• ベストアンサー

交通事故で裁判

当方自動車で相手は自転車で事故が起きました。過失割合は50:50なのですが、相手側が一銭も支払わないと言っています。 それで裁判を起こすことになりました。自分側の主張の50:50が通れば勝ちになるのですか?過失割合が変わった場合、負けになりますか? 勝ち負けがよくわかりません。詳しく教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.6

>相手側が一銭も支払わないと言っています。 >自分側の主張の50:50が通れば勝ちになるのですか? とのことですので・・・貴方は 「50:50を認めて欲しい」 「50:50に対する相手方の支払いを求める」 ってことですよね。 その通り認められ、貴方と相手方、双方で半分づつ負担するとして、 相手方の支払い義務が認められ、支払い命令が出れば、 貴方の要求は通ったことになります。 裁判費用は、結果が50:50と認められれば、最終的に双方で50:50の負担とわなりますが、 一旦は、起したい者が払わなければなりません。 ココまで回答、以下、単なる意見です、 詳細な状況は解かりませんので、軽率だったらゴメンなさい、 感情的な部分は別として、金銭的なことだけで捕らえれば、 貴方にとっては、「保険を使うか、使わないか」が重要なだけです、 どの道、使わなければならない状況ならば、 「割合」で揉めることは、ほとんど意味の無い行為で、 「なるべく自分の負担を減らしたい保険屋さん」、に乗せられてる状態ですよ。 一見、「自分の保険屋さんは、自分の見方」と思いがちですが、 もしそうお思いなら、間違いです、 どのような自動車保険にご加入か、解かりませんが、 車両保険まで付いている、高度な保険にご加入だったならば、 私だったら、自分の保険で全て修理して、おしまい! 相手が払おうと、払おまいと、 「後は保険屋さん、任せた!、頑張ってね」としますけどね。 その為に、高い保険料払ってるんですからね。

dmwajtgp_2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

dmwajtgp_2
質問者

補足

過失割合で揉めることが何で無意味なんですか? 相手にも過失がある以上、払って貰わないといけないですよね?

その他の回答 (5)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.5

まだ熱いのですか。 相手の払わない負債があるか無いかが 裁判の勝ち負けです。関係大ありです。 高くない・医療費も安い 検査=レントゲンだけで5万ですけどね??? =保険適用されない医療費全額の事になりますよ??? 自動車が15万? ボンネットでも潰れましたか??? ボンネットから落ちて人身医療費が安い???? 先にも言いましたけど 5:5認定であるなら。 あなたの側の負債の方が相手よりも大きくないと 負債は生じませんね? 相手の医療費についての理解が少し適当ではないかと思います。 先にも述べましたが、 医療費については過失相殺にかかわらず 120万円までは無条件で自賠責から支払われますが 過失相殺になると、自賠責(社会保険事務所)に「被害者が返還」するのであって あなたに対する負債には成りません。 もちろん実際に払う金額ではなく、健康保険などの不適用の金額が医療費です。 15万位すぐ行きますよ??? それは、そうです。 あなたに対する負債には成らないですし、 相手が支払わなくても負債は「社会保険事務所」宛の負債になります。

dmwajtgp_2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.4

>過失割合が7:3に認定された場合、何故負債が0 負債額は当然過失割合による 双方の保証の負担。 たとえば自転車3割であれば あなたの車の損害の3割を払ってもらいますが、 裏を返せば 自転車側の損害7割をあなたが支払う事になります。 あなたの車の損害が10万円としましょう。 自転車側の損害が、人身もあるのでしょうから、 医療費含めて30万円くらいですか?一月以内の軽傷でね。 あなたがもらえるのは3万円 あなたが支払わなければならないのが21万円。 相殺して見ると?あなたの負債のみ18万円 相手の負債は0です。 7:3で相手に負債がある事を証明する裁判では、 負債認定がでないと、あなたの負け。 ですから、仮に7:3だとすると あなたの車の損害が7万円。 相手の損害が3万円 これで負債の最低線ですね? お互い2万1000円の負債=どちらも負債無し。 7:3はそう言う意味になります あなたの損害が相手の損害の2.3倍以上有る認定じゃないと 相手には「負債」が発生しません。 人身認定されている場合、 よほど車が横転するような事故でないと 相手には負債が生じませんので あなたの負けってこと。 さらにいえば、 人身事故のばあい、今は免責額に近い扱い。 そう自賠責基準である120万円までの医療費は どこの保険会社も無条件で相手にだします。 =自賠責を使う場合が多いかな? 過失割合認定が正しい? =自転車が5割過失って事はまず無いですよ? http://kashitsu.e-advice.net/bic-car.html 損害額総額認定は済んでいる? =過失割合と勘案して相手に負債がほんとうに生じるか? 人身事故になっていない? この3点。 頭を冷やしてよく考えてみてください。

