• 締切済み

エヴァンゲリオン量産型5~13号機 

ZUM1911の回答

  • ZUM1911
  • ベストアンサー率22% (100/446)
回答No.5

量産機と零~四号機との違いは拘束具が一切装着されていないってとこですね。 拘束具が無いと零~四号機も頭部以外量産機ぽくなるかも。 零~四号機では、頭部及び全身に、全力を出せない様に拘束具が付けられていましたがそれが有りません。肩のウェポンラックも拘束具です。後は羽が有ったり、S2機関が有ったり。

関連するQ&A

  • エヴァンゲリオンについて(弐号機)

    エヴァ弐号機の血が青いのはなぜですか?初号機や零号機、量産型は赤いのになぜですか?なお僕の勘違いだったら教えてください。

  • 汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオンとパイロットのダメージについて

    エヴァとパイロットは神経が繋がっているんですか? 一番初めのシンジVSサキエルで、サキエルが初号機の腕を破壊したとき、 シンジは手を押さえて痛そうにしていましたが、ミサトはあなたの腕じゃないのよ! と言っていました。実際シンジの手からは血なども流れていませんでした。 ですが、劇場版エヴァンゲリオンでアスカVS量産型エヴァで、 弐号機の頭が槍で突き抜けたときには、アスカは目から血を流して痛がっていました。 最後、弐号機は見るも無惨な姿にされたわけですが、アスカは死んでしまったのでしょうか? 片方は血が出て、もう片方は血は出ないで、 この違いはなんなんでしょうか?

  • 新世紀エヴァンゲリオンについて質問です。

    新世紀エヴァンゲリオンについて質問です。 1 ゲンドウはレイをユイのように大切に扱っていますが、壱話では負傷したレイを強引にエヴァに乗らせようとしましたよね。使徒が迫っていたにしても、普段とは違う感じだったので‥なぜでしょう? 旧劇場版Airで 2 ミサトさんはパソコンで何を調べていたのでしょう?加持さんから貰った情報でしょうか? 3 戦略自衛隊の侵入阻止?のためにまかれた赤い液体の正体は何なのでしょう? 旧劇場版まごころを、君に で 4 初号機と一体になったロンギヌスの槍から多くの目が出現しますが、誰の目なのでしょう?セカンドインパクト時に使用されていた人のDNAでしょうか? 5 リリスと量産機はなぜ同化したのでしょうか? お答えいただけると嬉しいです。

  • 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』

    『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』で 碇シンジが 葛城ミサトに 第2の使徒・【リリス】を みせぇられたぁ時に~っ 見た目はっ エヴァンゲリオン初号機とかぁ 零号機とは ま~たく違うし 似てぇなっ~いのに 「これって まさか エヴァ?」って  ゆ~たの~? 思ったの~? おせぇ~てちょ~ぉ (*^_^*)

  • エヴァンゲリオンのプラモデル

    エヴァの初号機のプラモデルが欲しいと思っています。 LMHG エヴァンゲリオン初号機 LMHG エヴァンゲリオン初号機 輸送台仕様 このどちらかを買おうと思っているのですが、自分はガンプラのHGをやっとこさ作れるくらいの技量なので、自分でペイントなどはできません。 これらの商品は自分で塗装しなければならないのでしょうか? それともシールか何かがついているものなのでしょうか? 教えて下さい、お願いします

  • エヴァンゲリオン劇場版

    お初にお目にかかります。 最初のCRエヴァンゲリオンの打ち始めからハマり、 スカパー、アニマックスでは全て録画し、テレビ版は補完完了、劇場版もAir/まごころを、君に、DEATH(TRUE)のDVDも補完完了、 しかしどこを見ても、聞いても「魂のルフラン」や初号機に羽が生えてる場面がありません、 残るあと一本の劇場版のヤツ(六千ほどするので買う勇気がわきません)に入っているのでしょうか? 教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • エヴァンゲリオン劇場版

    お初にお目にかかります。 最初のCRエヴァンゲリオンの打ち始めからハマり、 スカパー、アニマックスでは全て録画し、テレビ版は補完完了、劇場版もAir/まごころを、君に、DEATH(TRUE)のDVDも補完完了、 しかしどこを見ても、聞いても「魂のルフラン」や初号機に羽が生えてる場面がありません、 残るあと一本の劇場版のヤツ(六千ほどするので買う勇気がわきません)に入っているのでしょうか? 教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 新世紀エヴァンゲリオンについて質問なのですが、

    新世紀エヴァンゲリオンについて質問なのですが、 1 第18話 命の選択を で、レイは参号機にトウジが乗っていることに気付きますが、なぜでしょう? 2 旧劇場版Airで、アスカの弐号機の内部電源が切れ量産機にやられますが、なぜ内部電源が切れたのにまだ神経接続されているのでしょうか?シンクロ率が異常に高かったためでしょうか? 3 また旧劇場版まごころを、君に で全てが終わった後にシンジとアスカが残されますが、他の人達はどうなったのでしょう?強い自我を持った人はLCLから復活できるのでしょうか? 自説で構わないので解答していただけると嬉しいです。

  • 【新世紀エヴァンゲリオン】序破Qで序は初号機と零号

    【新世紀エヴァンゲリオン】序破Qで序は初号機と零号機が登場しました。 で、破はいきなり5号機が登場しますが、2号機から4号機はどこにいったのですか? 赤色スーツのアスカはどこにいったのでしょうか?

  • エヴァンゲリオン新劇場版についての質問です

    テレビで「新劇場版:破」を見てから、ハマりました。 まだまだ勉強中の為、馬鹿な質問をしてしまいますが、教えていただけたらと思います。 1.新劇場版では、綾波レイは「二人目」でしょうか? 2.「新劇場版:破」でレイが使途に喰われた所をシンジが助けに言った際、レイが「私がいなくなっても、変わりはいるもの」と言う台詞の後に複数のレイの声で「変わりはいるもの」という声が聞こえましたが、あれは「テレビ版の様に複数の綾波レイがいる」という解釈でいいのでしょうか? 3.「新劇場版:破」で、弐号機が封印される際、「私以外、誰も乗れないのに」というアスカに対して赤木博士が「パイロットにも予備がいる」という様な発言をしていますが、あれはアスカ以外のパイロットを選別済みという事でしょうか、それとも「複数の綾波レイ」を予備に使うという事でしょうか? 4.初号機と弐号機は、それぞれシンジの母親の肉体と魂・アスカの母親の魂を取り込んでいるとの事ですが、エヴァを乗りこなす為には決してそのパイロットの母親を取り込んでいる必要はないのでしょうか? 5.どこかでシンジ達のクラスはエヴァのパイロット候補達が集まっていると書かれていたのを読んだ記憶があるのですが、これは正しいのでしょうか。もし正しいとすれば、シンジのクラスの子供達はみんな母親がいないのでしょうか? 沢山質問をしてしまい、申し訳ありませんが、是非教えていただけますでしょうか。 それと、これはどうでもいい事なんですが・・・ 少し前までローソンでエヴァの一番くじ?してましたよね。 あれで棚に飾られた絵の中にはレイ・アスカ・マリ・カヲルの4人が書かれていたと思いますが・・・ エヴァの主役って、一応シンジですよね。 POPの中に書かれない主役って・・・すごいかもと思いました。