• ベストアンサー

設定が簡単なメールサーバーを教えてください。

Windows2008サーバーのmaill serverとしてP-Mail serverを試用しています。 悪くはないんだけど、昔使ったことがあるI Mail Serverに比較して 直感的なインターフェースでないように感じます。 そこで、 1)商用可の(ただし、I Mail Server以外) 2)英語版もOK 3)「とにかく短時間で簡単に、お馬○でもGUIベースでセットアップできる」 というmail serverってありますでしょうか? ご存知の方よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 No.4です。 自己レスです。 >未だ DNSサーバーや DHCP サーバー機能がな買ったので、  ↑上記「な買ったので」は「無かったので」の間違いです。  ところで、確か Win2000Serverには DNSサーバーが標準で装備されて いたような記憶がありますが、何故か動作が安定しなかったので、標準 機能をオフにして別途に有料のプログラムを入手したような記憶があり ます。  失礼しました。 m(_ _)m

creamysoft
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 BJDは確かに簡単セットアップというか迷うところがほぼありません。 ただし、やや動作的に不安定な部分がありました。 で、自分なりに更に探したところ http://www.hmailserver.com/ が、まさにお○鹿でもGUIセットアップできる メルサバでした。 特長 1)海外ではそこそこ使われていてdocumentが充実している 2)BJD並にセットアップが簡単である一方、内部のメニューヒエラルキーが直感的である。 3)デフォルトで既にセキュリティ対策済みであり、antispam&antivirusオプションもbuiltin済みである。

その他の回答 (2)

回答No.4

 No.1です。 >メールサーバーもたてられるようになったんですね。  はい。 最初はプロキシサーバーだけだったらしいですね。 BlackJumboDog → 2 Ver5特徴(新機能)  → 2 必要な機能(サーバ)のみで使用可能 http://www.sapporoworks.ne.jp/spw/?page_id=361  オイラが利用していた頃は未だ DNSサーバーや DHCP サーバー機能が な買ったので、止むを得ず有料の DNS ソフトを利用していました。 >早速調べてみます。  前回答 No.1 でリンクした Webサイトの仕様がいつの間にか変わって しまったようです。  導入以降の使い方等は自力で試行錯誤して下さい。 m(_ _)m  因みに、参考 URLは前バージョンのマニュアルへのリンクです。

参考URL:
http://www.kamezoh.net/bjd-doc/bjd-doc/
回答No.1

>直感的なインターフェース  「BlackJumboDog」というフリーソフトはどうですか? BlackJumboDog http://www.spw02.sakura.ne.jp/spw/bjd/  メールサーバーばかりで無くほとんどのサーバー機能を装備 しているんじゃ無いかと思います。  因みに、オイラの場合、Win98 や Win2000 Server の時代に Web サーバーと FTPサーバー、そしてメールサーバーの機能を 利用した経験があります。 >1)商用可の(ただし、I Mail Server以外)  「商用」の意味が営利を目的とするという意味なのかどうか よく分かりませんが、営利が目的であっても事前に連絡すれば 概ね大丈夫みたいです。 利用上の制限など(ライセンス規定) http://www.spw02.sakura.ne.jp/spw/bjd/download.html >お馬○でもGUIベースでセットアップできる  5 年ほど前の利用経験から言うと、オイラのような素人でも ほとんど初期値で運用できたような記憶があります。  あれからかなりバージョンアップしているようですが、操作 体系としてはそんなに変わっていないと思います。  ただし、ユーザー(利用者)側でアカウントのパスワードを 変更するとき、GUI 環境ではなく、若干のコマンド操作が必要 だったような気がします。  最新バージョンでは改善されているかも知れませんが…。  なお、欄外参考 URLでは設定のホンの一例を示しています。

参考URL:
http://www.spw02.sakura.ne.jp/spw/bjd/doc_011.html
creamysoft
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 このソフトは以前のバージョンでプロキシサーバーとして使用したことがありました。 メールサーバーもたてられるようになったんですね。早速調べてみます。

関連するQ&A

  • メールサーバについて

    Windows2000 pro(英語版)で使用できるメールサーバソフトを教えて下さい。 社内のテスト用で使用したいので、出来れば無料(試用版含む)で使用できるものを探しています。 宜しくお願いします。

