• ベストアンサー

男性は自分から振った場合

c_youjiの回答

  • c_youji
  • ベストアンサー率24% (40/162)
回答No.2

別れた理由によりますね。 気まぐれで振ったわけではなくて、考えた末に、 もう別れるしかないと思って振ったのでしたら、簡単ではないでしょう。

関連するQ&A

  • 自分が嫌になります・・・

    変なプライドが邪魔をして 注意やアドバイスを批判されていると受け止め すぐにイラだってしまったりしてしまいます。 心になかなか余裕がもてず 人の意見が受け入れられずない自分が 嫌で自己嫌悪に陥ります。 どうすれば変えていけるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自分をクズだと思うことで広がる世界

    20代男性です。 先日、信頼している友人とお互いの人生観を話する中で、私自身のプライドが私の周りに敵を作ることに繋がっているのでは、と指摘を受けました。 私は今まで、周りから見れば取るに足らない自分のプライドが邪魔をして素直になれないことだらけでした。そのくだらないプライドの為に私は大切な人を傷つけてしまいました。 自分の器の小ささ、他人を受け入れることを拒む心の狭さ、などに今までも気が付いていたのに私のプライドが邪魔をしてそこを認めようとはしてきませんでした。 そんな時、友人からのアドバイスで“怒ったら負け、自分をクズだと思うことで他人を受け入れられるようになる”と言われました。 皆さんにとって他者を受け入れる為に必要なことは何でしょうか? 一つ気軽にお答えして頂ければありがたく思います。

  • 無駄にプライドが高い自分が嫌です

    内気で喋りも苦手な根暗なひきこもりのくせにプライドだけは無駄に高い、こんな自分が凄い嫌です。 免許の教習中仕事のことを聞かれてしまい、働いてないのに働いてるなんて嘘ついっちゃったり・・ ひきこもってたからこれから免許とって色々探すつもりです。ってほんとのことを言えばいいだけなのに こういうときに無駄に変なプライドが邪魔してしまいます・・ なんていうか、どうすればこんな性格を変えられると思いますか・・

  • 自分と彼女との関係 (できれば男性の方回答をお願いします)

    僕には彼女がいます。彼女は頭もよく、料理も上手で、完璧なんです。収入も、僕より少し少ないですけど、貯金はものすごくあり、僕なんてほとんどないんです。結婚を考えていますが、すべて自分より勝っているため、正直不安というか、嫌なんです。彼女が自分の能力をひけらかしているわけじゃないんです。自分は頭も悪いし、お金はないし。彼女はそれでもいいといってくれてるんですけど、どうも自分のプライドが邪魔をしてます。女の子の友達に聞いてみても、気にすることはないと言いますけど、男の人はどうなんでしょうか?藤原紀香さん夫婦みたいな感じですけど、男はもっと大きく構えておくべきですかね。幸せにできる自信が全くないです。

  • プライドが高い男性は自分から告白しませんか?

    プライドが高い男性は自分から女性にアプローチなどはしないのでしょうか? 職場の男性ですが、周りの方たちからはプライドが高いところがあると言われています。私もそう思うところがありますが、仕事に対してのことだし、人それぞれのやり方があるので尊敬もしています。 そんな彼と以前恋愛の話になり、「告白することはあるんですか?」と聞くと、「自分から告白したことがない」と言っていました。 真面目で優しいし容姿もいいので当然モテると思います。だから自分から告白しなくても彼女は出来るんだな、と思っていたんですが、もし彼から好きになった人がいると自分からアプローチしないのかな、と不思議に思いました。 プライドが高い人は自分から告白はしないんでしょうか? もししないとしたらどんな理由がありますか?

  • 自分に自信のない男性を傷つけてしまったようです

    自分に自信がないという男性があまりのも頼りなかったので あなたって本当に頼りない・・・と言ってしまい傷つけてしまったようです。 その後こちらから歩み寄ろうとしても心を開いてくれません。 こういう人はどうすればいいんでしょうか? 自分でも頼りないと分かっている人でも、女性からそれを指摘されると落ち込んでしまうんでしょうか? プライドを傷つけてしまったんでしょうか?

  • 自分はこんなもんだと諦めながら生きるには?プライドを持つのは悪いこと?

    よろしくお願いします。20代後半男性です。 自分はこんなもんだと諦めるというか、達観できると とても生きやすいのに、と思います。 コンプレックスがあるとどうしてもそこを受け入れられない。 自分のほうが正しいと思うのに受け入れられないと、苦しい。 受け入れられなかったり苦しいということは、まだ自分がわかっていないのかな、と思うのです。 自分はブスだから、とか言いながら生きている友達の女性がいます。 でも、あまり悔しそうではないし。。。 自分は高卒、高校中退だから、と言う人もいました。 メリットデメリットも受け入れて生きていてすごいなあ、、と思うのです 彼氏が殴るんだよね~、等といって、やっぱり彼氏と同棲している人がいます。 別れてしまえばいいのに、もっと自分を大切にすればいいのに、と思うのに、その人は、その状態を受け入れているし、自分は幸せだと思っているようです。 私だと、世間の価値観に載っていないと不安をかんじてしまうのです。 大学出てないと、などなど。。。 ちょっとしたコンプレックスに向きになって向き合います。 職場に満足してなければ、俺はこんなもんではない、もっと頑張れる、などというプライドも持ってしまいます。 正直疲れる息方だと思ってきました。 職場でも、プライド高いから、などと上司に言われます。 でも自分にとっては成長のために必要なプライドだと思うのに・・・。 やっぱり自分はおかしいのでしょうか。 ダメな自分を受け入れて何もしないのが正しいのか・・・? まとまってなくてすいません。 コンプレックスとどう付き合いますか? プライドは生きていくうえで邪魔でしょうか・・・? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。彼女や奥さんが自分より高収入だったらどう思いますか?

    私の場合ですが彼女の方が年下ですが給与は多いです。 来年結婚します。 男のプライドないのか?って思われるかもしれませんが 私は別にそんなことでプライドを傷つけられることはありません。 業界も違うし、それぞれがんばって誇りを持って仕事をしていれば いいと思います。 みなさんは気にしますか?

  • プライドの高い男性とケンカ別れした場合

    プライドが高いために どんなに 連絡が取りたい、と思っても 相手から連絡がなければ 「相手は 気持ちがないんだな」という解釈で 断固として 連絡取らないのでしょうか。 付き合いは 2年ほどで 結婚も視野に入れていたそうです。 どんなにプライドが高くても 本当に好きで結婚まで考えるほどなら 連絡してくるんじゃないか、と私は思うのですが… 友人は 「あの人は プライドが高いから 絶対に 私に連絡してこない」と言います… それは 友人も まだ怒りが収まっていないからじゃないかな、と思いますが プライドが高い人は 謝るのが嫌?なのか 自分が 未練があると思われるのが嫌か 良くわかりませんが とにかく自分の気持ちは どうにか「終わったんだ」と して 断固として連絡はしないものでしょうか。 お気持ちのわかる方、経験のある方 宜しくお願い致します。

  • プライドの高い人とは、結局は何をするにしても人や家

    プライドの高い人とは、結局は何をするにしても人や家族から邪魔されたくない。という心理からくるのかもと思いました。 自分もプライド高いですけど、邪魔されたくなくて思い通りに物事を進めたいですし。