしなくて悩んでいます^^;

  • 脳梗塞の薬と納豆について

    脳梗塞の薬を飲んでいる人は、納豆を食べてはいけないと聞いたことがあります。確か、脳梗塞の薬の効果を打ち消すとかで。それでも納豆を食べたいのですが、調理方法を変えてもだめなのですか?煮るとか蒸すとか揚げるとか。

  • 血栓と納豆

    納豆は血栓を溶かすと言われています。 そうであれば、脳梗塞の予防にはいいのではないかと思います。 一方、納豆のビタミンKは血液凝固作用があるといいます。 脳梗塞の血栓溶解薬を飲んでいるときは、納豆と作用が拮抗するので納豆を食べてはいけないとのことです。 だとすると納豆は脳梗塞に良くないように思えるのですが、いったいどっちが正しいのでしょうか。

  • 脳梗塞の後遺症について質問したいことがあります。

    脳梗塞の後遺症について質問したいことがあります。 父が3年前に脳梗塞になりました。3つ血栓がみられましたが、幸いそのときは少しのしびれでおさまり、障害がでたりなどのことはありませんでした。 それからずっと血液がサラサラになる薬を飲んでいて、たまに血圧があがることもありますが、何年も落ち着いていました。ところが最近、気になることがあります。父のイライラが激しいのです。もともと短気な性格ではありましたが、さらに最近は被害妄想がひどく「どうせ俺が悪いんだろう」といって、一人でイライラしていることが多いです。しかも眠れないことも多く、自殺願望まで少しでてきました。 精神科につれていきましたが、鬱病ではないそうで、診断がつけにくいと言われました。 さらに、脳梗塞の後遺症かと思いMRI等の検査もしましたが、今のところ特に目立った問題はないそうです。でも、脳梗塞の後遺症で人格が変わるといったことを聞いたことがあるのですが、これは例外なのでしょうか…。このままでは家族が病みそうです。誰か教えていただけると嬉しいです。

  • 心筋梗塞から脳梗塞

    祖父が心筋梗塞で倒れました。 血管がつまっているということで血栓を溶かす薬を投与されました。 翌日脳梗塞で意識不明になりました。 血栓を溶かしたことで血栓の破片が脳に到達したと推測されますが、 これは医療ミスにならないのでしょうか?

  • 脳梗塞だと言われたのに・・・

    数週間から父が胸がムカムカ、めまいがしていたので風邪かと思ったらしく先日病院に行ったら脳梗塞と言われました。 でも薬も何も渡されず帰って来ました。精密検査は一週間後との事。 脳梗塞ってなんか危険な病気と思っていたので一週間後にもう一度。と言われた時は大丈夫なのかな・・・と不安な気持ちでいっぱいです。(多分本人も・・・) その間に何かあったら気が気じゃありません。。。 軽度だったら帰されてしまうんでしょうか?

  • 脳梗塞のリハビリで良い温泉はありませんか?

    昨日71歳の父が脳梗塞で倒れました。医師の話ではアテローム血栓性脳梗塞だと思います。首の4本の血管のうち1本が詰まり、脳の何箇所かも詰まっているようです。左手と左足が少し動かなくなって発覚しました。今は見た目は至って元気ですが、点滴で血液をサラサラ?にしているからかもしれません。 本人は温泉が好きで草津温泉などが大好きです。自宅でも熱い風呂が好きです。こうなってしまった以上、もう熱い風呂は無理だと思いますが、温泉は旅行を兼ねてまだまだ行きたいし、連れて行って上げたいです。関東周辺(箱根とか理想)で脳梗塞の人でも入れる良い温泉はないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 納豆に含まれるナットウキナーゼとビタミンKの作用について

    納豆に含まれるナットウキナーゼは血栓溶解作用があるので血液サラサラを目的に常食することが薦められています。その反面、納豆には血液凝固作用を有するビタミンKが多く含まれているので血栓溶解剤(ワーファリン)服用者は食べてはいけないこととされています。納豆についてのこの相反する話はどのように理解すれば良いのでしょうか。

  • 父が脳梗塞になりました・・・心原性脳塞栓症です

    父が、脳梗塞の心原性脳塞栓症になりました。 毎日危険な状態が続きましたが、ようやく峠はこえたようです。よくがんばんってくれました。。。 父と向き合っていく為にいろいろなことを必死に調べていたら、不思議な事が出てきたので、お解りになる方がいればと書き込みました。 心原性脳塞栓症の原因に、大半は”心房細動”が原因だと、他も心臓からの原因というのばかりを目にします。 ですが、先日先生に質問をしてみると父に心房細動はないそうです。他にも父に心臓の疾患はなかったと思います。 それと、仕事中に倒れたということで、すぐに近くの専門病院に行く事ができ、治療が早くできたはずなのに血栓は全く解けませんでした。そして、脳梗塞を起こした側の脳は、血栓が詰まったところから片側脳のほとんどが死んでしまいました。 心原性脳塞栓症の血栓は柔らかく、解けやすいはずなのです。 病院側はすぐに処置をしたそうですが、血栓が手術ができないような場所にあったので処置がこれ以上できなかったとおっしゃっていました。先生を信頼したいのですが、気になる気持ちが消えません。 どうか少しでもわかる方がいらっしゃいましたらひと言いただけませんか? 心原性脳塞栓症にはほかの原因として何があるのか、すぐに処置ができたはずが、なぜ父の血栓は全く消えなかったのか。。。

専門家に質問してみよう