  • 良い有料サーバーを教えてください

    こんど商用でホームページを作りました。商用利用が完全にOKで、 なるべく大容量で、比較的安く、メールアドレスがもらえるところに したいのです。ジオシティーズはだめでした。あの、これって サーバーでいいんですよね? ジオシティーズはサーバーですよね? このジオシティーズのようなもので、商用オッケイな優良なものを 教えてください。よろしくお願いします。

  • サーバ上のEXEプログラムをWEBから起動したい

    サーバ上にあるGUIベースのC++EXEプログラムをWEBから起動し、そのユーザI/Fを行って操作させるにはどうすればいいでしょうか

  • メールサーバーについてお教えください。(長文)

    今まで、Linuxでメールサーバー作っていたので、あまり気にならなかったのですが、今度server2003でメールサーバーを立てることになりました。Windows版は商用で有料のものが多く、そのひとつを評価版として使っています。サーバー自体は順調に稼動しています。 その、サーバーソフトはドメインがひとつしか使えません。複数ドメインを使うとなると、3倍も高い価格のものを買うしかありません。 そして、なぜWindowsを使っているかと言うと、スキルアップのためです。Linuxはある程度出来るようになったので、将来を考えてWindowsでもサーバーを立てられるようにしたいと言うのがserver2003を導入した目的です。(サーバーソフトもセキュリティーソフトも有料なのですがそういうことも含めて勉強だと思い投資しています) さて、ここからが質問なんですが、上記のようにメールにはドメインはひとつしか使えません。それが今ドメインを3つ持っています。 それを例えば○○○.comと△△△.comと◇◇◇.comとします。 サーバーソフトには、○○○.comを登録しておきます。 そこで、考えたのですが、@より左の部分はユーザー名等になるので変える事は出来ませんが、DDNSのMXレコードでホスト△△△.comと◇◇◇.comに来たものを、バリュー○○○.comにして置けば届くのでは無いでしょうか? 何処宛に来たのかは、ヘッダ情報でわからないでしょうか?(別にわからなくても、誰がどのドメインに送ってくるかわかるのでかまわないですが) もし、ヘッダ情報でわかればそれを識別させて仕分けすることも出来ると思うのですが。 すみません、もしかして根本的に勘違いしているかもしれません。 ご教授願います。

  • 家庭内メールサーバー

    「PC-MA24VBZZTMBC」があります。 このPCにメールサーバーを導入したいと思います。仕様(希望)等については以下のとおりですが使いやすいソフトがあればご教授願います。 ・安定性及び軽量であるlinux版 ・操作設定はコマンド等で入力ではなくGUI等の専用画面がある ・外部から受信は出来ないが送信が可能である。 ※内部機器でセキュリティ等に対応していない従来の機器があるが  現在使用している外部サーバーは対応できない。  よって、同機器がメールを送信するための中継用として使用した  いと思っています。

  • ubuntu11.10のサーバについて

    ubuntu11.10のサーバ版をインストールしました。おなじみのキャラクタベースです。 ウェブサーバの構築(商用とかでなく、趣味の範囲)が目的です。サーバをインストールするとき、アレコレと設定を指定します。httpd等のデーモンとかMySQL, PostgreSQLとかDNSとか、プロキシetc.のことなどです。なので、インストールした時点でだいぶ環境は出来上がっているとは思っています。ちゃんとやればメールサーバまで動くことになっているようです。 ただし、実際に運用する場合、htmlの体系をどこのフォルダに保管するとか(これはhttpd,おそらくapache)、場合によったらwordpressにするならどうするとか、メールサーバにするのであれば、利用者の登録の方法とかいろいろです。このあたりをやる・やらないはユーザの考え方に依存しますが、やる・やらないを指定した上で一般的な方法というのがあるとは思っています(やらないなら飛ばせばよいというような意味で)。 ということでubuntu11.10に対応したサーバの運用方法を解説してくれるサイト、あるいは文献があるでしょうか。ネット検索すると、apacheの導入方法などが解説してありますが、それは多分不必要ではないかなと思います。11.10なのでまだ文献・解説本が出ていないかも知れませんが。 apacheの導入方法を解説するということは、サーバ版でなくて、非サーバ版(通常はデスクトップ版というのではないかと思いますが、ubuntuサイトにはそのような名称はないようですが)に対して種々のサービスとかデーモンを導入してサーバを立ち上げることが可能なのでしょうか。普通だったらサーバ用のセットにはXwindowもありませんが、想定しているサーバの負荷は全然大したことはないのでXなどがあって邪魔になるということはないと思います。 デスクトップ版(版を重ねてどんどん仕様が変わっていくみたい)をサーバに仕立てることは可能なのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。 すみません、よろしくお願いします。