dmwajtgp_2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

dmwajtgp_2
質問者

補足

自転車がセンターオーバー車が直進ってやつです。 治療費は検査とかすり傷ぐらいだから安いですよ。 自転車もそんなに高くはないです。 私の車の修理代が15万ぐらいなので、相手に負債が出ると思います。 負債って関係あるのですか?相手に過失がある以上、過失割合分の損害賠償はしないといけないですよね?

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

何の訴訟かによります。 50:50の過失割合を問う裁判というのは 民事訴訟となりますので、 裁判費用は双方持ちになります。 また公判に進むとはいえないですねそんな事例。 =調停が申し入れられますね確実に。 弁護士特約が付いている保険使用での 訴訟費用は心配要りませんが 完全に個人間である場合、あなたが弁護士を立てて訴訟すれば 生じた報酬費用は全てあなた持ちです。 勝ち負けは存在しないのです。 ですから。 過失割合を問う裁判ではなく、 「相手に過失割合相当の負債があることを立証して、支払ってもらう裁判」ってことになります。 =相手に負債がある損害賠償請求の裁判ですね。 相手が抗告・逆提訴しなければ 過失割合を問う裁判には成りません。 =訴訟費用も相手に合わせて請求できる事になります。 まあ詳しくは弁護士に聞いてください。 またこれは、 法律カテゴリでの質問が望ましいですね? たぶん。 まだ内容証明による請求や 正式な事故証明による第三者機関の過失算定や 保険屋のしっかりした交渉が行われていないのでしょう??? 普通裁判など起こす前にそう言う手続きを踏んで それでも相手がうんと言わない場合裁判というのです。 今はきっと 「うったえてやる」「かってにしろ」の売り言葉買い言葉の素人交渉でしょう? 自転車側に5割過失がある??? それは、社会通念上、 ほとんど自転車が悪い事故であるという場合ですよ? 自転車弱者保護が3割程度あるので。 端的には、あなたが直進状態で、自転車が突然出てきたとかね。 交差点での事故、あるいは、あなたが右左折の場合は 5:5になることはほとんど有りません。 たぶんまともな過失割り算定も、 ちゃんと客観的に行われていない気がしますけど? =あなたの側が間違っている感じが強い。 それで、そのまま訴訟に進むと、 逆に相手に負債がない事が証明される恐れも強いですよ??? 7:3とかに認定されると、相手の負債は0になります。 頭を冷やしましょう。

dmwajtgp_2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

dmwajtgp_2
質問者

補足

保険屋入れてちゃんと話してますよ。 過失割合が7:3に認定された場合、何故負債が0なんですか?

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 質問者さんが何を求めて訴えるのか、ということで決まりますね。  訴訟としての意味はない(中間判決くらいでしか認められないと思うが)ですが、仮に「過失割合が50:50であることの確認」を求めるとしたら、50:50と認められれば勝ちでしょう。認められなければ敗訴。  ですが、ふつうは、例えば「100万円払え」と言って訴訟を起こすので、請求棄却になれば(全面)敗訴、ABCの請求中Aだけ認められて「40万円払え」とかなら、一部敗訴(一部勝訴)となります。  過失割合が、例えば質問者さんが40で、相手は60で、相手のほうが悪い場合でも、相手の被害額が大きいと質問者さんだけが支払って、相手は全然払わないという現象もおこるはずです。  学生の頃のかすかな記憶ですが、「そんなバカな」と思った記憶があるもので。  過失割合だけで満足はできませんので、ご注意を。  

dmwajtgp_2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

民事裁判に完全な勝ち負けと言うのは基本的にありません。 自分の思っている主張に対して、自分の思っている内容が認められれば勝ちであり、認められなければ負けと言うだけの話です。 刑事事件ではありませんから、有罪無罪の様な1か0かと言う区分にはなりません。

dmwajtgp_2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

dmwajtgp_2
質問者

補足

勝ち負けがなかったら裁判費用はどうなるのですか?

関連するQ&A