  • メールServer機能グループウェア

    自社、N/W改善とともに サーバの再構築も実施することになりました。 現在は、 メールサーバ(qmail) グループウェアサーバ(WIZ無償版)と別に構築運用されており、 1つにまとめようと思っています レンタルServerは、除外することを前提として メールサーバと連携のグループウェア (別途MAILServerを立ててWEBメールでみる)ではなく メールServer機能をもったグループウェアを探しています。 また、社外、社内(現場、自宅等)ともに同じ環境を使用できるもの 必須です。(VPN、RASで実現ではなく、ブラウザベースがあればよいぐらいが、よいです。) ということを踏まえて上で、いろいろ 探していますが、「FirstClass」がそれにあたるかなと 考えています。 ただ、一案だけでは、比較等できないので もし、よい製品があれば、教えていただけないでしょうか よろしくお願い致します。

  • ★良いレンタルサーバ屋を教えてください

    レンタルサーバ、ホスティングサービスの検索サービスは 知っています。しかし、ビジー状態や対応等についてわかりません。お使いになっていてお薦めできるレンタルサーバ、ホスティングサービス屋さんをご紹介ください。 できれば下記の条件くらいが良いです。 ■独自ドメイン ■CGI利用無料 ■FTP無制限 ■スペース:共有で可、50Mくらい ■年間3万以内 ■日本国内の場所 ■メールアカウント5以上 ■商用利用可 その他、条件が必要な場合教えてください。 よろしくお願いします。

  • ubuntuのサーバについて

    ubuntuのサーバはGUIなどもなく、ライブCDもなく、硬派なイメージのものだと思います。それは結構なことなのですが、実際にマシンの前に座ってサーバを操作・運用するためのサービス機能というのはどういうものがあるのでしょうか。 私の場合、通常のhttpの通信(MySQLの利用なども含めて)、ファイルのダウンロードサービス(数十名ぐらいの人にファイルを配布する)、メールサーバ、ファイルサーバというものです。 httpというのはグラフィカルなものですし、ダウンロードするファイルをサーバの所定のところに保存しなくてはなりません。このようなサーバ自身の運転についてもテキストベースの処理になるのでしょうか。 また、サーバ運用のためのよいガイドブックなどあるでしょうか。 WordPressは問題なく動作するでしょうか。 よろしくお願いします。

  • DMZのLinuxサーバでメールとFTPができません。

    RedHatLinux9でサーバを構築しました。 DMZにWEBサーバとメールサーバをつなげたのですが、WEBサーバは見えるのですが、メールサーバがつながりません。メールサーバには、sendmail と UWIMAP を使用しています。FTPでもDMZのサーバにログインできません。FFFTPでつなげようとすると、“Listenソケットが取得できません”と表示されます。 何が原因と考えられますか? iptables には、 (WANはppp0、DMZはeth1、LANはeth2、) iptables -P INPUT DROP iptables -P FORWARD DROP iptables -P OUTPUT ACCEPT iptables -A INPUT -i eth2 -j ACCEPT iptables -A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT iptables -A FORWARD -i eth2 -j ACCEPT iptables -A FORWARD -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT iptables -A FORWARD -i ppp0 -o eth1 -p tcp -d aaa.bbb.cc.ddd/32 --dport 80 -j ACCEPT iptables -A FORWARD -i ppp0 -o eth1 -p tcp -d aaa.bbb.cc.ddd/32 --dport 25 -j ACCEPT iptables -A FORWARD -i eth1 -o ppp0 -p tcp -s aaa.bbb.cc.ddd/32 --dport 25 -j ACCEPT という記述がなされています。 iptables -A FORWARD -i eth2 -j ACCEPT これだけでは、FTPでログインできないんでしたっけ。。 iptables -A FORWARD -i eth2 -j ACCEPT iptables -A FORWARD -i ppp0 -o eth1 -p tcp -d aaa.bbb.cc.ddd/32 --dport 25 -j ACCEPT iptables -A FORWARD -i eth1 -o ppp0 -p tcp -s aaa.bbb.cc.ddd/32 --dport 25 -j ACCEPT メールもこれだけではだめなんでしょうか?